JP3529351B2 - 緊急情報通知システム - Google Patents

緊急情報通知システム

Info

Publication number
JP3529351B2
JP3529351B2 JP2000380878A JP2000380878A JP3529351B2 JP 3529351 B2 JP3529351 B2 JP 3529351B2 JP 2000380878 A JP2000380878 A JP 2000380878A JP 2000380878 A JP2000380878 A JP 2000380878A JP 3529351 B2 JP3529351 B2 JP 3529351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emergency information
information
emergency
base station
notification system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000380878A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002185389A (ja
Inventor
雅司 戸上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Communication Systems Ltd
Original Assignee
NEC Communication Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Communication Systems Ltd filed Critical NEC Communication Systems Ltd
Priority to JP2000380878A priority Critical patent/JP3529351B2/ja
Publication of JP2002185389A publication Critical patent/JP2002185389A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3529351B2 publication Critical patent/JP3529351B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Alarm Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、災害発生等に関
する緊急情報を通知するシステムに関し、特に携帯電話
機等の移動電話機を用いて緊急情報をユーザに通知する
緊急情報通知システムに関する。
【0002】
【従来の技術】日本は地震・津波・噴火・台風等の自然
災害が発生することが多い。これら自然災害の中には、
すぐに避難を行わなければ生命に危険を及ぼす場合もあ
る。その他、自然災害以外で発生する緊急情報に対し
て、移動体通信分野では、利用が一般化しているポケッ
トベル(登録商標)などの携帯型の移動通信装置を利用
した緊急情報伝達方式提案されている。特開平4−24
8749号公報には、ポケットベルを利用した緊急情報
伝達方式が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明では、利用が
一般化している携帯電話機やPHS電話機などを含む移
動電話機を利用し、緊急情報の通知を行うことにより、
移動電話機を携帯するユーザが、現在いる場所は安全な
のか、避難する必要があるのか、等々の情報を得ること
ができ、速やかに対応できることを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1に係
わる発明は、緊急情報を送信するチャネル情報及び前記
緊急情報の識別子を付加した報知情報を発信する基地局
と、前記緊急情報の識別子を保存する緊急情報テーブル
を有し前記報知情報を受信する移動電話機とを備え、前
移動電話機において、前記緊急情報の新規の識別子
受信している場合には前記新規の識別子を前記緊急情報
テーブルへ保存し、前記新規の識別子に対応する前記緊
急情報の受信を行い、前記緊急情報が抹消されたことを
受信している場合には抹消された前記緊急情報の識別子
を前記緊急情報テーブルから削除することを特徴とす
る。
【0005】また、この発明の請求項に係わる発明
は、前記基地局設置されている場所に特化した危険又
は注意情報を前記基地局から前記移動電話機に発信する
ことを特徴とする。
【0006】さらに、この発明の請求項に係わる発明
は、前記移動電話機を携帯するユーザが、前記緊急情報
の内容に影響の無い安全な場所へ移動した場合、その旨
を前記ユーザに通知する手段を備えることを特徴とす
る。
【0007】さらに、この発明の請求項に係わる発明
は、前記緊急情報、前記基地局と前記移動電話機を携
帯するユーザとの位置関係に基づいて、緊急度レベルの
設定が行われることを特徴とする。
【0008】さらに、この発明の請求項に係わる発明
は、前記移動電話機が、携帯電話機またはPHS電話機
であることを特徴とする。
【0009】
【0010】
【発明の実施の形態】次に、この発明の実施の形態につ
いて図面を参照して詳細に説明する。図1は、この発明
の実施の形態の構成を示すブロック図である。
【0011】図1を参照すると、この実施の形態は、基
地局100と、移動電話機200とを含んで構成されて
いる。さらに、携帯電話機やPHS電話機を含む移動電
話機200は、アンテナ210と、無線部220と、制
御部230と、操作部240と、表示部250とを含ん
で構成される。
【0012】基地局100は、移動電話機200に対し
て、報知情報や緊急情報を定期的に送信している。基地
局100は、報知情報に緊急情報が存在するというパラ
メータ(緊急情報を受信するためのチャネル情報と緊急
情報の識別子)を付加すると共に、移動電話機200を
携帯するユーザに通知する為の情報(基地局100が設
置されている場所に特化した情報、または基地局100
が設置されている場所に固有の情報)の送信を行う。例
えば大きな地震が発生したときに、海に近いところに設
置されている基地局100では「地震発生 津波の危
険」、山・がけ等が多い地域に設置されている基地局1
00では「地震発生 崖崩れに注意」、というように基
地局100の設置場所に特化した情報(固有の情報を含
む)の発信を行う。
【0013】同一の緊急情報においても、緊急情報を送
信する基地局100の設置場所によって、緊急情報の緊
急度レベルの設定を行う。生命に危険を及ぼす場合等の
ような緊急度レベルが高い場合、移動電話機200が、
マナーモード(着信音等の鳴動を行わない状態)に設定
されていても鳴動を行い、ユーザに通知を行う。言い換
えれば、緊急情報を送信する基地局100と、移動電話
機200を携帯しているユーザとの距離が短ければ、ユ
ーザが災害発生現場に近接していることになり、緊急情
報の緊急度レベルが高いことになる。
【0014】移動電話機200を携帯するユーザが、緊
急情報の内容に影響の無い安全な場所へ移動(または、
避難)した場合、基地局100は緊急情報を送受信する
ためのチャネルを用いて通知することができる。さら
に、基地局100は、緊急情報の送信を停止することに
よってもユーザに通知することができる。また、ユーザ
は基地局100毎に異なっている基地局IDを受信する
ことによって、安全な場所か否かを知ることができる。
【0015】アンテナ210と無線部220は、基地局
100との間で、信号の送受信を行う。
【0016】制御部230は、プログラム制御により動
作する制御装置で、無線部220からの情報を元に、緊
急情報の有無を判定する。また、受信した緊急情報の識
別子を緊急情報テーブル231に格納し、管理を行う。
さらに、制御部230は、操作部240で行われるユー
ザからの操作を判定し、指定された処理を行う機能を備
える。
【0017】緊急情報テーブル231は、既に受信して
いる緊急情報の識別子を保存しておくテーブルであり、
制御部230の中に備えられている。
【0018】操作部240は、移動電話機200を携帯
しているユーザが、移動電話機200の操作を行う部分
である。
【0019】表示部250は、ユーザへ情報を表示する
機能を有し、緊急情報を受信した場合、緊急情報の内容
を表示して、ユーザへ緊急情報を通知する。また、緊急
情報を受信した旨をLEDの点滅やアラームの鳴動等で
も通知する機能を備える。
【0020】移動電話機200は、待受時、通話時にお
いて、基地局100から送信している報知情報を定期的
に受信している。
【0021】PHSにおいては、基地局100に対し、
位置登録、リンクチャネル確立、サービスチャネル確立
等々の所定の動作を行った後に、通話が可能となる。基
地局100は、これらの位置登録、リンクチャネル確
立、サービスチャネル確立等を行う場合に必要な報知情
報(事業者ID、基地局ID、スーパーフレーム構成
等)を不特定多数のPHS電話機に対して定期的に送信
している。
【0022】また、携帯電話においては、基地局100
は、報知情報(無線チャネル情報、方式情報、規制情報
等々)を不特定多数の携帯電話機に対して定期的に送信
している。
【0023】もし、災害等が発生した場合、基地局10
0は、この報知情報に、緊急情報が存在するというパラ
メータを付加して送信を行う。このパラメータには、緊
急情報を受信する為の情報(チャネル情報等)と緊急情
報の識別子(ID)が含まれている。
【0024】次に、この発明の実施の形態の動作につい
て図面(図1、図2)を参照して説明する。図2は、こ
の発明の実施の形態の動作を示すフローチャートであ
る。
【0025】移動電話機200が報知情報を受信し(ス
テップS1)、これに、緊急情報が存在している場合
(ステップS2のYES)、受信した緊急情報の識別子
(ID)と、制御部230内で管理する緊急情報テーブ
ル231の中の受信済緊急情報の識別子(ID)との比
較を行う(ステップS4)。
【0026】ステップS4にて比較の結果、緊急情報テ
ーブル231にない新規の緊急情報の識別子(ID)が
存在している場合(ステップS5のYES)、この新規
の緊急情報の識別子を緊急情報テーブル231へ保存し
(ステップS6)、報知情報を元に緊急情報が送信され
ているチャネル(つまり、緊急情報が含まれるチャネ
ル)の受信を行う(ステップS7)。緊急情報の受信が
完了したら、表示部250に受信した情報の表示を行い
(必要であればアラームの鳴動も同時に行う)、ユーザ
に対し、緊急情報を受信した旨の通知を行う(ステップ
S8)。この通知動作は、ユーザが、操作部240を用
いて操作を行うまで続けられる。これは、表示した緊急
情報の内容をユーザが読んだという確認の為である。
【0027】もし、ステップS4で、受信した緊急情報
の識別子が緊急情報テーブル231に存在する場合、既
に受信したメッセージであるため、ユーザへの通知は行
わない。ステップS4にて、受信した緊急情報の識別子
と、緊急情報テーブル231の中の緊急情報の識別子と
の比較を行った結果、新規の緊急情報の識別子(ID)
が存在せず(ステップS5のNO)、送信が停止された
(つまり、緊急情報が解除された、緊急情報が抹消され
た)緊急情報が存在する場合(ステップS9のYE
S)、制御部230内で管理する緊急情報テーブル23
1より該当する緊急情報の識別子を削除する(ステップ
S10)。そして表示部250に緊急情報が解除された
という旨のメッセージの表示を行い(必要であればアラ
ームの鳴動も同時に行う)、ユーザへの通知を行い(ス
テップS11)、ステップS1に戻って、報知情報を受
信する。
【0028】ステップS9において、抹消された緊急情
報がない場合(ステップS9のNO)ステップS1に戻
って、報知情報を受信する。
【0029】ステップS2において、報知情報に緊急情
報が存在しない場合(ステップS2のNO)、緊急情報
テーブル231に受信済み情報として登録されているも
の(緊急情報識別子)があるか判定を行い(ステップS
3)もし、緊急情報テーブル231に登録されているも
の(緊急情報識別子)があれば(ステップS3のYE
S)、緊急情報テーブル231から削除し、(ステップ
S10)、表示部250に緊急情報が解除されたという
旨のメッセージの表示を行い(必要であればアラームの
鳴動も同時に行う)、ユーザへの通知を行い(ステップ
S11)、ステップS1に戻って、報知情報を受信す
る。
【0030】ステップS3において、緊急情報テーブル
231に登録されているもの(緊急情報識別子)がなけ
れば(ステップS3のNO)、ステップS1に戻って、
報知情報を受信する。
【0031】この発明による緊急情報システムは、上記
フローチャートに示したステップを繰り返し行って、緊
急情報を受信した時、および、緊急情報が解除(停止)
された時、ユーザへの通知を行う。
【0032】
【発明の効果】第1の効果は、災害発生時、自分が現在
いる場所が災害発生現場から離れており、安全であるか
確認できることである。従って、避難を行わなければな
らない場合でも、速やかに対応することができる。
【0033】第2の効果は、非通信状態のまま緊急情報
を受信できるので、トラフィック(回線使用率)を上げず
に、多くの移動電話機(携帯電話機 、PHS電話機
等)に緊急情報を送信できることである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の緊急情報通知システムの実施の形態
の構成を示すブロック図である。
【図2】この発明の緊急情報通知システムの実施の形態
の動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
100 基地局 200 移動電話機 210 アンテナ 220 無線部 230 制御部 231 緊急情報テーブル 240 操作部 250 表示部
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04B 7/24 - 7/26 H04Q 7/00 - 7/38

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 緊急情報を送信するチャネル情報及び前
    記緊急情報の識別子を付加した報知情報を発信する基地
    局と、前記緊急情報の識別子を保存する緊急情報テーブルを有
    前記報知情報を受信する移動電話機とを備え、 前記移動電話機において、前記緊急情報の新規の識別子
    を受信している場合には前記新規の識別子を前記緊急情
    報テーブルへ保存し、前記新規の識別子に対応する前記
    緊急情報の受信を行い、前記緊急情報が抹消されたこと
    を受信している場合には抹消された前記緊急情報の識別
    子を前記緊急情報テーブルから削除することを特徴とす
    る緊急情報通知システム。
  2. 【請求項2】 前記基地局設置されている場所に特化
    した危険又は注意情報を前記基地局から前記移動電話
    発信することを特徴とする請求項1に記載の緊急情報
    通知システム。
  3. 【請求項3】 前記移動電話機を携帯するユーザが、前
    記緊急情報の内容に影響の無い安全な場所へ移動した場
    合、その旨を前記ユーザに通知する手段を備えることを
    特徴とする請求項1に記載の緊急情報通知システム。
  4. 【請求項4】 前記緊急情報、前記基地局と前記移動
    電話機を携帯するユーザとの位置関係に基づいて、緊急
    度レベルの設定が行われることを特徴とする請求項1
    記載の緊急情報通知システム。
  5. 【請求項5】 前記移動電話機が、携帯電話機またはP
    HS電話機であることを特徴とする請求項1記載の緊
    急情報通知システム。
JP2000380878A 2000-12-14 2000-12-14 緊急情報通知システム Expired - Fee Related JP3529351B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000380878A JP3529351B2 (ja) 2000-12-14 2000-12-14 緊急情報通知システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000380878A JP3529351B2 (ja) 2000-12-14 2000-12-14 緊急情報通知システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002185389A JP2002185389A (ja) 2002-06-28
JP3529351B2 true JP3529351B2 (ja) 2004-05-24

Family

ID=18848991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000380878A Expired - Fee Related JP3529351B2 (ja) 2000-12-14 2000-12-14 緊急情報通知システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3529351B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010045854A (ja) * 2007-07-05 2010-02-25 Mitsubishi Electric Corp 移動体通信システム、基地局及び移動端末

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005004076A1 (ja) * 2003-07-04 2005-01-13 Fujitsu Limited 災害システム制御方法及び災害システム制御装置
JP4778848B2 (ja) * 2005-07-20 2011-09-21 パナソニック株式会社 移動端末装置
JP2007094629A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Hitachi Kokusai Electric Inc 通信システム
GB0622454D0 (en) 2006-11-13 2006-12-20 Siemens Ag Emergency alert
EP2076090B1 (en) 2007-12-21 2011-11-23 Koninklijke KPN N.V. Emergency system and method
JP5055189B2 (ja) * 2008-04-15 2012-10-24 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 緊急放送情報配信装置及び緊急放送情報配信方法
CN101651850B (zh) * 2008-08-13 2012-05-23 中兴通讯股份有限公司 一种地震海啸预警***主要通知消息的传输方法及其***
JP2013165817A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Toyota Motor Corp 睡眠制御装置
JP5693673B2 (ja) * 2013-07-23 2015-04-01 西菱電機株式会社 緊急情報伝達システム及び緊急情報伝達用コンピュータ・ソフトウエア
CN104822000A (zh) * 2015-05-22 2015-08-05 全观友 一种信息推送服务的***及方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3822997B2 (ja) * 1998-03-19 2006-09-20 株式会社日立製作所 放送情報配信システム
JP2000115070A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Japan Radio Co Ltd Tdmaディジタル無線通信による一斉通報システム
JP2000138676A (ja) * 1998-10-29 2000-05-16 Mitsubishi Materials Corp 端末装置、コンピュータサーバ、通信方法及び記録媒体
JP2000270374A (ja) * 1999-03-16 2000-09-29 Nec Mobile Commun Ltd 無線電話システム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010045854A (ja) * 2007-07-05 2010-02-25 Mitsubishi Electric Corp 移動体通信システム、基地局及び移動端末
JP4531111B2 (ja) * 2007-07-05 2010-08-25 三菱電機株式会社 移動体通信システム、基地局及び移動端末
JPWO2009004824A1 (ja) * 2007-07-05 2010-08-26 三菱電機株式会社 移動体通信システム、基地局及び移動端末
JP2010259112A (ja) * 2007-07-05 2010-11-11 Mitsubishi Electric Corp 移動体通信システム
JP4608012B2 (ja) * 2007-07-05 2011-01-05 三菱電機株式会社 移動体通信システム、基地局及び移動端末
JP4620181B2 (ja) * 2007-07-05 2011-01-26 三菱電機株式会社 移動体通信システム
JP2011061831A (ja) * 2007-07-05 2011-03-24 Mitsubishi Electric Corp 移動端末
JP2011199890A (ja) * 2007-07-05 2011-10-06 Mitsubishi Electric Corp 移動端末
US9374695B2 (en) 2007-07-05 2016-06-21 Tcl Communication Technology Holdings Limited Mobile communications system, base station, and mobile terminal for distributing emergency messages

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002185389A (ja) 2002-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1900230B1 (en) Urgent message transmission system and method
CN1157092C (zh) 便携式电子设备的安全范围
JP5356004B2 (ja) 非常通報システム及び方法
US20060258372A1 (en) Two-way pager and method for communicating preset messages over the global system for mobile communications (GSM/GPRS) network
JP3644325B2 (ja) 移動体通信システムおよび移動体通信装置
WO1997021314A1 (en) Emergency call handling in a cellular telecommunications system
JP2007156766A (ja) 携帯電話システム
CN106664536B (zh) 在无线通信网络中操作用户设备
JP3529351B2 (ja) 緊急情報通知システム
JP2007511137A (ja) 低電力モードの遠隔起動
EP2222070B1 (en) Emergency information distribution system, emergency information distribution method, transmission server, and mobile terminal
KR100678262B1 (ko) 비상호출시스템 및 그를 이용한 휴대폰의 비상 호출 방법
JP2007074449A (ja) 通信装置の位置情報を利用する通信システム
JP4273068B2 (ja) 緊急時の通知システム及び通知方法
KR100735232B1 (ko) 이동 통신 시스템에서 긴급 상황 통보 서비스 방법
KR100827157B1 (ko) 휴대단말기의 긴급 구조 메시지 처리 방법
JP2008011061A (ja) 基地局装置および通信システム
JP2919388B2 (ja) 無線電話機
CN101686430A (zh) 告警的广播方法及显示告警的终端
KR20000042657A (ko) 휴대폰의 분실 또는 도난 방지 방법
JP2002111872A (ja) 携帯電話システム
JP2021034940A (ja) 送信制御装置、送信制御プログラム、無線通信装置、及び、緊急情報通知システム
JPH0937336A (ja) 無線電話システム用制御装置及び該制御装置を用いた無線電話システムで使用される移動機
JP2006094209A (ja) 防災無線システム
JPH10210184A (ja) 非常用電話機および非常用電話システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080305

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120305

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees