JP3479735B2 - 短光パルスの増幅装置および発生装置、非線形群速度分散ミスマッチの補正方法 - Google Patents

短光パルスの増幅装置および発生装置、非線形群速度分散ミスマッチの補正方法

Info

Publication number
JP3479735B2
JP3479735B2 JP10376897A JP10376897A JP3479735B2 JP 3479735 B2 JP3479735 B2 JP 3479735B2 JP 10376897 A JP10376897 A JP 10376897A JP 10376897 A JP10376897 A JP 10376897A JP 3479735 B2 JP3479735 B2 JP 3479735B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
optical
optical pulse
light
amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10376897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1073851A (ja
Inventor
ガルバナスカス アルマンテス
ハリハラン アナンド
ジェー ハーター ドナルド
Original Assignee
イムラ アメリカ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イムラ アメリカ インコーポレイテッド filed Critical イムラ アメリカ インコーポレイテッド
Publication of JPH1073851A publication Critical patent/JPH1073851A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3479735B2 publication Critical patent/JP3479735B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/23Arrangements of two or more lasers not provided for in groups H01S3/02 - H01S3/22, e.g. tandem arrangements of separate active media
    • H01S3/2308Amplifier arrangements, e.g. MOPA
    • H01S3/2316Cascaded amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/005Optical devices external to the laser cavity, specially adapted for lasers, e.g. for homogenisation of the beam or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • H01S3/0057Temporal shaping, e.g. pulse compression, frequency chirping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/23Arrangements of two or more lasers not provided for in groups H01S3/02 - H01S3/22, e.g. tandem arrangements of separate active media
    • H01S3/2308Amplifier arrangements, e.g. MOPA
    • H01S3/2325Multi-pass amplifiers, e.g. regenerative amplifiers
    • H01S3/235Regenerative amplifiers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はレーザー技術に関す
るものである。その中でも、特に光学的超短パルスの増
幅に関する発明である。
【0002】
【従来の技術】超短パルスの増幅器は、増幅器の光学部
品のパルス尖頭値からくる限界のため、通常、チャープ
・パルス増幅法(CPA)が採用されている(D.Stric
klandand G.Mourou,"Compression of Amplified Chirpe
d Optical Pulses",Opt.Commun.56,219(1985))。この
方法では、初期の超短パルスは十分な時間幅(通常0.
1〜1ns)に伸張され、増幅器内部で発生する好ましく
ないピークを除き、その後増幅し、再圧縮して初期の短
い時間幅のパルスとして保存する。
【0003】現在、CPAは、異なったエネルギー、時
間幅、波長をもつパルスを発生する種々のレーザー装置
に一般的に採用されている技術である。高エネルギー、
短時間幅を追求することこととは別に、これを商品とし
て開発する幅広い努力がなされている。商業的に成り立
つレーザー装置に対する要求は、小型簡潔で、かつ強固
で信頼性があり、それに原価に見合った性能である。し
かし、現在の高エネルギーCPA装置の欠点は複雑さと
大きさである。いままでのそれらは高価で大型で、操作
者の熟練度が要求され、保守費用も高額である。
【0004】典型的なCPA装置はパルス源、パルス伸
張器と再圧縮器との組み合わせ、および光学的増幅器か
ら構成されている。高エネルギー装置(出力パルスのエ
ネルギーがμJ〜J)では、103〜105の伸張比を達
成するために、パルス伸張器は、大きな群速度分散(G
VD)能力を備えていなければならない。パルス圧縮器
は、同調した圧縮比を持つべきで、更に再圧縮パルスの
ピーク高さを傷つけたり、乱したりしてはならない。現
在、高エネルギー装置に対する上記の要求は、伸張器と
圧縮器とに回折格子を用いることで満たされている。
【0005】負のGVDは、従来一対の収束回折格子
(一般的にはトレーシーの構成として知られている)
(E.B.Treacy:Optical Pulse Compression With D
iffraction Gratings、IEEEJ.Quant.Electr.QE
-5、454(1965)を見よ)。正のGVDは従来、反平行
格子とその間に望遠鏡を入れて構成されている(マルチ
ネズの構成)(O.E.Martinez、“3000 Times Grating C
ompressor with PositiveGroup Velocity Dispersion、
Application to Fiber Compression in 1.3-1.6μmReg
ion、”IEEE J.Quant.Elect.QE-23、59(1987)を見
よ)。トレーシーの構成は格子間に何らの材料も存在せ
ず、そのため光学的損傷を受けず、非線型効果も現れな
いので、高エネルギーにおけるパルス圧縮に対しては好
ましい。伸張器と圧縮器GVDとを完全に整合させるに
は、同一入射角に設定された同じ回折格子を使い、格子
間の距離を同一にし、収差の無い望遠鏡を使うことが要
求される。実際には、光学的増幅部品の付加的なGV
D、望遠鏡の収差、フェムト秒(fs)パルスに対する
非常に厳密な設定公差などのため、このような完全な整
合をさせることは困難である(例えば、B.E.Lermoff 、
C.P.J.Barty、“Quintic−phase−limited、spatially
uniform expansion and recompression of ultrashort
optical pulse、”Opt.Lett.18、1651(1993))。
【0006】回折格子を使う大きな問題は装置が大きく
なることである。約1nsにパルスを広げるには通常1
−2mの格子間の距離を必要とする。この距離は光ファ
イバーを使ったコンパクトな装置では受け入れ難いこと
である。一対の回折格子の代替としてコンパクトな圧縮
器(例えばファイバー)を使い、この問題を一部解決し
ようとする試みがある。これによって伸張器/圧縮器の
配列全体の大きさを可成り縮め得るだろう。最初のCP
Aでは初期パルスの伸張に標準的なファイバーが、パル
スの圧縮に回折格子が使われていた。ファイバーは非線
型効果の閾値が非常に低いのでパルスの圧縮には使えな
い。ここでの問題はデバイスの基礎となる光ファイバー
と回折格子対が、それぞれのデバイスで異なった線形性
のみならず高次のGVD項を示すことである。このこと
により、これらのGVDを完全に整合させることは不可
能である。例えば大きな拡大比に於いては、再圧縮され
たパルスの時間幅が約1ps以上の長さであるために、
GVDの3次項の誤整合が著しくなる(P.Marine、D.Str
ickland、P.Bado、M.Pessotand G.Mourou、“Generatio
n of Ultrahigh Peak Power Pulses by Chirped Pulse
Amplification、”IEEE J.Quant.Electron.QE-24、39
8(1988))。
【0007】最近、ファイバー伸張器とプリズム面に直
接画かれた回折格子圧縮器との間で、100fsパルス
の3次項を完全に整合させる解が示された(“pris
m”)(S.Kane and J.Squier,“Grating Compensatio
n of Third-Order Material Dispersion in the Normal
Dispersion Regime:Sub-100-fs Chirped-Pulse Ampli
fication Using a Fiber Stretcher and Grating-Pair
Compressor,” IEEE J.Quant.Electron.QE-31、2052
(1995))。しかし、この解には重大な限界がある。その
第1は、4次以上のGVDを補償出来ないことである。
4次以上の項の補償はより大きな伸張率の場合と、10
0fsより短いパルスの場合には重要である。その第2
は、ファイバーにおける線形のGVDが大きく、線形/
非線形比の大きさが格子のそれと同程度である場合に
は、その解は約800nmの波長領域のみを示すだけで
ある。例えば、1550nmに於いては、この概念によ
って3次のGVDの大きな食い違いを解決することは困
難である。
【0008】調整できる3次項と4次項の分散を制御す
るための解は次の文献に示されている。W.E.White,F.
G.Patterson,R.L.Combs,D.F.Price and R.L.Sepherd,
“Compensation of High-order frequency-dependent p
hase terms in chirped-pulseamplification system
s,”Opt.Lett.18,1343(1993). ここでは、複合レンズの
収差がマルチネズの伸張器に利用されている。この3次
項と4次項を制御することは、標準の回折格子を使う伸
張器と圧縮器の構成から忠実にパルスを増やすために、
再圧縮パルスの位相を極微細に調整することを利用して
いる。色消し二重レンズは、回折面の回折格子から回折
した発散光を収束させるために組み込まれた、マルチネ
ズ望遠装置における一つのレンズの役目を果たす。同時
にその光を回折面に垂直に組み込まれた鏡面上に収束さ
せる。この設計は、正と負の曲率を持つレンズを互いに
組み合わせた二重レンズを動かすことにより、非線型G
VDを制御できるものである。
【0009】しかしこの方法で達成できる非線型GVD
の大きさは本質的に非常に小さい。色消し二重レンズは
わずかな収差が出る。垂直面において常に光を平行に
し、同時に収束させたいという要求に対して、レンズは
数分の一mm以上動かすことは出来ない。この設計でな
し得る3次と4次のGVDの調整量は、それぞれ〜10
-403〜10-524である。〜1kmのファイバーと回
折格子対の間のGVD整合に対して、3次項と4次項の
制御に要求される大きさはそれぞれ〜10-353〜10
-494のオーダーである。現在、異なった伸張器と圧縮
器との間のこのような大きな誤整合を補償する方法は知
られていない。
【0010】大きさと、利得の様式に関して、CPAの
中間増幅装置は主に二つの部分に分けられる。これらは
ファイバー(A.Galvanauskas,M.E.Fermann,P.Blixt,
J.A.Tellefsen,D.Harter,“Hybrid diode-laser fiber
-amplifier source of highenergy ultrashort pulse
s,”Opt.Lett.19,1043(1994))と固体増幅器(P.Maine,
D.Strickland,P.Bado,M.Pessot,and G.Mourou,“Genera
tion of Ultrahigh Peak Power Pulses by Chirped Pul
se Amplification,”IEEE J,Quant.Electron.QE-24,398
(1988))である。ファイバー増幅器は固体増幅器よりコ
ンパクトで強固であるが、これらの最大パルスエネルギ
ーは、増幅媒体の断面積が小さいために限定される(通
常、シングルモードのファイバーの芯はわずか5−10
μmである。ファイバーシステムは10〜100μJの
エネルギーを射出することが出来る。一方、固体システ
ムは〜1J以下である。
【0011】CPA装置として、コンパクトな発生源と
固体増幅器を組み合わせて、大きさを小さくする妥協策
も試みられている。固体CPA装置に入射するための超
短パルスを発生するために、半導体ダイオードおよび倍
周波ファイバーレーザーを用いることが出来る(A.Hari
haran,M.E.Fermann,M.L.Stock,D.Harter,and J.Squie
r,"Alexandrite-pumped alexandrite regenerative amp
lifier for femtosecondpulse amplification,"Opt.Let
t.21,128(1996);P.J.Delfyett,S.Grantham,K.Dabel,A.Y
usim,S.See,M.Richardson,G.Alphonse,J.Connoly,"Ultr
afast semiconductor-laser-diode-seeded CR:LiSAF re
generative amplifier system,"in conference on Lase
rs and Electro-Optics,1995 Technical Digest Serie
s,Vol.15 (Optical Society of America Washington,D.
C.,1995),paper CThM6)。この構想の主な欠点は、出射
パルスのエネルギーが低いことで、その結果、コンパク
トな半導体を使うことによりさらに大きさを縮小するこ
とや、CPAの初段の増幅にファイバー増幅器を使うこ
とが出来ないばかりか、高度に増幅された増幅器からの
自発放射がバックグラウンドになり、著しく利得幅を狭
くすることになる。半導体を使うことの欠点は、半導体
増幅器が実質的にパルスエネルギー(<100pJ)を
出せないことである。また、ファイバー増幅器は、固体
増幅器の通常の波長(800nm近辺)から遥かに離れ
た長波長(1.55μm)で動作することである。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、短光
パルスの増幅装置をして、その大きさを小さくし、強度
を上げ、信頼性を増し、費用対効果に優れた性能を有す
るものにすることである。
【0013】
【課題を解決するための手段およびその作用・効果】本
発明は、伸張器と圧縮器との両方を持つチャープパルス
の増幅器と、高エネルギーで超短な光パルスを発生する
光学的増幅器との混成方式を提供することを目的とす
る。後者の光学的増幅器は、光の強度が低い場合、光路
にコンパクトな部品を使い、光の尖頭値の強度が大き過
ぎてコンパクトな部品では耐えられない場合は、最終段
に大型部品を使うものである。このような混成構造にす
れば、本質的におおきさを小さく出来、装置の原価も低
くでき、強度と信頼性が上がり、出力パルスの持続時
間、バンド幅、エネルギーとコントラスト比などのよう
な動作特性を改善することができる。
【0014】本発明は、異なったタイプの伸張器と圧縮
器との間の非常に大きなGVD誤整合を補償する手段で
ある。このような補償は、コンパクトな伸張用配列とバ
ルク圧縮配列とを結合することにより為すことが出来、
このことにより装置の全体の大きさを著しく小さく出来
る。バルク部品は大きいパルスエネルギーの場合、装置
の出力段には必要である。本発明のある実施例によれ
ば、レンズ配列の光学的収差あるいは、非線型でチャー
プなブラッグ回折がこの補償に用いられる
【0015】本発明によれば、任意のある特殊なCPA
装置は二つの部品のうちいずれか一つを含むか、または
発明の両方の部品を結合することができる。これは模式
的に図1および図2にに示されている。図1は、従来の
非混成CPA装置に使われているコンパクトな伸張器2
0とバルク圧縮器40から構成されている。特に図1に
示したように、例示した装置はパルスPを発生し、適当
な時間信号をトリガー用電子回路50に送る発振器10
を構成している。パルスPはコンパクトな伸張器20で
引き伸ばされ、トリガー用電子回路からの信号とともに
光学的増幅器30に入る。増幅されたパルスAPはバル
ク圧縮器40で圧縮されて、増幅された圧縮パルスCP
となる。
【0016】図2では、混成CPA入射装置の構成が示
されている。これは一般的に小型な入射源1と高エネル
ギーバルク増幅器2から成る。小型な(ファイバー)発
振器5は、伸張器15によって最初に引き伸ばされ、小
型な(ファイバー)増幅器25で増幅される信号パルス
を発生する。最初に増幅された信号は光学的な周波数変
換器45に入り、ここで固体増幅器に適する波長となる
ように周波数が2倍に変換される。そして信号は高エネ
ルギー(固体)増幅器55に入り、最終的にバルク圧縮
器65で圧縮される。従来の装置では、トリガー用電子
装置35は、信号出力が小型増幅器25と高エネルギー
増幅器55にも供給される以外は、図1に示したと同様
な方法で使われていただろう。しかし後で示すように、
本発明によれば高エネルギー増幅器55のスイッチング
動作をするトリガー用電子回路の必要性がなくなるの
で、このような装置はさらに小型でかつ強固に作ること
が出来る。
【0017】
【0018】本発明の特徴とそれによりもたらされる利
益とは、以下の実施例等によって明らかにする。
【0019】
【発明の実施の形態】
[1]GVD誤整合を補償するための配列 伸張器と圧縮器との間のGVDの大きな誤整合(ミスマ
ッチ)は、非常に異なった配列を結合することにより補
償することができる。したがって、大きさを小さく出
来、伸張に対してコンパクトな配列を使うことにより全
体の強度を大きく出来る。
【0020】さらに説明すると、伸張器と圧縮器との間
の完全な整合に対する必要条件を数学的に表現すること
が役に立つ。パルスはその振幅と、時間的または空間的
な位相によって完全に特徴付けることができる。パルス
のスペクトルの位相シフトは、中心周波数をω0 とし
て、パルススペクトルについて次のように展開できる。 Φ(ω)=β0+β1(ω−ω0) +β2(ω−ω02+β3(ω−ω03+・・・ ここで、ω=2πνは周期の周波数である。この展開に
於いて0次項と第1項を除いた全ての項が零ならば、パ
ルスは、最小で限定されたバンド幅の持続時間を持って
いる。第一、第二、第三および高次の項は、第一、第
二、第三、その他の次数相と呼ばれる。伸張器と圧縮器
のパルスの再形成動作は、項が第2項と高次項から出発
することにより決定される。バンド幅で限定されないパ
ルスの展開における係数β2、β3などはそれぞれ第一、
第二、それ以上の高次の分散の符号と大きさを与える。
これらの係数は伸張器または圧縮器のGVD特性を表
す。完全に整合した伸張器と圧縮器では、それぞれの次
数の項の分散係数の大きさが同じで、符号が反対である
ことが必要である。この書面に記した発明の背景で述べ
たように、この整合は同じ形式(例えば回折格子を基と
するもの)の伸張器と圧縮器とで構成することにより達
成できる。
【0021】本発明は、GVD整合の問題は収差望遠鏡
を参照して説明されている。文献には望遠鏡について述
べられているが、本発明の特徴は、光束を広げたり、縮
めたり、またはその大きさを保ったりするとき、光束の
コリメーションを保つところのレンズ配列にある。従来
のトレーシーとマルチネズの構成をそれぞれ図3(a)
〜(b)に示す。これらは、最初に光束を広げる格子7
1があり、次に光束をコリメートする格子72がある。
これらには、高次項のGVD項の収差制御をする手段は
含まれていない。W.E.White, F.G.Paterson, R.L.Comb
s, D.F.Price, R.L.Shepherdらが“Compensation of hi
gher-order frequency-dependent phase terms in chir
ped-pulse amplification systems“ Opt. Lett.18,134
3(1993)(Whiteら)で提唱した二重層のマルチネズ形式
の構成と、収差制御をするため、マルチネズ望遠鏡に二
重層70を使う構成とを図3(c)に示す。この配列で
は光束は回折面で発散する。先に記したようにこの配列
は混成の伸張器/圧縮器の構成のため、非常に限られた
範囲で、しかも不十分な制御しか出来ない。
【0022】回折格子75から発散した光束中に置かれ
た色消し二重レンズ70の収差を利用する代わりに、本
発明では、図3(d)に示すように、コリメートする格
子90から放射されるコリメートされた光束(コリメー
テッド・ビーム)85の光路に望遠鏡80を導入する。
図3(b)および3(c)に示されるマルチネズタイプ
の圧縮器において、望遠鏡80は発散光を受け入れる既
存の望遠鏡に付加することができる。マルチネズタイプ
とトレーシータイプの構成両方に常に存在しているコリ
メート光は、回折面では空間的に常にチャープである。
下記に示すように、このような構成は Whiteらによって
提唱されたシステムの限界を打破するものであり、より
大きな位相の高次の補正をすることが出来るので、異な
った伸張器と圧縮器との間の大きなGVD誤整合を十分
に補償できる。この理由は、望遠鏡80が色消し二重層
70より大きな収差を与えるように設計できることであ
る。この付加された収差望遠鏡80は回折格子の配列の
台から分離されているので、システムの他のパラメータ
ーに本質的な影響を与えることなく、大きな3次および
4次相を与えるように設計できる。この構成において
は、望遠鏡は従続することが出来る、あるいは位相制御
の量を必要なレベルまで増やすために他の多重レンズ構
成を使うこともできる。最後に、White らによって提示
されたシステムと対比して、この収差を制御する方法
は、空間的にコリメートされたチャープな光束 −例え
ばプリズム圧縮器における− が通る任意のタイプの分
散遅延線に使うことができる(以下の例参照)。
【0023】本発明の見地にしたがって、収差望遠鏡を
使うことにより超短パルスの位相を制御する原理を図4
(a)〜(c)に示す。コリメートされた光束は望遠鏡
配列83を通り、出射光もまたコリメートされる。レン
ズ73と93の表面は球面であるため、望遠鏡83の通
過光束の波面は、図4(a)〜(b)に示すように、Δ
Φだけ変形する。ΔΦは乱された収差と理想的な乱され
ていない波面(収差により加えられる位相差に等しい)
の間の光路差に等しい。Seidelの近似(M.Bornand E.Wo
lf, Principles of Optics, Pergamon Press, Oxford、
1975,chps. 5and 9 )では、この変形は五つの一次の収
差 −表1に示す− のための変形の重畳として表すこと
ができる。入射光は伝播方向に垂直な両方向に収束(コ
リメート)されているので、二次元の場合を考えれば十
分である。表1で、ρは空間的なチャープ波の面で測ら
れた光束の中心からの光路長である。Seidelの収差の完
全な記述は、例えば、M.Born and E.Wolf, Principles
of Optics, Pergamon Press,Oxford, 1975, chps. 5 an
d 9 に見ることができる。
【0024】このような望遠鏡が、空間的にチャープで
コリメートされた光束内に置かれたとき、この波面の乱
れはスペクトルの位相変形に移る。これは、例えば、回
折格子圧縮器内部のコリメートされた空間的なチャープ
光束内に、望遠鏡を置くことにより達成できる。回折格
子圧縮器では(ω−ω0 )∝ ρ である。回折格子配列
について再度述べると、光束は一次元(回折面)でのみ
空間的にチャープである。このような圧縮器で圧縮され
たあと、パルスのスペクトルの位相は、五つの一次の収
差のそれぞれにしたがって付加的な位相成分を得る(表
1を見よ)。
【0025】
【表1】 この表によれば、球面収差は付加的な4次相の増加をも
たらし、こま収差は3次相の増加を、場の曲度による非
点収差は2次の位相項の増加をもたらす。歪みは一次の
効果で、パルスの付加的で一時的な遅れにのみ寄与し、
パルスの幅には影響しない。実用的な観点からすれば、
圧縮された2次相は圧縮器(または伸張器)の長さを変
えることにより容易に調節できるので、4次相と3次相
のみの収差の制御が重要である。
【0026】若し空間的にチャープな光束が非線形なチ
ャープであれば、より高次の項が現れる。例えば、空間
のチャープ光を2次にすることにより、一次の収差のそ
れぞれに対応した位相の補正項はその次数を一つ増す。
だから、役に立つ最も高次の補正項は5次であろう。回
折格子配列において、非線形の空間的なチャープ光は線
形光より小さく、その影響は無視できる。それ故、実際
は4次項以上に位相を制御することは容易である。この
ことは、限定されたパルスの変換をするに際して、大抵
の場合に十分なことである。
【0027】本発明のシステムに使われる望遠鏡の形式
は任意であるが、波等面の歪みに逆符号を与えるよう、
正レンズと負レンズ(凹と凸)とから成るものが好まし
い。その一例は、図4(c)に示すガリレイ望遠鏡であ
る。凹レンズおよび凸レンズを持つ望遠鏡の故に、合成
収差が正また負のΔφを与えるように設計することがで
きる。それぞれのレンズによる位相の歪み量はレンズの
大きさ(あるいは周縁光線に対するより低いfナンバ
ー)とともに増加する。3次項の補正項を与えるコマ収
差は、光束がある角度(伝播軸と外れた)で入射すると
きのみ存在する。望遠鏡を入射コリメート光(空間的な
チャープ光と同じ面)に関して回転することにより、3
次の位相補正を正、0、負に選ぶことができる。球面収
差は、光束が軸上にあるか軸から外れているかには依存
しない。4次相を制御する方法は、空間なチャープ光の
大きさを制御することと、凹レンズおよび凸レンズの適
当な組み合わせを選択することとである。この制御は、
球面歪みの4次項が光束の大きさに依存するために、非
常に有効である。
【0028】レンズシステムに関して、システムを設計
するときに色消し収差も考慮すべきである。色消し収差
は超短パルスの3次相の歪みに寄与し、光束の大きさに
は依存しない。しかし発明者らが光追跡した結果、本
発明による実験装置においては、コマ収差で誘起される
3次の量に比較して、つや消し収差による付加的3次相
は無視でき、容易に補償されることが示された。
【0029】それ故、適当なレンズ、倍増因子、望遠鏡
中を伝播する角度、空間的にチャープな光束の大きさ、
および光束の空間的な部分の形態を選択することによ
り、任意の次数に対し必要とする位相の歪みの量と符号
を伴うシステムを設計することが出来る。もし、多量の
位相歪みを得なければならないならば、数個の望遠鏡を
従続することが出来る。数個の従続された望遠鏡によ
り、空間的なチャープな光束を拡大でき、収差の効果を
増すことができる。同様に、収差を増すためにレンズの
焦点距離を縮めることができる。例えば、図5(a)の
二つの望遠鏡14と24は光束を広げ、(若しあれば)
4次と5次項を大きくするために従続されている。一
方、図5(b)の望遠鏡34と44は光束の大きさを保
存するように従続されている。図5(b)の配列は整列
させることが容易で、強固にできることが有利である。
しかし、実用上の限界はレンズ系できまる最小値であ
る。
【0030】特殊な収差望遠鏡によって誘起される異な
ったGVD項の大きさは、球面収差A040とこま収差
A031とに対するGVD項のSiedel係数を使って以下
の数1により計算できる( M.Born and E.Wolf, Princi
ples of Optics, Pergamon Press,Oxford, 1975, chps.
5 and 9)。
【0031】
【数1】
【0032】ここで(ω−ω0 )は、光束上の周波数の
広がりである。本発明の種々の実施例 −これには望遠
鏡がパルス伸張器と圧縮器の配列に挿入されている −
は図6〜図10に示されている。望遠鏡は、回折格子、
プリズムまたは任意の他の部品とともに使うことができ
る。望遠鏡は、超短な光パルスのために空間的にチャー
プな光束を生み出す。明らかに回折部品は、反射(反射
回折格子、鏡など)か透過(透過性格子など)かの部品
である。更に、透過により光を分散させる部品(例えば
プリズム)も使うことができる。図6は、回折格子圧縮
器500と反射器520との間に望遠鏡510が挿入さ
れた実施例である。図6の圧縮器500は、逆分散反射
回折格子の配列から構成されているものである。一方、
図7では望遠鏡510bは、正拡散の回折格子圧縮器と
ともに使われている。その望遠鏡は、格子515と反射
器520bとの間に挿入されている。零分散の配列は、
図8に例示されている。図8に例示されている構成で
は、回折格子の後の光束は回折面でのみ発散し、垂直面
には平行であるから、望遠鏡レンズ511、512ある
いはコリメーションレンズ513のうちのいずれかは円
柱である。
【0033】図9は、同様な性能を持つ構成が透過型回
折格子で得られることを示す。透過型格子をもつ配列の
有利さは、反射型格子配列より更にコンパクトに出来る
ことである。図9に示される特殊な例では、望遠鏡51
0dは透過型回折格子516dと反射器520dとの間
に挿入されている。この配列は、図6に示されるものと
等価にすることができる。透過型回折格子は、図7およ
び図8に示される配列と等価な配列とするために用いる
ことができる。
【0034】図10は、分散部品としてプリズムを使っ
た例である。ここで示した特殊例では、空間的にチャー
プな光は非線形であるので、4次項以上の高次項を制御
できる。図6および図9の例と同様な方法で、図10に
おいて望遠鏡510eは、プリズム516eと反射器5
20eとの間に挿入されている。勿論、他の配列は、当
業者には明らかである。
【0035】図6〜図10の実施例においては、レンズ
群がつかわれるが、同等のシステムではレンズ群を球面
鏡で置き換える設計も可能である。さらに球面光学系は
一次のSiedel収差の量、したがって相の次数の大きさ、
を変換する球面部品で置き換えることができる。これに
よって色々な設計をする場合に自由度が生まれる。この
発明で提唱している、分散を制御する装置構成を利用す
る場合の利点は、図11〜図18に例示するCPA配列
によって明らかになる。本発明によれば、二次、三次、
四次相の任意の大きさに寄与するシステムでは、伸張器
/圧縮器デバイスの種々のタイプの結合で、高い非線形
の周波数のチャープ光(例えば、レーザーダイオード
の、または自己位相伸張パルスの)を補償できる。逆
に、従来の回折格子デバイスでは異なった分散次数間の
比は一定で、伸張器/圧縮器対に適合したマルチネズ-
トレーシータイプの分散に対して可能である配列も限定
されたものになる。図11〜図15は、コンパクトなフ
ァイバーとファイバー格子を使ったパルス伸張器、ある
いCPAの入力におけるチャープな光パルス源として整
調可能なレーザーダイオードを使うことにより、CPA
システムのコンパクトの程度がより良くなる事を示した
ものである。従来の圧縮器は増幅段のあとでパルスを圧
縮するために使われる。コンパクトなデバイス(ファイ
バーおよびレーザーダイオード)とマルチネズ-トレー
シータイプの圧縮器との間の互換性は、本発明による望
遠鏡を使うことにより実現できる。
【0036】例えば、図11の構成で、チャープファイ
バー格子600は、伸張器として使われている。伸張さ
れたパルスは、光学的増幅器630aに加えられ、その
あと透過鏡635aを透過して圧縮器605aに入る。
特殊な例として示されている圧縮器には、二つの反射性
回折格子615aおよび616aが使われている。しか
し、図6〜図10について、上に述べたように、他の配
列と光学部品を用いることができる。本発明では、伸張
器と圧縮器との間の大きなGVD誤整合を補償するため
に、望遠鏡610aが格子616aと反射器620aと
の間の光路に挿入されている。
【0037】図11に例示するシステムでは、ナノ秒に
伸張されたパルスに対するファイバー格子伸張器600
(長さ〜10cm)大きさが、従来の典型的なマルチネ
ズタイプの伸張器に比べ無視できる大きさであるので技
術的に優れている。かくして、システムの全体の大きさ
は本発明によって縮小することができる。同様な改善は
単一モードファイバーを使うことにより達成できる。図
12に例示した構成では、透過線中に正の分散ファイバ
ー600bが使われている。別の方法の基本的なシステ
ムの例(図13参照)は、ファラデー回転鏡601cが
ファイバー伸張器の光路を二重にしファイバーの弱い複
屈折の影響を消すために、その先端に置かれていること
を除けば、図11に示されているものと同じである。
【0038】図14は、光源として波長可変レーザーダ
イオード640dを使った例である。このようなダイオ
ードで得られる圧縮パルスの時間幅は、標準的な回折格
子で補償できるより大きい高次のチャープ成分のために
限定される(A,Galvanauskas, M.E.Fermann, P.Blixt,
J.A.Tellefsen,D.Harter,“Hybrid diode-laser fiber-
amplifier source of high-energy ultrashort puls
e,”Opt. Lett 19,1043(1994))。本発明に基づいて
設計された圧縮器を持つ実験システムは、この大きな高
次のチャープ光を補償することが示されている。図14
に示されているシステムの基本構造は、光源としてダイ
オード640dを使っていることを除いて、図11〜図
13に示されているものと同じである。
【0039】図15は、混成方式の構成を例示したもの
である。パルスは、ファイバー格子600eで伸張さ
れ、光学的増幅器630eに入力される。そのあと増幅
されたパルスは、部分的にファイバー格子650eで圧
縮される。最終的な圧縮は、バルク圧縮器605eで行
われる。これには、図6〜図10に示したような回折格
子またはプリズムのいずれかを使うことができる。本発
明による望遠鏡610eを使う分散制御では、二つのフ
ァイバー格子間の何らかの分散誤整合とファイバー格子
とバルク圧縮器との間の誤整合との両方を補償するバル
ク圧縮器が必要である。
【0040】この配列の利点は、非常に小型で高エネル
ギーが出せることである。バルク圧縮器の大きさは、入
力パルスの時間幅に比例する。そして最終圧縮の前に数
ピコ秒のパルスを得るために、二つのファイバー格子を
選ぶことができる。ファイバー格子の出力部でパルスが
高いピーク出力にならないようにすることにより、ファ
イバーの非線形効果によるパルス歪みを生ずることな
く、より高いパルスエネルギーにすることができる。
【0041】図16は、光学的ファイバーにおいて、自
己位相変調によりスペクトル的に伸張された光学パルス
の例である。一般的な技術がしばしば初期パルスの持続
時間を実質的に短くするために使われる。しかし、多く
の条件での自己位相変調は、非線形な周波数のチャープ
パルスを生み出す。これは従来の圧縮器で補償すること
は出来ない。図16に示すように、伝播パルスは、自己
変調ファイバー600fで伸張される。それ故、伸張さ
れたパルスは、望遠鏡610fを含む圧縮器605fに
印加される。かくして、本発明によるシステムでは、自
己位相変調により生み出される任意の非線形性を修正す
ることができる。
【0042】図17は従来の非混成の伸張器/圧縮器構
成に付加的に利用される収差制御の例である。従来のマ
ルチネズ/トレーシーCPA構成において、分散項を整
合させるためには、伸張器のレンズ群の収差の影響を除
くことが難しい。レンズ群の収差は、通常、再圧縮され
たパルスの持続時間を制限している。歪みによって誘起
される付加的な収差は、より長い波長では有害である。
光跡を追跡することにより解析した結果、波等面収差が
同じであっても、〜1550nmの伸張器におけるよう
なパルスの位相の乱れは、800nmの波長帯に比較し
て一桁ほど大きいことが明らかになった。本発明の方法
を使うことにより、この位相の乱れは除くことができ
る。
【0043】図17に示す実施例の更なる利点は、増幅
段に原因する分散に関係している。すなわち、増幅材料
と部品における分散は、伸張器と圧縮器の格子分離にわ
ずかな誤整合が必要である。このことにより付加的な線
形GVDを補償できるが、全ての高次項のGVDの誤整
合を生む。従来の配列における小さな誤整合に対して、
格子を或る誤整合角度と距離に設定することにより、高
次のGVD項を補償することが可能である。上記のよう
な、非常に複雑で、大きさも限定されることとは別に、
この方法は、結局リトローの角から外れて回折格子を動
作させることになる。よく知られているように、リトロ
ー角において、回折の効率はもっとも高く、圧縮器にお
けるパルスエネルギーの損失は最小になる。しかし、本
発明による望遠鏡を使うことにより、GVDの高次項の
より良い制御ができ、効率も高めることが出来る。
【0044】図17に示すように、パルスは最初、回折
格子616gと反射器620gとの間に挿入された望遠
鏡610gを持つ、マルチネズタイプの格子で伸張され
る。伸張されたパルスは増幅器630gにより増幅さ
れ、その後、従来のトレーシータイプの圧縮器605g
で圧縮される。本発明によって明らかにされたように、
望遠鏡610gを使うことによって伸張器のレンズ収差
による位相の歪みを除くことができる。
【0045】図13〜図15に示される構成は、非常に
小さな線形GVDをもつように配列できる。このことは
非常に有用である。例えば、非線形の位相補償をする配
列が、最終の圧縮配列における付加的な要素を避けるた
めに、異なった増幅段の間に挿入された場合である。こ
のシステムの例は、図18に図示されている。この図
は、パルスがファイバー格子伸張器600hで伸張さ
れ、任意の光学的増幅器630hによって増幅され、非
線形GVD補償器670hで補償され、さらに光学的増
幅器633hで増幅され、最後に圧縮器605hで圧縮
されることを示したものである。この例では、本発明の
望遠鏡610hは圧縮器605hというよりむしろ補償
器610hに挿入されている。
【0046】理想的には、このような付加的な補償配列
の線形GVDは無視できるほど小さく、非線形GVDは
大きい。大きな線形GVDは、最終段の圧縮器605h
でのみ補償されるべきである。特別な場合、この補償器
は従来のトレーシータイプの圧縮器である。この構成の
一つの利点は、最終の圧縮器605hにおける光束の質
は、単一モードファイバー増幅器の出力モードが入力条
件とは独立である限り、非線形GVD補償器による収差
の大きさによって影響されないことである。従来の回折
格子またはプリズムによるパルス圧縮器では、4次項の
制御は極めて困難であるのに対して、本発明の特徴は、
球面収差による4次相の補償ができることであると特記
できる。4次項の補償は、100fsより短い再圧縮パ
ルスを得るためには基本的な事柄である。かくして、本
発明によれば、100fsまたはそれ以上短いパルスを
得ることができる強固なシステムを構築することが出来
る。
【0047】大きなGVD誤整合を補償する他の方法
を、図19に示す。ブラッグの構造(すなわちファイバ
ー格子)は、ファイバー(チャープ格子)に沿って非線
形に変化する格子ピッチを持つように設計できる。今、
ファイバーに沿って線形に変化するピッチを持つチャー
プファイバー・ブラッグ格子は、CPAシステムにおい
て、フェムト秒とピコ秒パルスの伸張と圧縮に用いられ
る(米国特許第5,499,134号参照)。しかし、
上に述べたように、現在、線形チャープ・ファイバー格
子は、圧縮器としてファイバー格子が使われるシステム
でのみ、伸張器として使うことができる。さもなくば、
若しバルク圧縮器が使われるならば、GVDを明確に処
置する手段(たとえば本発明の望遠鏡)を含む必要があ
る。
【0048】発明の他の見地によれば、コンパクトなフ
ィバー伸張器がバルク圧縮器とともに使われる。バルク
圧縮器では、非線形な位相補正が非線形チャープなファ
イバーブラッグ格子を使うことにより達成できる。この
発明の見地によると、格子の間隔はファイバーに沿った
座標での非線形関数として設計できる。その結果の分散
は、また、対応する非線形項を持つだろう。かくして、
二次、三次、四次項の位相補償に対して、格子間隔は一
次、二次、三次などのチャープパルスの成分である座標
の縦軸においては非線形の関数であるべきである。非線
形の間隔を持つ格子は、例えば、非線形のチャープ位相
のマスク(R.Kashyap, et al. Novel Method of Produc
ing All Fiber Photoconduced Chirped Gratings, Elec
tronicsLetters,9th June 1994,Vol.30,No.12、pp996-99
7を参照)または非相似波等面の技術(K.Sugden, Dissi
milar Wavefront Technique for Linear and Quadratic
Chirps, Conference Proceedings:Photosensitivity an
d Non-linearity in Glass Waveguides; Technical Dig
est Series Vol.22、Paper SUB 12,1995を参照)を使っ
てファイバーに書き込むことができる。位相マスクの書
き込み技術は、座標縦軸に必要な非線形チャープを持つ
ように容易に作ることが出来る点で好ましい。
【0049】一例(図略)のように、CPAシステム
は、非線形チャープのブラッグ格子伸張器と従来の回折
格子圧縮器705(図19参照)とから成る。ブラッグ
格子の非線形チャープは、従来の圧縮器705の分散項
に整合するように設計されている。特に、典型的な回折
格子圧縮器に対するGVD項はβ2 の絶対値は約50・
10-242、β3 の絶対値は約50・10-363、β4
の絶対値は約50・10 -514であり、これらはブラッ
グ格子の分散の桁と対応させることにより整合させねば
ならない。4次よりも高次の項は、パルスの持続時間が
約100fs以上の圧縮されたパルスに対しては重要で
はない。
【0050】同例では、非線形のチャープ・ファイバー
格子の利用に関して、本発明の見地を例示したものであ
るが、これには特殊な製造技術が用いられるので、得ら
れる精度が実用上の限界となる。伸張されたナノ秒パル
スに対して、格子長さは約10cmであるべきである。
1550nmの中心波長で、約15nmのパルス幅に対
して、一次のチャープされた格子は、格子に沿って約1
%の格子ピッチの変化が必要である。与えられたバンド
幅を持つ|β3|と|β4|の上記の値と長い格子とを得
るには、付加的な非線形ピッチ変化が、線形格子の1%
ピッチ変化より1/10〜1/100以上小さくなるだ
ろう。これは、現状の技術で達成できる位相マスク技術
では最高の精度である。
【0051】したがって、図19に示す本発明の実施例
を利用することが好ましい。図19に示すように二つの
ファイバー格子が使われる。線形チャープの格子715
が従来のファイバー格子伸張器として使われているが、
一方、非線形チャープの格子710は必要な非線形位相
補正ができる。この特殊例では格子715は約10cm
で、線形のGVDを持っているが、一方、格子710は
約1/10〜1/100になり、三次および四次の項の
非線形位相の補正がされる。
【0052】格子を1/nにし、パルスのバンド幅を固
定した場合、必要な非線形ピッチの変化の大きさはn倍
に増える。それ故、上記の|β3|と|β4|の必要な値
は、1cmの短い格子に対して1mmで満足される。直
列に接続した格子710と715によるパルスのエネル
ギー損失とは、伸張段階では本質的ではない。何故なら
それは光学的増幅器の付加的利得によって容易に補償さ
れるからである。
【0053】
【0054】
【0055】
【0056】
【0057】現存の入射システムに通常使われているピ
コジュール、ナノジュールのパルスに対して、マイクロ
ジュールの第二調波は固体増幅器をシーディングする能
力にすぐれ、システムのコントラストが著しく改善され
る。第一に、マイクロジュールの入射パルスでは増幅器
に蓄積されたエネルギーをより効率的に引き出すことが
でき、実用的にはASEバックグランドが除去される。
第二には、伸張された2倍周波数の結果として、再圧縮
パルスの忠実度が増すことが期待できる。通常、光学的
モードを固定した増幅器からの初期パルスは可成り強度
の低い時間的な広がりと嵩上げ部を持っている。これ
は、スペクトル的には、スペクトルの広がり部に局在し
ている。若し、伸張した後のパルスの持続時間がそのパ
ルス幅の限界より大きければ、伸張パルスの形態はその
スペクトルの形態を持った形式を得る。したがって、こ
れらの伸張パルスの周波数を2倍にする(その効率は強
度の2倍に比例する)ことにより、スペクトルの点で
も、時間的にも、効果的に低強度の広がりをすっきりさ
せる。そのあと、すっきりした2倍周波数のパルスを増
幅すると、再圧縮パルスの嵩上げ部はより低くなる。
【0058】更に、伸張パルスを2倍の周波数にするこ
とは、ソフトな開口部としての作用をし、スペクトルの
形を滑らかにし、再圧縮パルスの時間的広がり部におけ
るエネルギー量を更に縮めることになる。これは商業的
に生き残れるレーザープラズマ励起X線源や、他の高強
度レーザーの応用としては重要なことである。これは、
増幅されたパルスを集光することにより、1019〜10
20W/cm2 の強度が得られるもので、さらにターゲッ
トのイオン化の嵩上げを防ぐために1010以上のコント
ラストが必要とされるものである。今日、このコントラ
ストの高さは、如何なる低エネルギー入射源でも実現し
ていない。
【0059】再生増幅器の入力においては、ナノジュー
ルのパルスより、むしろマイクロジュールパルスの方
が、増幅されたパルスのスペクトルを制御し易い。第一
に、高エネルギーに増幅するために必要な利得がより小
さくて済むので、高エネルギー増幅器の利得幅を狭くす
る効果は著しく減少する。第二に、高エネルギーの入射
が利用できるので、最終段増幅器における利得幅を狭く
する効果を予め補償するために、予め整形したスペクト
ルを利用することが出来る。第三に、再圧縮後に非常に
短いパルスを得るためには、入射の前にパルスのバンド
幅を広げることが必要で、種々のスペクトルを広げる技
術(例えば、自己位相変調を使う)には高エネルギーが
必要である。
【0060】[3]本発明の実施例としてのCPAシス
テムの構成例 図24は、本発明の見地にしたがって伸張パルスの周波
数を二倍にするために、2倍用結晶を使った混成CPA
システムの実施例を示したものである。図24の特殊な
例は、モードを固定したファイバー発振器100から構
成されており、その光パルスは、上に述べた任意のファ
イバー伸張器の配列に配備されたファイバー伸張器11
0によって伸張される。この伸張されたパルスは、三段
階ファイバー増幅器120で増幅される。
【0061】上記の本発明の見地に従えば、二倍用結晶
130は、増幅器120を出た後のパルスの光路に挿入
される。さらに、図20による分割光学系配列165
は、二倍になったパルスを分割(スプリット)するのに
使われ、そして二倍になったパルスは、同期装置160
に入力される。図24の例では、同期装置160は、Q
−スイッチに接続され、周波数を2倍にする源となって
いる。
【0062】しかし、現在、短波長パルスで光導電性高
電圧スイッチをトリガーすることには利点はあるが、こ
れからの材料処理技術の進展により、低い波長のパルス
(例えば1.5μm)でトリガーできるスイッチを作り
出すことができるだろう。このようなことになれば、ス
イッチングのために入射源の第2高調波を使う図24お
よび図25の実施例は修正されることになる。この修正
は、例えば、分割装置165を、増幅器120と二倍用
結晶130との間に移動することによって達成できる。
別法として、自己スイッチ結晶またはマッハ−ツェンダ
ー・スイッチのような既知の部品を使うことにより、周
波数変換後に基本波を取り出すことができる。かくし
て、Q−スイッチ再生増幅器140に示されるように、
増幅器140に電子−光スイッチが配備されている。
【0063】図24に示すように、分離されたパルスの
他の部分は、再生増幅器140に入力される。この例で
は、再生増幅器はアレキサンドライトレーザであり、そ
れは励起作用をするアレキサンドライトレーザ145に
よって励起される。詳細に述べれば次のようである。ア
レキサンドライトレーザが300℃のような高温で動作
するのに対して、再生増幅器140は約50℃で動作す
る。
【0064】増幅されたパルスは、圧縮器150で再圧
縮される。圧縮器150は、上で説明した本発明による
望遠鏡155を含む配列である。この例は、種々の部品
を含む特殊な例を示すが、種々の修正や変形により更に
技術的に完成されたものになる。例えば、上に示した伸
張器−圧縮器の配列例の任意のものを使うことができ
る。同様に、他の再生増幅器と励起用レーザー(ポンプ
レーザー、以下同様)、例えば、エルビウムをドープし
たファイバー増幅器とエルビウムをドープしたファイバ
ーを使うことができる。更に、前に述べたように、任意
の電子−光スイッチの配列を使うこともできる。また、
電子−光スイッチの代わりに、従来のスイッチング用電
子装置を使うこともできる。
【0065】このような一つの修正例を図25に示す。
ここでは本発明の伸張器は従来のマルチネズ・トレーシ
ー方式の圧縮器で置き代えられている。特に、図24の
ファイバー伸張器110はマルチネズタイプの伸張器1
10Aで置き代えられ、圧縮器150は望遠鏡155を
取り除いたものに修正されている。勿論、望遠鏡155
は、例えば図17に関して述べたように、より進歩した
GVD補償が得られるように圧縮器150に挿入されて
いる。
【0066】本発明にしたがって伸張されたパルスの周
波数を二倍にするために二倍用結晶を使うことは、多く
の面で利点がある。入力パルスのエネルギーが100n
J以上では、発生する第二調波は10〜12%の変換
効率のところで飽和する。このことは、従来の複屈折で
位相整合する結晶が飽和するのに必要な値は、マイクロ
ジュールの10倍であるのに比較して、本質的に改善され
ていることを示している。圧縮パルスよりむしろ伸張パ
ルスの周波数を二倍にすることは、第二調波のスペク
トルを広げるため、有利な点があり、その結果、より短
い圧縮パルスとなる。このことは、サブピコ秒のパルス
の周波数を二倍にするときに、基本パルスと第二調波
との間を一時的に消去することにより、発生する第二
調波のスペクトルを狭くできることになる。伸張パルス
は、通常、消去遅れ時間より長く、消去遅れ時間に影響
されることはない。その結果第二調波のスペクトルは
広がる。300psパルスの第二調波は図27に示す
通りである。これは圧縮されたフェムト秒パルスで得ら
れる第二調波のスペクトル(1.9nm)より2倍広い
(4nm)ものである。
【0067】
【実施例】[1]回折格子伸張器と圧縮器との間の分散
誤整合の補償 図17に示したと同様のCPAシステムを用いて、収差
の利用の実験を行った。それは、ファイバーを基本とす
るマイクロジュール増幅装置である。初期のパルスは、
〜24nmのスペクトルのバンド幅をもつ175fsの
初期パルスを出せるモードロックファイバー発振器で発
生される。これらのパルスは、正の群速度の分散マルチ
ネズタイプ回折格子伸張器で伸張され、二段階ファイバ
ー増幅器でマイクロジュールのエネルギーに増幅され、
負のGVDトレーシータイプの圧縮器で再圧縮される。
圧縮器格子の間隔は、50cmである。伸張器のマルチ
ネズ望遠鏡は、50cmの焦点距離を持つ二つの二重凸
レンズから構成されている。伸張器の全長は、〜1.5
mである。
【0068】理想的には、マルチネズ構成の伸張器は、
トレーシー圧縮器の全ての分散項と一致(等しいが符号
は反対)すべきである。しかし、実際は望遠鏡レンズの
収差のために、完全には一致しない。上に述べたよう
に、この誤整合は1550nmで特に大きい。発明者
は、〜400fsより短い再圧縮パルスを得ることは困
難であることを実験により発見した。数値的(光跡を利
用)解析により、また実験(いわゆる第二調波のSTR
UT技術(J-K Rhee, T.S.Sosnowski, T.B.Norris,; A.A
rns, W.S.Colburn,“Chirped-pulse amplification of
85-fs pulses at 250 kHz with third-order dispersio
n compensation by use of Holographic transmi
ssion gratings,”Opt.Lett.19,1550(1
994)) によりパルス位相を測定する)により、本発明者
は標準的なマルチネズ伸張器における収差のための付加
的分散項は、β3=100×10-393とβ4=−50×
10-5 14とであると確定した。三次および四次のこの
ような大きな位相歪みは、伸張器と圧縮器との間の故意
の誤整合で補償することは不可能である。
【0069】このような大きな三次および四次の位相の
関与を補償するために、簡単なガリレオ望遠鏡を、伸張
器の第二・再収束格子の後の空間的にチャープされた光
束中に挿入する。望遠鏡の詳細を図21に示す。これ
は、一つの凹面を持つレンズ900と一つの凸面を持つ
レンズ910とから構成されている。入射光束の直径と
ともに、レンズの焦点距離とパルスのFWHMバンド幅
が図示されている。レンズの向きと順序とは、与えられ
た大きさの位相補償をするためには重要である。数値的
に光線追跡を利用して、望遠鏡レンズの分散項は、β3 *
とβ4 *とがβ3 *=−β3 とβ4*=−β4 とになるように
選んだ。
【0070】本発明による望遠鏡の利用により、再圧縮
パルスの質と持続時間とは著しく改善された。標準およ
び改良したマルチネズタイプ伸張器の後での圧縮パルス
の自己相関軌跡を図22に示す。パルスの持続時間は、
400fsから240fsに減少している。これは、パ
ルスの持続時間の限界値の見積もり値204fsに近い
値である。第二調波のSTRUT軌跡を図23(a)〜
(b)に示す(図4(a)〜(b)と図21および図2
2と比較すると興味深い)。軌跡から付加的な収差補償
をした後、非線形な位相は事実上消えていることが分か
る。
【0071】重要なことは、収差望遠鏡の配列を通過し
たあとの光束が良質であることである。この特殊な装置
のため、マルチネズ伸張器から出た最終の光束における
波等値の歪みは、初期収差に対する許容公差の条件(c
h.9 in M.Born, and E.Wolf.Principle of Optics, Per
gomon Press, Oxford, 1975 参照)であるλ/4より小
さいことが、光線追跡から分かる。実験的に観測された
光束は、この予測を実証している。観測された光束は円
形に回っており、空間的なチャープは全く認められな
い。
【0072】本発明の補償用の望遠鏡を導入し、対応す
る分散項の量を微調整することにより、二次、三次、お
よび四次相を完全に除去することが出来た。格子間の光
束に沿ってマルチネズ望遠鏡を動かすことにより、四次
項を制御できた。これによって、標準的な伸張器構成の
分散に影響することなく、第二格子のあとの平行なコリ
メート光の大きさが変わった。この項の四次は光束の大
きさに依存するため、この制御は十分に大きな調整範囲
があった。収束光束に対してガリレイ望遠鏡を回転する
ことにより、三次項を制御した。伸張器と圧縮器との配
列において適当な格子間隔を選ぶことにより、二次項は
一致した。
【0073】[2]ファイバーを基本とするマイクロジ
ュールパルス・シード源とアレキサンドライトで励起さ
れるアレキサンドライト再生増幅器とから成る混成チャ
ープ・パルス増幅器 混成ファイバーとアレキサンドライトCPAシステムと
の実験装置を、図24および図25に示す。これは、励
起作用を内蔵するモードロック・ファイバー発振器10
0、回折格子伸張器110、三段ファイバー増幅器12
0、非線形の倍周波数用結晶130、アレキサンドライ
トで励起されるアレキサンドライト再生増幅器140、
および回折格子圧縮器150から成っている。発振器
は、広域の1Wダイオードレーザー(図示されず)で励
起され、20MHz,170fsのパルスを出す。広域
のレーザーダイオードを使うことにより、システムの原
価を可成り下げることができる。パルス伸張器110
は、マルチネズタイプ構成内に配列されている。格子は
ホログラフィー技術で作られ、線間隔は1200線/m
m、最大回折効率は1550nmにある。入力光束の入
射角は、71°に設定されている。初期パルスは、約7
00psの時間幅に伸張される。伸張されたパルスは、
多段ファイバー増幅器120に入力される。
【0074】三つの増幅段は、それぞれレーザーダイオ
ードで励起される。励起パワーと波長とは、初段で14
80nmの波長において50mW、二段目で980nm
において200mW、終段で960nmにおいて400
mWである。パルスの繰り返し率を制御し、次の増幅段
が飽和することから発生する自己放射を防ぐために、三
つの音響光学スイッチ(図示されていない)が、増幅器
のそれぞれの入力端に使われている。音響光学ゲート
は、ファイバー発振器の繰り返し率のサブ調波によって
動作する。この手段によって、それぞれの増幅段から最
大のパルスエネルギーを取り出すことができる。初段の
入力のパルスエネルギーは12pJ、二段目は5nJ、
そして三段目は〜1μJである。三段目の増幅段では、
マイクロジュールパルスのエネルギーにおける非線形効
果を減らし、圧縮可能な出力エネルギーを増すために、
広域モードのファイバーが使われる。この特殊な構成で
は、〜20μJ以上のエネルギーが得られる。
【0075】増幅されたパルスのスペクトルは、モード
ロックファイバー発振器から得られる初期のバンド幅の
約1/3ほど狭くなる。これは、多段のファイバー増幅
器の利得〜60dBにおいて、利得を狭くした効果の結
果である。この効果のため、伸張され増幅されたパルス
の時間幅は、最終のスペクトルのバンド幅から推測され
る200〜300psに減少する。このスペクトルは、
図26に示されている。
【0076】長いパルスの擬似位相が整合した周波数を
効果的に2倍にするために、LiNb03 結晶(PPL
N)が使われる。擬似位相整合の非線形の中間体を使う
ことの一般的な利点は、結晶の透明な長さの範囲内で、
動作温度にかかわらず、任意の波長で位相整合ができる
ことであり、非線形磁化率テンソルの任意の成分を使う
ことができることである(M.M.Feijer, G.A.Magel, D.
H.Jundt, and R.L.Byer,“Quasi-Phase-Matched Second
Harmonic Generation Tuning and Tolerances,”IEEE
J. Quant. Electron,QE-28,2631(1992))。これは最
も大きい非線形係数を選び、基本波と第二高調波との間
の空間的な消去(ウォークオフ、以下同様)が発生しな
いようにすることにより、周波数変換効率が著しく上が
ることを意味する。LiNb03 の場合、位相擬似整合
は非線形係数d33(=27pm/V)を使うことで達成
できる。この係数は、複屈折位相整合(例えば、BBO
のd22は2.3pm/Vである)に利用できる通常の非
線形係数より10倍も大きい。基本波と第二高調波とを、
光束が消去しないように、同じ偏光である(例えばd33
を使うためには、両波は異常な偏光成分でなければなら
ない)ように選ぶことが出来、その結果、利用できる相
互作用長さは最大になる。LiNb03 結晶の擬似位相
整合は、電気的極性によって誘起される非線形磁化率の
符号が周期的に反転することを利用して行うことができ
る(L.E.Mayer, R.C.Eckardt, M.M.Fejer, R.L.Byer,
W.R.Bosenberg, J.W.Pierce, “Quasi-phase-matched o
ptical parametric oscillators in bulk periodically
poled LiNbO3," J. Opt. Soc. Am.B.12,2102(199
5))。ここで述べた実験では、周期的な極性を持ったリ
チウムナイオベート(PPLN)は、〜1550nmに
おける第一項の擬似整合に対して、〜19nmの変調周
期で使った。結晶を必要な温度(調整率は〜0.183
nm/℃)まで加熱することにより、厳密に位相整合す
る波長を選んだ。通常の動作温度は、20℃〜70℃の
範囲である。400、920それに1250μmのPP
LN試料長さは、それぞれ31.6、13.8それに1
0.12nmの二倍周波数のバンド幅になる。
【0077】100nJ以上の入力エネルギーでの第二
調波の発生量は、10〜12%の変換効率のところで
飽和する。これは、従来の複屈折位相整合結晶が飽和に
至るのに必要な値がマイクロジュールの10倍であるの
に比べ、本質的に進歩していることを示している。30
0psのパルスの第二調波スペクトルを図27に示
す。圧縮されたフェムト秒パルスで得られる第二調波
スペクトル幅(1.9nm)よりも、2倍の広さ(4n
m)になっていることが分かる。これは、PPLN結晶
で一時的消去が起こることによる。GVDは、基本波と
第二調波とで異なっており、二つのパルスの間に〜3
00fs/mmの一時的な遅れが生ずる。この遅れの効
果は、300psの伸張パルスに対しては無視できる
が、フェムト秒の圧縮パルスに対しては重要になる。す
なわち、フェムト秒SHパルスのスペクトルの持続時間
が大きくなり、幅が小さくなる(W.H. Glenn,"Second-H
armonic Generation by Picosecond Optical Pulses,"I
EEE J. Qunt.Electron.QE-5,284(1969))。スペクトル
の幅が最大になると、最終的に増幅され、再圧縮された
パルスは最も短い持続時間になるので、スペクトルの幅
を最大に保持することは好ましいことである。
【0078】本発明の二倍用結晶130を使うことから
得られる利点は多大である。勿論、全体を通しての特徴
は、図2に示したように、コンパクトな入射源と高エネ
ルギーバルク増幅器とを組み合わせることである。他の
利点は、このようなシステムを本発明の二倍用結晶13
0を使うことなくして、如何にして構成できるかを考え
ると自ずと明らかになる。すなわち、周波数を二倍用結
晶130がなければ、再生増幅器を働かせるため、図2
に示すように、トリガー用電子回路を使わざるを得な
い。図20の配列に二倍用結晶130を使うことによ
り、トリガー用電子回路は必要ではなくなる。
【0079】同様に、本発明の二倍用結晶130が無け
れば、再生増幅器に入る前に三段階の増幅器120から
の光束を圧縮器で圧縮し、周波数を二倍にしなければな
らない。このことは、勿論、さらにバルク部品を追加す
ることになる。このような配列では、本発明の二倍用結
晶130を使うことが必要である。ファイバー増幅器で
得られるパルスエネルギーは、シングルモードのファイ
バーに対しては本質的に上限値である。飽和フルエンス
は可成り高い(2〜3J/cm2 )が、シングルモード
ファイバーの外殻の断面積が小さいため、実際のパルス
エネルギーは1〜100μJに限定される。より高いパ
ルスエネルギーに対しては、バルク増幅器を使わなけれ
ばならない。使用可能なものとして、色中心を持つC
r:YAG、エルビウムをドープしたガラス、アレキサ
ンドライト、チタン:サファイアなどの増幅媒質であ
る。これらのうちどれを選ぶかは、利得スペクトルの平
均位置が、ファイバー源の基本波または第二調波のいず
れかにあることにより決定した。
【0080】ここで述べた実験で明らかになったので、
発明者は、パルスエネルギーをミリジュールレベルまで
押し上げるためにアレキサンドライト再生増幅器を使っ
た。アレキサンドライトの利得バンド幅は、700から
850nmに広がっている。これは、エルビウムをドー
プしたファイバー源からの第二調波の増幅には適して
いる。
【0081】
【0082】
【0083】周波数を二倍にされたパルスを、アレキサ
ンドライト再生増幅器140に入力した。ここで、〜6
0パルスが通過した後、パルスエネルギーは10mJに
達する。この特殊な実験の設定では、励起用アレキサン
ドライトレーザー145は、パルス当たり100Jの閃
光で励起した。しかし、この配列ではレーザーダイオー
ドで十分に励起できる。この励起レーザー145は、1
50μsのパルス時間幅、10Hzの繰り返し率で、パ
ルス当たり1J以上を発生した。出力波長は、735n
mにおける最大エネルギーで、720〜760nmの間
に変えることが出来た。励起用レーザー145の空間出
力は、光束の大きさが7から10mmの多モードであっ
た。励起光を吸収するため、アレキサンドライト増幅器
140を230−350℃に保持した。かくして、本発
明で主張する有利な設定では、アレキサンドライト再生
増幅器を励起するために励起用アレキサンドライトレー
ザーを使うことができる。
【0084】実験の興味ある特徴は、初期のフェムト秒
パルスが1550nmに伸張され、圧縮パルスが775
nmで得られたことである。伸張器110と圧縮器15
0との整合のために、圧縮器には2400線/mmの格
子が付属している。これは、1550nmにおける12
00線/mmの伸張格子と同じλ/d(dは格子間隔)
を持つと考えられる。
【0085】
【0086】
【0087】
【0088】ここまで、発明の好ましい例と実験装置に
ついて記述または図示してきたが、このことは、添付し
た請求範囲に規定したような発明の精神と見通しを離れ
ないで、形式と詳細を変形することが当業者によれば可
能であるものと理解できるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例としての非混成の装置の構
成を示す模式図
【図2】 本発明の一実施例としての混成装置の構成を
示す模式図
【図3】 回折格子圧縮器の各種の構成を示す組図 (a)従来のトレーシー方式の回折格子圧縮器を示す模
式図 (b)従来のマルチネズ方式の回折格子圧縮器を示す模
式図 (c)従来の複合マルチネズ方式の回折格子圧縮器を示
す模式図 (d)本発明の実施例としての回折格子圧縮器を示す模
式図
【図4】 本発明の超短パルスの位相を制御する原理を
示す組図 (a)望遠鏡に入射する光波の波頭面の形状を示すグラ
フ (b)望遠鏡を通過した光波の波頭面の変形を示すグラ
フ (c)望遠鏡のレンズ配列を示す模式図
【図5】 本発明の望遠鏡の配列の各種の構成を示す組
図 (a)本発明の望遠鏡の従属的な配列の一例を示す模式
図 (b)本発明の望遠鏡の従属的な配列の他の例を示す模
式図
【図6】 本発明の望遠鏡の一配列例の構成を示す模式
【図7】 本発明の望遠鏡の一配列例の構成を示す模式
【図8】 本発明の望遠鏡の一配列例の構成を示す模式
【図9】 本発明の望遠鏡の一配列例の構成を示す模式
【図10】本発明の望遠鏡の一配列例の構成を示す模式
【図11】本実施例の短光パルスの増幅装置の一例の構
成を示す模式図
【図12】本実施例の短光パルスの増幅装置の一例の構
成を示す模式図
【図13】本実施例の短光パルスの増幅装置の一例の構
成を示す模式図
【図14】本実施例の短光パルスの増幅装置の一例の構
成を示す模式図
【図15】本実施例の短光パルスの増幅装置の一例の構
成を示す模式図
【図16】本実施例の短光パルスの増幅装置の一例の構
成を示す模式図
【図17】本実施例の短光パルスの増幅装置の一例の構
成を示す模式図
【図18】本実施例の短光パルスの増幅装置の一例の構
成を示す模式図
【図19】本発明による非線形のチャープファイバーを
使ってGVDを補償する装置の模式図
【図20】再生増幅器の速いスイッチングのため周波数
を2倍にされ伸張されたパルスを使った装置の配列を例
示する模式図
【図21】本発明の利点を示すレンズ配列の構成を示す
模式図
【図22】補正の効果を示すグラフ
【図23】補正の効果を示す組図 (a)補正された波長の拡がりを示す時間分布図 (b)補正されない波長の拡がりを示す時間分布図
【図24】混成ファイバー伸張器と二結晶を持つアレ
キサンドライトCPAシステムとを有する超短パルスの
増幅装置の構成を示す模式図
【図25】混成ファイバー伸張器と二結晶を持つ非混
成CPAシステムとを有する超短パルスの増幅装置の構
成を示す模式図
【図26】圧縮されたフェムト秒パルスで得られる第二
調波のスペクトルを示すグラフ
【図27】本発明の実施例による300ピコ秒パルスに
より得られる第二調波を示しすグラフ
【符号の説明】
1:コンパクトな注入源 2:高エネルギーバルク増
幅器 5,10:発振器(オシレーター) 15,20:伸
張器(ストレッチャー) 25,30:光学的増幅器 50:トリガー用電子回
路 40:バルク圧縮器 45:光学的周波数変換器 55:高エネルギー増幅器 65:バルク圧縮器(コ
ンプレッサー) 70:二重層(色消し二重レンズ) 71,72:格
子 73,93:レンズ 75:回折格子 14,24,34,44,80,83:望遠鏡配列 85:コリメートされた光束 90:コリメーション
格子 100:モードロック・ファイバー発振器 110:ファイバー回折格子伸張器 110A:マルチネズタイプの伸張器 120:三段階ファイバー増幅器 130:二倍用結
晶 140:アレキサンドライト再生増幅器 145:アレキサンドライトレーザー 150:回折格子圧縮器 155:望遠鏡 165:ビームスプリッタ 170:Qスイッチ 500:回折格子圧縮器 510,510b,510c,510d,510e:望
遠鏡 511,512:望遠鏡レンズ 513:コリメーシ
ョンレンズ 515:格子 515d,516d:透過性回折格子 515e,516e:プリズム 520,520b,520d,520e:反射器 600:チャープファイバー格子(伸張器) 600
b:分散ファイバー 600f:自己変調ファイバー 600e,650
e:ファイバー格子 601c:ファラデー回転鏡 605a〜605h:
回折格子圧縮器 610a〜610h:望遠鏡 615a〜615d,616a〜616d:反射性回折
格子 620a〜620d:反射器 630a〜630h,
633h:光学的増幅器 635a:透過鏡 640d:レーザーダイオード 670h:GVD(群速度分散)補償器 705:回折格子圧縮器 710:非線形チャープ短格子 715:線形チャー
プ長格子 900:凹レンズ 910:凸レンズ P:光パルス AP:増幅された光パルス CP:
圧縮された光パルス ΔΦ:波面の乱れ ρ:光路長 ω,ω0:角周波
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H01S 3/108 H01S 3/108 3/16 3/16 (72)発明者 ドナルド ジェー ハーター アメリカ合衆国 ミシガン州 アンアー バー サルグレイブ・プレイス3535番地 (56)参考文献 Steve Kane and Je ff Squier,Grating Compensation of Th ird−Order Material Dispersion in the Normal Dispersion Regime,IEEE JORNA L OF QUANTUM ELECT RONICS,1995年11月,VOL.31 NO.11,P2052−2057 Oscar Eduarde Mar tinez,300Time Grati ngCompressor with Positive Group Vel ocity Dispersion,I EEE JOURNAL OF QUA NTUM ELECTRONICS, 1987年 1月,VOL.QE−23 N O.1,P59−64 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02F 1/35 H01S 3/10

Claims (30)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光パルスを受け伸張された光パルスを出力
    するコンパクトな伸張器と、 伸張された該光パルスを受け増幅された光パルスを出力
    する光学的増幅器と、 増幅された該光パルスを受け圧縮された光パルスを出力
    する圧縮器とを有し、 前記圧縮器は、増幅された該光パルスがその中でコリメ
    ートされている少なくとも一つの光路と、該光路内に挿
    入され増幅された該光パルスのコリメーションを維持す
    るレンズ配列とを有することを特徴とする、 短光パルスの増幅装置。
  2. 【請求項2】前記圧縮器は、コリメートする回折格子お
    よびレフレクターを有し、 該回折格子と該レフレクターとの間の光路に前記レンズ
    配列が配設されている、請求項1記載の短光パルスの増
    幅装置。
  3. 【請求項3】前記回折格子は、透過性である、 請求項2記載の短光パルスの増幅装置。
  4. 【請求項4】前記回折格子は、反射性である、 請求項2記載の短光パルスの増幅装置。
  5. 【請求項5】前記伸張器は、ファイバー格子を有する、 請求項1記載の短光パルスの増幅装置。
  6. 【請求項6】前記伸張器は、分散ファイバーを有する、 請求項1記載の短光パルスの増幅装置。
  7. 【請求項7】前記分散ファイバーは、さらに反射要素を
    端部に有する、 請求項6記載の短光パルスの増幅装置。
  8. 【請求項8】前記反射要素は、ファラデー回転鏡であ
    る、 請求項7記載の短光パルスの増幅装置。
  9. 【請求項9】自己位相変調ファイバーと、 伸張された光パルスを受け増幅された光パルスを出力す
    る光学的増幅器と、 増幅された該光パルスを受け圧縮された光パルスを出力
    する圧縮器とを有し、 前記圧縮器は、増幅された該光パルスがその中でコリメ
    ートされている少なくとも一つの光路と、該光路内に挿
    入され増幅された該光パルスのコリメーションを維持す
    るレンズ配列とを有することを特徴とする、 短光パルスの増幅装置。
  10. 【請求項10】光パルスを生成するコンパクトな注入源
    と、 伸張された光パルスを受け増幅された光パルスを出力す
    る光学的増幅器と、 増幅された該光パルスを受け圧縮された光パルスを出力
    する圧縮器とを有し、 前記圧縮器は、該光パルスがその中でコリメートされて
    いる少なくとも一つの光路と、該光路内に挿入され該光
    パルスのコリメーションを維持するレンズ配列とを有す
    ることを特徴とする、 短光パルスの発生装置。
  11. 【請求項11】前記コンパクトな注入源は、チューナブ
    ル・レーザーダイオードを有する、 請求項10記載の短光パルスの発生装置。
  12. 【請求項12】前記コンパクトな注入源は、短光パルス
    を生成する発振器と、該短光パルスを伸張するコンパク
    トな伸張器とを有する、 請求項10記載の短光パルスの発生装置。
  13. 【請求項13】前記コンパクトな注入源は、受光した光
    パルスを伸張するコンパクトな伸張器を有し、 前記光学的増幅器と前記圧縮器との間に、該光学的増幅
    器から受信した光パルスを予備圧縮し予備圧縮された該
    光パルスを該圧縮器に送信するコンパクトな伸張器をさ
    らに有する、 請求項10記載の短光パルスの発生装置。
  14. 【請求項14】光パルスを受け伸張された光パルスを出
    力する伸張器と、 伸張された該光パルスを受け増幅された光パルスを出力
    する光学的増幅器と、 増幅された該光パルスを受け圧縮された光パルスを出力
    する圧縮器とを有し、 前記伸張器は、該光パルスがその中でコリメートされて
    いる少なくとも一つの光路と、該光路内に挿入され該光
    パルスのコリメーションを維持するレンズ配列とを有す
    ることを特徴とする、 短光パルスの増幅装置。
  15. 【請求項15】前記伸張器は、コリメートする回折格子
    およびレフレクターを有し、 前記レンズ配列は、該回折格子と該レフレクターとの間
    の光路に挿置されている、 請求項14記載の短光パルスの増幅装置。
  16. 【請求項16】前記回折格子は、透過性である、 請求項15記載の短光パルスの増幅装置。
  17. 【請求項17】前記回折格子は、反射性である、 請求項15記載の短光パルスの増幅装置。
  18. 【請求項18】光パルスを受け伸張された光パルスを出
    力する伸張器と、 非線形群速度分散補償器と、 該補償器からの該光パルスを受け補償され増幅された光
    パルスを出力する光学的増幅器と、 補償され増幅された該光パルスを受け圧縮された光パル
    スを出力する圧縮器とを有し、 前記補償器は、該光パルスがその中でコリメートされて
    いる少なくとも一つの光路と、該光路内に挿入され該光
    パルスのコリメーションを維持するレンズ配列とを有す
    ることを特徴とする、 短光パルスの増幅装置。
  19. 【請求項19】前記補償器は、透過性の回折要素および
    透過性の分散要素のうち一方であり、 前記レンズ配列ないし望遠鏡は、該回折要素とレフレク
    ターとの間の光路に配設されている、 請求項18記載の短光パルスの増幅装置。
  20. 【請求項20】非線形チャープファイバー格子を持ち光
    パルスを受け伸張された光パルスを出力する伸張器と、 伸張された該光パルスを受け増幅された光パルスを出力
    する光学的増幅器と、 増幅された該光パルスを受け圧縮された光パルスを出力
    する圧縮器とを有する、短光パルスの増幅装置。
  21. 【請求項21】短光パルスの増幅装置において伸張器と
    圧縮器との間での非線形群速度分散のミスマッチを補正
    する方法であって、 前記伸張器および前記圧縮器のうち一方の中で、空間的
    にチャープしコリメートされた光線の光路内に、該光線
    コリメーションを維持する少なくとも一つのレンズ配
    列を挿入することを特徴とする、 非線形群速度分散ミスマッチの補正方法。
  22. 【請求項22】短光パルスの増幅装置において伸張器と
    圧縮器との間での非線形群速度分散のミスマッチを補正
    する方法であって、 前記伸張器内に非線形チャープブラッグ格子を創成する
    ことを特徴とする、 非線形群速度分散ミスマッチの補正方法。
  23. 【請求項23】所定の周波数を持つ光パルスを生成する
    発振器と、 該光パルスを伸張する伸張器と、 該伸張器から受光した該光パルスを増幅するコンパクト
    な増幅器と、 該コンパクトな増幅器からの該光パルスを受光し該光パ
    ルスの周波数を二倍にする二倍用結晶と、 該二倍用結晶から該光パルスを受光し該光パルスを増幅
    するバルク増幅器と、 該バルク増幅器から該光パルスを受光し該光パルスを圧
    縮する圧縮器と、を有することを特徴とする、光学増幅
    装置。
  24. 【請求項24】該バルク増幅器は、再生アレキサンドラ
    イト・レーザー増幅器と、励起用アレキサンドライト・
    レーザーとからなり、 該アレキサンドライト・レーザーの出力は、該再生アレ
    キサンドライト・レーザー増幅器に供給される、 請求項23記載の光学増幅装置。
  25. 【請求項25】前記再生アレキサンドライト・レーザー
    増幅器は、電子光学スイッチを含んでおり、 前記光パルスを分割し複数の光路を生成するビームスプ
    リッターをさらに有し、 該光路の一つからの光パルスは、該再生アレキサンドラ
    イト・レーザー増幅器に入り、 該光路の他の一つからの光パルスは、該電子光学スイッ
    チの切り替え用に使われる、 請求項24記載の光学増幅装置。
  26. 【請求項26】前記伸張器からの伸張された前記光パル
    スを受光し増幅する第2光学的増幅器をさらに有する、 請求項18記載の短光パルスの増幅装置。
  27. 【請求項27】光パルスを受光し伸張された光パルスを
    出力する伸張器と、 伸張された該光パルスを受光し増幅された光パルスを出
    力する光学的増幅器と、 非線形チャープ・ファイバー格子を持ち増幅された該光
    パルスを受け圧縮された光パルスを出力する圧縮器と、
    を有することを特徴とする、短光パルスの増幅装置。
  28. 【請求項28】光パルスを受光し伸張された光パルスを
    出力する伸張器と、 伸張された該光パルスを受光し増幅された光パルスを出
    力する光学的増幅器と、 増幅された該光パルスを受け圧縮された光パルスを出力
    する圧縮器と、 非線形チャープ・ファイバー格子を持つ群速度分散補償
    器と、を有することを特徴とする、短光パルスの増幅装
    置。
  29. 【請求項29】所定の周波数を持つ光パルスを生成する
    発振器と、 該光パルスを伸張する伸張器と、 該伸張器から該光パルスを受けて増幅するコンパクトな
    増幅器と、 該光パルスを分割するビームスプリッターと、 該ビームスプリッターからの光パルスに反応する電子光
    学スイッチを持つバルク増幅器と、を有することを特徴
    とする、光学増幅装置。
  30. 【請求項30】光パルスを生成するコンパクトな注入源
    と、 該光パルスを増幅する光学的増幅器と、 少なくとも一つのコリメートされた光路とコリメート
    れた該光路に挿入されたレンズ配列とを持つ非線形群速
    度分散補償器と、 圧縮され増幅された該光パルスを受光し圧縮された光パ
    ルスを出力する圧縮器と、を有することを特徴とする、
    短光パルスの発生装置。
JP10376897A 1996-04-25 1997-04-22 短光パルスの増幅装置および発生装置、非線形群速度分散ミスマッチの補正方法 Expired - Fee Related JP3479735B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/637956 1996-04-25
US08/637,956 US5847863A (en) 1996-04-25 1996-04-25 Hybrid short-pulse amplifiers with phase-mismatch compensated pulse stretchers and compressors

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003203180A Division JP2004048020A (ja) 1996-04-25 2003-07-29 ストレッチされた超短パルスの増幅装置、光学増幅装置およびその運転方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1073851A JPH1073851A (ja) 1998-03-17
JP3479735B2 true JP3479735B2 (ja) 2003-12-15

Family

ID=24558063

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10376897A Expired - Fee Related JP3479735B2 (ja) 1996-04-25 1997-04-22 短光パルスの増幅装置および発生装置、非線形群速度分散ミスマッチの補正方法
JP2003203180A Pending JP2004048020A (ja) 1996-04-25 2003-07-29 ストレッチされた超短パルスの増幅装置、光学増幅装置およびその運転方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003203180A Pending JP2004048020A (ja) 1996-04-25 2003-07-29 ストレッチされた超短パルスの増幅装置、光学増幅装置およびその運転方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5847863A (ja)
JP (2) JP3479735B2 (ja)
DE (1) DE19717367B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101400512B1 (ko) * 2012-10-18 2014-05-27 한국과학기술원 쳐프 펄스 증폭 시스템에서 회절격자 기반 펄스 확장기

Families Citing this family (130)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007516600A (ja) * 1997-03-21 2007-06-21 イムラ アメリカ インコーポレイテッド 先進材料処理応用のためのピコ秒−ナノ秒パルス用高エネルギ光ファイバ増幅器
KR100248056B1 (ko) * 1997-08-26 2000-03-15 윤종용 광펄스 증폭기
US6061171A (en) * 1998-05-22 2000-05-09 Ciena Corporation Optical amplifier having a variable attenuator controlled based on input power
US6275512B1 (en) * 1998-11-25 2001-08-14 Imra America, Inc. Mode-locked multimode fiber laser pulse source
US6389045B1 (en) * 1999-04-19 2002-05-14 Lambda Physik Ag Optical pulse stretching and smoothing for ArF and F2 lithography excimer lasers
US20010021215A1 (en) * 1999-07-30 2001-09-13 Udo Bunting Compact ultra fast laser
US6826330B1 (en) * 1999-08-11 2004-11-30 Lightconnect, Inc. Dynamic spectral shaping for fiber-optic application
DE19964083C2 (de) * 1999-12-27 2002-02-07 Forschungsverbund Berlin Ev Laserverstärkersystem mit zeitproportionaler Frequenzmodulation
US6804471B1 (en) * 2000-01-05 2004-10-12 Hrl Laboratories Llc Apparatus and method of pulsed frequency modulation for analog optical communication
US6885683B1 (en) 2000-05-23 2005-04-26 Imra America, Inc. Modular, high energy, widely-tunable ultrafast fiber source
US7088756B2 (en) * 2003-07-25 2006-08-08 Imra America, Inc. Polarization maintaining dispersion controlled fiber laser source of ultrashort pulses
US7190705B2 (en) 2000-05-23 2007-03-13 Imra America. Inc. Pulsed laser sources
US7394591B2 (en) * 2000-05-23 2008-07-01 Imra America, Inc. Utilization of Yb: and Nd: mode-locked oscillators in solid-state short pulse laser systems
IL137083A0 (en) * 2000-06-29 2001-06-14 Eci Telecom Ltd Optical telecommunication device
JP2002040627A (ja) * 2000-07-24 2002-02-06 Nec Corp レーザパターン修正方法並びに修正装置
DE10063976B4 (de) * 2000-12-21 2004-08-19 Lzh Laserzentrum Hannover E.V. Resonator, regenerativer Verstärker für ultrakurze Laserpulse und mehrschichtiger Spiegel
US6570704B2 (en) * 2001-03-14 2003-05-27 Northrop Grumman Corporation High average power chirped pulse fiber amplifier array
US6739728B2 (en) 2002-04-08 2004-05-25 The Regents Of The University Of California Short pulse laser stretcher-compressor using a single common reflective grating
US7072101B2 (en) * 2002-05-10 2006-07-04 The Regents Of The University Of Colorado Downchirped pulse amplification
US6804045B2 (en) 2002-05-24 2004-10-12 The Regents Of The University Of California Optical chirped beam amplification and propagation
DE10261883B4 (de) * 2002-12-19 2005-11-03 Forschungsverbund Berlin E.V. Gechirptes Faser-Bragg-Gitter, Lasersystem und Verfahren zur Dispersionskorrektur
US7224518B2 (en) * 2003-02-25 2007-05-29 Toptica Photonics Ag Fiber-optic amplification of light pulses
DE102004009068B4 (de) * 2003-02-25 2007-05-24 Toptica Photonics Ag Faseroptische Verstärkung von Lichtimpulsen
US6967767B2 (en) * 2003-03-18 2005-11-22 Fitel Usa Corp Swept wavelength broadband Raman pump source
US20050000952A1 (en) * 2003-05-19 2005-01-06 Harter Donald J. Focusless micromachining
US7361171B2 (en) 2003-05-20 2008-04-22 Raydiance, Inc. Man-portable optical ablation system
US7095772B1 (en) * 2003-05-22 2006-08-22 Research Foundation Of The University Of Central Florida, Inc. Extreme chirped/stretched pulsed amplification and laser
US7414780B2 (en) * 2003-06-30 2008-08-19 Imra America, Inc. All-fiber chirped pulse amplification systems
US7257302B2 (en) * 2003-06-03 2007-08-14 Imra America, Inc. In-line, high energy fiber chirped pulse amplification system
US7113327B2 (en) 2003-06-27 2006-09-26 Imra America, Inc. High power fiber chirped pulse amplification system utilizing telecom-type components
US8173929B1 (en) 2003-08-11 2012-05-08 Raydiance, Inc. Methods and systems for trimming circuits
US7115514B2 (en) * 2003-10-02 2006-10-03 Raydiance, Inc. Semiconductor manufacturing using optical ablation
US7143769B2 (en) 2003-08-11 2006-12-05 Richard Stoltz Controlling pulse energy of an optical amplifier by controlling pump diode current
US7367969B2 (en) 2003-08-11 2008-05-06 Raydiance, Inc. Ablative material removal with a preset removal rate or volume or depth
US9022037B2 (en) 2003-08-11 2015-05-05 Raydiance, Inc. Laser ablation method and apparatus having a feedback loop and control unit
US8921733B2 (en) 2003-08-11 2014-12-30 Raydiance, Inc. Methods and systems for trimming circuits
US7738514B2 (en) * 2003-12-04 2010-06-15 Optical Air Data Systems, Llc Very high power pulsed fiber laser
US7413847B2 (en) 2004-02-09 2008-08-19 Raydiance, Inc. Semiconductor-type processing for solid-state lasers
JP2005241731A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Aisin Seiki Co Ltd 高パワー短光パルス発生装置
WO2005094275A2 (en) 2004-03-25 2005-10-13 Imra America, Inc. Optical parametric amplification, optical parametric generation, and optical pumping in optical fibers systems
US7486705B2 (en) 2004-03-31 2009-02-03 Imra America, Inc. Femtosecond laser processing system with process parameters, controls and feedback
US7804864B2 (en) * 2004-03-31 2010-09-28 Imra America, Inc. High power short pulse fiber laser
US7711013B2 (en) 2004-03-31 2010-05-04 Imra America, Inc. Modular fiber-based chirped pulse amplification system
US20050254035A1 (en) * 2004-05-11 2005-11-17 Chromaplex, Inc. Multi-photon lithography
FR2871963B1 (fr) * 2004-06-22 2006-09-15 Thales Sa Dispositif electronique de generation de signaux de synchronisation
US8068522B2 (en) * 2004-06-24 2011-11-29 Lawrence Livermore National Security, Llc Hyper dispersion pulse compressor for chirped pulse amplification systems
JP4763979B2 (ja) * 2004-07-01 2011-08-31 財団法人光科学技術研究振興財団 パルス光照射装置
US7508853B2 (en) * 2004-12-07 2009-03-24 Imra, America, Inc. Yb: and Nd: mode-locked oscillators and fiber systems incorporated in solid-state short pulse laser systems
US7349452B2 (en) * 2004-12-13 2008-03-25 Raydiance, Inc. Bragg fibers in systems for the generation of high peak power light
WO2007046833A2 (en) * 2004-12-20 2007-04-26 Imra America, Inc. Pulsed laser source with adjustable grating compressor
JP4526409B2 (ja) * 2005-02-18 2010-08-18 独立行政法人 日本原子力研究開発機構 レーザー光のコントラスト向上法及びレーザー発生装置
EP1869736A4 (en) * 2005-04-14 2009-10-28 Cornell Res Foundation Inc FIBER AMPLIFIER WITH COMPRESSION OF PULSES
US7440173B2 (en) * 2005-06-30 2008-10-21 Polar Onyx, Inc. All fiber laser solution for spectral broadening and pulse stretching in a chirped pulse amplification fiber system
JP4930895B2 (ja) * 2005-07-15 2012-05-16 アイシン精機株式会社 短光パルス発生方法及び短光パルス発生装置
US8135050B1 (en) 2005-07-19 2012-03-13 Raydiance, Inc. Automated polarization correction
US7391561B2 (en) * 2005-07-29 2008-06-24 Aculight Corporation Fiber- or rod-based optical source featuring a large-core, rare-earth-doped photonic-crystal device for generation of high-power pulsed radiation and method
US7430352B2 (en) * 2005-07-29 2008-09-30 Aculight Corporation Multi-segment photonic-crystal-rod waveguides for amplification of high-power pulsed optical radiation and associated method
RU2413258C2 (ru) * 2005-08-22 2011-02-27 Сумитомо Электрик Индастриз, Лтд. Оптическое волокно
US7532797B2 (en) * 2005-08-22 2009-05-12 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical fiber
JP2007110089A (ja) * 2005-09-15 2007-04-26 Aisin Seiki Co Ltd 高パワー短光パルス発生方法及び高パワー短光パルス発生装置
US7245419B2 (en) 2005-09-22 2007-07-17 Raydiance, Inc. Wavelength-stabilized pump diodes for pumping gain media in an ultrashort pulsed laser system
US7308171B2 (en) 2005-11-16 2007-12-11 Raydiance, Inc. Method and apparatus for optical isolation in high power fiber-optic systems
US7436866B2 (en) 2005-11-30 2008-10-14 Raydiance, Inc. Combination optical isolator and pulse compressor
KR100757101B1 (ko) 2005-12-06 2007-09-10 광주과학기술원 고반복률 펨토초 재생 증폭 장치
GB2434483A (en) * 2006-01-20 2007-07-25 Fianium Ltd High-Power Short Optical Pulse Source
US7444049B1 (en) 2006-01-23 2008-10-28 Raydiance, Inc. Pulse stretcher and compressor including a multi-pass Bragg grating
US8189971B1 (en) 2006-01-23 2012-05-29 Raydiance, Inc. Dispersion compensation in a chirped pulse amplification system
US8232687B2 (en) 2006-04-26 2012-07-31 Raydiance, Inc. Intelligent laser interlock system
US9130344B2 (en) 2006-01-23 2015-09-08 Raydiance, Inc. Automated laser tuning
WO2007103898A2 (en) * 2006-03-03 2007-09-13 Aculight Corporation Diode-laser-pump module with integrated signal ports for pumping amplifying fibers
US8498046B2 (en) * 2008-12-04 2013-07-30 Imra America, Inc. Highly rare-earth-doped optical fibers for fiber lasers and amplifiers
US7822347B1 (en) 2006-03-28 2010-10-26 Raydiance, Inc. Active tuning of temporal dispersion in an ultrashort pulse laser system
US7768700B1 (en) 2006-11-30 2010-08-03 Lockheed Martin Corporation Method and apparatus for optical gain fiber having segments of differing core sizes
FR2903820B1 (fr) * 2006-07-11 2008-09-05 Thales Sa Procede d'amplification a derive de frequence spatio-temporelle et dispositif de mise en oeuvre
US7450813B2 (en) 2006-09-20 2008-11-11 Imra America, Inc. Rare earth doped and large effective area optical fibers for fiber lasers and amplifiers
JP2008277705A (ja) * 2007-05-07 2008-11-13 Megaopto Co Ltd 再生増幅器及び超短パルスレーザ
US8154793B2 (en) * 2007-05-25 2012-04-10 Cornell University Nonlinear chirped pulse fiber amplifier with pulse compression
US8179594B1 (en) 2007-06-29 2012-05-15 Lockheed Martin Corporation Method and apparatus for spectral-beam combining of fanned-in laser beams with chromatic-dispersion compensation using a plurality of diffractive gratings
US8970947B2 (en) * 2007-09-26 2015-03-03 Imra America, Inc. Auto-cladded multi-core optical fibers
US7903326B2 (en) * 2007-11-30 2011-03-08 Radiance, Inc. Static phase mask for high-order spectral phase control in a hybrid chirped pulse amplifier system
GB0800936D0 (en) 2008-01-19 2008-02-27 Fianium Ltd A source of optical supercontinuum generation having a selectable pulse repetition frequency
US8023538B2 (en) * 2008-03-27 2011-09-20 Imra America, Inc. Ultra-high power parametric amplifier system at high repetition rates
JP2009272346A (ja) * 2008-04-30 2009-11-19 Sunx Ltd レーザ発生装置及びレーザ加工装置
US8125704B2 (en) 2008-08-18 2012-02-28 Raydiance, Inc. Systems and methods for controlling a pulsed laser by combining laser signals
FR2939974A1 (fr) * 2008-12-17 2010-06-18 Centre Nat Rech Scient Laser impulsionnel a fibre optique pour impulsions sub-picoseconde de haute energie dans la bande l et outil laser pour chirurgie ophtalmique
US8526110B1 (en) 2009-02-17 2013-09-03 Lockheed Martin Corporation Spectral-beam combining for high-power fiber-ring-laser systems
US8730570B2 (en) 2009-07-01 2014-05-20 Calmar Optcom, Inc. Optical pulse compressing based on chirped fiber bragg gratings for pulse amplification and fiber lasers
KR101031087B1 (ko) * 2009-07-23 2011-04-25 주식회사 와이텔포토닉스 파장변환 레이저 시스템
FR2952243B1 (fr) * 2009-11-03 2012-05-11 Univ Bordeaux 1 Source optique mettant en oeuvre une fibre dopee, fibre pour une telle source optique et procede de fabrication d'une telle fibre
US8441718B2 (en) 2009-11-23 2013-05-14 Lockheed Martin Corporation Spectrally beam combined laser system and method at eye-safer wavelengths
US8503840B2 (en) 2010-08-23 2013-08-06 Lockheed Martin Corporation Optical-fiber array method and apparatus
US9054479B2 (en) * 2010-02-24 2015-06-09 Alcon Lensx, Inc. High power femtosecond laser with adjustable repetition rate
US8953651B2 (en) 2010-02-24 2015-02-10 Alcon Lensx, Inc. High power femtosecond laser with repetition rate adjustable according to scanning speed
US20110206071A1 (en) * 2010-02-24 2011-08-25 Michael Karavitis Compact High Power Femtosecond Laser with Adjustable Repetition Rate
US8279901B2 (en) * 2010-02-24 2012-10-02 Alcon Lensx, Inc. High power femtosecond laser with adjustable repetition rate and simplified structure
WO2011130131A1 (en) 2010-04-12 2011-10-20 Lockheed Martin Corporation Beam diagnostics and feedback system and method for spectrally beam-combined lasers
US8238386B2 (en) 2010-05-21 2012-08-07 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Pulsed light source
FR2963707B1 (fr) * 2010-08-03 2013-07-12 Ecole Polytech Dispositif d'amplification a derive de frequence pour un laser impulsionel
DE102010052950B4 (de) * 2010-08-31 2020-11-05 Friedrich-Schiller-Universität Jena Optische Verstärkeranordnung
US8730568B2 (en) * 2010-09-13 2014-05-20 Calmar Optcom, Inc. Generating laser pulses based on chirped pulse amplification
KR20140018183A (ko) 2010-09-16 2014-02-12 레이디안스, 아이엔씨. 적층 재료의 레이저 기반 처리
US8554037B2 (en) 2010-09-30 2013-10-08 Raydiance, Inc. Hybrid waveguide device in powerful laser systems
FR2965673B1 (fr) * 2010-09-30 2013-08-23 Ecole Polytech Dispositif d'amplification a derive de frequence pour un laser impulsionnel
JP5799538B2 (ja) * 2011-03-18 2015-10-28 セイコーエプソン株式会社 テラヘルツ波発生装置、カメラ、イメージング装置、計測装置および光源装置
US8537866B2 (en) 2011-05-20 2013-09-17 Calmar Optcom, Inc. Generating laser pulses of narrow spectral linewidth based on chirping and stretching of laser pulses and subsequent power amplification
US8804233B2 (en) * 2011-08-09 2014-08-12 Ofs Fitel, Llc Fiber assembly for all-fiber delivery of high energy femtosecond pulses
WO2013040041A2 (en) * 2011-09-12 2013-03-21 Lawrence Livermore National Security, Llc Directly driven source of multi-gigahertz, sub-picosecond optical pulses
WO2013039756A1 (en) 2011-09-14 2013-03-21 Imra America, Inc. Controllable multi-wavelength fiber laser source
US8908739B2 (en) 2011-12-23 2014-12-09 Alcon Lensx, Inc. Transverse adjustable laser beam restrictor
US9728936B2 (en) * 2012-12-29 2017-08-08 Zephyr Photonics Inc. Method, system and apparatus for hybrid optical and electrical pumping of semiconductor lasers and LEDs for improved reliability at high temperatures
EP2787582A1 (en) * 2013-04-05 2014-10-08 Proton Laser Applications, S.L. Optical pulse generator
US9706631B2 (en) 2013-05-10 2017-07-11 Lawrence Livermore National Security, Llc Modulated method for efficient, narrow-bandwidth, laser Compton X-ray and gamma-ray sources
JP6120280B2 (ja) * 2013-08-20 2017-04-26 国立大学法人 東京大学 高速撮影システム及び方法
US9366872B2 (en) 2014-02-18 2016-06-14 Lockheed Martin Corporation Apparatus and method for fiber-laser output-beam shaping for spectral beam combination
CN104051945B (zh) * 2014-04-04 2017-07-28 上海交通大学 光参量啁啾脉冲放大器噪声滤除方法及装置
KR102179410B1 (ko) 2014-05-08 2020-11-16 로렌스 리버모어 내쇼날 시큐리티, 엘엘시 레이저-콤프턴 엑스-레이 및 레이저-콤프턴 감마-레이 소스로써 초저 조사량으로 피드백 이미징하는 방법
JP6538721B2 (ja) 2014-05-08 2019-07-03 ローレンス リバモア ナショナル セキュリティー, エルエルシー レーザー・コンプトンx線源を用いた二色放射線撮影の方法
JP6565079B2 (ja) * 2015-06-23 2019-08-28 国立研究開発法人理化学研究所 レーザ装置及びこれに使用可能な装置
LT6425B (lt) * 2015-12-14 2017-07-10 Uab "Ekspla" Ultratrumpųjų šviesos impulsų generavimo būdas ir lazerinis šaltinis
WO2017211374A1 (en) * 2016-06-10 2017-12-14 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e. V. Pulse light source device and method for creating cep stable fs laser pulses
DE102016110947A1 (de) * 2016-06-15 2017-12-21 Trumpf Laser Gmbh Dispersionsanpassungseinheit
CN107644798B (zh) * 2016-07-20 2019-08-06 中国科学院高能物理研究所 望远镜成像***和方法
EP3541271A4 (en) 2016-11-15 2020-07-08 Cornell University ADAPTIVE LIGHTING APPARATUS, METHOD AND APPLICATIONS
WO2018183683A1 (en) * 2017-03-29 2018-10-04 Ipg Photonics Corporation Chirped pulse amplification laser system
WO2019023015A1 (en) * 2017-07-25 2019-01-31 Imra America, Inc. MULTI PULSE AMPLIFICATION
US11349271B2 (en) 2017-12-05 2022-05-31 Teraxion Inc. Fixed bulk compressor for use in a chirped pulse amplification system
DE102020209687A1 (de) 2020-07-31 2022-02-03 Trumpf Laser Gmbh Lasersystem zur nichtlinearen Pulskompression und Gitter-Kompressor
DE102020213122A1 (de) 2020-10-19 2022-04-21 Trumpf Laser Gmbh Optische Anordnung zur Pulskompression eines gepulsten Laserstrahls und Lasersystem
DE102021207626A1 (de) * 2021-07-16 2023-01-19 Amphos GmbH Gepulste Laserlichtquelle und Verfahren zur Erzeugung eines gepulsten Ausgangslaserstrahls mit Laserpulsen mit vorgegebenen Eigenschaften
CN117096709A (zh) * 2023-10-17 2023-11-21 北京盛镭科技有限公司 一种超短脉冲激光放大装置及方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01246884A (ja) * 1988-03-29 1989-10-02 Toshiba Corp ダイオードレーザ励起レーザ発振装置
FR2638854B1 (fr) * 1988-11-10 1992-09-04 Comp Generale Electricite Amplificateur laser a fibre optique dopee
JPH0346638A (ja) * 1989-07-14 1991-02-27 Oyo Koden Kenkiyuushitsu:Kk LiB↓3O↓5光パラメトリック発振装置
JP2753539B2 (ja) * 1989-07-28 1998-05-20 日本電信電話株式会社 光ファイバ増幅器
US5027079A (en) * 1990-01-19 1991-06-25 At&T Bell Laboratories Erbium-doped fiber amplifier
IT1238333B (it) * 1990-01-22 1993-07-12 Pirelli Cavi Spa Amplificatore ottico di potenza a fibra attiva drogata
US5638204A (en) * 1990-01-22 1997-06-10 Pirelli Cavi S.P.A. Optical power amplifier with Al2 O3 and erbium doped active fiber
JP2554772B2 (ja) * 1990-10-11 1996-11-13 株式会社東芝 レーザパルスストレッチャー
US5175664A (en) * 1991-12-05 1992-12-29 Diels Jean Claude Discharge of lightning with ultrashort laser pulses
JPH05343788A (ja) * 1992-04-06 1993-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ファイバ増幅器および光信号伝送システム
JPH05327095A (ja) * 1992-05-19 1993-12-10 Fujitsu Ltd 光増幅器
CA2179268A1 (en) * 1992-11-05 1995-07-27 Ming Lai Single grating laser pulse stretcher and compressor
JPH06160240A (ja) * 1992-11-19 1994-06-07 Mitsubishi Electric Corp 光伝送特性評価装置
US5384798A (en) * 1992-12-03 1995-01-24 Energy Compression Research Corp. Photocondutively controlled electro-optic laser modulation
CA2112843A1 (en) * 1993-02-04 1994-08-05 Richard C. Ujazdowski Variable repetition rate picosecond laser
JPH0718461U (ja) * 1993-09-03 1995-03-31 賢二 岩崎 固体レーザ装置
JPH07263780A (ja) * 1994-03-24 1995-10-13 Sumitomo Heavy Ind Ltd エキシマレーザー装置
US5400350A (en) * 1994-03-31 1995-03-21 Imra America, Inc. Method and apparatus for generating high energy ultrashort pulses
JPH07283467A (ja) * 1994-04-13 1995-10-27 Toshiba Corp 固体レ−ザ装置
JPH07283466A (ja) * 1994-04-13 1995-10-27 Toshiba Corp 固体レ−ザ装置
JPH0895105A (ja) * 1994-07-26 1996-04-12 Hitachi Metals Ltd 第二高調波発生装置およびレーザプリンタ装置
US6011644A (en) * 1994-07-29 2000-01-04 Corning Incorporated Hybrid fiber amplifier
US5499134A (en) * 1994-08-24 1996-03-12 Imra America Optical pulse amplification using chirped Bragg gratings

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Oscar Eduarde Martinez,300Time GratingCompressor with Positive Group Velocity Dispersion,IEEE JOURNAL OF QUANTUM ELECTRONICS,1987年 1月,VOL.QE−23 NO.1,P59−64
Steve Kane and Jeff Squier,Grating Compensation of Third−Order Material Dispersion in the Normal Dispersion Regime,IEEE JORNAL OF QUANTUM ELECTRONICS,1995年11月,VOL.31 NO.11,P2052−2057

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101400512B1 (ko) * 2012-10-18 2014-05-27 한국과학기술원 쳐프 펄스 증폭 시스템에서 회절격자 기반 펄스 확장기

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004048020A (ja) 2004-02-12
US5847863A (en) 1998-12-08
JPH1073851A (ja) 1998-03-17
DE19717367B4 (de) 2010-02-04
DE19717367A1 (de) 1997-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3479735B2 (ja) 短光パルスの増幅装置および発生装置、非線形群速度分散ミスマッチの補正方法
US6198568B1 (en) Use of Chirped Quasi-phase-matched materials in chirped pulse amplification systems
US6728273B2 (en) Ultrashort-pulse laser machining system employing a parametric amplifier
US6181463B1 (en) Quasi-phase-matched parametric chirped pulse amplification systems
US7072101B2 (en) Downchirped pulse amplification
Jovanovic et al. Optical parametric chirped-pulse amplifier as an alternative to Ti: sapphire regenerative amplifiers
US7233607B2 (en) Pulsed light sources
JP4820904B2 (ja) 3次分散チャーピングを用いたスペクトル倍増光媒介型チャープパルス増幅装置
US9219344B2 (en) Generating ultrashort laser pulses based on two-stage pulse processing
US7777940B1 (en) Extreme chirped pulse amplification and phase control
EP2924500B1 (en) Method for generation of femtosecond light pulses, and laser source thereof
US10042232B2 (en) Optical amplifier arrangement, laser amplifier system and process
US6870664B2 (en) Nondegenerate optical parametric chirped pulse amplifier
US6775053B2 (en) High gain preamplifier based on optical parametric amplification
US20100020387A1 (en) Chirped-pulse quadratic nonlinearity-based high-energy pulse compressor
US20060013272A1 (en) Laser system with optical parametric amplifier
Pennington et al. Effect of bandwidth on beam smoothing and frequency conversion at the third harmonic of the Nova laser
Fraser et al. A high intensity titanium-doped sapphire laser
Dawson et al. High-energy, short-pulse fiber injection lasers at Lawrence Livermore National Laboratory
CN113067243B (zh) 光纤激光器及高能量飞秒脉冲生成方法
US20050063446A1 (en) Phase conjugate laser and method with improved fidelity
Salin How to manipulate and change the characteristics of laser pulses
Ruiz-de-La-Cruz et al. Multi-pass confocal ultra-short pulse amplifier
EP1794853B1 (en) Spatial filter for phase conjugate laser
Salin How to manipulate and change the characteristics of laser pulses

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081010

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081010

Year of fee payment: 5

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091010

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091010

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101010

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101010

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees