JP3488127B2 - 微小ワーク片の認識方法及びそれを用いたピックアップ装置 - Google Patents

微小ワーク片の認識方法及びそれを用いたピックアップ装置

Info

Publication number
JP3488127B2
JP3488127B2 JP09146999A JP9146999A JP3488127B2 JP 3488127 B2 JP3488127 B2 JP 3488127B2 JP 09146999 A JP09146999 A JP 09146999A JP 9146999 A JP9146999 A JP 9146999A JP 3488127 B2 JP3488127 B2 JP 3488127B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
defective
image recognition
work piece
pellets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09146999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000286272A (ja
Inventor
晴之 中野
ウェン ジェ チャン
Original Assignee
エヌイーシーマシナリー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌイーシーマシナリー株式会社 filed Critical エヌイーシーマシナリー株式会社
Priority to JP09146999A priority Critical patent/JP3488127B2/ja
Priority to US09/538,478 priority patent/US6628818B1/en
Priority to TW089105906A priority patent/TW447052B/zh
Publication of JP2000286272A publication Critical patent/JP2000286272A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3488127B2 publication Critical patent/JP3488127B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0004Industrial image inspection
    • G06T7/0006Industrial image inspection using a design-rule based approach
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/10Measuring as part of the manufacturing process
    • H01L22/14Measuring as part of the manufacturing process for electrical parameters, e.g. resistance, deep-levels, CV, diffusions by electrical means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/20Sequence of activities consisting of a plurality of measurements, corrections, marking or sorting steps
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30108Industrial image inspection
    • G06T2207/30148Semiconductor; IC; Wafer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Die Bonding (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】 本発明は、微小ワーク片の
認識方法に関し、例えば半導体の製造工程であるペレッ
トマウント工程で、半導体ウェーハから分割された多数
のペレットを認識する方法及びピックアップ装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】 半導体の製造工程であるペレットマウ
ント工程では、半導体ウェーハ(以後ウェーハと呼ぶ)
を格子状に分割した多数の半導体ペレット(以後ペレッ
トと呼ぶ)を順次ピックアップ後、所定のポジションま
で移送して、リードフレーム上のマウント位置に載置す
る。
【0003】この種の認識方法及びピックアップ装置と
しては、特開平09−017841号公報等に開示され
た技術があるが、上記ペレット1のピックアップ作業に
際しては、図4、図5に示すように、粘着シート3上で
格子状に分割して、各ペレット1が近接離隔されたウェ
ーハ2をウェーハリング4上にセットし、ウェーハリン
グ4ごとXYテーブル12上に位置決め載置される。ウ
ェーハ2の載置については、ウェーハリング4の中心が
XYテーブル12のX・Y座標上の定点にくるようにX
Yテーブル12上へ位置決め載置される。
【0004】次に、ウェーハ2上の多数のペレット1
を、予め固定値として設定したペレット1間距離に基づ
き駆動制御部11で、図4中矢印で示すようにXYテー
ブル12をピッチ移動させながら走査し、認識対象とす
る1つのペレット1をピックアップポジションに配置す
ると共に、カメラ8で撮像し、その撮像により得られた
映像信号を画像処理部9で画像処理する。この画像処理
は、映像信号を画像データとして画像記憶部10に記憶
すると共に、そのデータに基づいてペレット1の形状の
良否及び位置を画像認識する。ピックアップポジション
に位置決めされた良品のペレット1aは、コレット7に
よりピックアップされる。ピックアップされた良品のペ
レット1aはリードフレーム13上のマウント位置に載
置される。
【0005】上記した走査エリアは、ウェーハ2より大
きな、所定の半径をもった円15(2点鎖線)であり、
上記エリア内で、ウェーハ2の上端側から開始しX方向
への走査が完了すると、その方向をY方向へ変更して、
次列で上述とは逆方向へ走査するパターンでウェーハ2
全体を走査し、各ペレット1を画像認識していく。全て
のペレット1が画像認識され、良品のペレット1aが全
てマウントされたら、当ウェーハ2はウェーハリング4
ごと取り除かれ、次のウェーハ2がウェーハリング4ご
とXYテーブル12上に位置決め載置され、同様の、ペ
レット1のピックアップ作業が繰り返される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】 ところで、従来のペ
レットマウント工程では、粘着シート上で格子状に分割
されたウェーハをウェーハリングに載置する際、ウェー
ハリング上の中央にウェーハが載置されるとは限らなか
った。また、載置の後、上記各ペレットを確実に離隔す
るために、粘着シートがウェーハリングの外周方向に引
き伸ばされる際に、上記ウェーハがウェーハリングの中
心から離心する場合も多かった。
【0007】従って、ウェーハは通常円形であるため、
上記離心を考慮して走査エリアをウェーハより大き目の
円に設定しておく必要がある。ところが、走査エリア内
でペレットが存在しない領域が増えることになり、その
領域も走査するため画像認識に無駄な時間がかかるとい
う問題があった。
【0008】また通常、ウェーハは円形であるために、
その外周に位置するペレットは、矩形状ではない形状の
不良品(以後非成形ペレットと呼ぶ)が大半であるが、
従来の走査エリアは、ウェーハ外周の非成形ペレットま
で完全に包含する無駄なエリアであり、常に画像認識に
多くの処理時間を要していた。
【0009】
【課題を解決するための手段】 本発明は、ウェーハ内
に整列配置された多数の微小ワーク片をピッチ送りしな
がら画像認識する方法であって、ウェーハを順次取り替
えて、その中の微小ワーク片を画像認識するにあたり、
初回の画像認識で得られた良品の微小ワーク片(以後良
品微小ワーク片と呼ぶ)の走査エリアを、次回以降のウ
ェーハの走査エリアとする認識方法において、初回の画
像認識で得られるウェーハの外周に位置する矩形状では
ない形状の不良微小ワーク片を除いた、良品微小ワーク
片がその中に存在する外周の内側に、微小ワーク片が欠
落したり異形状の微小ワーク片があっても、上記外周の
良品微小ワーク片の内側全てを次回以降のウェーハの走
査エリアとすることを特徴とする微小ワーク片の認識方
法であることを特徴とする。
【0010】
【0011】更に、本発明のピックアップ装置は、ウェ
ーハ内のXY平面内で縦横方向に整列配置された多数の
微小ワーク片を、ピッチ送りしながら画像認識する方法
であって、ウェーハを順次取り替えて、その中の微小ワ
ーク片を画像認識するにあたり、初回の画像認識で得ら
れた良品の微小ワーク片の走査エリアを、次回以降のウ
ェーハの走査エリアとする微小ワーク片の認識方法にお
いて、初回の画像認識で得られるウェーハの外周に位置
する矩形状ではない形状の不良微小ワーク片を除いた、
良品微小ワーク片がその中に存在する外周の内側に、微
小ワーク片が欠落したり異形状の微小ワーク片があって
も、上記外周の良品微小ワーク片の内側全てを次回以降
のウェーハの走査エリアとする認識方法を具備したこと
を特徴としている。
【0012】
【発明の実施の形態】 以下図面を使って、本発明の実
施の形態を説明する。尚、従来と同じ構成部品ならびに
構成部分については、従来の説明図と同一符号を用い
る。まず、ウェーハサイズ等が変更され、機種変更等セ
ッティング作業が終了した後の初回の画像認識は、従来
と同様図4に示すように、走査エリアを、ウェーハ2よ
り大きな円となる所定の半径をもった円15として、上
記エリア内で、ウェーハ2の上端側から開始し、X方向
への走査が完了するとその方向をY方向へ変更して、次
列で上列とは逆方向へ走査するパターンでウェーハ2全
体を走査し、各ペレット1を画像認識していく。
【0013】ここで、図2に示すように、上記初回のウ
ェーハ2を画像認識する際に、ウェーハ2の外周に位置
する周辺部に円弧状部を含む非成形ペレット21を除い
た、良品ペレット1a(この良品ペレット1aの中に
は、本来は矩形状となるべきペレットが、たまたまダイ
シングやブレーキング時に周辺部の一部が欠けたものが
あった場合は、このペレットを含む)がその中に存在す
る外周を、良品ペレット1aからなる多角形20として
画像記憶部10に記憶しておく。
【0014】なお、上記多角形20は、図2に示すごと
く、ウェーハ2の中心付近を中心とする点対称であり、
A列とB列を例にとると、A列にはX方向に良品ペレッ
ト1aが2個配置されるが、B列に移ると良品ペレット
1aの数は6個となり、両端で2個ずつ増えている。
【0015】次回以降のウェーハ2の画像認識において
は、初回と同じ走査エリアを、ウェーハ2の上端側から
開始し、X方向への走査が完了すると、その方向をY方
向へ変更して、次列で上列とは逆方向へ走査する、初回
と同じパターンで順次ウェーハ2を走査し、ピックアッ
プ動作と同時に良品ペレット1aの配置を画像記憶部1
0に記憶していく。この過程で、X方向の或る列中に存
在する良品ペレット1aの数が変わったことがわかる部
分の走査が終了した時点で、以下の比較を行なう。
【0016】上記連続した2列の良品ペレット1aの配
置を、初回の画像認識で得られた前述の多角形20と比
較すると、上記配置は上列から次列にかけて良品ペレッ
ト1aの数が増えており、上列は良品ペレット1aが2
個で、次列では良品ペレット1aが6個である。なおか
つ次列では、その両端で2個ずつ増えていることから、
上記連続した2列は、初回の画像認識で得られた前述の
多角形20に当てはめると、A列からB列に至る部分の
他にはなく、A列とB列であると確定できる。
【0017】即ち、次回以降の画像認識においては、ウ
ェーハ2の上端側から開始し、X方向への走査が完了す
ると、その方向をY方向へ変更して、次列で上述とは逆
方向へ走査した時、X方向の同一列内に存在する良品ペ
レット1aの数が上記の配置で増えた列は、図2に示す
初回の画像認識で得られた前述の多角形20のB列であ
ることがわかる。そのため、次列以降の走査において
は、そのエリアを、今まで走査してきた、ウェーハ2よ
り大きな円となる所定の半径をもった円15とせずに、
初回の画像認識で得られた前述の多角形20とする。
【0018】それは、初回の画像認識で得られた前述の
多角形20を、次回のA列とB列部分の上記走査が終わ
った2列の良品ペレット1a部分に、X・Y方向及び回
転方向を合わせて重ねることにより可能にでき、B列の
次列以降の走査のパターンは、図1中矢印で示すごとく
となる。
【0019】
【実施例】次に、図3を用いて、仮に上記初回の画像認
識で得られる良品ペレット1aの走査エリアを形成する
外周の良品ペレット1aを除く内側において、ペレット
1が一部欠落したりカケ割れ等異形状のペレット22が
ある場合の走査方法を示す。
【0020】初回の画像認識においては、ウェーハ2よ
り大きな、所定の半径をもった円15を走査エリアとす
る、ペレットの欠落がなく良品ペレット1aで構成され
た場合の初回と同様の方法で、ウェーハ2全体を走査す
る。ここで得られた良品ペレット1aからなる形状は、
その中にペレットが一部欠落していたり、異形状のペレ
ット22がある。ところが、外周は良品ペレット1aで
構成されるため、外周の内側全てを次回以降のウェーハ
2の走査エリアとすることで、その走査エリアは、ペレ
ットの欠落がなく良品ペレット1aで構成された場合の
初回ウェーハ2の画像認識で得られる良品ペレット1a
からなる多角形20と同じものとなる。
【0021】従って、次回以降のウェーハ2の画像認識
においては、初回と同じ方法で画像認識を開始し、X方
向の同一列内に存在する良品ペレット1aの数が前列よ
り増えたことで、その列が上記多角形20のB列である
ことがわかった時点で、次列以降の走査においてはその
エリアを、上記した、初回のウェーハ2の画像認識で得
られた良品ペレット1aの外周の内側全てに変更する。
【0022】また、本例では、半導体ウェーハから分割
されたペレットをもとに説明したが、コンデンサチップ
等、ウェーハ内のXY平面内で縦横方向に整列配置され
た他の微小ワーク片の認識方法においても、もちろん機
能を発揮する。
【0023】同時に、上記認識方法を有するピックアッ
プ装置を用いれば、図5に示すようなコレット、カメラ
等従来方法と同様の構成であっても、前述したごとく、
ウェーハ外周の非成形ペレットの画像認識を大幅に削減
でき、また、範囲を小さく限定でき無駄なエリアを走査
する必要がなくなるため、認識作業時間ならびにペレッ
トマウント時間が大幅に節約できる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の認識方法
は以下の効果を発揮する。ウェーハ内ペレットを順次認
識する場合、初回の画像認識で得られた良品ペレットの
走査エリアを、次回以降のウェーハの走査エリアとする
認識方法とし、次回以降の画像認識においては、ウェー
ハ外周の非成形ペレットの画像認識を大幅に削減でき、
また、範囲を小さく限定でき無駄なエリアを走査する必
要がなくなるため、認識作業時間ならびにペレットマウ
ント時間が大幅に節約できる。
【0025】更に、本発明は上記初回の画像認識で得ら
れる良品ペレットの走査エリアを形成する外周の良品ペ
レットを除く内側において、ペレットが欠落したり異形
状のペレットがある場合でも、上記外周の良品ペレット
内側全てを次回以降の走査エリアとする認識方法とする
ため、次回以降の画像認識においては、ウェーハ外周の
非成形ペレットの画像認識を大幅に削減でき、また、範
囲を小さく限定でき無駄なエリアを走査する必要がなく
なるため、認識作業時間ならびにペレットマウント時間
が大幅に節約できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の走査方法を示すウェーハの平面図。
【図2】 本発明で、初回のウェーハの画像認識で得ら
れる、良品ペレットからなる多角形を示すウェーハの平
面図。
【図3】 本発明で、次回以降のウェーハ内に、ペレッ
トが一部欠落したり異形状のペレットがある場合の走査
方法を示すウェーハの平面図。
【図4】 従来の走査方法を示すウェーハの平面図。
【図5】 ペレットマウントの構成を表わす概念図。
【符号の説明】
1a 良品ペレット 2 ウェーハ 3 粘着シート 4 ウェーハリング 15 所定の半径をもった円 20 多角形 21 非成形ペレット 22 異形状のペレット
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/52 H01L 21/66 G06T 1/00 G06T 7/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ウェーハ内のXY平面内で縦横方向に整列
    配置された多数の微小ワーク片を、ピッチ送りしながら
    画像認識する方法であって、ウェーハを順次取り替え
    て、その中の微小ワーク片を画像認識するにあたり、初
    回の画像認識で得られた良品の微小ワーク片の走査エリ
    アを、次回以降のウェーハにおける走査エリアとする微
    小ワーク片の認識方法において、初回の画像認識で得ら
    れるウェーハの外周に位置する矩形状ではない形状の不
    良微小ワーク片を除いた、良品微小ワーク片がその中に
    存在する外周の内側に、微小ワーク片が欠落したり異形
    状の微小ワーク片があっても、上記外周の良品微小ワー
    ク片の内側全てを次回以降のウェーハの走査エリアとす
    ることを特徴とする微小ワーク片の認識方法。
  2. 【請求項2】ウェーハ内のXY平面内で縦横方向に整列
    配置された多数の微小ワーク片を、ピッチ送りしながら
    画像認識する方法であって、ウェーハを順次取り替え
    て、その中の微小ワーク片を画像認識するにあたり、初
    回の画像認識で得られた良品の微小ワーク片の走査エリ
    アを、次回以降のウェーハにおける走査エリアとする微
    小ワーク片の認識方法において、初回の画像認識で得ら
    れるウェーハの外周に位置する矩形状ではない形状の不
    良微小ワーク片を除いた、良品微小ワーク片がその中に
    存在する外周の内側に、微小ワーク片が欠落したり異形
    状の微小ワーク片があっても、上記外周の良品微小ワー
    ク片の内側全てを次回以降のウェーハの走査エリアとす
    る認識方法を具備したことを特徴とするピックアップ装
    置。
JP09146999A 1999-03-31 1999-03-31 微小ワーク片の認識方法及びそれを用いたピックアップ装置 Expired - Fee Related JP3488127B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09146999A JP3488127B2 (ja) 1999-03-31 1999-03-31 微小ワーク片の認識方法及びそれを用いたピックアップ装置
US09/538,478 US6628818B1 (en) 1999-03-31 2000-03-30 Method for recognizing images of fine work pieces and pickup apparatus employing the method
TW089105906A TW447052B (en) 1999-03-31 2000-03-30 Method for recognizing minute work piece and pickup apparatus using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09146999A JP3488127B2 (ja) 1999-03-31 1999-03-31 微小ワーク片の認識方法及びそれを用いたピックアップ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000286272A JP2000286272A (ja) 2000-10-13
JP3488127B2 true JP3488127B2 (ja) 2004-01-19

Family

ID=14027260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09146999A Expired - Fee Related JP3488127B2 (ja) 1999-03-31 1999-03-31 微小ワーク片の認識方法及びそれを用いたピックアップ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6628818B1 (ja)
JP (1) JP3488127B2 (ja)
TW (1) TW447052B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7739064B1 (en) * 2003-05-09 2010-06-15 Kla-Tencor Corporation Inline clustered defect reduction
KR100952695B1 (ko) 2008-01-09 2010-04-13 주식회사 쎄믹스 웨이퍼 맵 생성 방법 및 장치
JP5692691B2 (ja) * 2008-05-09 2015-04-01 Nltテクノロジー株式会社 表示装置の検査方法と検査装置及び表示装置用基板と表示装置
JP5702119B2 (ja) * 2010-11-22 2015-04-15 富士機械製造株式会社 マップ作成方法およびチップ取出方法
US9965848B2 (en) * 2015-12-23 2018-05-08 Kla-Tencor Corporation Shape based grouping
KR20230090789A (ko) 2021-12-15 2023-06-22 한화정밀기계 주식회사 비전 인식을 통해 웨이퍼 보정 및 웨이퍼에서 부품을 픽업하는 방법
CN115831814B (zh) * 2022-11-22 2024-07-05 深圳新益昌科技股份有限公司 一种晶圆搜索方法、***、设备及可读存储介质

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5698835A (en) * 1980-01-11 1981-08-08 Hitachi Ltd Method of recognition of semiconductor pellet
JPS59157505A (ja) * 1983-02-28 1984-09-06 Hitachi Ltd パタ−ン検査装置
US4861162A (en) * 1985-05-16 1989-08-29 Canon Kabushiki Kaisha Alignment of an object
US5561606A (en) * 1991-08-30 1996-10-01 Nikon Corporation Method for aligning shot areas on a substrate
US5329334A (en) * 1993-03-02 1994-07-12 Lsi Logic Corporation Integrated circuit test reticle and alignment mark optimization method
US5461237A (en) * 1993-03-26 1995-10-24 Nikon Corporation Surface-position setting apparatus
JPH07176575A (ja) * 1993-12-21 1995-07-14 Fujitsu Ltd 半導体装置の検査方法及び検査装置
JPH07253311A (ja) * 1994-03-15 1995-10-03 Fujitsu Ltd パターン検査装置の較正方法、パターン検査方法、パターン位置決定方法、および半導体装置の製造方法
JP2993398B2 (ja) * 1995-05-31 1999-12-20 ニチデン機械株式会社 ピックアップ装置及びピックアップ方法
US5787190A (en) * 1995-06-07 1998-07-28 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for pattern recognition of wafer test bins
JP3822923B2 (ja) 1995-06-27 2006-09-20 キヤノンマシナリー株式会社 ピックアップ装置及びチップ位置決め方法
JP3320262B2 (ja) * 1995-07-07 2002-09-03 キヤノン株式会社 走査露光装置及び方法並びにそれを用いたデバイス製造方法
JPH09190971A (ja) * 1995-10-10 1997-07-22 Deutsche Itt Ind Gmbh 半導体ウエハにおけるチップパタンの最適化方法
JP3079504B2 (ja) * 1995-10-23 2000-08-21 株式会社新川 ウェーハのダイピックアップ方法
US5673208A (en) * 1996-04-11 1997-09-30 Micron Technology, Inc. Focus spot detection method and system
US5926690A (en) * 1997-05-28 1999-07-20 Advanced Micro Devices, Inc. Run-to-run control process for controlling critical dimensions
US6122397A (en) * 1997-07-03 2000-09-19 Tri Path Imaging, Inc. Method and apparatus for maskless semiconductor and liquid crystal display inspection
US6324298B1 (en) * 1998-07-15 2001-11-27 August Technology Corp. Automated wafer defect inspection system and a process of performing such inspection
JP3139998B2 (ja) * 1998-12-01 2001-03-05 株式会社東京精密 外観検査装置及び方法
US6417014B1 (en) * 1999-10-19 2002-07-09 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for reducing wafer to wafer deposition variation

Also Published As

Publication number Publication date
TW447052B (en) 2001-07-21
JP2000286272A (ja) 2000-10-13
US6628818B1 (en) 2003-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1210760C (zh) 用可位移接触部件剥离半导体器件的方法和装置
US6245646B1 (en) Film frame substrate fixture
JP3488127B2 (ja) 微小ワーク片の認識方法及びそれを用いたピックアップ装置
JPH0722166B2 (ja) ダイボンダ等におけるペレツト認識方法
JP3173052B2 (ja) 半導体ウェーハのダイシング方法
JPH01276375A (ja) 部品装着機における部品認識方法
CN110556312B (zh) 晶粒接合方法
JP2536371B2 (ja) 半導体ペレットボンディング方法
US20050139525A1 (en) Chip sorting apparatus and method for fabricating the same
JPH1092907A (ja) 半導体チップのピックアップユニット及びそのピックア ップ方法
JPH09147786A (ja) 基板保持方法および該方法に用いる基板保持機構
JPH06169044A (ja) リードフォーミング方法
JPH07112399A (ja) テープ状部材の穴打ち抜き方法
JP3157947B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH029554Y2 (ja)
JPS6398782A (ja) 微小ワ−ク片の認識方法
JP2535549B2 (ja) ウエ−ハ位置決め装置
JPS62219633A (ja) チツプボンデイング装置
JPS63208255A (ja) 電子装置
JP2680204B2 (ja) 半導体レーザ装置用等のキャップ体の製造方法
JPH0523919B2 (ja)
JPH05109870A (ja) ダイボンデイング装置
JPH073645Y2 (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPH01161485A (ja) 微小ワーク片の認識方法
JPH0428239A (ja) 半導体ペレットのダイボンディング方法

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101031

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101031

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees