JP3557028B2 - 燃焼バーナ及びその炉内燃焼方法 - Google Patents

燃焼バーナ及びその炉内燃焼方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3557028B2
JP3557028B2 JP02670596A JP2670596A JP3557028B2 JP 3557028 B2 JP3557028 B2 JP 3557028B2 JP 02670596 A JP02670596 A JP 02670596A JP 2670596 A JP2670596 A JP 2670596A JP 3557028 B2 JP3557028 B2 JP 3557028B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supply port
fuel
combustion
air supply
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02670596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09222223A (ja
Inventor
俊一 杉山
宗浩 石岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP02670596A priority Critical patent/JP3557028B2/ja
Priority to US08/796,531 priority patent/US5961312A/en
Priority to CA002197148A priority patent/CA2197148C/en
Priority to DE69714882T priority patent/DE69714882T2/de
Priority to EP97102252A priority patent/EP0790461B1/en
Priority to TW086101593A priority patent/TW317600B/zh
Priority to KR1019970004331A priority patent/KR100231667B1/ko
Priority to CN97110009A priority patent/CN1113186C/zh
Publication of JPH09222223A publication Critical patent/JPH09222223A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3557028B2 publication Critical patent/JP3557028B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L15/00Heating of air supplied for combustion
    • F23L15/02Arrangements of regenerators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C5/00Disposition of burners with respect to the combustion chamber or to one another; Mounting of burners in combustion apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C9/00Combustion apparatus characterised by arrangements for returning combustion products or flue gases to the combustion chamber
    • F23C9/006Combustion apparatus characterised by arrangements for returning combustion products or flue gases to the combustion chamber the recirculation taking place in the combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D23/00Assemblies of two or more burners
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pre-Mixing And Non-Premixing Gas Burner (AREA)
  • Air Supply (AREA)
  • Spray-Type Burners (AREA)
  • Gas Burners (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、工業用加熱炉に用いられる窒素酸化物(以下、NOx)の生成を抑制し得る燃焼バーナ及びその炉内燃焼方法に関し、特に、この燃焼バーナは一次と二次燃料ノズルを備え、且つ、加熱炉の熱変換効率を改善し得る蓄熱式バーナ等を含む燃焼バーナであり、この燃焼バーナによる排ガス中のNOxガス濃度を低減することができる炉内燃焼方法に係るものである。
【0002】
【従来の技術】
周知のように、排ガス中のNOxの生成に影響を与える主な要因は、燃焼温度と酸素濃度であり、燃焼温度が高いほど、又酸素濃度が高いほど排ガス中のNOx濃度が大きくなることが知られている。NOxガスの生成を抑制する方法が古くから多く提案されており、大別すると、燃焼条件の変更による方法と、燃焼方法自体の変更による方法とがある。
【0003】
前者の方法には、▲1▼低酸素燃焼(低空気比燃焼)、▲2▼燃焼室熱負荷の低減(低温燃焼)、▲3▼燃焼用空気の温度(予熱空気温度)の低下等による抑制方法である。又、後者の方法としては、▲4▼2段燃焼方法、▲5▼オフストイキオメトリック燃焼方法、▲6▼排ガス再循環燃焼方法、▲7▼蒸気吹き込み燃焼方法等による抑制方法がある。この方法の中には熱効率を低下させるものがあり、熱効率の観点からNOxガスの抑制方法として適用できないものがある。
【0004】
実用化されているNOx濃度を低下させた燃焼バーナ(以下、低NOxバーナと称する。)は、基本的には後者の▲4▼〜▲7▼の機能をコンパクトに内蔵したものであり、低空気比燃焼制御を行いつつ総合的な効果として低NOx化を実現している。例えば、特公平56−8921号公報、特公昭56−8922号公報には、これらの機能を具体化した燃焼方法が開示されている(図6)。また、近年では、特開平1−167591号公報、特開平1−300103号公報(図7)、特開平7−4612号公報、及び特開平7−4613号公報(図8)等に、加熱炉内に直接燃料を吹き込む方法によって、更なる排ガス中のNOxの低濃度化が図られる燃焼方法が開示されている。
【0005】
以下、図6乃至図8を参照して低NOx燃焼について説明する。
先ず、図6の燃焼バーナについて説明すると、一次燃料ノズル20が空気導入管22に設けられ、予燃焼室23の両側に二次燃料ノズル21が設けられている。空気旋回羽根によって燃焼用空気が旋回して一次燃料ノズル20から噴出する燃料と混合されて予燃焼室23で予燃焼させる。更に、二次燃料ノズル21から燃料を主燃焼室25にて燃焼する。このような二段燃焼方法によって二次燃料ノズル21から主燃焼室25に供給される燃料の燃焼はNOxの生成を著しく少なくできる。
【0006】
図7の燃焼バーナは、燃焼空気供給口22に一次燃料ノズル20が設けられ、低温燃焼時の一次燃料ノズル20であり、燃焼空気供給口22の周囲に二次燃料ノズルが設けられている。炉内排ガスは燃焼用空気及び燃料に巻き込まれ、再燃焼して低NOxとする。
図8の交番燃焼バーナ30は、一対の蓄熱式バーナ27にそれぞれ一次燃焼ノズル28が設けられ、一次燃焼ノズル28が低温燃焼を行いながら二次燃焼ノズル31を自己再循環による二次燃焼を行う。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、図8の燃焼バーナの燃焼方法は、加熱炉内に直接燃料を吹き込む燃焼方法であり、NOx生成抑制として有効であるが、炉の立ち上げのために、燃焼バーナの空気供給口内に低温用の一次燃料ノズルが設けられている。そのために燃料供給系や他の配管系統が複雑になる傾向にあり、更には、高温炉では燃料供給口を冷却するための冷却用空気の配管が必要となる。従って、冷却用空気等の配管系統が複雑になり初期設備費が高価になるばかりでなく、例えば、加熱炉の性能改善には、燃料や燃焼用空気の配管系統、その制御系統及び加熱炉の改善が必要となる。しかし、配管系等が複雑であるために、現実的には若干の改造しかできないという問題があり、低NOx化を図るには燃焼バーナ及びその炉内燃焼方法に改善の余地があった。
【0008】
上記低NOx燃焼方法では、図6,図7の低NOxバーナは燃焼バーナ自体の構造が比較的単純であり、燃焼バーナを交換するだけで加熱炉の性能改善も容易である利点がある。しかし、図8に示すようなNOx生成抑制効果は炉内に直接燃料を吹き込む燃焼方法より劣り、特に、省エネルギーの目的で空気予熱温度を高くすると、図6,図7の低温燃焼が高温燃焼状態となってNOx規制値を越える危険性がある。更に、図7の燃焼バーナでは、加熱炉の幅が低NOx化に重要な因子となっており、実施する上では、燃焼バーナに合わせて加熱炉の幅を改良する必要がある欠点がある。
【0009】
本発明は、上述のような観点に鑑みなされたものであり、加熱炉の性能改善が容易であって、且つ、高い空気予熱温度における燃焼であってもNOx生成が抑制できる燃焼バーナ及びその炉内燃焼方法を提供することを目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明では、上述の課題を達成するためになされたものであり、請求項1に記載の空気供給路内に燃料供給口が開口する一次燃料ノズルと、前記空気供給路の空気供給口周囲に配置した二次燃料ノズルとを備える燃焼バーナに於いて、
前記空気供給口の直径Daと、前記空気供給口から炉内に噴出される空気実流速Vaと、前記空気供給口外周から前記燃料供給口外周までの距離Lとが下記の関係式を満たすものであること特徴とする燃焼バーナである。
【0013】
(L√(Va/Vo))/Da>10
但し、L :空気供給口外周から二次燃料ノズルの燃料供給口外周までの距離(mm)
Va:噴出空気実流速(m/s)
Da:空気供給口の直径(mm)
Vo:単位噴出空気実流速(1m/s)
この発明では、上記の関係式に基づいて、空気供給口から空気流速と、直径Da及び距離Lを設定することによって、排ガス中のNOx量の低減効果が達成される。
【0015】
又、請求項2に記載の発明は、空気供給路内に燃料供給口が開口する一次燃料ノズルと、前記空気供給路の空気供給口の周囲に配置した二次燃料ノズルとを備える燃焼バーナの燃焼方法に於いて、
前記一次燃料ノズルの燃料供給口が前記空気供給口内に開口するように設けられ、前記空気供給口の周囲に複数の二次燃料ノズルの燃料供給口が配置され、前記空気供給口から加熱炉内に噴出される空気実流速Vaに対して、前記空気供給口外周から前記燃料供給口外周までの距離Lが下記の関係式を満たす燃焼バーナの炉内燃焼方法であって、前記加熱炉内温度が燃料着火温度以下の低温時には、燃料の全て或いは主に前記空気供給口内の前記一次燃料ノズルから噴射させて燃焼させ、炉内温度が燃料着火温度以上の高温に達した際に、前記二次燃料ノズルの燃料供給口から燃料を加熱炉内に噴射させて燃焼させるようにしたことを特徴とする燃焼バーナの炉内燃焼方法。
【0016】
この発明では、空気供給口から空気流速に基づいて、直径Da及び距離Lが設定され、且つ、上記関係式に基づいて、一次燃料ノズル及び二次燃料ノズルの燃焼状態を制御することによって、排ガス中のNOx量の低減効果が達成する炉内燃焼方法である。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係る実施の形態について、図面を参照して説明する。
図1は、燃焼バーナの一実施形態である蓄熱式バーナであり、同図(a)は燃焼バーナの断面図であり、同図(b)はその正面図である。同図に於いて、蓄熱式バーナ1は、耐熱性の蓄熱体収容容器2に蓄熱体8が収納され、その上方に上部空間2aが設けられ、下方にウインドボックス5が装着されて下部空間2bが形成されている。蓄熱体収容容器2の上部空間2aに連通する空気供給路3がバーナタイル4に連設され、下部空間2bには流出入口9が設けられている。バーナタイル4は加熱炉11の側壁に装着される。空気供給路3には、一次燃料ノズル6とパイロットバーナ10が設けられ、バーナタイル4には複数の二次燃料ノズル7が設けられている。空気供給路3の空気供給口3A及び燃料供給口7Aが加熱炉内側に開口しており、空気供給口3Aの外周から二次燃料ノズル7の燃料供給口7Aの外周までの距離Lは、概ね空気供給口3Aの直径Daの1.0倍以上に設定される。
【0018】
図2は、上記燃焼バーナを加熱炉に装着してその配管系及び制御系の一実施形態を示す概略図である。同図に於いて、加熱炉11の炉壁に交番燃焼を行う蓄熱式バーナ1a,1bが装着されている。加熱炉11内には鋼材等の被加熱物Hが投入され、Fは火炎を示している。蓄熱式バーナ1a,1bには蓄熱体8a,8bがそれぞれ収納されている。空気供給路3a,3bに一次燃料バーナ6a,6bの燃料供給口がそれぞれ開口され、二次燃料バーナ7a,7bの燃料供給口が炉内側に開口している。一次燃料を空気供給口3a,3b内に供給する一次燃料ノズル6a,6bには燃料遮断弁13a,13bがそれぞれ設けられ、二次燃料を炉内に供給する二次燃料ノズル7a,7bには燃料遮断弁14a,14bがそれぞ設けられている。又、排ガス及び燃焼用空気は配管を経て切換弁16を介して送風ブロワ17,18によって排ガスは炉外へ排出され、燃焼用空気は炉内に供給されている。配管には流速計12a,12b及びNOxガスセンサ20a,20bが設けられ、加熱炉11内には温度センサ19が設けられている。流速計12a,12b、温度センサ19及びNOxガスセンサ20a,20bの出力は制御装置15に入力されている。又、制御装置15は、燃料遮断弁13a,13b,14a,14bが交番燃焼に応じて制御されるとともに、切換弁16の切り換え制御、及び送風ブロワ17,18の駆動及び回転数制御がなされている。尚、流速計12a,12b、NOxガスセンサ20a,20bは空気供給路3a,3bや排ガスの排出側に設けてもよい。
【0019】
次に、燃焼バーナを装着した加熱炉の炉内燃焼方法について、図1及び図2を参照して、図3の燃焼制御フローチャートに基づいて説明する。
先ず、ステップS1において、パイロットバーナ10が点火され、一次燃料ノズル6aから空気供給路3に一次燃料が供給され、蓄熱式バーナ1a,1bは交番燃焼を開始し、燃焼と排ガスの排出を交互に行う。続いて、ステップS2において、温度センサ19からの出力に基づいて加熱炉11内の温度を計測して、ステップS3に進む。ステップS3では、(炉内温度<燃料着火温度)の条件(1)によって、炉内温度が燃料着火温度以下(低温)であるか否かが判断される。条件(1)を満たす場合は、ステップS4に進み、一次燃料ノズル6によって空気供給路3内に一次燃料を供給して燃焼を継続して、ステップS2に戻る。ステップS3において、条件(1)を満たさない場合は、ステップS5に進み、(炉内温度≧燃料着火温度)の条件(2)により、炉内温度が燃料着火温度以上(高温)に達しているか否かが判断される。条件(2)を満たしていない場合は、ステップS4に戻り、一次燃料ノズル6によって燃焼を継続する。条件(2)を満した場合は、ステップS6に進み、二次燃料ノズル7によって燃焼を開始する。続いて、ステップS7に進み、NOxガスセンサ20a,20bによって排ガス中のNOx濃度を計測して、ステップS8に進む。ステップS8において、NOx濃度が基準値以下であるか否かが判断される。NOx濃度が基準値以内であれば、ステップS5に戻る。NOx濃度が基準値を越える場合には、ステップS9に進み、空気供給口3Aから炉内に噴出される燃焼用空気の噴出流速が調整される。続いて、ステップS10に進み、加熱炉の運転を継続するか否かが判断され、継続する場合はステップS5に戻り、同様な操作を繰り返して、NOx濃度が基準値内であるように燃焼用空気の噴出流速を調節して燃焼制御がなされる。加熱炉の運転を終了する場合は、燃焼制御を終了する。無論、二次燃料ノズル7が燃焼している状態で、一次燃料ノズル6から空気供給路3に燃料を供給して燃焼を継続させてもよいことは明らかである。
【0020】
次に、図4を参照して、この実施形態における燃焼バーナによる炉内燃焼について説明する。同図は、バーナタイル4から炉内側に開口する空気供給路3と燃焼ノズル7を示し、燃焼用空気Aと二次燃料Fの噴出方向を模式的に示した図である。空気供給口3Aの直径をDaとし、空気供給路3と燃焼ノズル7の外周間の距離をLとする。空気供給口3Aから距離Xで燃焼用空気Aと燃料Fが接して炉内排ガスを巻き込み、再燃焼を行うことによってNOxの低減を図るようになされている。従って、空気供給路3と燃焼ノズル7の外周間の距離Lが近接していると、炉内排ガスの巻き込みが不十分となるので、距離Lは直径Daの1.0倍以上に設定するのが望ましく、無論、空気供給路3と燃焼ノズル7の外周間の距離が異常に離れていると、炉内排ガスの巻き込みが不十分となり、NOx低減効果が減衰する。
【0021】
更に、説明を加えると、NOx濃度の支配的因子は火温度である。火炎温度は燃料が燃焼開始点までの距離Xにおける炉内排ガスの巻き込み量Qと炉内排ガス温度Tによって支配される。従って、NOx濃度は炉内排ガスの巻き込み量Qと炉内排ガス温度Tに依存することになる。
【0022】
即ち、炉内燃焼ガスの巻き込み量Qは、燃焼用空気の噴出流速Va、噴出口径Da、空気供給口3Aから燃焼開始点Pまでの距離Xの関数であることが知られている。同図では、空気噴流と燃料噴流の広がりと混合位置(燃焼開始点)Pを模式的に示したものである。燃焼用空気及び二次燃料の噴流の広がり角度は、噴流状態によらず略一定なので、空気供給口から混合開始点Pまでの距離Xは空気供給口外周と燃料供給口外周の距離Lに略比例する。同図に示すように軸対称噴流では噴流吐出口から距離Xでの巻き込みガスを含めた全噴流通過量Qaは距離Xに比例する。依って、全噴流通過量Qaは距離Lに比例することになる。従って、NOx濃度は、炉内温度を一定にすると、噴出速度、燃焼用空気の噴出口径、及び空気供給口外周から燃料供給口外周までの距離Lによって変化することになる。
【0023】
そこで、発明者らは、炉内温度が一定になるように水冷管による奪熱量を調整して、噴出空気流速Vaを10〜150m/s、空気供給口径Daを30〜160mm、空気供給口外周と燃料供給口外周の距離Lを10〜800mmの範囲で変化させて実験を行った。尚、排ガス中のNOx濃度における酸素(O)濃度を11%と換算して測定した。
【0024】
この測定データから各因子の影響を調べた結果が図5に示されている。同図の横軸は〔L√(Va/V)〕/Daをパラメータとする値であり、縦軸がNOx濃度(ppm)である。同図によって、NOx濃度の分布曲線(イ)から明らかなように、〔L√(Va/V)〕/DaをパラメータとするとNOx濃度分布がある統一した分布曲線上に分布することが明らかになった。同図から明らかなように、〔L√(Va/V)〕/Daの値が10以下ではNOx濃度が急激に増加するのに対して10以上では殆ど変わらなく飽和状態になることが分かった。従って、〔L√(Va/V)〕/Da>10を満足するように各パラメータを設定することにより、低NOxバーナが形成できることを意味している。
【0025】
尚、(L√(Va/Vo))/Daにおける各パラメータのディメンジョンは、以下に示した通りである。空気供給口外周から燃料供給口外周までの距離Lは(mm)、噴出空気実流速Vaは(m/s)、空気供給口の直径Daは(mm)である。単位噴出空気実流速Voは(1m/s)であり、噴出空気実流速値から単位を消去するためのものである。
【0026】
又、図5は炉内温度が1350℃の場合のデータだけを示しているが、炉内温度が900℃以上では、炉内温度が高くなる程NOx濃度が高くなる傾向があるものの、上記パラメータが10以上の値では略一定になることが確かめられた。このことにより、下記の関係式(1)、
〔L√(Va/V)〕/Da>10……(1)
を満足するように燃焼させることにより、大幅なNOx濃度の低減が達成されることが明らかになった。
【0027】
従って、図1に示した燃焼バーナに於いて、空気供給口3Aから噴出する噴出空気の流速Va及び空気供給口3Aの直径Daが定まっていれば、上記の関係式に基づいて、距離Lを設定することによって低NOxバーナが容易に構成できる。又、空気供給口3Aの直径Da及び距離Lが一定であれば、上記の関係式(1)に基づいて、噴出空気流速Vaを調整すれば、低NOxバーナを構成することができる。
【0028】
又、上記のような燃焼方法は、NOx濃度の低減に極めて有効であることが明らかになったが、空気供給口と燃料供給口との距離Lを離す必要があるために、炉内温度が燃料の自己着火温度以上の場合には問題はないが、自己着火温度以下の場合には燃焼が生じないことになる。従って、炉内温度が燃料の自己着火温度以下の低温時でも安定に燃焼させる方法として、空気供給口内にもパイロットバーナとともに、一次燃料ノズルの燃料供給口を開口する必要があり、図1に示した実施形態の燃焼バーナが形成される。
【0029】
上記図3の燃焼制御フローチャートに基づいて説明したが、このような構造では、炉内温度が燃料の自己着火温度以下の時には、燃料は「主に」空気供給口内の一次燃料ノズルの燃料供給口から噴射させて燃焼させ、炉内温度が燃料の自己着火温度以上の高温に達した際は、燃料を「主に」空気供給口外側の二次燃料ノズルの燃料供給口から供給して燃焼させるようにする。
【0030】
この「主に」と記したのは、NOx濃度・操業時の燃焼制御等によって、全ての燃料供給口から燃料を供給することがあり得るからであり、一次と二次燃料ノズルによる燃焼、即ち、「100%」の燃焼状態の場合も含まれることを意味するものである。
【0031】
無論、炉内温度が燃料の自己着火温度以下の低温時では、どのような燃焼法であってもNOx濃度は低く問題はないが、高温燃焼時であっても、〔L√(Va/V)〕/Da>10を満足するように燃焼制御することよって低NOx燃焼とすることができる。このパラメータの値「10」は、燃料の発熱量によって多少変化するが、概ね「10」の値で急激にNOx濃度が上昇する分布曲線となる特性を有する。しかし、その燃料の発熱量に応じてこのパラメータの値は多少変動するので、必ずしも「10」の値に限定するものではない。
【0032】
又、上記実施形態では、蓄熱体を備える燃焼バーナとして説明したが、蓄熱体を備えない燃焼バーナであっても、上記に説明したような一次と二次燃料ノズルを備える燃焼バーナであれば、〔L√(Va/V)〕/Daのパラメータに基づいく概念によって各パラメータを設定した燃焼バーナとすることにより、排ガス中のNOx量を低濃度とすることができることは明らかである。
【0033】
又、空気供給口3Aの直径Da及び空気供給口3Aから燃料供給口7Aまでの距離Lが固定された燃焼バーナであっても、上述のような炉内燃焼方法によって空気供給口3Aから噴出される空気の噴出空気流速Vaを調整することにより、加熱炉を改善することなく、炉内排ガス中のNOx濃度を低濃度とすることができる。又、燃料供給口7Aの位置を調整するだけで低NOxバーナとすることができる。
【0034】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、加熱炉自体の改造、その制御系及び配管系統を改造をすることなく、低NOx燃焼が達成できる利点がある。
又、本発明によれば、空気供給流速Vaが一定であれば、〔L√(Va/V)〕/Daの値が、例えば「10」、又は、それ以上の値になるように、燃焼バーナを構成することによって、低NOx燃焼を達成し得る燃焼バーナを提供することができる利点がある。又、逆に、噴出空気供給口の直径Da及び噴出空気供給口の外周から二次燃料ノズルの燃料供給口外周までの距離Lが設定されている場合は、空気供給口から噴出する空気の空気供給流速Vaを調整するように炉内燃焼制御することにより、NOx濃度を基準値以下にできる燃焼バーナが提供できる利点がある。
【0035】
又、本発明によれば、〔L√(Va/V)〕/Da>10の条件を満足すれば、一定のNOx低減効果が得られる燃焼バナーが提供できる利点があり、所定の炉内温度分布を設計する際に、従来のように炉内に直接燃料を吹き込み炉内で低NOxを達成する燃焼方法と比較して、燃焼バーナを自由に配置し得る設計の自由度が増す利点がある。
又、本発明によれば、既存の燃焼バーナを低NOxバーナに交換するだけで加熱炉の性能改善ができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る燃焼バーナの一実施形態を示す図である。
【図2】本発明に係る燃焼バーナを装着した一実施形態を示す図である。
【図3】燃焼制御のフローチャートを示す図である。
【図4】燃焼状態を模式的に示す図である。
【図5】NOxの測定結果を示す図である。
【図6】従来の燃焼バーナの一例を示す図である。
【図7】従来の燃焼バーナの他の例を示す図である。
【図8】従来の蓄熱式バーナによる燃焼装置を示す図である。
【符号の説明】
1 蓄熱式バーナ
2 蓄熱体収容容器
3 空気供給路
3A 空気供給口
4 バーナタイル
5 ウインドボックス
6 一次燃料ノズル
7 二次燃料ノズル
7A 二次燃料ノズルの燃料供給口
8 蓄熱体
9 流出入口
10 ポイロットバーナ
11 加熱炉
12a,12b 流速計
13a,13b 燃料遮断弁
14a,14b 燃料遮断弁
15 制御装置
16 切換弁
17,18 送風ブロワ
19 温度センサ
20a,20b NOxガスセンサ

Claims (2)

  1. 空気供給路内に燃料供給口が開口する一次燃料ノズルと、前記空気供給路の空気供給口周囲に配置した二次燃料ノズルとを備える燃焼バーナに於いて、
    前記空気供給口の直径Daと、前記空気供給口から炉内に噴出される空気実流速Vaと、前記空気供給口外周から前記燃料供給口外周までの距離Lとが下記の関係式を満たすものであることを特徴とする燃焼バーナ。
    (L(Va/Vo))/Da>10
    但し、L :空気供給口外周から二次燃料ノズルの燃料供給口外周までの 距離(mm)
    Va:噴出空気実流速(m/s)
    Da:空気供給口の直径(mm)
    Vo:単位噴出空気実流速(1m/s)
  2. 空気供給路内に燃料供給口が開口する一次燃料ノズルと、前記空気供給路の空気供給口周囲に配置した二次燃料ノズルとを備える燃焼バーナの炉内燃焼方法に於いて、
    前記一次燃料ノズルの燃料供給口が前記空気供給口内に開口するように設けられ、前記空気供給口の周囲に複数の二次燃料ノズルの燃料供給口が配置され、前記空気供給口から加熱炉内に噴出される空気実流速Vaに対して、前記空気供給口外周から前記燃料供給口外周までの距離Lが下記の関係式を満たす燃焼バーナの炉内燃焼方法であって、前記加熱炉内温度が燃料着火温度以下の低温時には、燃料の全て或いは主に前記空気供給口内の前記一次燃料ノズルから噴射させて燃焼させ、炉内温度が燃料着火温度以上の高温に達した際に、前記二次燃料ノズルの燃料供給口から燃料を加熱炉内に噴射させて燃焼させるようにしたことを特徴とする燃焼バーナの炉内燃焼方法。
    (L(Va/Vo))/Da>10
    但し、L :空気供給口外周から二次燃料ノズルの燃料供給口外周までの 距離(mm)
    Va:噴出空気実流速(m/s)
    Da:空気供給口の直径(mm)
    Vo:単位噴出空気実流速(1m/s)
JP02670596A 1996-02-14 1996-02-14 燃焼バーナ及びその炉内燃焼方法 Expired - Fee Related JP3557028B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02670596A JP3557028B2 (ja) 1996-02-14 1996-02-14 燃焼バーナ及びその炉内燃焼方法
US08/796,531 US5961312A (en) 1996-02-14 1997-02-06 Combustion burner and combustion method thereof in furnace
CA002197148A CA2197148C (en) 1996-02-14 1997-02-10 Combustion burner and combustion method thereof in furnace
EP97102252A EP0790461B1 (en) 1996-02-14 1997-02-12 Combustion burner and combustion method thereof in furnace
DE69714882T DE69714882T2 (de) 1996-02-14 1997-02-12 Brenner und Verbrennungsverfahren in einem Ofen
TW086101593A TW317600B (ja) 1996-02-14 1997-02-13
KR1019970004331A KR100231667B1 (ko) 1996-02-14 1997-02-13 연소버너 및 노내 연소방법
CN97110009A CN1113186C (zh) 1996-02-14 1997-02-14 燃烧器及其炉内燃烧方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02670596A JP3557028B2 (ja) 1996-02-14 1996-02-14 燃焼バーナ及びその炉内燃焼方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09222223A JPH09222223A (ja) 1997-08-26
JP3557028B2 true JP3557028B2 (ja) 2004-08-25

Family

ID=12200808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02670596A Expired - Fee Related JP3557028B2 (ja) 1996-02-14 1996-02-14 燃焼バーナ及びその炉内燃焼方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5961312A (ja)
EP (1) EP0790461B1 (ja)
JP (1) JP3557028B2 (ja)
KR (1) KR100231667B1 (ja)
CN (1) CN1113186C (ja)
CA (1) CA2197148C (ja)
DE (1) DE69714882T2 (ja)
TW (1) TW317600B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012057873A (ja) * 2010-09-09 2012-03-22 Chugai Ro Co Ltd 蓄熱式燃焼装置及び加熱炉

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6007326A (en) * 1997-08-04 1999-12-28 Praxair Technology, Inc. Low NOx combustion process
JPH1194239A (ja) * 1997-09-26 1999-04-09 Nippon Furnace Kogyo Kaisha Ltd 交互切換蓄熱再生バーナシステム及びその燃焼制御方法
FR2782780B1 (fr) * 1998-09-02 2000-10-06 Air Liquide Procede de combustion pour bruler un combustible
US6908298B1 (en) 2001-10-30 2005-06-21 Owen W. Dykema Air-fuel injection system for stable combustion
SE528808C2 (sv) 2004-09-15 2007-02-20 Aga Ab Förfarande vid förbränning, jämte brännare
JP2006308249A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Jfe Steel Kk 蓄熱式バーナ及びその低NOx燃焼方法
ITMI20060155A1 (it) * 2006-01-31 2007-08-01 Techint Spa Bruciatore di volta a fiamma piatta a basse emissioni inquinanti
WO2007091011A1 (en) * 2006-02-09 2007-08-16 Fosbel Intellectual Limited Refractory burner tiles having improved emissivity and combustion apparatus employing the same
JP2008214670A (ja) * 2007-03-01 2008-09-18 Chugai Ro Co Ltd 連続加熱炉
US8403662B2 (en) 2007-06-20 2013-03-26 Chiyoda Corporation Reactor employing high-temperature air combustion technology
US20090117503A1 (en) * 2007-11-07 2009-05-07 Cain Bruce E Burner Control
US20090130617A1 (en) * 2007-11-19 2009-05-21 Cain Bruce E Regenerative burner apparatus
PL217825B1 (pl) * 2010-07-02 2014-08-29 Ics Ind Comb Systems Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Sposób spalania paliwa w komorach spalania pieców hutniczych i stalowniczych oraz kotłów grzewczych i energetycznych oraz układ do stosowania tego sposobu
US8632621B2 (en) 2010-07-12 2014-01-21 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Method for melting a solid charge
US20120009531A1 (en) 2010-07-12 2012-01-12 L'air Liquide Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Distributed combustion process and burner
US8915731B2 (en) 2010-12-30 2014-12-23 L'air Liquide Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Flameless combustion burner
CN102607022A (zh) * 2012-03-20 2012-07-25 朱海生 节能环保型蓄热式高温空气燃烧器
JP2019015439A (ja) 2017-07-06 2019-01-31 中外炉工業株式会社 蓄熱式燃焼設備
TWI676770B (zh) * 2017-11-13 2019-11-11 財團法人金屬工業研究發展中心 具有氣旋裝置之蓄熱式燃燒器
CN109681155A (zh) * 2018-11-13 2019-04-26 中国石油天然气股份有限公司 利用火驱油田生产井伴生尾气回注油层的增产方法
JP6556316B1 (ja) * 2018-11-20 2019-08-07 中外炉工業株式会社 工業炉及び工業炉の燃焼制御方法
TWI793387B (zh) * 2019-12-04 2023-02-21 財團法人金屬工業研究發展中心 可拆式蓄熱燃燒裝置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2847063A (en) * 1955-12-27 1958-08-12 Zink Co John Gas and liquid fuel burner assembly
US3180395A (en) * 1962-12-14 1965-04-27 Zink Co John Liquid and gaseous fuel burner assembly producing a fan-shaped flame
US4496306A (en) * 1978-06-09 1985-01-29 Hitachi Shipbuilding & Engineering Co., Ltd. Multi-stage combustion method for inhibiting formation of nitrogen oxides
JPS568921A (en) * 1979-07-04 1981-01-29 Mitsubishi Electric Corp Signal detector
JPS568922A (en) * 1979-07-05 1981-01-29 Nec Corp A-d converting circuit
US4505666A (en) * 1981-09-28 1985-03-19 John Zink Company Staged fuel and air for low NOx burner
JPH0726730B2 (ja) * 1987-12-23 1995-03-29 東京瓦斯株式会社 炉内燃焼方法
JP2683545B2 (ja) * 1988-05-25 1997-12-03 東京瓦斯 株式会社 炉内燃焼方法
US5195884A (en) * 1992-03-27 1993-03-23 John Zink Company, A Division Of Koch Engineering Company, Inc. Low NOx formation burner apparatus and methods
US5201650A (en) * 1992-04-09 1993-04-13 Shell Oil Company Premixed/high-velocity fuel jet low no burner
JP2638394B2 (ja) * 1992-06-05 1997-08-06 日本ファーネス工業株式会社 低NOx燃焼法
JP2776429B2 (ja) * 1993-06-14 1998-07-16 東京瓦斯株式会社 窒素酸化物低発生炉内燃焼方法
JP2832670B2 (ja) * 1993-06-14 1998-12-09 東京瓦斯株式会社 窒素酸化物低発生炉内燃焼方法
JP3282944B2 (ja) * 1994-07-18 2002-05-20 トヨタ自動車株式会社 低NOxバーナ
EP0756135B1 (en) * 1995-07-27 2002-07-03 Tokyo Gas Company Limited A furnace having a low nitrogen oxide producing burner system and burning method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012057873A (ja) * 2010-09-09 2012-03-22 Chugai Ro Co Ltd 蓄熱式燃焼装置及び加熱炉
KR101271861B1 (ko) * 2010-09-09 2013-06-07 쥬가이로 고교 가부시키가이샤 축열식 연소 장치 및 가열로

Also Published As

Publication number Publication date
DE69714882T2 (de) 2003-04-10
KR100231667B1 (ko) 1999-11-15
EP0790461A3 (en) 1998-10-21
US5961312A (en) 1999-10-05
JPH09222223A (ja) 1997-08-26
CN1113186C (zh) 2003-07-02
CN1167229A (zh) 1997-12-10
EP0790461B1 (en) 2002-08-28
EP0790461A2 (en) 1997-08-20
CA2197148A1 (en) 1997-08-15
CA2197148C (en) 2001-12-11
TW317600B (ja) 1997-10-11
DE69714882D1 (de) 2002-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3557028B2 (ja) 燃焼バーナ及びその炉内燃焼方法
KR101065667B1 (ko) 촉매 또는 고온 옥시던트 없이 비화염 연소를 실현하기 위한 방법 및 장치
RU2082915C1 (ru) Способ сжигания топлива в камере сгорания и устройство для его осуществления
JP3460441B2 (ja) 燃焼装置および該燃焼装置を具備した熱設備
JP3359284B2 (ja) ガラス溶融炉内のNOxのエミッションを減少する方法
CN101639218B (zh) 无焰燃烧蓄热式平焰烧嘴
CN107420892A (zh) 一种外循环烟气回流式全预混燃烧器
CN110469851A (zh) 一种自预热式烟气自循环型低氮无氧化烧嘴
CN104595900A (zh) 低氮氧化物燃气燃烧器及其燃烧方法
US5571006A (en) Regenerative burner, burner system and method of burning
CN101639219B (zh) 无焰燃烧蓄热式高速烧嘴
JPH08208240A (ja) ガラス溶解炉
CN105209825B (zh) 使用高温FGR和康达效应的超低NOx燃烧装置
CN204084375U (zh) 分级富氧无焰燃烧燃气烧嘴
JPH04270819A (ja) 炉温制御方法
US3846066A (en) Fuel burner apparatus
JP3617202B2 (ja) 加熱炉およびその操業方法
CN201521961U (zh) 无焰燃烧蓄热式高速烧嘴
CN109945192A (zh) 一种高热值燃料同心射流空气单蓄热烧嘴
CN220269371U (zh) 一种加热炉燃烧器
CN201521959U (zh) 无焰燃烧蓄热式平焰烧嘴
CN214064913U (zh) 低氮燃烧器
CN208635101U (zh) 一种双旋流蓄热式平焰烧嘴
CA2155173C (en) Regenerative burner, burner system and method of burning
JP3766455B2 (ja) コージェネレーションシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040514

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees