JP3492799B2 - チップインダクタ - Google Patents

チップインダクタ

Info

Publication number
JP3492799B2
JP3492799B2 JP01619495A JP1619495A JP3492799B2 JP 3492799 B2 JP3492799 B2 JP 3492799B2 JP 01619495 A JP01619495 A JP 01619495A JP 1619495 A JP1619495 A JP 1619495A JP 3492799 B2 JP3492799 B2 JP 3492799B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
chip inductor
magnetic core
winding
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP01619495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08213248A (ja
Inventor
茂雄 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koa Corp
Original Assignee
Koa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koa Corp filed Critical Koa Corp
Priority to JP01619495A priority Critical patent/JP3492799B2/ja
Publication of JPH08213248A publication Critical patent/JPH08213248A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3492799B2 publication Critical patent/JP3492799B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はモービルホン、ビデオカ
メラ、コンピュータなどの送受信回路、ノイズフィル
タ、増幅回路、電流検出などに用いられるチップインダ
クタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のチップインダクタは、例
えば図4に示すように、磁芯1の両端下部に突部2を突
設し、この突部2の底面部および両端外面下部にAg/Pd
などからなる電極3を形成し、前記磁芯1の突部2間に
断面円形のコイル電線4を巻回してコイル5を形成し、
このコイル電線4の両端を前記両電極3に接続してチッ
プインダクタ本体6を形成し、さらに、このチップイン
ダクタ本体6の上部に樹脂をコートした被覆部7にて上
面を平面状に形成した構造が採られていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のチップイン
ダクタでは、チップインダクタ本体6の上部に樹脂をコ
ートした被覆部7にて上面を平面状に形成したため、チ
ップインダクタ本体6と被覆部7とに位置ずれが生じ易
く、寸法精度が良好でない。また、コイル電線4は断面
円形のため、巻き緩みやずれなどが発生し易いという問
題や、コイルの占積率が小さく、直流抵抗値(RDC)
が大きいという問題を有している。
【0004】本発明は上記問題点に鑑みなされたもの
で、コイルの占積率を高め、RDCを小さくでき、上面
を容易に平面状に形成でき、コイルの巻きばらけ、緩み
が少なく整列巻きが容易で実装性や周波数特性に優れた
チップインダクタを提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明のチ
ップインダクタは、断面四角形状の巻芯部とこの巻芯部
の両端に形成した四角形状のフランジ部とを有し金属酸
化物にて成型された磁芯と、この磁芯の両端フランジ部
の底面部および両端外面下部に形成した膜状導体からな
る電極と、前記巻芯部に外周部上面が両端フランジ部の
外周面上面と略同一面となるまでの範囲に巻回され前記
電極に両端が圧着接続された断面略四角形状のコイル電
線と、前記磁芯の巻芯部に巻回されたコイルを形成する
コイル電線の上面部に塗布された含浸性接着剤と、前記
磁芯の巻芯部に巻回されたコイル電線の上面部とフラン
ジ部の上面部とに跨がって前記接着剤により接合された
略四角形状の耐熱耐寒性フィルムとからなるものであ
る。
【0006】請求項2記載の発明のチップインダクタ
は、請求項1記載のチップインダクタにおいて、耐熱耐
寒性フィルムを酸化物磁性材料にて形成したものであ
る。
【0007】
【作用】請求項1記載の発明のチップインダクタは、磁
芯の断面四角形状の巻芯部に断面略四角形状のコイル電
線を外周部上面が両端フランジ部の外周面上面と略同一
面となるまでの範囲に巻回したため、コイル電線が巻き
ばらけ緩みが少なくなり、整列巻きができ、コイルの占
積率を向上でき、直流抵抗値(RDC)を小さくでき、
また、磁芯の巻芯部に巻回されコイルを形成するコイル
電線の上面部に塗布された含浸性接着剤によりコイル電
線の上面部とフランジ部の上面部とに跨がって接合され
た略四角形状の耐熱耐寒性フィルムにてチップインダク
タの上面を容易に平面状にでき、周波数特性や実装性に
優れたチップインダクタが得られる。
【0008】請求項2記載の発明のチップインダクタ
は、耐熱耐寒性フィルムを酸化物磁性材料にて形成する
ことにより、簡易なシールド化が容易にでき、インダク
タンス範囲の拡大が可能となる。
【0009】
【実施例】次に本発明の一実施例の構成を図1ないし図
3について説明する。
【0010】11は金属酸化物にて成型された磁芯で、こ
の磁芯11は例えば、フェライトまたは透磁率μ=1を有
するアルミナ(主成分はAl2 3 )などで断面四角形
状の巻芯部12とこの巻芯部12の両端にそれぞれ形成した
四角形状のフランジ部13とを有し略H系状に成型されて
いる。
【0011】この磁芯11の両端フランジ部13の底面部お
よび両端外面下部に銀の上にニッケルをメッキしさらに
その上に半田(Sn-Pb 系)をメッキしたもの、または銀
−パラジウム系の上にニッケルをメッキしさらにその上
に半田(Sn-Pb 系)をメッキしたもの或は銅の上に直接
半田(Sn-Pb 系)をメッキしたものなどの膜状導体から
なる電極14がそれぞれ形成されている。
【0012】また、前記磁芯11の巻芯部12にコイル15を
形成する断面略四角形状のコイル電線16が巻回され、こ
のコイル電線16はコイル15の外周部上面が両端フランジ
部13の外周面上面と略同一面となるまでの範囲に巻回す
る。そして、このコイル電線16の両端は前記電極14に両
端を圧着接続する。
【0013】さらに、この磁芯11の巻芯部12にコイル15
を巻回して構成されるチップインダクタ本体18のコイル
電線16の上面部にエポキシオ樹脂系、アクリル樹脂系、
ポリウレタン系などの含浸性接着剤17をディスペンサー
により、またはローラーなどにて塗布する。
【0014】そして、前記磁芯11の巻芯部12に巻回され
たコイル電線16の上面部とフランジ部13の上面部とに跨
がって略四角形状のポリイミドフィルム、PPSフィル
ム、ポリエステルフィルムなどの耐熱耐寒性フィルム20
を前記接着剤17により接合してチップインダクタ本体18
上面部を平面状に形成する。
【0015】次にこの実施例の作用を説明する。
【0016】磁芯11の断面四角形状の巻芯部12に一端を
一方の電極14に圧着接続した断面四角形状のコイル電線
16を整列巻きにこのコイル電線16の少なくとも外周部上
面が両端フランジ部13の外周面上面と略同一面となるま
での範囲に巻回し、このコイル電線16の他端を他方の電
極に圧着接続してコイル15を形成する。この状態で、巻
芯部12は断面略四角形状とし、コイル電線16も断面四角
形状としたため、コイル電線16の巻きばらけ緩みが少な
くなり、整列巻きが容易にでき、コイル15の占積率を向
上でき、RDCを小さくできる。また、磁芯11の巻芯部
12に巻回されコイル15を形成するコイル電線16の上面部
に含浸性接着剤17によりコイル電線16の上面部とフラン
ジ部13の上面部とに跨がって略四角形状の耐熱耐寒性フ
ィルム20を接合することによりチップインダクタ本体18
の上面を容易に平面状にでき、低コストで実装性の優れ
たチップインダクタが得られる。
【0017】また、前記耐熱耐寒性フィルム20をフェラ
イト、或いはフェライトを充填した熱可塑性樹脂などの
酸化物磁性材料にて形成することにより、簡易なシール
ド化が容易にでき、インダクタンス範囲の拡大が可能と
なる。
【0018】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、コイル電
線の巻きばらけ緩みが少なくなり、整列巻きが容易にで
き、コイルの占積率を向上できるとともに、直流抵抗値
を小さくでき、また、耐熱耐寒性フィルムにてチップイ
ンダクタの上面を容易に平面状にでき、周波数特性や実
装性に優れたチップインダクタが得られる。
【0019】請求項2記載の発明によれば、耐熱耐寒性
フィルムを酸化物磁性材料にて形成することにより、簡
易なシールド化が容易にでき、インダクタンス範囲の拡
大が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すチップインダクタの斜
視図である。
【図2】同上チップインダクタの底面側からの斜視図で
ある。
【図3】同上チップインダクタの断面図である。
【図4】従来のチップインダクタの正面図である。
【符号の説明】
11 磁芯 12 巻芯部 13 フランジ部 14 電極 15 コイル 16 コイル電線 17 含浸性接着剤 18 チップインダクタ本体 20 耐熱耐寒性フィルム

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断面四角形状の巻芯部とこの巻芯部の両
    端に形成した四角形状のフランジ部とを有し金属酸化物
    にて成型された磁芯と、 この磁芯の両端フランジ部の底面部および両端外面下部
    に形成した膜状導体からなる電極と、 前記巻芯部に外周部上面が両端フランジ部の外周面上面
    と略同一面となるまでの範囲に巻回され前記電極に両端
    が圧着接続された断面略四角形状のコイル電線と、 前記磁芯の巻芯部に巻回されコイルを形成するコイル電
    線の上面部に塗布された含浸性接着剤と、 前記磁芯の巻芯部に巻回されたコイル電線の上面部とフ
    ランジ部の上面部とに跨がって前記接着剤により接合さ
    れた略四角形状の耐熱耐寒性フィルムとからなることを
    特徴としたチップインダクタ。
  2. 【請求項2】 耐熱耐寒性フィルムを酸化物磁性材料に
    て形成したことを特徴とした請求項1記載のチップイン
    ダクタ。
JP01619495A 1995-02-02 1995-02-02 チップインダクタ Expired - Fee Related JP3492799B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01619495A JP3492799B2 (ja) 1995-02-02 1995-02-02 チップインダクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01619495A JP3492799B2 (ja) 1995-02-02 1995-02-02 チップインダクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08213248A JPH08213248A (ja) 1996-08-20
JP3492799B2 true JP3492799B2 (ja) 2004-02-03

Family

ID=11909708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01619495A Expired - Fee Related JP3492799B2 (ja) 1995-02-02 1995-02-02 チップインダクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3492799B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3195585B2 (ja) 1998-10-27 2001-08-06 ティーディーケイ株式会社 表面実装自己誘導型インダクタンス部品
US6437676B1 (en) 1999-06-29 2002-08-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Inductance element
JP3710042B2 (ja) 1999-09-20 2005-10-26 Tdk株式会社 コモンモードフィルタ
JP2005251933A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Murata Mfg Co Ltd 巻線型コイル部品
JP4322160B2 (ja) * 2004-04-01 2009-08-26 Tdk株式会社 電子部品
JP4014586B2 (ja) * 2004-09-02 2007-11-28 Tdk株式会社 電子部品
CN103700469A (zh) * 2012-09-27 2014-04-02 三星电机株式会社 用于片式电感器的线圈和使用该线圈的片式电感器
JP7363726B2 (ja) * 2020-09-18 2023-10-18 株式会社村田製作所 巻線型インダクタ部品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08213248A (ja) 1996-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6154112A (en) Chip inductor
US9859043B2 (en) Magnetic components and methods of manufacturing the same
JP3554209B2 (ja) 面実装型コイル部品
JP2002033228A (ja) チップ型コモンモードチョークコイル
JP2005142459A (ja) 面実装型インダクタ
JPH07288210A (ja) 表面実装用インダクタ
KR20160014302A (ko) 칩 전자부품 및 그 실장 기판
JP3492799B2 (ja) チップインダクタ
JP3317213B2 (ja) 巻線型チップインダクタ
JP2006253394A (ja) チップ状巻線型コイル部品
JPH06290975A (ja) コイル部品並びにその製造方法
US11869704B2 (en) Coil device
JP3336346B2 (ja) チップインダクタンス素子
JP6927115B2 (ja) 面実装インダクタおよびその製造方法
JP4337312B2 (ja) 低背型巻線コイル
US4953047A (en) Magnetic head sandwich assembly having reduced thickness
JP3379358B2 (ja) チョークコイル
JPH0227533Y2 (ja)
JP2843760B2 (ja) 面実装型コイル部品
JPH073125U (ja) コモンモードチョークコイル部品およびemiノイズフィルタ
JPH07106137A (ja) 面実装型コイル
JPH0536252Y2 (ja)
KR102570482B1 (ko) 인덕터 및 이의 제조 방법
JP3955854B2 (ja) インダクタンス素子の製造方法
JPH0831644A (ja) 面実装型電極直付けインダクタ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees