JP3559429B2 - プラズマ処理方法 - Google Patents

プラズマ処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3559429B2
JP3559429B2 JP17707197A JP17707197A JP3559429B2 JP 3559429 B2 JP3559429 B2 JP 3559429B2 JP 17707197 A JP17707197 A JP 17707197A JP 17707197 A JP17707197 A JP 17707197A JP 3559429 B2 JP3559429 B2 JP 3559429B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
frequency power
modulation
etching
processing method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17707197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1126433A (ja
Inventor
重徳 林
通成 山中
充弘 大國
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP17707197A priority Critical patent/JP3559429B2/ja
Publication of JPH1126433A publication Critical patent/JPH1126433A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3559429B2 publication Critical patent/JP3559429B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Plasma Technology (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、高周波放電を用いたプラズマ処理方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
高周波放電を用いたプラズマ処理方法は、半導体製造方法において、微細加工のためのドライエッチング、薄膜形成のためのスパッタリング、プラズマCVD、イオン注入等、様々なところで用いられている。
以下、プラズマ処理方法の適用例として、微細加工に適したドライエッチングについて説明する。ドライエッチング技術として最も広く用いられている反応性イオンエッチング(いわゆる、RIE)は、適当なガスの高周波放電プラズマ中に試料を晒すことによりエッチング反応を起こさせ、試料の表面の不要部分を除去するものである。
【0003】
反応性イオンエッチングにおいては、微細化を促進するためにイオンの方向性を揃えることが必要であるが、そのためにはプラズマ中でのイオンの散乱を減らすことが不可欠である。イオンの方向性を揃えるためには、プラズマ発生装置内の圧力を低くし、イオンの平均自由行程を大きくすることが効果的であるが、プラズマ密度が低下しエッチング速度が低くなるという問題がある。
【0004】
その対策として誘導結合型プラズマ装置やヘリコン型プラズマ装置等の高密度プラズマ装置が導入されつつある。高密度プラズマ装置は、従来からある平行平板型RIE装置に比べ10倍〜100倍程度高密度のプラズマを発生でき、圧力が1/10から1/100程度低い条件下でも平行平板型RIE装置と同等以上のエッチング速度が得られる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このようにして改良された従来のプラズマ処理方法においても、エッチング形状の異常、マイクロローディング効果の発生、ゲート絶縁膜の劣化や破壊の発生という問題点があった。これらは、進行する微細化に対して依然プラズマ中の化学反応の制御範囲が狭いこと、さらには高密度プラズマであるが故に、チャージアップが著しい、過度の解離によってラジカル密度が低下するといったことが原因となっている。これらの課題を解決する1つの方法として、従来からパルスプラズマプロセス(例えば、特開平6−267900号公報参照)が提案されている。
【0006】
このパルスプラズマプロセスは、プラズマ発生用高周波電力(RF)をパルス状に供給し、高周波電力供給期間にオフ期間を設けることで、プラズマ中の解離反応、基板への電荷蓄積過程を制御することを目的としていたが、その詳細な機構は不明で、課題を十分解決するには至っていない。
本発明は、このような課題のうち、特にラジカル密度の制御に注力し、低圧力下でも微細加工性に優れたプラズマ処理方法を課題としている。特に、酸化膜のエッチングにおいては、その選択性を得る上で、エッチング反応や堆積保護膜形成に関与するラジカル種や密度を制御する必要がある。
【0007】
したがって、本発明の目的は、ラジカル密度を高精度に制御することができるプラズマ処理方法を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、パルスプラズマプロセスにおけるパルス変調パラメータにより解離反応を制御し、連続放電のCWプロセスでは実現できない高精度なラジカル密度の制御を実現することに特徴を有している。
【0009】
請求項1に記載の発明は、真空室に供給された反応ガスを、前記真空室に供給されるプラズマ生成用高周波電力によりプラズマ化することによりラジカルを生成し、そのプラズマで真空室内の基板バイアス用高周波電力が印加された試料をエッチング加工するプラズマ処理方法であって、プラズマ生成用高周波電力をオンオフ変調することによってラジカル密度をラジカル種ごとに制御してエッチング速度とエッチング選択比を制御し、メインエッチング工程でのプラズマ生成用高周波電力のオンオフ変調周期に対するオン時間の割合(デューティ比)に対して、メインエッチング工程の後のオーバーエッチング工程でのデューティ比を小さくして、前記試料を処理することを特徴とする。
【0010】
一般に、供給する高周波電力を増加させることによりプラズマ中の電子密度が増加し、その電子衝撃によって反応ガスの解離反応が進む。この解離反応過程でエッチングに必要なラジカルが生成されるが、高密度プラズマ源の場合、高い高周波電力投入下では、過度の解離反応によって、せっかく生成されたエッチングに必要なラジカルさえも分解されてしまう懸念がある。高いエッチング速度と高い選択比を両立させるには、高いイオン電流密度が得られる高い高周波電力投入下で、必要なラジカル種について高い密度を得る必要がある。
【0011】
本発明では、解離反応過程の時間依存性を利用して、高周波電力に対する効果的な時間間隔のオンオフのパルス変調によりCW時には得られない高いラジカル密度を得ることが可能となり、高選択かつ高速のエッチングプロセスが実現される。本発明では、効果的なオン時間ならびにオフ時間、すなわち、オン時間/変調周期(=デューティ比)を見出している。
【0012】
請求項2記載の発明は、請求項1に記載された発明において、メインエッチング工程あるいはオーバーエッチング工程におけるデューティ比を0.1〜0.8の範囲内とすることを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項1に記載された発明において、メインエッチング工程あるいはオーバーエッチング工程におけるデューティ比を0.3〜0.7の範囲内とすることを特徴とする。
【0013】
発明においては、高い選択比を得るために高いラジカル密度を得られる条件が見出されたが、同一試料を加工する処理時間中すべてに必ずしも高い選択比が必要なわけではない。むしろ膜厚比や構造によっては選択比の低くエッチング速度の高い条件で処理する時間を一部設けることが望ましい場合がある。本発明においては、オンオフ変調条件を時間的に変化させることで、低選択高エッチング速度条件下と高選択条件下での連続処理を可能としている。
【0014】
請求項4記載の発明は、請求項1、2または3に記載された発明において、プラズマ発生用の高周波電源のオンオフ変調を、基板バイアス用高周波電源のオンオフ変調と同期させることを特徴とする。
請求項5に記載された発明は、請求項1,2,3または4に記載された発明において、プラズマ生成用高周波電力あるいは基板バイアス用高周波電力のオンオフ変調周期を20μ秒〜200μ秒とすることを特徴とする。
【0015】
請求項6に記載された発明は、請求項1、2、3、4または5記載の発明において、反応ガスがフッ素を含むガスであって、試料がPoly−Si上に酸化膜が形成されている試料であることを特徴とする。
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
〔第1の実施の形態〕
図1は本発明の第1の実施の形態におけるプラズマエッチング装置(ドライエッチング装置)の構造を示す模式図である。本装置は、誘導結合方式によるプラズマ生成室1により構成されており、チャンバーは接地されている。ガス導入口2からは、反応性ガス、例えば酸化膜エッチングの場合、CHF3 (50%)/C4 8 (50%)の混合ガスを、50sccm、5Pa程度に導入する。
【0016】
プラズマ生成室1に石英板を隔てて上部に取り付けられたマルチスパイラルコイル3に、マッチング回路4を介してプラズマ生成用高周波電源5より高周波電力を印加することにより、プラズマ6を生成することができる。試料となるウエハ7は、マルチスパイラルコイル3に対向する形で下部電極8上に置かれ、マッチング回路9を介してバイアス用高周波電源10よりバイアス用高周波電力が供給される。パルス発生器11からは、プラズマ生成用高周波電源5とバイアス用高周波電源10にオンオフ変調用パルス信号が送られる構成になっている。
【0017】
図2はこのオンオフパルス変調パラメータおよび各種パラメータの時間変化の説明図である。図2(a)はCW時の高周波電力(例えば、13.56MHz)を示すが、この高周波電力は、同図(b)の変調用パルスにより、同図(c)に示すようにオンオフ変調される。変調パラメータとしては、オン時間、オフ時間および変調周期があり、変調周期中のオン時間の割合をデューティ比とする。
【0018】
変調周期を10μ秒〜1000μ秒とした場合、プラズマのオンオフに応じて電子密度は、図2(d)のように変化するが、プラズマ中のラジカルの寿命は1m秒以上と、変調周期よりはるかに長い。したがって、ラジカル密度は、同図(e)に示すように変調周期を通じて一定である。なお、同図(e)中、実線はCFラジカルの密度を示し、破線はCFラジカルの密度を示している。
【0019】
図3は本発明の第1の実施の形態におけるCHF(50%)/C(50%)プラズマ中のCFラジカル、CFラジカルの密度の相対変化を示す特性図である。この図は、瞬時投入パワー1500W、デューティ比は50%で一定、すなわち時間平均投入パワー750Wで一定の下、パルス変調周期によるラジカル密度の相対変化を示している。この図から、CW時に比べ、また、変調周期が短くなるに従いラジカル密度、特に、CFラジカル密度が増大しているのがわかる。
【0020】
このラジカル密度の変化は、母ガスからの各ラジカル・原子への多段階の解離反応過程の時間依存性に起因していると考えられる。すなわち、CWの高密度プラズマにおいては、解離反応が高次まで進みすぎ初段の反応で生成されたCFラジカルがさらに分解され損なわれる傾向にあったが、パルス変調時には解離反応がそのμ秒オーダー時間依存性のために高次の反応過程が抑制され、その結果、CFラジカル密度が相対的に増大したものと考えられる。
【0021】
このラジカル密度の増大は、エッチング特性に大きな影響を及ぼす。図4は、図3と同一条件でのパルス変調周期によるCHF(50%)/C(50%)プラズマ中のBPSGエッチング速度および対Poly−Si(ポリシリコン)選択比の変化を示す特性図である。変調周期が短くなるに従い、ラジカル密度、特に、CFラジカル密度が増加し、エッチング速度は低下するものの、対Poly−Si選択比は増大している。
【0022】
これまで、選択性を決定するパラメータとしてCFラジカル、CFラジカル、およびFの密度あるいは密度比との相関が議論されてきたが、ここでのパルス変調の結果からはCFラジカル密度の存在が重要であることが示唆される。なお、定量的には、20μ秒〜200μ秒の変調周期が特に効果的であることがわかる。
【0023】
図5は、瞬時投入パワー1500W、パルス変調周期100μ秒一定の下、デューティ比によるCHF(50%)/C(50%)プラズマ中のCFラジカル、CFラジカルの密度変化を示す特性図である。デューティ比に対するラジカル密度の変化は非常に著しいが、この変化には時間平均投入パワーの変化をも含んでいる。パルスオンオフ変調のみの効果を判別するために、図6に、時間平均投入ICPパワーから見たパルス変調時とCW時のCFラジカル、CFラジカルの密度変化を示す。なお、ICPとは、インダクトリ・カップルド・プラズマ(誘導結合プラズマ)の略号である。
【0024】
これらの比較からわかるように、ラジカル密度の増大に効果的なデューティ比域、すなわちCW時に比べ高いラジカル密度が得られるデューティ比域は10〜80%であることがわかる。
図7は、図5と同一条件でのデューティ比によるCHF(50%)/C(50%)プラズマ中のBPSGエッチング速度および対Poly−Si選択比の変化を示す特性図である。デューティ比変化によりCW時のラジカル密度変化分にパルス変調効果分が加わった形でラジカル密度が変化し、それに対応してエッチング特性が変化している。基本的には、CFラジカル、CFラジカルは、堆積保護膜として作用し、エッチング反応を引き起こすイオンおよびF原子密度とのバランスで、エッチング特性が変化する。すなわち、ラジカル密度の小さい高デューティ比域ではエッチング速度は大きいが選択比が小さく、ラジカル密度の大きい低デューティ比域では膜堆積が起こる。高選択な条件はこれらの中間域に存在する。どの領域を使うかは、イオンおよびF原子密度との兼ね合いできまるが、基本的にはCW時よりラジカル密度の大きい、オン時間/周期=0.1〜0.8の範囲でオンオフ変調するのが効果的であることがわかる。なお、CW時に対する優位性や実質的な電力の利用効率を考えた場合、実用上特に有効な範囲は、オン時間/周期=0.3〜0.7である。
【0025】
〔第2の実施の形態〕
第1の実施の形態においては、高周波電力のオンオフ変調によりエッチング特性を制御でき、特に選択比を向上させることが可能であることが明らかになったが、実際の試料のエッチングにおいてはすべての処理時間にわたって高い選択比で処理する必要はない。そこで、処理速度を考えた場合、むしろ膜厚比や構造によっては選択比が低くエッチング速度が高い条件で処理する時間を、一部設けることが望ましい場合がある。例えば、図8のオンオフパルス変調パラメータおよび各種パラメータの時間変化に示すように、デューティ比を時間的に変化させて、メインエッチングおよびオーバーエッチングの両工程のうち、オーバーエッチングの工程にのみ高選択な条件を用いることが肝要である。なお、図8において、(a)はパルス変調時のデューティ比の変化を示し、(b)はパルス変調時のラジカル密度の変化を示し、(c)はパルス変調時のエッチング特性および選択比の変化を示している。
【0026】
なお、この実施の形態では、オン時間/変調周期を0.1〜0.8の範囲で、時間的に変化させることを説明しているが、オン時間/変調周期を0.1〜0.8の範囲内に限定する必要はなく、オン時間/変調周期を上記の範囲外の値に変化させてもよい。つまり、この実施の形態は、オン時間/変調周期を時間的に変化させることによりエッチング速度を変更することができるということを説明している。
【0027】
〔第3の実施の形態〕
第2の実施の形態においては、第1の実施の形態の装置の構成に加えて、オンオフ変調条件を時間的に変化させることで、低選択高エッチング速度条件下と高選択条件下での連続処理を可能としている。この場合において、高周波放電の整合条件を乱さないために変調パラメータのうちオン時間のみ変化させ、変調周期は一定とすることが好ましい。また、プラズマ発生用高周波電源を、基板バイアス用高周波電源と同期させ、かつオン時間/変調周期を時間的に変化させる機能を搭載することにより、高精度なエッチングに条件には好ましい。
【0028】
【発明の効果】
以上、説明したように、本発明によれば、オン時間/変調周期=0.1〜0.8の範囲でパルス変調を行うことによりラジカル生成密度を制御でき、高精度なエッチングが実現できる。
また、オン時間/変調周期を時間的に変化させることで、低選択高エッチング速度条件下と高選択条件下での連続処理が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態のプラズマ処理方法において用いるプラズマエッチング装置の構成を示す模式図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態のプラズマ処理方法におけるオンオフパルス変調パラメータおよび各種パラメータの時間変化の説明図である。
【図3】本発明の第1の実施の形態のプラズマ処理方法におけるパルス変調周期によるCHF(50%)/C(50%)プラズマ中のCFラジカル、CFラジカルの密度変化を示す特性図である。
【図4】本発明の第1の実施の形態のプラズマ処理方法におけるパルス変調周期によるCHF(50%)/C(50%)プラズマ中のBPSGエッチング速度および対Poly−Si選択比の変化を示す特性図である。
【図5】本発明の第1の実施の形態のプラズマ処理方法におけるパルス変調デューティ比によるCHF(50%)/C(50%)プラズマ中のCFラジカル、CFラジカルの密度変化を示す特性図である。
【図6】時間平均投入ICPパワーから見た本発明の第1の実施の形態のプラズマ処理方法におけるパルス変調時とCW時のCHF(50%)/C(50%)プラズマ中のCFラジカル、CFラジカルの密度変化を示す特性図である。
【図7】本発明の第1の実施の形態のプラズマ処理方法におけるパルス変調デューティ比によるCHF(50%)/C(50%)プラズマ中のBPSGエッチング速度および対Poly−Si選択比の変化を示す特性図である。
【図8】本発明の第2の実施の形態のプラズマ処理方法によるオンオフパルス変調パラメータおよび各種パラメータの時間変化の説明図である。
【符号の説明】
1 プラズマ生成室
2 ガス導入口
3 マルチスパイラルコイル
4 マッチング回路
5 高周波電源
6 プラズマ
7 ウエハ
8 下部電極
9 マッチング回路
10 高周波電源
11 パルス発生器

Claims (6)

  1. 真空室に供給された反応ガスを、前記真空室に供給されるプラズマ生成用高周波電力によりプラズマ化することによりラジカルを生成し、そのプラズマで前記真空室内の基板バイアス用高周波電力が印加された試料をエッチング加工するプラズマ処理方法であって、前記プラズマ生成用高周波電力をオンオフ変調することによってラジカル密度をラジカル種ごとに制御してエッチング速度とエッチング選択比を制御し、メインエッチング工程での前記プラズマ生成用高周波電力のオンオフ変調周期に対するオン時間の割合(デューティ比)に対して、前記メインエッチング工程の後のオーバーエッチング工程でのデューティ比を小さくして、前記試料を処理することを特徴とするプラズマ処理方法。
  2. 前記メインエッチング工程あるいは前記オーバーエッチング工程におけるデューティ比を0.1〜0.8の範囲内とすることを特徴とする請求項1記載のプラズマ処理方法。
  3. 前記メインエッチング工程あるいは前記オーバーエッチング工程におけるデューティ比を0.3〜0.7の範囲内とすることを特徴とする請求項1記載のプラズマ処理方法。
  4. プラズマ発生用の高周波電源のオンオフ変調を、基板バイアス用高周波電源のオンオフ変調と同期させることを特徴とする請求項1、2または3記載のプラズマ処理方法。
  5. 前記プラズマ生成用高周波電力あるいは前記基板バイアス用高周波電力のオンオフ変調周期を20μ秒〜200μ秒とすることを特徴とする請求項1、2、3または4記載のプラズマ処理方法。
  6. 前記反応ガスがフッ素を含むガスであって、前記試料がPoly−Si上に酸化膜が形成されている試料であることを特徴とする請求項1、2、3、4または5記載のプラズマ処理方法。
JP17707197A 1997-07-02 1997-07-02 プラズマ処理方法 Expired - Fee Related JP3559429B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17707197A JP3559429B2 (ja) 1997-07-02 1997-07-02 プラズマ処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17707197A JP3559429B2 (ja) 1997-07-02 1997-07-02 プラズマ処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1126433A JPH1126433A (ja) 1999-01-29
JP3559429B2 true JP3559429B2 (ja) 2004-09-02

Family

ID=16024623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17707197A Expired - Fee Related JP3559429B2 (ja) 1997-07-02 1997-07-02 プラズマ処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3559429B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6589437B1 (en) * 1999-03-05 2003-07-08 Applied Materials, Inc. Active species control with time-modulated plasma
DE19927806A1 (de) * 1999-06-18 2001-01-04 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung und Verfahren zum Hochratenätzen eines Substrates mit einer Plasmaätzanlage und Vorrichtung und Verfahren zum Zünden eines Plasmas und Hochregeln oder Pulsen der Plasmaleistung
US6319355B1 (en) * 1999-06-30 2001-11-20 Lam Research Corporation Plasma processor with coil responsive to variable amplitude rf envelope
DE19933842A1 (de) * 1999-07-20 2001-02-01 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung und Verfahren zum Ätzen eines Substrates mittels eines induktiv gekoppelten Plasmas
JP2003282547A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Ulvac Japan Ltd 高選択比かつ大面積高均一プラズマ処理方法及び装置
US6905626B2 (en) 2002-07-24 2005-06-14 Unaxis Usa Inc. Notch-free etching of high aspect SOI structures using alternating deposition and etching and pulsed plasma
US7879510B2 (en) * 2005-01-08 2011-02-01 Applied Materials, Inc. Method for quartz photomask plasma etching
US7842355B2 (en) 2005-11-01 2010-11-30 Applied Materials, Inc. System and method for modulation of power and power related functions of PECVD discharge sources to achieve new film properties
US20070095281A1 (en) 2005-11-01 2007-05-03 Stowell Michael W System and method for power function ramping of microwave liner discharge sources
US20080230008A1 (en) 2007-03-21 2008-09-25 Alexander Paterson Plasma species and uniformity control through pulsed vhf operation
KR100994492B1 (ko) 2008-04-03 2010-11-15 엘아이지에이디피 주식회사 플라즈마 처리방법 및 처리장치
JP5097233B2 (ja) 2010-03-19 2012-12-12 パナソニック株式会社 プラズマドーピング方法
JP6035606B2 (ja) * 2013-04-09 2016-11-30 株式会社日立ハイテクノロジーズ プラズマ処理方法およびプラズマ処理装置
JP6184838B2 (ja) * 2013-11-01 2017-08-23 株式会社日立ハイテクノロジーズ 半導体製造方法
JP6327970B2 (ja) * 2014-06-19 2018-05-23 東京エレクトロン株式会社 絶縁膜をエッチングする方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1126433A (ja) 1999-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3559429B2 (ja) プラズマ処理方法
US6777037B2 (en) Plasma processing method and apparatus
EP1676302B1 (en) Notch-free etching of high aspect soi structures using a time division multiplex process and rf bias modulation
US6767838B1 (en) Method and apparatus for treating surface of semiconductor
US6471821B2 (en) Plasma reactor and method
KR100279091B1 (ko) 에칭방법 및 에칭장치
JP3533105B2 (ja) 半導体装置の製造方法と製造装置
JPH08288267A (ja) 平行電極エッチングの操作のための上段電極
JPH0982687A (ja) 半導体装置の製造方法
US20210050222A1 (en) Plasma etching method
JPS6214429A (ja) 表面処理方法及び表面処理装置
JP2764575B2 (ja) ラジカルの制御方法
JPH11219938A (ja) プラズマエッチング方法
US6815369B2 (en) Method for monitoring deposition reaction during processing the surface of a semiconductor substrate
JPH104081A (ja) ドライエッチング装置およびドライエッチング方法
JPH10312899A (ja) プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
US20220044938A1 (en) Silicon dry etching method
JP2001313284A (ja) プラズマ処理方法および装置
JP2001326217A (ja) プラズマ処理装置
JP2000306894A (ja) 基板のプラズマ処理方法
JP2003332321A (ja) プラズマ処理装置及び処理方法
US6328845B1 (en) Plasma-processing method and an apparatus for carrying out the same
JP3172340B2 (ja) プラズマ処理装置
JP2000012529A (ja) 表面加工装置
WO2004012240A2 (en) Method for enhancing critical dimension uniformity after etch

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040521

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110528

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees