JP3528086B1 - Image printing method and image printing device - Google Patents

Image printing method and image printing device

Info

Publication number
JP3528086B1
JP3528086B1 JP2003349020A JP2003349020A JP3528086B1 JP 3528086 B1 JP3528086 B1 JP 3528086B1 JP 2003349020 A JP2003349020 A JP 2003349020A JP 2003349020 A JP2003349020 A JP 2003349020A JP 3528086 B1 JP3528086 B1 JP 3528086B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
cutting
data
cut
procedure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003349020A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005111814A (en
Inventor
不二男 峰岸
Original Assignee
エフジェイ・ドットコム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エフジェイ・ドットコム株式会社 filed Critical エフジェイ・ドットコム株式会社
Priority to JP2003349020A priority Critical patent/JP3528086B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3528086B1 publication Critical patent/JP3528086B1/en
Publication of JP2005111814A publication Critical patent/JP2005111814A/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

【要約】 【課題】 携帯端末で撮影した画像データを受信し、編
集処理を行なった後に、シール用紙に印刷を行なう画像
プリント方法/装置において、ハサミ等を用いずに台紙
にシールシートが貼付けられた状態で複数枚にカットす
ることが可能な画像プリント方法と画像プリント装置、
及び画像プリントシールを提供する。 【解決手段】 携帯端末から送信されたデータを受信す
る手順/手段と、受信したデータを表示する手順/手段
と、表示されたデータを編集する手順/手段と、編集し
たデータの中でカッティングを行なう画像及び/又は切
断用ガイド線の位置とカット種別とを指定する手順/手
段と、指定内容に関するデータを記憶する手順/手段
と、編集されたデータを印刷する手順/手段と、記憶さ
れたデータに基づき画像プリントシールをカットする手
順/手段とを備える。
An image printing method / apparatus for receiving image data captured by a mobile terminal, performing editing processing, and then printing on a sticker sheet, wherein a seal sheet is attached to a backing sheet without using scissors or the like. Image printing method and image printing apparatus that can be cut into a plurality of sheets in a state where
And an image print seal. SOLUTION: A procedure / means for receiving data transmitted from a portable terminal, a procedure / means for displaying the received data, a procedure / means for editing the displayed data, and cutting in the edited data. A procedure / means for designating an image to be performed and / or a position of a cutting guide line and a cut type; a procedure / means for storing data relating to the designated contents; a procedure / means for printing edited data; Procedure / means for cutting the image print sticker based on the data.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention 【技術分野】【Technical field】

【0001】本発明は、画像プリント方法と画像プリン
ト装置に関し、特に、携帯電話機から赤外線データ送信
により送信された画像データ等を受信し、その画像デー
タ等の修正・加工を行い所定のシール用紙等に印刷する
画像プリント方法と画像プリント装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image printing method and an image printing apparatus, and in particular, it receives image data and the like transmitted by infrared data transmission from a mobile telephone, corrects and processes the image data, and a predetermined sticker sheet or the like. BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image printing method and an image printing apparatus for printing on a sheet.

【0002】従来、CCDカメラ等により利用者を撮影
し、撮影した画像と予め用意されているフレーム画像等
とを合成して印刷するシール自動販売機にカッティング
プロッタを装備し、画像印刷後に画像の輪郭に沿って
(所定のカッティングデータに基づいて)シール用紙を
カットすることで、利用者がハサミ等を用いることなく
容易にシールシートを台紙から剥離することを可能とし
たシール自動販売機に関する発明が存在している(特開
2000−187775「シール自動販売機」)。
Conventionally, a sticker vending machine for photographing a user with a CCD camera or the like, synthesizing the photographed image with a frame image prepared in advance, and printing the image is equipped with a cutting plotter, and the image is printed after the image is printed. Invention of a sticker vending machine that allows a user to easily peel a sticker sheet from a mount without using scissors by cutting the sticker paper along the contour (based on predetermined cutting data) Exists (Japanese Patent Laid-Open No. 2000-187775 "Seal vending machine").

【0003】このシール自動販売機では、あくまで所定
のカッティングデータに基づきシール用紙のシールシー
トのみをカットする処理のみが行なわれていた。
In this sticker vending machine, only the process of cutting only the sticker sheet of sticker paper is performed based on predetermined cutting data.

【0004】ここでいう「シールシート」とは、シール
用紙の表面のシートで、シール用紙の台紙(裏面のシー
ト)ではないシートを指す。
The term "seal sheet" as used herein refers to a sheet on the front surface of the sticker sheet and not a mount (back side sheet) of the sticker sheet.

【0005】また、同様のシールプリント供給装置によ
り印刷されるシールにカット対象となる画像の輪郭情報
を含むバーコードを印刷しておけば、そのバーコードが
印刷されたシールのバーコードを読み取り、利用者がカ
ットすることを希望した画像の輪郭に沿ってシールをカ
ットすることが可能なシールカッティングマシンに関す
る発明が存在している(特開2001−001295
「シールカッティングマシン」)。
If a bar code containing contour information of an image to be cut is printed on a sticker printed by the same sticker print supply device, the bar code of the sticker on which the bar code is printed is read, There is an invention relating to a seal cutting machine capable of cutting a seal along an outline of an image that a user desires to cut (Japanese Patent Laid-Open No. 2001-001295).
"Seal cutting machine").

【0006】このシールカッティングマシンにおいて
も、やはり、あくまでバーコードに書かれた画像の輪郭
情報に基づきシール用紙のシールシートのみをカットす
る処理のみが行なわれていた。
Even in this seal cutting machine, only the process of cutting only the seal sheet of the seal paper based on the contour information of the image written on the bar code is performed.

【発明の開示】DISCLOSURE OF THE INVENTION 【発明が解決しようとする課題】[Problems to be Solved by the Invention]

【0007】しかし、これら本発明と技術分野の類似す
る先願発明において、利用者に提供されるシールは、画
像がプリントされたシールシートのみがカットされてい
たため、台紙からシールシートを剥がし易くはなるもの
の、ハサミ等を用いずに画像が印刷された1枚の画像プ
リントシールを台紙にシールシートが貼付けられた状態
で複数枚にカットすることが困難であった。
However, in the prior inventions similar to those of the present invention in the technical field, only the seal sheet on which the image is printed is cut in the seal to be provided to the user, so that the seal sheet is not easily peeled off from the mount. However, it has been difficult to cut one image print sticker on which an image is printed into a plurality of pieces without using scissors or the like while the sticker sheet is attached to the mount.

【0008】本発明は、上述のような実情に鑑みてなさ
れたものであり、カメラ付携帯電話機やデジタルカメラ
等の携帯端末で撮影した画像データを赤外線データ通信
等の通信手段により受信し、各種編集処理を行なった後
に、シール用紙に印刷を行なう画像プリント方法と画像
プリント装置において、利用者がハサミ等を用いずに画
像が印刷された1枚の画像プリントシールを台紙にシー
ルシートが貼付けられた状態で複数枚にカットすること
が可能な画像プリント方法と画像プリント装置の提供を
目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and receives image data taken by a mobile terminal such as a camera-equipped mobile phone or a digital camera by communication means such as infrared data communication, and In the image printing method and the image printing apparatus that prints on the sticker paper after performing the editing process, the user attaches the one image print sticker on which the image is printed without using scissors or the like to the mount sheet. An object of the present invention is to provide an image printing method and an image printing apparatus capable of cutting into a plurality of sheets in a closed state.

【0009】本発明は上記目的を達成するため、請求項
1に記載の発明は、携帯端末から送信された画像、文字
等のデータを、画像プリント装置の表示部に表示させ、
この表示部に表示された画像、文字等のデータを利用者
の任意の指示にしたがって編集し印刷する画像プリント
方法であって、携帯端末から赤外線データ送信された、
カメラ機能を有した携帯端末のカメラにより撮影され且
つ該携帯端末の記憶部に記憶された画像データ及び/又
は予め該携帯端末の記憶部に記憶されている氏名・自携
帯電話番号・自携帯電子メールアドレス等の文字データ
を受信する赤外線データ送受信手順と、前記赤外線デー
タ送受信手順により受信した画像データ及び/又は文字
データを表示する手順と、前記画像データ及び/又は文
字データを表示する手順により表示された画像データ及
び/又は文字データを、予め保存・蓄積されている任意
のデータと組み合わせ、受信した画像データ及び/又は
文字データを編集する手順と、前記受信した画像データ
及び/又は文字データを編集する手順により編集された
画像データ及び/又は文字データの中で、画像の輪郭に
沿ってカッティングを行なうカッティング画像、及び、
利用者がハサミ等を用いずに画像プリントシールを容易
に分割可能とする切断用ガイド線の位置(座標)とカッ
ト種別とを指定する手順と、前記カッティング画像及び
切断用ガイド線の位置(座標)とカット種別とを指定す
る手順により指定されたカッティング画像及び切断用ガ
イド線の位置(座標)とカット種別に関するデータを記
憶する手順と、前記受信した画像データ及び/又は文字
データを編集する手順により編集された画像データ及び
/又は文字データを印刷する手順と、前記カッティング
画像及び切断用ガイド線の位置(座標)とカット種別に
関するデータを記憶する手順により記憶されたデータに
基づき画像プリントシールをカッティングプロッタ又は
レーザーカッティングプロッタでカットする手順と、を
備え、前記カッティング画像及び切断用ガイド線の位置
(座標)とカット種別とを指定する手順において、カッ
ト種別として、画像プリントシールのシールシートのカ
ットを行ない、且つ、該画像プリントシールのシールシ
ートのカットが行なわれた台紙の同じ位置(座標)に点
線カットを行なう旨の指定がなされた場合には、前記画
像プリントシールをカッティングプロッタ又はレーザー
カッティングプロッタでカットする手順において、先
ず、該画像プリントシール中の指定されたカッティング
画像及び/又は切断用ガイド線の位置(座標)のシール
シートのみをカットする第1のカット手順と、次に、該
画像プリントシール中の指定されたカッティング画像及
び/又は切断用ガイド線の位置(座標)の台紙を点線カ
ットする第2のカット手順と、がなされることを特徴と
する。
In order to achieve the above-mentioned object, the present invention according to claim 1 displays data such as images and characters transmitted from a mobile terminal on a display unit of an image printing apparatus,
An image printing method for editing and printing data such as images and characters displayed on the display unit according to user's arbitrary instructions, wherein infrared data is transmitted from a mobile terminal,
Image data photographed by a camera of a mobile terminal having a camera function and stored in a storage unit of the mobile terminal and / or a name, own mobile phone number, own mobile electronic device stored in advance in the storage unit of the mobile terminal Infrared data transmission / reception procedure for receiving character data such as a mail address, display of image data and / or character data received by the infrared data transmission / reception procedure, display by the procedure of displaying the image data and / or character data The received image data and / or character data, and a procedure for combining the received image data and / or character data with arbitrary data stored / stored in advance and editing the received image data and / or character data. In the image data and / or character data edited by the editing procedure, cut along the outline of the image. Cutting images perform and,
The procedure for the user to specify the position (coordinates) of the cutting guide line and the cut type that allow the user to easily divide the image print sticker without using scissors, and the position (coordinates) of the cutting image and the cutting guide line. ) And the cutting type designated by the procedure for designating the cutting type, the procedure for storing the position (coordinates) of the cutting guide line and the data relating to the cutting type, and the procedure for editing the received image data and / or character data. The image print sticker is printed based on the procedure for printing the image data and / or the character data edited by the procedure and the procedure for storing the cutting image and the position (coordinates) of the cutting guide line and the data on the cut type. And a procedure for cutting with a cutting plotter or a laser cutting plotter. In the procedure for specifying the position (coordinates) of the cutting image and the cutting guide line and the cut type, the cut sheet of the image print sticker is cut and the seal sheet of the image print sticker is cut as the cut type. If it is specified that the dotted line is to be cut at the same position (coordinates) on the mounted mount, in the procedure of cutting the image print sticker with the cutting plotter or the laser cutting plotter, first, the designation in the image print sticker is performed. First cutting procedure for cutting only the seal sheet at the position (coordinates) of the cut image and / or the cutting guide line, and then the specified cutting image and / or cutting guide in the image print seal The second cutting procedure for cutting the line at the line position (coordinates) with a dotted line And wherein the Rukoto.

【0010】請求項2に記載の発明は、携帯端末から送
信された画像、文字等のデータを、表示部に表示させ、
この表示部に表示された画像、文字等のデータを利用者
の任意の指示にしたがって編集し印刷する画像プリント
装置であって、携帯端末から赤外線データ送信された、
カメラ機能を有した携帯端末のカメラにより撮影され且
つ該携帯端末の記憶部に記憶された画像データ及び/又
は予め該携帯端末の記憶部に記憶されている氏名・自携
帯電話番号・自携帯電子メールアドレス等の文字データ
を受信する赤外線データ送受信手段と、前記赤外線デー
タ送受信手段により受信した画像データ及び/又は文字
データを表示する手段と、前記画像データ及び/又は文
字データを表示する手段により表示された画像データ及
び/又は文字データを、予め保存・蓄積されている任意
のデータと組み合わせ、受信した画像データ及び/又は
文字データを編集する手段と、前記受信した画像データ
及び/又は文字データを編集する手段により編集された
画像データ及び/又は文字データの中で、画像の輪郭に
沿ってカッティングを行なうカッティング画像、及び、
利用者がハサミ等を用いずに画像プリントシールを容易
に分割可能とする切断用ガイド線の位置(座標)とカッ
ト種別とを指定する手段と、前記カッティング画像及び
切断用ガイド線の位置(座標)とカット種別とを指定す
る手段により指定されたカッティング画像及び切断用ガ
イド線の位置(座標)とカット種別に関するデータを記
憶する手段と、前記受信した画像データ及び/又は文字
データを編集する手段により編集された画像データ及び
/又は文字データを印刷する手段と、前記カッティング
画像及び切断用ガイド線の位置(座標)とカット種別に
関するデータを記憶する手段により記憶されたデータに
基づき画像プリントシールをカッティングプロッタ又は
レーザーカッティングプロッタでカットする手段と、を
備え、前記カッティング画像及び切断用ガイド線の位置
(座標)とカット種別とを指定する手段において、カッ
ト種別として、画像プリントシールのシールシートのカ
ットを行ない、且つ、該画像プリントシールのシールシ
ートのカットが行なわれた台紙の同じ位置(座標)に点
線カットを行なう旨の指定がなされた場合には、前記画
像プリントシールをカッティングプロッタ又はレーザー
カッティングプロッタでカットする手段において、先
ず、該画像プリントシール中の指定されたカッティング
画像及び/又は切断用ガイド線の位置(座標)のシール
シートのみをカットする第1のカット手段と、次に、該
画像プリントシール中の指定されたカッティング画像及
び/又は切断用ガイド線の位置(座標)の台紙を点線カ
ットする第2のカット手段と、がなされることを特徴と
する。
According to a second aspect of the present invention, data such as images and characters transmitted from the mobile terminal is displayed on the display unit,
An image printing apparatus that edits and prints data such as images and characters displayed on the display unit according to user's arbitrary instructions, and infrared data is transmitted from a mobile terminal.
Image data photographed by a camera of a mobile terminal having a camera function and stored in a storage unit of the mobile terminal and / or a name, own mobile phone number, own mobile electronic device stored in advance in the storage unit of the mobile terminal Infrared data transmission / reception means for receiving character data such as a mail address, means for displaying image data and / or character data received by the infrared data transmission / reception means, and display by means for displaying the image data and / or character data Means for editing the received image data and / or character data by combining the received image data and / or character data with arbitrary data stored / stored in advance, and the received image data and / or character data In the image data and / or the character data edited by the editing means, the cutting is performed along the contour of the image. Cutting images perform and,
A means for designating the position (coordinates) of the cutting guide line and the cut type that allows the user to easily divide the image print sticker without using scissors, and the position (coordinates) of the cutting image and the cutting guide line. ) And a cutting type designated by the means for designating the cutting type, a means for storing the position (coordinates) of the cutting guide line and the data relating to the cutting type, and a means for editing the received image data and / or character data. A means for printing the edited image data and / or character data, and an image print sticker based on the data stored by the means for storing the cutting image and the position (coordinates) of the cutting guide line and the data relating to the cut type. Means for cutting with a cutting plotter or a laser cutting plotter, In the means for specifying the position (coordinates) of the cutting image and the cutting guide line and the cut type, the seal sheet of the image print sticker is cut as the cut type, and the seal sheet of the image print sticker is cut. When it is specified that the dotted line is cut at the same position (coordinates) on the mounted mount, the means for cutting the image print sticker by the cutting plotter or the laser cutting plotter first specifies the image print sticker. First cutting means for cutting only the seal sheet at the position (coordinates) of the formed cutting image and / or cutting guide line, and then the specified cutting image and / or cutting guide in the image print seal A second cutting means for cutting the line position (coordinates) mount with a dotted line, and And wherein the Rukoto.

【0011】[0011]

【0012】[0012]

【0013】[0013]

【0014】[0014]

【0015】[0015]

【0016】[0016]

【0017】[0017]

【0018】[0018]

【0019】以上説明したように本発明によれば、カメ
ラ付携帯電話機やデジタルカメラ等の携帯端末で撮影し
た画像データを赤外線データ通信等の通信手段により受
信し、各種編集処理を行なった後に、シール用紙に印刷
を行なう画像プリント方法と画像プリント装置におい
て、ハサミ等を用いることなく画像が印刷された1枚の
画像プリントシールを台紙にシールシートが貼付けられ
た状態で容易に複数枚にカットすることが可能となるた
め、利用者にとっては、例えば、友達と撮影した画像が
印刷された画像プリントシールを切断用ガイド線に沿っ
てカットし、その友人と分け合うことや、また、画像プ
リントシールに印刷された特定の画像部分を台紙に貼付
けたままの状態でその画像の略輪郭に沿ってカットし保
管することができるようになり、一方、画像プリントシ
ールサービス提供者にとっては、利用者に対するサービ
ス向上によりコンペチターとの差別化をはかることがで
き、利用頻度の増加や収益性の向上が可能となる。
As described above, according to the present invention, image data taken by a mobile terminal such as a camera-equipped mobile phone or a digital camera is received by communication means such as infrared data communication, and after various editing processing is performed, In an image printing method and an image printing apparatus for printing on sticker paper, one image print sticker on which an image is printed without using scissors or the like can easily be cut into a plurality of pieces in a state where the sticker sheet is attached to the mount. For example, the user can cut the image print sticker on which the image taken with a friend is printed along the cutting guide line and share it with the friend. It is possible to cut and store the specific printed image part along the outline of the image as it is attached to the mount. Uninari, whereas, for the image print seal service provider, it is possible to differentiate between Konpechita by improving service for the user, it is possible to improve the growth and profitability of usage frequency.

【発明を実施するための最良の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

【0020】本発明を実施するための最良の形態を以下
に説明する。
The best mode for carrying out the present invention will be described below.

【実施例】【Example】

【0021】図1は、本実施の形態の画像プリント装置
のイメージ図である。図1中、10は利用者の操作する
携帯端末の一種であるカメラ付携帯電話機であり、11
は利用者であり、20は画像プリント装置である。
FIG. 1 is an image diagram of the image printing apparatus of this embodiment. In FIG. 1, reference numeral 10 denotes a mobile phone with a camera, which is a kind of mobile terminal operated by a user.
Is a user, and 20 is an image printing apparatus.

【0022】なお、携帯端末の一種である携帯電話機1
0は、静止画及び/又は動画の画像データや、文字デー
タ等を一時的に記憶部に保存可能であって、これらのデ
ータを赤外線データ通信で画像プリント装置20へ送信
可能な携帯端末(携帯電話機、デジタルカメラ、デジタ
ルビデオ、携帯型ゲーム機、PDA(Personal
Digital Assistant)等)であれば
良いが、本実施の形態では、カメラ機能を有した携帯電
話機に基づいて説明を行う。
A mobile phone 1 which is a kind of mobile terminal
0 is a mobile terminal (mobile phone) that can temporarily store image data of still images and / or moving images, character data, and the like in the storage unit, and can transmit these data to the image printing apparatus 20 by infrared data communication. Phone, digital camera, digital video, portable game console, PDA (Personal)
Digital Assistant) or the like), but in this embodiment, description will be given based on a mobile phone having a camera function.

【0023】ここで、カメラ機能を有した携帯電話機1
0の構成について、図2の概略ブロック図に基づいて説
明する。カメラ付携帯電話機10は、該携帯電話機10
の全体を制御する制御部101と、テンキーや各種入力
キーなどからなる入力部102と、無線通信・基地局を
介しての通信などを行なう通信部103と、画像データ
や文字データなどを記憶する記憶部104と、各種情報
を表示する表示部105と、受信した音声などを出力す
るスピーカー106と、音声などを入力するマイク10
7と、当該携帯電話機10の各部に電源を供給するため
のバッテリー108と、静止画や動画などの映像を撮影
するカメラ109と、画像データや文字データなどを送
受信可能な赤外線データ送受信部110とを備えてい
る。
Here, the mobile phone 1 having a camera function
The configuration of 0 will be described based on the schematic block diagram of FIG. The camera-equipped mobile phone 10 is
A control unit 101 for controlling the entire device, an input unit 102 including a numeric keypad and various input keys, a communication unit 103 for performing wireless communication / communication via a base station, image data, character data, etc. are stored. A storage unit 104, a display unit 105 that displays various information, a speaker 106 that outputs received voice and the like, and a microphone 10 that inputs voice and the like.
7, a battery 108 for supplying electric power to each unit of the mobile phone 10, a camera 109 for capturing images such as still images and moving images, and an infrared data transmission / reception unit 110 capable of transmitting / receiving image data and character data. Is equipped with.

【0024】そして、カメラ付携帯電話機10の記憶部
104には、画像データを格納するための画像フォルダ
が設けられており、その画像フォルダに撮影された静止
画や動画などの画像データが保存されている。
The storage unit 104 of the camera-equipped mobile phone 10 is provided with an image folder for storing image data, and image data such as still images and moving images taken in the image folder are stored. ing.

【0025】更に、画像フォルダに保存された画像デー
タは、それぞれの画像毎に、フラグ・フォト番号・日時
・タイトル・画像サイズ・ファイルの種類・画像データ
等のフィールドを有するレコードにより管理され、その
うち、フラグ欄はその画像が自携帯のカメラで撮影した
映像であるか、又は、他からダウンロードされた映像で
あるかが判断され、その結果、他からダウンロードされ
た映像であると判断された場合には、著作権・肖像権保
護の目的でフラグが立ち、その画像の転送を禁止する。
フォト番号欄は画像毎に割り当てられたユニークな番号
を格納する。日時欄は画像を撮影した日時データを格納
する。タイトル欄はデフォルトではブランクであるが、
利用者(本画像プリント装置を利用する者を意味す
る。)11によりその画像のタイトルが付与された場合
にそのタイトルデータを格納する。画像サイズ欄は画像
データのサイズを格納する。ファイルの種類欄は保存さ
れた画像データのファイル形式(例えば、JPEG、P
NG、ビットマップ、MPEG等)情報を格納する。画
像データ欄には実際のデジタル画像データを格納する。
Further, the image data stored in the image folder is managed by a record having fields such as a flag, a photo number, a date, a title, an image size, a file type, and image data for each image. In the flag column, it is determined whether the image is a video taken by the camera of the mobile phone itself or a video downloaded from another, and as a result, it is determined that the image is a video downloaded from another. Is flagged for the purpose of protecting copyright and portrait right, and the transfer of the image is prohibited.
The photo number column stores a unique number assigned to each image. The date / time column stores date / time data when the image was captured. The title field is blank by default,
When the title of the image is given by the user (meaning the person who uses the image printing apparatus) 11, the title data is stored. The image size field stores the size of image data. The file type column indicates the file format of the saved image data (for example, JPEG, P
(NG, bitmap, MPEG, etc.) information is stored. Actual digital image data is stored in the image data column.

【0026】次に、画像プリント装置20は、カメラ付
携帯電話機10から赤外線データ通信により画像データ
や文字データ等を受信することが可能であって、これら
受信データの修正・加工等が表示画面(タッチパネル画
面)上で可能であると共に、それらを画像プリントシー
ル等の任意の用紙に印刷することができるものであれば
良い。
Next, the image printing device 20 can receive image data, character data, etc. from the camera-equipped mobile phone 10 by infrared data communication, and the correction / processing etc. of these received data are displayed on the display screen ( Anything can be used as long as it is possible on the touch panel screen) and can print them on any paper such as an image print sticker.

【0027】カメラ付携帯電話機10からの画像データ
や文字データ等の受信方法は、上述の赤外線データ通信
に限らず、適宜周知の通信方法やメディアカード等の取
外し可能な記憶媒体を用いて行なって良い。
The method of receiving image data, character data, etc. from the camera-equipped mobile phone 10 is not limited to the infrared data communication described above, but may be carried out by using a well-known communication method or a removable storage medium such as a media card. good.

【0028】ここで、画像プリント装置20の構成につ
いて、図3の詳細イメージ図、及び、図4の概略ブロッ
ク図に基づいて説明する。画像プリント装置20は、該
画像プリント装置の全体を制御する制御部201と、タ
ッチパネル式の液晶ディスプレイ(好ましくは、カラー
液晶ディスプレイ)等の表示部202と、印刷を行なう
画像の編集等に用いる各種データ等を記憶する記憶部2
03と、メモリ204と、画像データや文字データ等を
送受信可能な赤外線データ送受信部205と、印刷処理
を行なう印刷部206と、印刷処理を行なった画像プリ
ントシールをカット部へ移動する紙送り部207と、画
像プリントシールの各種カット処理を行なうカット部2
08と、お金の投入を受け付ける金銭投入部209と、
カットされた画像プリントシールを排出する用紙排出部
210と、赤外線データ送受信部205で受信したテキ
スト形式の画像データをJPEG(joint pho
tographic experts group)形
式等に変換処理するデータ変換処理部211と、公衆回
線網又は専用回線等の通信回線を介した通信が可能な通
信部212とを備えている。また、コントロールレバー
や各種ボタン等の入力部や、スピーカーや、マイクや、
無停電電源ユニット(UPS)等を適宜追加的に備えて
も良い。
Here, the configuration of the image printing apparatus 20 will be described with reference to the detailed image diagram of FIG. 3 and the schematic block diagram of FIG. The image printing apparatus 20 includes a control unit 201 that controls the entire image printing apparatus, a display unit 202 such as a touch panel liquid crystal display (preferably a color liquid crystal display), and various types used for editing an image to be printed. Storage unit 2 for storing data etc.
03, a memory 204, an infrared data transmitting / receiving unit 205 capable of transmitting / receiving image data, character data, and the like, a printing unit 206 for performing a printing process, and a paper feeding unit for moving an image print sticker subjected to the printing process to a cutting unit. 207 and a cutting unit 2 that performs various cutting processes for the image print sticker
08, and a money insertion unit 209 that receives money input,
The paper output unit 210 for discharging the cut image print sticker and the image data in the text format received by the infrared data transmission / reception unit 205 are processed in JPEG (joint pho
A data conversion processing unit 211 that performs conversion processing into a format such as a topographical experts group), and a communication unit 212 capable of communication via a communication line such as a public line network or a dedicated line. In addition, input parts such as control levers and various buttons, speakers, microphones,
An uninterruptible power supply unit (UPS) or the like may be appropriately additionally provided.

【0029】そして、画像プリント装置の記憶部203
には、画像プリントシールの印刷に用いるレイアウト・
書体・背景・前景フレーム等のデータを保存蓄積したデ
ータベースや、画像プリント装置の利用された日時・利
用時間・利用者11により選択されたレイアウトや背景
の種類等に関する各種利用情報等を保存蓄積するための
履歴データベースが構築されている。そして、この履歴
データベースに保存蓄積された各種利用情報は、後に、
集計業務やマーケティング等に利用される。
Then, the storage unit 203 of the image printing apparatus
The layout used to print the image print sticker
A database that stores and stores data such as typefaces, backgrounds, and foreground frames, and also stores and stores various usage information related to the date and time used by the image printing device, usage time, the layout selected by the user 11, the type of background, and the like. A history database for has been built. Then, various usage information stored and accumulated in this history database will be
It is used for tally operations and marketing.

【0030】また、画像プリント装置の用紙排出部21
0より排出される画像プリントシールの印刷レイアウト
の一例を図5のイメージ図に基づいて説明する。
Further, the paper discharge section 21 of the image printing apparatus
An example of the print layout of the image print sticker discharged from No. 0 will be described based on the image diagram of FIG.

【0031】画像プリント装置20により編集され、印
刷され、カットされ、排出される画像プリントシールに
は、図5のように、1枚のシール中に、利用者11によ
り選択され、編集された画像データ(カメラ付携帯電話
機10により撮影された画像データに基づき編集された
画像データ等)や文字データ(利用者の氏名・電話番号
・電子メールアドレス・住所等)等の編集データが印刷
されるスペースが設けられている。
As shown in FIG. 5, the image print sticker edited, printed, cut, and discharged by the image printing apparatus 20 is an image selected and edited by the user 11 in one sticker. Space for printing edited data such as data (image data edited based on image data taken by the camera-equipped mobile phone 10) and character data (user's name, telephone number, e-mail address, address, etc.) Is provided.

【0032】図5では、画像プリントシール中の9分割
された長方形の区分の中にある丸いスペースが撮影され
た画像データが印刷されるスペースであり、その右横に
ある3段の細長い長方形のスペースが所有者データ等の
文字データが印刷されるスペースである。
In FIG. 5, the round space in the nine-divided rectangular section in the image print sticker is a space for printing the image data, and the right side of the round space has three elongated rectangles. The space is a space where character data such as owner data is printed.

【0033】印刷される画像プリントシールのレイアウ
トは、図5のレイアウトに限らず、1枚のシール中に、
画像データや文字データ等の編集データを1つまたは複
数印刷可能なものであれば良く、適宜修正・変更するこ
とができる。
The layout of the image print sticker to be printed is not limited to the layout shown in FIG.
Any one or a plurality of edit data such as image data and character data can be printed, and can be appropriately modified / changed.

【0034】次に、本実施の形態の画像プリント方法/
装置を用いた画像プリントシール作成の主な処理の流れ
を図6に基づいて説明する。
Next, the image printing method of this embodiment /
The main processing flow for creating an image print sticker using the apparatus will be described with reference to FIG.

【0035】先ず、カメラ付携帯電話機10に装備され
たカメラ109により人物や動植物や風景等の撮影がな
される(S10)。この撮影された画像データは、静止
画データの場合は、通常、バイナリーデータとしてJP
EG(joint photographic exp
erts group)形式で保存されているが、その
他、ビットマップ・ディスプレイ(bit−mappe
d display)形式、PNG(portable
network graphics)形式等でカメラ
付携帯電話機10の画像フォルダに保存される場合もあ
る。また、動画データの場合は、通常、MPEG(mo
ving picture experts grou
p)形式で画像フォルダに保存される(S11)。
First, the camera 109 provided in the camera-equipped mobile phone 10 captures images of people, animals and plants, landscapes, etc. (S10). In the case of still image data, the photographed image data is normally JP data as binary data.
EG (joint photographic exp)
erts group) format, but in addition, bitmap display (bit-mappe)
d display) format, PNG (portable)
It may be saved in the image folder of the camera-equipped mobile phone 10 in a network graphics format or the like. In the case of moving image data, MPEG (mo
ving picture experts groW
It is saved in the image folder in the p) format (S11).

【0036】次に、カメラ付携帯電話機10において、
この画像フォルダに保存された画像データの中から、送
信処理を行う画像データの選択処理が行われると(S1
2)、この選択された画像データがバイナリーデータか
らテキストデータに変換される変換処理が行われる(S
13)。
Next, in the camera-equipped mobile phone 10,
When image data to be transmitted is selected from the image data stored in this image folder (S1
2) A conversion process is performed in which the selected image data is converted from binary data to text data (S).
13).

【0037】この変換処理の後、選択した画像データが
テキストデータの形式で赤外線データ通信により、画像
プリント装置20へ送信される(S14)。
After this conversion process, the selected image data is transmitted to the image printing apparatus 20 by infrared data communication in the form of text data (S14).

【0038】また、場合によっては、画像プリント装置
20は、画像データだけでなく、予めカメラ付携帯電話
機10の記憶部に保存された文字データ(氏名・自携帯
電話番号・自携帯電子メールアドレス等の所有者データ
や、アドレス帳データや、コメントデータや、スケジュ
ール帳データ等)もカメラ付携帯電話機10より赤外線
データ通信により受信処理する。
In some cases, the image printing apparatus 20 not only stores image data, but also character data (name, own mobile phone number, own mobile e-mail address, etc.) stored in advance in the storage unit of the camera-equipped mobile phone 10. (The owner data, address book data, comment data, schedule book data, etc.) are also received from the camera-equipped mobile phone 10 by infrared data communication.

【0039】カメラ付携帯電話機10の記憶部に保存さ
れた文字データ(氏名・自携帯電話番号・自携帯電子メ
ールアドレス等の所有者データや、アドレス帳データ
や、コメントデータや、スケジュール帳データ等)は、
一般的にテキストデータの一種であるvCardやvC
alendarやvNoteの形式で保存されいるた
め、後に、画像プリント装置20は、この受信した文字
データをそのままの状態(テキストデータのまま)で表
示処理を行なう。
Character data stored in the storage unit of the camera-equipped mobile phone 10 (owner data such as name, own mobile phone number, own mobile e-mail address, address book data, comment data, schedule book data, etc.) ) Is
VCard and vC, which are generally types of text data
Since the image data is stored in the format of alendar or vNote, the image printing device 20 later performs a display process on the received character data as it is (text data as it is).

【0040】なお、テキストデータに変換された画像デ
ータや、vCardやvCalendarやvNote
の形式で保存された文字データ等のオブジェクトはIr
MCというデータ通信プロトコルを使ってカメラ付携帯
電話機10の赤外線送受信部から画像プリント装置20
の赤外線送受信部へ送信される。
Image data converted into text data, vCard, vCalendar, vNote, etc.
Objects such as character data saved in the
Using the data communication protocol called MC, the infrared ray transmitting / receiving unit of the camera-equipped mobile phone 10 is connected to the image printing apparatus 20.
Is transmitted to the infrared transmitter / receiver of.

【0041】IrMCは、IrDA(Infrared
Data Association)で規定されるデ
ータ通信プロトコルのひとつで、モバイルコミュニケー
ション用に開発された汎用的なファイル転送機能を提供
する規格である。
IrMC is IrDA (Infrared)
It is one of the data communication protocols defined by Data Association) and is a standard that provides a general-purpose file transfer function developed for mobile communication.

【0042】また、この赤外線データ通信時は、カメラ
付携帯電話機10の赤外線送受信部110と画像プリン
ト装置20の赤外線送受信部205とを、間に障害物を
介さないかたちで、且つ、20cm以内の距離で、対面
させる状態で数秒間(5秒程度)動かさずに保持し、通
信完了を待つのが望ましい。
Further, during this infrared data communication, the infrared transmitter / receiver 110 of the camera-equipped mobile phone 10 and the infrared transmitter / receiver 205 of the image printing apparatus 20 are placed within a distance of 20 cm without an obstacle between them. It is desirable to hold for a few seconds (about 5 seconds) without moving while facing each other at a distance and wait for communication completion.

【0043】画像プリント装置20では、赤外線データ
通信でカメラ付携帯電話機10から送信された画像デー
タを受信する(S15)。画像プリント装置20では、
この画像データ受信後、データ変換処理部211におい
て、受信したデータをテキストデータからJPEG(j
oint photographic experts
group)形式等に変換する変換プログラムを実行
するデータ変換処理が行なわれる(S16)。
The image print device 20 receives the image data transmitted from the camera-equipped mobile phone 10 by infrared data communication (S15). In the image printing device 20,
After receiving the image data, the data conversion processing unit 211 converts the received data from the text data into JPEG (j
oint photographic experts
A data conversion process is executed to execute a conversion program for converting to a (group) format or the like (S16).

【0044】このデータ変換処理の後、画像データを表
示部202に表示する画像表示処理が行なわれる(S1
7)。
After this data conversion processing, image display processing for displaying image data on the display unit 202 is performed (S1).
7).

【0045】表示部202は、タッチパネル形式となっ
ているため、このタッチパネル画面にて、画像プリント
装置の利用者11は、表示された画像データと、画像プ
リント装置の記憶部203に保存蓄積された背景・書体
・イラスト・前景フレーム等のデータとを組合せて任意
の画像データを作成すると、画像プリント装置20はこ
れを受付け編集処理を行なう(S18)。
Since the display unit 202 is of a touch panel type, the user 11 of the image printing apparatus saves and stores the displayed image data and the storage unit 203 of the image printing apparatus on the touch panel screen. When arbitrary image data is created by combining data such as background, typeface, illustration, foreground frame, etc., the image printing apparatus 20 accepts this and performs edit processing (S18).

【0046】この編集処理の後、利用者11により画像
プリント装置の表示部(タッチパネル)202を用いて
印刷を行なう画像が決定されると(S19)、続いて、
画像プリント装置20は表示部202に印刷を行なう画
像プリントシールの画像データを表示する。
After this editing process, when the user 11 decides an image to be printed using the display unit (touch panel) 202 of the image printing apparatus (S19), then,
The image printing apparatus 20 displays the image data of the image print sticker to be printed on the display unit 202.

【0047】そして、利用者11が、この表示部202
に表示された画像データの中から画像の輪郭に沿ってカ
ッティングを行なう1つまたは複数のカッティング画像
と、そのカット種別とを、タッチパネルを操作すること
により指定すると(S20)、画像プリント装置20は
この指示を受付け、受付けたカッティング画像とそのカ
ット種別に関するデータを記憶部203に記憶する。
Then, the user 11 selects the display section 202.
When one or more cutting images to be cut along the contour of the image out of the image data displayed in and the cut type are designated by operating the touch panel (S20), the image printing device 20 This instruction is received, and the received cutting image and data regarding the cut type are stored in the storage unit 203.

【0048】ここでいう「カット種別」とは、カットの
仕方のことで、例えば、A.画像プリントシールのシー
ルシートのみをカットする、B.シールシートをカット
すると共に台紙を1mm間隔で点線カットする、C.シ
ールシートをカットすると共に台紙を5mm間隔で点線
カットする、D.シールシートと台紙の両方を1mm間
隔で点線カットする、等のことである。
The "cut type" referred to here is a way of cutting, for example, A. Cut only the seal sheet of the image print sticker, B. Cut the seal sheet and cut the liner with dotted lines at 1 mm intervals. Cut the seal sheet and cut the liner at dotted lines at 5 mm intervals. For example, both the seal sheet and the mount are cut with a dotted line at 1 mm intervals.

【0049】例えば、図7のように9分割(F01〜F
09)された長方形の印刷スペースを有する画像プリン
トシールのレイアウトの中で、利用者11のタッチパネ
ルの操作によりF01・F02・F04の画像データの
輪郭情報に基づき、その位置(座標)のシールシートを
カットすると共に台紙を1mm間隔で点線カットする旨
の指定がなされると、画像プリント装置20はその指示
を受付け、受付けたカッティング画像とそのカット種別
に関するデータを記憶部203に記憶する。
For example, as shown in FIG. 7, nine divisions (F01 to F
09) In the layout of the image print sticker having the rectangular print space, the sticker sheet at that position (coordinates) is displayed based on the contour information of the image data of F01 / F02 / F04 by the operation of the touch panel of the user 11. When the cut line and the dotted line cut at the interval of 1 mm are designated, the image printing apparatus 20 receives the instruction and stores the received cutting image and data regarding the cut type in the storage unit 203.

【0050】次に、利用者11が、表示部202に表示
された画像データの中から、ハサミ等を用いることなく
画像プリントシールを容易に複数枚に分割するための切
断用ガイド線の位置(座標)と、そのカット種別とを、
タッチパネルを操作することにより指定すると(S2
1)、画像プリント装置20はこの指示を受付け、受付
けた切断用ガイド線の位置(座標)とそのカット種別に
関するデータを記憶部203に記憶する。
Next, the position of the cutting guide line for the user 11 to easily divide the image print sticker into a plurality of pieces from the image data displayed on the display unit 202 without using scissors or the like ( Coordinate) and its cut type,
If specified by operating the touch panel (S2
1) The image printing apparatus 20 receives this instruction, and stores in the storage unit 203 the data (position) of the received cutting guide line and the cut type.

【0051】ここでいう「切断用ガイド線」とは、所謂
ミシン目のようなものであり、利用者がハサミ等を用い
ずに画像プリントシールの分割を行なう際のガイドとな
る線であればいかなる形状でも良い。
The "cutting guide line" referred to here is a so-called perforated line and is a line that serves as a guide when the user divides the image print sticker without using scissors or the like. Any shape is acceptable.

【0052】例えば、表示部202に表示された図8の
ような9つ(F11〜F19)の画像データ(星型、ハ
ート型、三角形)が印刷される画像プリントシールのレ
イアウト表示の中で、利用者11のタッチパネル操作に
より図9のL1とL2の2本の切断用ガイド線と、その
カット種別(例えば、シールシートをカットすると共に
台紙を2mm間隔で点線カットする。)とが指定される
と、画像プリント装置20はその指示を受付け、受付け
た切断用ガイド線とそのカット種別に関するデータを記
憶部203に記憶する。
For example, in the layout display of the image print sticker in which nine pieces of image data (F11 to F19) (star, heart, and triangle) shown in FIG. By the user's 11 touch panel operation, the two cutting guide lines L1 and L2 in FIG. 9 and the cut type (for example, the seal sheet is cut and the mount is cut in dotted lines at 2 mm intervals). Then, the image printing apparatus 20 receives the instruction, and stores the received cutting guide line and data regarding the cut type in the storage unit 203.

【0053】切断用ガイド線の指定は、利用者11がタ
ッチパネルを操作することによって自由に行なうことが
でき、その線は、直線でも曲線でも直線と曲線の組み合
わせでも良く、また、画像プリントシールを裏側(台紙
側)から見た場合に、図10のL3とL4や、図11の
L5とL6のように縦方向に点線カットすることや、図
12のL7とL8のように横方向に点線カットすること
や、図13のL9のようにジグザグに点線カットするこ
とや、更に、図14のL10のように任意の曲線で点線
カットすることが可能である。
The user can freely specify the cutting guide line by operating the touch panel. The line may be a straight line, a curved line, or a combination of straight lines and curved lines. When viewed from the back side (mounting side), a dotted line is cut in the vertical direction like L3 and L4 in FIG. 10 and L5 and L6 in FIG. 11, and a horizontal dotted line like L7 and L8 in FIG. It is possible to perform cutting, to perform zigzag dotted line cutting like L9 in FIG. 13, and to perform dotted line cutting with an arbitrary curve like L10 in FIG.

【0054】図14は、画像プリントシールの台紙をハ
ート型に点線カットした一例を示すイメージ図である
が、タッチパネル操作によりなされる切断用ガイド線の
指定では、ハート型以外に円形・三角形・その他の多角
形や有名キャラクタの輪郭の形状等の利用者11の所望
する任意の形状を自由に指定することができるのは勿論
である。
FIG. 14 is an image diagram showing an example in which the mount of the image print sticker is cut into dotted lines in a heart shape. However, when the cutting guide line is specified by operating the touch panel, in addition to the heart shape, circles, triangles, and other shapes are designated. Of course, it is possible to freely specify any shape desired by the user 11, such as a polygon or a contour shape of a famous character.

【0055】これにより、従来は長方形であった画像プ
リントシールの形状を、切断用ガイド線を指定すること
で様々な形状の画像プリントシールにカッティングする
ことが可能となり、アミューズメント性をアップさせる
ことができる。
As a result, it is possible to cut the image print sticker, which has been rectangular in the related art, into various shapes by designating the cutting guide line, thereby improving the amusement property. it can.

【0056】S20のカッティング画像と、そのカット
種別の指定、及び/又は、S21の切断用ガイド線の位
置(座標)と、そのカット種別の指定により、例えば、
1枚の画像プリントシールをカットしない画像と、シー
ルシートのみがカットされた画像と、シールシートがカ
ットされ且つ台紙が点線カットされた画像と、1本また
は複数本の切断用ガイド線と、が混在した画像プリント
シールを作成することが可能である。
By specifying the cutting image in S20 and the cut type and / or the position (coordinates) of the cutting guide line in S21 and the cut type, for example,
An image in which one image print sticker is not cut, an image in which only the seal sheet is cut, an image in which the seal sheet is cut and the mount is cut by dotted lines, and one or a plurality of cutting guide lines It is possible to create mixed image print stickers.

【0057】また、「点線カット」とは、切断部と非切
断部と有するカット方法のことであり、その切断部と非
切断部との比率や長さ等は適宜変更が可能である。
The "dotted line cutting" is a cutting method having a cutting portion and a non-cutting portion, and the ratio and length of the cutting portion and the non-cutting portion can be appropriately changed.

【0058】続いて、課金処理が行われる(S22)。
この課金処理は、即ち、画像プリント装置の表示部20
2に料金が表示され、この表示された料金を、利用者1
1が、金銭投入部209に金銭を投入することにより行
なわれる。
Subsequently, a billing process is performed (S22).
This charging process is performed by the display unit 20 of the image printing apparatus.
The fee is displayed on 2, and the displayed fee is set by the user 1
1 is performed by inserting money into the money inserting unit 209.

【0059】金銭が投入されたことを画像プリント装置
20が確認処理し、課金処理が完了すると、画像の印刷
(印刷処理)が開始され、ロールタイプ等の所定の画像
プリントシール印刷用紙に編集された画像や文字等のデ
ータが印刷され(S23)、印刷された画像プリントシ
ール印刷用紙がロール紙の場合には、印刷部206が装
備する用紙カット機構等により画像や文字等のデータが
印刷された画像プリントシールが裁断される(S2
4)。
When the image printing apparatus 20 confirms that money has been input and the charging process is completed, image printing (printing process) is started, and the image is printed on a predetermined image print sticker print sheet of roll type or the like. Data such as images and characters are printed (S23), and when the printed image print sticker printing paper is roll paper, data such as images and characters are printed by a paper cutting mechanism equipped in the printing unit 206. The image print sticker is cut (S2
4).

【0060】印刷部206に用いるプリンタとしては、
写真画質の印刷に適するものであれば各種のものが用い
られる。例えば、昇華型プリンタや、インクジェット式
プリンタや、カラーレーザープリンタ等が挙げられる
が、これらの中でも、画質が優れるうえ印刷時間の比較
的短い昇華型プリンタが最も好適に用いられる。
As a printer used in the printing unit 206,
Various types can be used as long as they are suitable for printing with photographic quality. For example, a sublimation printer, an ink jet printer, a color laser printer, and the like can be mentioned. Among these, a sublimation printer that is excellent in image quality and has a relatively short printing time is most preferably used.

【0061】また、画像プリントシールの印刷に用いる
印刷用紙は、上述のロール紙に限らず、予め所定のサイ
ズにカットされているカット紙等でも良い。
Further, the printing paper used for printing the image print sticker is not limited to the roll paper described above, and may be cut paper or the like which is cut into a predetermined size in advance.

【0062】印刷用紙にカット紙が用いられる場合に
は、S24のシール裁断処理を行なわない(省略す
る)。
When a cut sheet is used as the printing sheet, the seal cutting process of S24 is not performed (omitted).

【0063】続いて、S24のシール裁断処理により裁
断された画像プリントシールが、紙送り部207によっ
てカット部208へ送られる(S25)。
Subsequently, the image print sticker cut by the sticker cutting processing of S24 is sent to the cutting section 208 by the paper feeding section 207 (S25).

【0064】このS25の紙送り処理に用いる紙送り部
207は、印刷部206で印刷され裁断された画像プリ
ントシールをカット部208の給紙位置へ搬送可能なも
のであれば良く、各種の形状・性能のものが用いられ
る。
The paper feeding unit 207 used for the paper feeding process in S25 may be any one that can convey the image print sticker printed and cut by the printing unit 206 to the paper feeding position of the cutting unit 208, and has various shapes. -The one with performance is used.

【0065】続いて、紙送り部207によって画像プリ
ントシールが搬送されて、カット部208の給紙位置へ
セットされると、カット部208は、記憶部203に記
憶されたカッティング画像とそのカット種別に関するデ
ータに基づき、画像プリントシールをカットする画像カ
ッティング処理を行なう(S26)。
Subsequently, when the image print sticker is conveyed by the paper feeding unit 207 and set at the paper feeding position of the cutting unit 208, the cutting unit 208 causes the cutting image stored in the storage unit 203 and its cutting type. An image cutting process for cutting the image print sticker is performed based on the data (S26).

【0066】次に、カット部208は、記憶部203に
記憶された切断用ガイド線の位置(座標)とそのカット
種別に関するデータに基づき、画像プリントシールをカ
ットする切断用ガイド線カッティング処理を行なう(S
27)。
Next, the cutting unit 208 performs a cutting guide line cutting process for cutting the image print sticker based on the position (coordinates) of the cutting guide line stored in the storage unit 203 and the data relating to the cutting type. (S
27).

【0067】ここで、S26の画像カッティング処理と
S27の切断用ガイド線カッティング処理とを、カット
部208が記憶部203に記憶されたカッティング画像
とそのカット種別に関するデータと、切断用ガイド線の
位置(座標)とそのカット種別に関するデータとに基づ
き、同時に行なっても良い。
Here, the image cutting process of S26 and the cutting guide line cutting process of S27 are performed by the cutting unit 208, the cutting image stored in the storage unit 203, the data relating to the cutting type, and the position of the cutting guide line. It may be performed at the same time based on the (coordinates) and the data regarding the cut type.

【0068】カット部208に用いるカッティングプロ
ッタとしては、シールシートが台紙に貼付いた状態の画
像プリントシールのカットに適するものであれば各種の
ものが用いられる。例えば、画像プリントシールをカッ
トするための超合金等の金属製の材質でできた針状のカ
ット刃(カッター)が装着されたカッティングキャリッ
ジを駆動機構により左右方向に移動させると共に、カッ
ト対象である画像プリントシールを送りローラーにより
上下方向に移動させながらカッティングを行なうカッテ
ィングプロッタや、レーザーヘッドが装備され、そのレ
ーザーヘッドよりカット対象である画像プリントシール
へレーザービームを照射すると共に、カッティングキャ
リッジと画像プリントシールとを相対的に上下左右に移
動させながらカッティングを行なうレーザーカッティン
グ機能を有するレーザーカッティングプロッタ等が適宜
用いられる。
As the cutting plotter used for the cutting unit 208, various cutting plotters can be used as long as they are suitable for cutting the image print sticker in the state where the sticker sheet is attached to the mount. For example, a driving mechanism moves a cutting carriage equipped with a needle-shaped cutting blade (cutter) made of a metal material such as a superalloy for cutting the image print sticker in the left-right direction, and is a cutting target. Equipped with a cutting plotter and a laser head that cuts while moving the image print sticker up and down with a feed roller, the laser head irradiates a laser beam to the image print sticker to be cut, and the cutting carriage and the image print. A laser cutting plotter or the like having a laser cutting function for performing cutting while moving the seal relatively vertically and horizontally is appropriately used.

【0069】上述のカッティングプロッタのカッティン
グキャリッジに装着された金属製のカット刃(カッタ
ー)は、そのカット刃(カッター)の寿命を向上させる
目的で、その刃先にチタンコーティングが施されたもの
が望ましい。
The metal cutting blade (cutter) mounted on the cutting carriage of the above cutting plotter preferably has a titanium coating on its cutting edge for the purpose of extending the life of the cutting blade (cutter). .

【0070】また、S26の画像カッティング処理とS
27の切断用ガイド線カッティング処理とを行なう場
合、カット対象となる画像プリントシールの浮き防止
(反り対策)の目的で、カット部208に用いるプロッ
タに、画像プリントシールのカット部分付近を上部(シ
ールシート側)から加圧して押さえつける押圧機構や、
画像プリントシールの全体または一部を下部(台紙側)
から吸引する吸引機構を装備するのが望ましい。
The image cutting process of S26 and S
In the case of performing the cutting guide wire cutting process of 27, the plotter used for the cutting unit 208 is provided with a portion near the cut portion of the image print sticker (seal A pressing mechanism that presses from the seat side)
All or part of the image print sticker at the bottom (mount side)
It is desirable to equip it with a suction mechanism for sucking from.

【0071】S26の画像カッティング処理とS27の
切断用ガイド線カッティング処理との具体的な処理の一
例を図9に基づき説明する。
An example of specific processing of the image cutting processing of S26 and the cutting guide line cutting processing of S27 will be described with reference to FIG.

【0072】(1)先ず、図9のように星型、ハート
型、三角形の輪郭を有する9つ(F11〜F19)の画
像データが印刷された画像プリントシールが紙送り部2
07によって搬送されて、カット部208の給紙位置へ
セットされる。 (2)すると、カット部208は、記憶部203に記憶
されたカッティング画像(例えば、カッティング画像=
F11・F13・F17・F18)とそのカット種別
(例えば、カッティング画像のうち、F11・F13を
シールシートのみカットし、F17・F18のシールシ
ートをカットすると共にその台紙を1mm間隔で点線カ
ットする。)に関するデータに基づき、画像プリントシ
ールの指定されたカット対象の位置(指定された画像デ
ータの輪郭情報の座標)を指定されたカットの仕方(カ
ット種別)でカットする画像カッティング処理を行な
う。なお、上記の指定の場合には、先ず、F11・F1
3・F17・F18のシールシートのカットを行ない
(第1のカット)、次に、F17・F18の台紙を1m
m間隔に点線カットする(第2のカット)。 (3)次に、カット部208は、記憶部203に記憶さ
れた切断用ガイド線の位置(座標)(例えば、切断用ガ
イド線=L1・L2の2本)とそのカット種別(例え
ば、L1とL2の2本の切断用ガイド線のシールシート
をカットすると共にその台紙を2mm間隔で点線カット
する。)に関するデータに基づき、画像プリントシール
の指定されたカット対象の位置(指定された切断用ガイ
ド線の座標)を指定されたカットの仕方(カット種別)
でカットする切断用ガイド線カッティング処理を行な
う。なお、上記の指定の場合には、先ず、L1・L2の
シールシートのカットを行ない(第1のカット)、次
に、L1・L2の台紙を2mm間隔に点線カットする
(第2のカット)。
(1) First, as shown in FIG. 9, the image print sticker on which nine (F11 to F19) image data having star-shaped, heart-shaped, and triangular contours are printed is the paper feed unit 2.
The sheet is conveyed by 07 and set at the sheet feeding position of the cutting unit 208. (2) Then, the cutting unit 208 causes the cutting image stored in the storage unit 203 (for example, cutting image =
F11 / F13 / F17 / F18) and its cut type (for example, in the cutting image, only the seal sheet of F11 / F13 is cut, the seal sheet of F17 / F18 is cut, and the mount thereof is cut by dotted lines at 1 mm intervals. The image cutting processing is performed for cutting the position of the designated cut target (coordinates of the contour information of the designated image data) of the designated image print sticker according to the designated cutting method (cut type) based on the data regarding (1). In the case of the above designation, first, F11 / F1
3 ・ F17 ・ F18 seal sheet is cut (first cut), then F17 ・ F18 mount is 1m
Dotted lines are cut at m intervals (second cut). (3) Next, the cutting unit 208 determines the position (coordinates) of the cutting guide line stored in the storage unit 203 (for example, two cutting guide lines = L1 and L2) and the cut type (for example, L1). Based on the data regarding the cutting of the seal sheet of the two cutting guide lines of L and L2 and the cut of the mount sheet by the dotted line at 2 mm intervals), the position of the specified cut target of the image print sticker (for the specified cutting) How to cut (coordinates of guide line) specified (cut type)
Cut with the guide wire for cutting. In the case of the above designation, first, the L1 and L2 seal sheets are cut (first cut), and then the L1 and L2 mount sheets are cut by dotted lines at 2 mm intervals (second cut). .

【0073】また、S26の画像カッティング処理とS
27の切断用ガイド線カッティング処理において、画像
プリントシールのシールシートのカットを行ない、且
つ、該画像プリントシールのシールシートのカットが行
なわれた台紙の同じ位置(座標)に点線カットを施す場
合、これらの2つのカットを同時に行なう(つまり、シ
ールシートをカットしながら、同時に台紙を点線カット
してゆく)同時カット手順/手段を備えた構成としても
良い。同時カット手順/手段によれば、(2)及び
(3)に記載の第1のカットと第2のカットを同時に行
なうことで、カッティング時間の短縮をはかることが可
能となる。
The image cutting process of S26 and S
In the cutting guide line cutting process of 27, when the seal sheet of the image print sticker is cut and the dotted line is cut at the same position (coordinates) of the mount on which the seal sheet of the image print sticker is cut, It is also possible to adopt a configuration including a simultaneous cutting procedure / means for performing these two cuts at the same time (that is, cutting the seal sheet and simultaneously cutting the mount with dotted lines). According to the simultaneous cutting procedure / means, the cutting time can be shortened by simultaneously performing the first cutting and the second cutting described in (2) and (3).

【0074】その後、S26及びS27のカッティング
処理がなされた画像プリントシールが、画像プリント装
置の用紙排出部210より排出される(S28)。
After that, the image print sticker subjected to the cutting process of S26 and S27 is ejected from the paper ejection section 210 of the image printing apparatus (S28).

【0075】なお、以上説明した図6に基づく画像プリ
ントシール作成の主な処理の流れを図15のような構成
にしても良い。
The main processing flow for creating the image print sticker based on FIG. 6 described above may be configured as shown in FIG.

【0076】図15の画像プリントシール作成の主な処
理の流れは、主に、印刷部206とカット部208の機
能を併せ持つ(カッティングヘッドとプリンタヘッドの
2つのヘッドを装備した)カッティングプリンタを用い
る場合のものであり、図6の流れと同様に、S10から
S23の処理が行なわれた後に、S24のシール裁断処
理を行なわずに、S26とS27のカッティング処理を
行ない、その後、S24のシール裁断処理を行なうもの
で、この場合、印刷部206とカット部208が一体型
であるため、S25の紙送り処理が不要となる。
The main processing flow for creating the image print sticker in FIG. 15 mainly uses a cutting printer having the functions of the printing unit 206 and the cutting unit 208 (equipped with two heads, a cutting head and a printer head). Similar to the flow of FIG. 6, after the processing of S10 to S23 is performed, the cutting processing of S26 and S27 is performed without performing the sealing cutting processing of S24, and then the sealing cutting of S24 is performed. In this case, since the printing unit 206 and the cutting unit 208 are integrated, the paper feeding process of S25 is unnecessary.

【0077】以上説明した、本実施例に係る画像プリン
ト方法と画像プリント装置によれば、カメラ付携帯電話
機やデジタルカメラ等の携帯端末で撮影した画像データ
を赤外線データ通信等の通信手段により受信し、各種編
集処理を行なった後に、シール用紙に印刷を行なう画像
プリント方法と画像プリント装置において、ハサミ等を
用いることなく画像が印刷された1枚の画像プリントシ
ールを台紙にシールシートが貼付けられた状態で容易に
複数枚にカットすることが可能となるため、利用者にと
っては、例えば、A.友達と撮影した画像が印刷された
画像プリントシールを切断用ガイド線に沿ってカット
し、その友人と分け合うことや、B.もともと長方形の
画像プリントシールを切断用ガイド線に沿ってカット
し、好みの形状(例えば、有名キャラクタの輪郭の形
状)の画像プリントシールを作成することや、C.画像
プリントシールに印刷された特定の画像部分を台紙に貼
付けたままの状態でその画像の略輪郭に沿ってカットし
保管することができるようになり、一方、画像プリント
シールサービス提供者にとっては、利用者に対するサー
ビス向上によりコンペチターとの差別化をはかることが
でき、利用頻度の増加や収益性の向上が可能となる。
According to the image printing method and the image printing apparatus according to the present embodiment described above, image data taken by a mobile terminal such as a mobile phone with a camera or a digital camera is received by communication means such as infrared data communication. In an image printing method and an image printing apparatus that prints on a sticker sheet after performing various editing processes, a sticker sheet is attached to a mount with one image print sticker on which an image is printed without using scissors or the like. Since it is possible to easily cut into a plurality of sheets in the state, for the user, for example, A. Cut an image print sticker on which an image taken with a friend is printed along the cutting guide line and share it with the friend. An originally rectangular image print sticker is cut along a cutting guide line to create an image print sticker having a desired shape (for example, the contour shape of a famous character), or C.I. It becomes possible to cut and store the specific image part printed on the image print sticker along the outline of the image as it is attached to the mount, while for the image print sticker service provider, By improving the service to users, we can differentiate ourselves from competitors and increase the frequency of use and profitability.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【0078】[0078]

【図1】画像プリント装置のイメージ図である。FIG. 1 is an image diagram of an image printing apparatus.

【図2】カメラ機能を有した携帯電話機の構成の概略ブ
ロック図である。
FIG. 2 is a schematic block diagram of a configuration of a mobile phone having a camera function.

【図3】画像プリント装置の詳細イメージ図である。FIG. 3 is a detailed image diagram of the image printing apparatus.

【図4】画像プリント装置の構成の概略ブロック図であ
る。
FIG. 4 is a schematic block diagram of a configuration of an image printing apparatus.

【図5】画像プリントシールの印刷レイアウトの一例を
示したイメージ図である。
FIG. 5 is an image diagram showing an example of a print layout of an image print sticker.

【図6】画像プリントシール作成の主な処理の流れを示
した図である。
FIG. 6 is a diagram showing a flow of main processing for creating an image print sticker.

【図7】画像プリントシールの印刷レイアウトの一例を
示したイメージ図である。
FIG. 7 is an image diagram showing an example of a print layout of an image print sticker.

【図8】表示部に表示された画像プリントシールのレイ
アウトを示したイメージ図である。
FIG. 8 is an image diagram showing a layout of an image print sticker displayed on a display unit.

【図9】表示部に表示された画像プリントシールのレイ
アウトを示したイメージ図である。
FIG. 9 is an image diagram showing a layout of an image print sticker displayed on a display unit.

【図10】裏側(台紙側)から見た画像プリントシール
のイメージ図である。
FIG. 10 is an image view of an image print sticker viewed from the back side (mounting side).

【図11】裏側(台紙側)から見た画像プリントシール
のイメージ図である。
FIG. 11 is an image diagram of an image print sticker viewed from the back side (mounting side).

【図12】画像プリントシールのレイアウトを示したイ
メージ図である。
FIG. 12 is an image diagram showing a layout of an image print sticker.

【図13】画像プリントシールのレイアウトを示したイ
メージ図である。
FIG. 13 is an image diagram showing a layout of an image print sticker.

【図14】画像プリントシールのイメージ図である。FIG. 14 is an image diagram of an image print sticker.

【図15】画像プリントシール作成の主な処理の流れを
示した図である。
FIG. 15 is a diagram showing a flow of main processing for creating an image print sticker.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

【0079】 10 カメラ付携帯電話機 11 利用者 101 制御部 102 入力部 103 通信部 104 記憶部 105 表示部 106 スピーカー 107 マイク 108 バッテリー 109 カメラ 110 赤外線送受信部 20 画像プリント装置 201 制御部 202 表示部(タッチパネル) 203 記憶部 204 メモリ 205 赤外線送受信部 206 印刷部 207 紙送り部 208 カット部 209 金銭投入部 210 用紙排出部 211 データ変換処理部 212 通信部[0079] 10 Mobile phone with camera 11 users 101 control unit 102 Input section 103 Communication unit 104 memory 105 display 106 speakers 107 microphone 108 battery 109 camera 110 Infrared transmitter / receiver 20 Image printing device 201 control unit 202 Display unit (touch panel) 203 storage 204 memory 205 infrared transceiver 206 Printing department 207 Paper feeder 208 cut 209 Money Injection Department 210 Paper output section 211 Data conversion processing unit 212 Communication unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開2003−63050(JP,A) 特開2003−131861(JP,A) 特開 平11−198468(JP,A) 特開 平10−296689(JP,A) 特開2001−11722(JP,A) 特開2001−353914(JP,A) 特開2002−239984(JP,A) 特開2001−1295(JP,A) 特開 平10−230497(JP,A) 特開 平8−11090(JP,A) 特開2002−326193(JP,A) 特開2002−283284(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41J 29/38 B41J 29/00 B41J 21/00 B41J 11/66 B26D 5/00 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (56) Reference JP 2003-63050 (JP, A) JP 2003-131861 (JP, A) JP 11-198468 (JP, A) JP 10-296689 ( JP, A) JP 2001-11722 (JP, A) JP 2001-353914 (JP, A) JP 2002-239984 (JP, A) JP 2001-1295 (JP, A) JP 10-230497 (JP, A) JP-A-8-11090 (JP, A) JP-A-2002-326193 (JP, A) JP-A-2002-283284 (JP, A) (58) Fields investigated (Int.Cl. 7 , DB) (Name) B41J 29/38 B41J 29/00 B41J 21/00 B41J 11/66 B26D 5/00

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】携帯端末から送信された画像、文字等のデ
ータを、画像プリント装置の表示部に表示させ、この表
示部に表示された画像、文字等のデータを利用者の任意
の指示にしたがって編集し印刷する画像プリント方法で
あって、 携帯端末から赤外線データ送信された、カメラ機能を有
した携帯端末のカメラにより撮影され且つ該携帯端末の
記憶部に記憶された画像データ及び/又は予め該携帯端
末の記憶部に記憶されている氏名・自携帯電話番号・自
携帯電子メールアドレス等の文字データを受信する赤外
線データ送受信手順と、 前記赤外線データ送受信手順により受信した画像データ
及び/又は文字データを表示する手順と、 前記画像データ及び/又は文字データを表示する手順に
より表示された画像データ及び/又は文字データを、予
め保存・蓄積されている任意のデータと組み合わせ、受
信した画像データ及び/又は文字データを編集する手順
と、 前記受信した画像データ及び/又は文字データを編集す
る手順により編集された画像データ及び/又は文字デー
タの中で、画像の輪郭に沿ってカッティングを行なうカ
ッティング画像、及び、利用者がハサミ等を用いずに画
像プリントシールを容易に分割可能とする切断用ガイド
線の位置(座標)とカット種別とを指定する手順と、 前記カッティング画像及び切断用ガイド線の位置(座
標)とカット種別とを指定する手順により指定されたカ
ッティング画像及び切断用ガイド線の位置(座標)とカ
ット種別に関するデータを記憶する手順と、 前記受信した画像データ及び/又は文字データを編集す
る手順により編集された画像データ及び/又は文字デー
タを印刷する手順と、 前記カッティング画像及び切断用ガイド線の位置(座
標)とカット種別に関するデータを記憶する手順により
記憶されたデータに基づき画像プリントシールをカッテ
ィングプロッタ又はレーザーカッティングプロッタでカ
ットする手順と、を備え、 前記カッティング画像及び切断用ガイド線の位置(座
標)とカット種別とを指定する手順において、カット種
別として、画像プリントシールのシールシートのカット
を行ない、且つ、該画像プリントシールのシールシート
のカットが行なわれた台紙の同じ位置(座標)に点線カ
ットを行なう旨の指定がなされた場合には、 前記画像プリントシールをカッティングプロッタ又はレ
ーザーカッティングプロッタでカットする手順におい
て、先ず、該画像プリントシール中の指定されたカッテ
ィング画像及び/又は切断用ガイド線の位置(座標)の
シールシートのみをカットする第1のカット手順と、 次に、該画像プリントシール中の指定されたカッティン
グ画像及び/又は切断用ガイド線の位置(座標)の台紙
を点線カットする第2のカット手順と、 がなされることを特徴とする画像プリント方法。
1. Data such as images and characters transmitted from a portable terminal are displayed on a display unit of an image printing apparatus, and the data such as images and characters displayed on the display unit are used as user's arbitrary instructions. Therefore, in the image printing method of editing and printing, the image data transmitted by infrared data from the mobile terminal, photographed by the camera of the mobile terminal having a camera function, and / or stored in the storage unit of the mobile terminal in advance Infrared data transmission / reception procedure for receiving character data such as name, own mobile phone number, own mobile e-mail address stored in the storage unit of the mobile terminal, and image data and / or characters received by the infrared data transmission / reception procedure A step of displaying data, and a step of displaying the image data and / or the character data displayed by the step of displaying the image data and / or the character data. A procedure for editing the received image data and / or character data by combining with any data that is stored / stored in advance, and image data and / or edited by the procedure for editing the received image data and / or character data Or, in the character data, the cutting image that cuts along the contour of the image, and the position (coordinates) of the cutting guide line that allows the user to easily divide the image print sticker without using scissors. Regarding the procedure of designating the cut type, the position (coordinates) of the cutting image and the guide line for cutting, and the location (coordinate) of the guide line for cutting and the cut type designated by the procedure of designating the cut type Edited by a procedure of storing data and a procedure of editing the received image data and / or character data. Selfish and procedures for printing the image data and / or character data, an image printed seal on the basis of the cutting image and data stored position of the cutting guide lines (coordinates) by a procedure for storing data relating to the cut type
Cutting plotter or laser cutting plotter.
And the position of the cutting image and the cutting guide line (seat).
(Mark) and the cut type in the procedure to specify the cut type
Separately, cut the seal sheet of the image print sticker
And a seal sheet for the image print sticker
At the same position (coordinates) on the mount where the
If it is specified that the cutting is to be
-Procedure for cutting with a laser cutting plotter
First, the specified cut in the image print sticker
Of the position (coordinates) of the cutting image and / or the cutting guide line
The first cutting procedure for cutting only the seal sheet , and then the designated cut in the image print seal.
Mount of the position (coordinates) of the image and / or the cutting guide line
And a second cutting procedure for cutting with a dotted line, and the image printing method.
【請求項2】携帯端末から送信された画像、文字等のデ
ータを、表示部に表示させ、この表示部に表示された画
像、文字等のデータを利用者の任意の指示にしたがって
編集し印刷する画像プリント装置であって、 携帯端末から赤外線データ送信された、カメラ機能を有
した携帯端末のカメラにより撮影され且つ該携帯端末の
記憶部に記憶された画像データ及び/又は予め該携帯端
末の記憶部に記憶されている氏名・自携帯電話番号・自
携帯電子メールアドレス等の文字データを受信する赤外
線データ送受信手段と、 前記赤外線データ送受信手段により受信した画像データ
及び/又は文字データを表示する手段と、 前記画像データ及び/又は文字データを表示する手段に
より表示された画像データ及び/又は文字データを、予
め保存・蓄積されている任意のデータと組み合わせ、受
信した画像データ及び/又は文字データを編集する手段
と、 前記受信した画像データ及び/又は文字データを編集す
る手段により編集された画像データ及び/又は文字デー
タの中で、画像の輪郭に沿ってカッティングを行なうカ
ッティング画像、及び、利用者がハサミ等を用いずに画
像プリントシールを容易に分割可能とする切断用ガイド
線の位置(座標)とカット種別とを指定する手段と、 前記カッティング画像及び切断用ガイド線の位置(座
標)とカット種別とを指定する手段により指定されたカ
ッティング画像及び切断用ガイド線の位置(座標)とカ
ット種別に関するデータを記憶する手段と、 前記受信した画像データ及び/又は文字データを編集す
る手段により編集された画像データ及び/又は文字デー
タを印刷する手段と、 前記カッティング画像及び切断用ガイド線の位置(座
標)とカット種別に関するデータを記憶する手段により
記憶されたデータに基づき画像プリントシールをカッテ
ィングプロッタ又はレーザーカッティングプロッタでカ
ットする手段と、を備え、 前記カッティング画像及び切断用ガイド線の位置(座
標)とカット種別とを指定する手段において、カット種
別として、画像プリントシールのシールシートのカット
を行ない、且つ、該画像プリントシールのシールシート
のカットが行なわれた台紙の同じ位置(座標)に点線カ
ットを行なう旨の指定がなされた場合には、 前記画像プリントシールをカッティングプロッタ又はレ
ーザーカッティングプロッタでカットする手段におい
て、先ず、該画像プリントシール中の指定されたカッテ
ィング画像及び/又は切断用ガイド線の位置(座標)の
シールシートのみをカットする第1のカット手段と、 次に、該画像プリントシール中の指定されたカッティン
グ画像及び/又は切断用ガイド線の位置(座標)の台紙
を点線カットする第2のカット手段と、 がなされることを特徴とする画像プリント装置。
2. Data such as images and characters transmitted from a mobile terminal are displayed on a display unit, and data such as images and characters displayed on the display unit are edited and printed according to a user's arbitrary instruction. In the image printing apparatus, the infrared data transmitted from the mobile terminal, the image data captured by the camera of the mobile terminal having a camera function and stored in the storage unit of the mobile terminal, and / or the image data of the mobile terminal in advance. Infrared data transmission / reception means for receiving character data such as name, own mobile phone number, own mobile e-mail address and the like stored in the storage section, and image data and / or character data received by the infrared data transmission / reception means are displayed. Means, and the image data and / or character data displayed by the means for displaying the image data and / or character data are stored / stored in advance. Of the image data and / or character data edited by the means for editing the received image data and / or character data , Specify the cutting image that cuts along the contour of the image, and the position (coordinates) and cutting type of the cutting guide line that allows the user to easily divide the image print sticker without using scissors. Means for storing the cutting image and the position (coordinates) of the cutting guide line and the cutting type specified by the means for specifying the cutting type And image data and / or edited by the means for editing the received image data and / or character data Selfish comprises means for printing the character data, an image printed seal on the basis of the data stored by means for storing data relating to the position (coordinates) and cut type of the cutting image and cutting guide line
Cutting plotter or laser cutting plotter.
And a position (position) of the cutting image and the cutting guide line.
Mark) and the cut type, the cut type
Separately, cut the seal sheet of the image print sticker
And a seal sheet for the image print sticker
At the same position (coordinates) on the mount where the
If it is specified that the cutting is to be
-The smell of cutting with a laser cutting plotter
First, the specified cut in the image print sticker
Of the position (coordinates) of the cutting image and / or the cutting guide line
A first cutting means for cutting only the seal sheet , and then a designated cut in the image print seal.
Mount of the position (coordinates) of the image and / or the cutting guide line
And a second cutting means for cutting the dotted line with the image printing apparatus.
JP2003349020A 2003-10-08 2003-10-08 Image printing method and image printing device Expired - Fee Related JP3528086B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003349020A JP3528086B1 (en) 2003-10-08 2003-10-08 Image printing method and image printing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003349020A JP3528086B1 (en) 2003-10-08 2003-10-08 Image printing method and image printing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3528086B1 true JP3528086B1 (en) 2004-05-17
JP2005111814A JP2005111814A (en) 2005-04-28

Family

ID=32463778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003349020A Expired - Fee Related JP3528086B1 (en) 2003-10-08 2003-10-08 Image printing method and image printing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3528086B1 (en)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101179677B1 (en) * 2005-12-02 2012-09-04 삼성전자주식회사 Image forming apparatus and method using the same
JP4770466B2 (en) * 2006-01-06 2011-09-14 フリュー株式会社 Image providing system, control program for image providing system, and recording medium recording control program for image providing system
KR101228081B1 (en) 2006-07-24 2013-02-01 삼성전자주식회사 Image forming apparatus having function of wireless communications and image forming method using wireless communications
JP2008109580A (en) * 2006-10-27 2008-05-08 Make Softwear:Kk Photoseal creating apparatus, control method of the photoseal creating apparatus and control program for the photoseal creating apparatus
JP2011062985A (en) * 2009-09-18 2011-03-31 Casio Computer Co Ltd Tape printer, tape cutting method of the same, and storage medium in which program for obtaining the tape cutting method is memorized
JP5614249B2 (en) * 2010-11-05 2014-10-29 富士通株式会社 Sheet peeling mechanism
JP5791926B2 (en) 2011-03-16 2015-10-07 株式会社ミマキエンジニアリング Cutting device and cut data generation program
KR102197516B1 (en) * 2019-04-04 2020-12-31 최진 Film cutting apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005111814A (en) 2005-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3528086B1 (en) Image printing method and image printing device
CN100596164C (en) Image processing apparatus
JP4265236B2 (en) Data processing apparatus, method and program thereof
JP2005175580A (en) Picture photographing editing method and picture photographing editing apparatus
EP1605683A3 (en) Image forming apparatus and image forming method for making image output setting easily
JP2007281704A (en) Frame composite processing apparatus, printer and frame composite printing method
JP3509852B2 (en) Printer
JP3161427B2 (en) Printer
JP3925578B2 (en) Printer with cutter
JP2000011252A (en) Automatic generating device and automatic vending device for seal
JPH1152495A (en) Print seal paper, print output system and printer
JP3906436B2 (en) Printer, printing method and recording medium
JP3062194U (en) Automatic photography equipment and printing paper
JP3436195B2 (en) Image printing method and apparatus
JP2010179615A (en) Printing apparatus
JP4241153B2 (en) Printer and printing method
JP2007066177A (en) Image processor, and image processing method and program
JP2012218372A (en) Image printer, image printing method and image printing program
JPH10334215A (en) Information record medium and its processor
JP2003266376A (en) Card forming method, postcard forming method, form postcard forming device, and computer-readable storage medium with form postcard forming program stored therein
JP3051783B2 (en) Image processing method and apparatus
JPH11321010A (en) Printer and printing method
JP2004268555A (en) Ultra-violet light sensitive color image printing device
JP2949065B2 (en) Image reading device in plate making press
JP5692574B2 (en) Image processing apparatus, painting style conversion method, and painting style conversion program

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees