JP3467059B2 - ポリエステル繊維処理用エマルジョン組成物 - Google Patents

ポリエステル繊維処理用エマルジョン組成物

Info

Publication number
JP3467059B2
JP3467059B2 JP23424493A JP23424493A JP3467059B2 JP 3467059 B2 JP3467059 B2 JP 3467059B2 JP 23424493 A JP23424493 A JP 23424493A JP 23424493 A JP23424493 A JP 23424493A JP 3467059 B2 JP3467059 B2 JP 3467059B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
component
diorganopolysiloxane
polyester fiber
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23424493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0770937A (ja
Inventor
正圭 枳▲のき▼
勝 尾崎
功 小名
Original Assignee
東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 filed Critical 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社
Priority to JP23424493A priority Critical patent/JP3467059B2/ja
Publication of JPH0770937A publication Critical patent/JPH0770937A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3467059B2 publication Critical patent/JP3467059B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Colloid Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポリエステル繊維処理
用エマルジョン組成物に関する。詳しくは、ポリエステ
ル繊維に、その乾燥摩擦堅ろう度を低下させることな
く、優れた風合いを付与し得るポリエステル繊維処理用
エマルジョン組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、天然繊維や合成繊維に柔軟性や平
滑性などの優れた風合いを付与するための繊維処理剤と
して、アミノ基含有ジオルガノポリシロキサン、エポキ
シ基含有ジオルガノポリシロキサン、カルボキシル基含
有ジオルガノポリシロキサンなどの有機変性シリコーン
オイルが使用されている。例えば、特開昭53−984
99号公報では、1分子中にアミノアルキル基を2個以
上有するアミノ基含有ジオルガノポリシロキサンからな
る繊維処理剤が提案されている。また、本発明者らは、
先に、1分子中にアミノアルキル基を有するアミノ基含
有ジオルガノポリシロキサンと1分子中にエポキシ基含
有有機基を3個以上有するエポキシ基含有ジオルガノポ
リシロキサンからなるポリエステル繊維処理剤組成物を
提案した(特開平5−59673号公報参照)。このよ
うな有機変性シリコーンオイルは、これを繊維に均一に
付着させるために、各種の有機溶媒で希釈したり、ま
た、ノニオン性界面活性剤やカチオン性界面活性剤等の
界面活性剤でエマルジョン化したりして使用されてい
る。しかし、有機溶媒で希釈したものは火災や爆発など
が起こる危険性や作業環境が悪くなるという欠点がある
ため、最近はエマルジョン化したものが多くなってい
る。しかし、ポリエステル繊維を、ノニオン性界面活性
剤やカチオン性界面活性剤でエマルジョン化した繊維処
理剤で処理すると、ポリエステル繊維に染着している低
分子の分散染料が溶出してポリエステル繊維の乾燥摩擦
堅ろう度が低下する等の欠点があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは上記欠点
を解消するために鋭意検討した結果、本発明に到達し
た。即ち、本発明の目的は、ポリエステル繊維に、その
乾燥摩擦堅ろう度を低下させることなく、平滑性,柔軟
性,圧縮回復性,伸長回復性,防しわ性等の特性を付与
することのできるポリエステル繊維処理用エマルジョン
組成物を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段およびその作用】本発明
は、(A)アミノ基含有ジオルガノポリシロキサン、エ
ポキシ基含有ジオルガノポリシロキサン、カルボキシル
基含有ジオルガノポリシロキサンおよびこれらの混合物
からなる群より選ばれるジオルガノポリシロキサン、(B)ポリビニルアルコール 、 (C)水 からなることを特徴とする、ポリエステル繊維処理用エ
マルジョン組成物に関する。また、本発明は、(A’)
アミノ基含有ジオルガノポリシロキサン、エポキシ基含
有ジオルガノポリシロキサン、カルボキシル基含有ジオ
ルガノポリシロキサンからなる群より選ばれるジオルガ
ノポリシロキサンの混合物、 (D)水溶性セルロースエーテル、 (C)水 からなることを特徴とする、ポリエステル繊維処理用エ
マルジョン組成物に関する。
【0005】本発明に使用される(A)成分のアミノ基
含有ジオルガノポリシロキサン、エポキシ基含有ジオル
ガノポリシロキサン、カルボキシル基含有ジオルガノポ
リシロキサンおよびこれらの混合物は本発明組成物の主
成分であり、ポリエステル繊維に、平滑性,柔軟性,圧
縮回復性(布団綿のふんわり性),伸長回復性,防しわ
性を付与する作用を有する。本成分は、これらのジオル
ガノポリシロキサンを単独で使用してもよく、また、こ
れらを組み合わせて使用してもよい。本成分としてアミ
ノ基含有ジオルガノポリシロキサンとカルボキシル基含
有ジオルガノポリシロキサンを組み合わせて使用した場
合、アミノ基とカルボキシル基もしくはカルボン酸エス
テル基が架橋反応するため、本発明組成物はポリエステ
ル繊維に耐久力のある平滑性,柔軟性,圧縮回復性,伸
長回復性,防しわ性を付与することができる。また、本
成分としてアミノ基含有ジオルガノポリシロキサンとエ
ポキシ基含有ジオルガノポリシロキサンを組み合わせて
使用したり、カルボキシル基含有ジオルガノポリシロキ
サンとエポキシ基含有ジオルガノポリシロキサンを組み
合わせて使用したりする場合も、上記と同様な効果が発
揮される。
【0006】(A)成分の一つであるアミノ基含有ジオ
ルガノポリシロキサンの代表例としては、一般式:
【化1】 で表されるジオルガノポリシロキサンが挙げられる。上
式中、Rは炭素原子数1〜20の1価炭化水素基であ
り、メチル基,エチル基,プロピル基,ブチル基,ペン
チル基,ビニル基,3,3,3−トリフルオロプロピル
基,フェニル基が例示される。これらの中でもメチル基
が最も一般的であるが、メチル基と他の基の組合せも一
般的である。また、1分子中のRはすべて同一である必
要はない。R1は水素原子または1価炭化水素基であ
り、1価炭化水素基としては、メチル基,エチル基,プ
ロピル基,フェニル基,シクロヘキシル基が例示され
る。Qは2価炭化水素基であり、メチレン基,エチレン
基,プロピレン基,ブチレン基,イソブチレン基のよう
なアルキレン基;式:−(CH22−C64−で表され
る基のようなアルキレンアリーレン基が例示される。こ
れらの中でもプロピレン基が最も一般的である。Aは水
酸基,アルコキシ基,Rで表される1価炭化水素基およ
び式:−Q−(NHCH2CH2a−NHR1で表される
アミノ基からなる群より選ばれる基である。アルコキシ
基としては、メトキシ基,エトキシ基,プロポキシ基,
ブトキシ基が例示される。mは正の整数であり、nは0
または1以上の整数である。ここで、Aが式:−Q−
(NHCH2CH2a−NHR1で表されるアミノ基の場
合はnが0となることも可能である。(m+n)は少な
くとも10であり、好ましくは100〜1,000であ
る。これは、10未満であるとこのアミノ基含有ジオル
ガノポリシロキサンがポリエステル繊維内部に吸着され
てしまい、平滑性や柔軟性を付与する効果が乏しくなる
ことがあるためである。また、m/(n+2)=5/1
〜500/1である。これは、5/1未満であると平滑
性や柔軟性を付与する効果が乏しくなり、500/1を
越えると防しわ性、圧縮回復性および伸長回復性を付与
する効果が乏しくなるためである。aは0〜10の整数
であるが、0および1が一般的である。上式に示す通
り、式:−Q−(NHCH2CH2a−NHR1で表され
るアミノ基は側鎖に結合しても分子鎖末端に結合しても
よく、またその両方に結合してもよい。このようなアミ
ノ基含有ジオルガノポリシロキサンは、例えば、末端を
式:SiHで表される反応性基や式:SiCH2CH2
2Clで表される反応性基で封鎖されたジオルガノポ
リシロキサンを、式:CH2=C(CH3)CH2NHC
2NH2で表されるアミン化合物や式:H2NCH2CH
2NH2で表されるアミン化合物と反応させることにより
製造することができる(特開昭53−98499号公報
参照)。
【0007】エポキシ基含有ジオルガノポリシロキサン
の代表例としては、一般式:
【化2】 で表されるジオルガノポリシロキサンが挙げられる。上
式中、Rは炭素原子数1〜20の1価炭化水素基であ
り、メチル基,エチル基,プロピル基,ブチル基,ペン
チル基,ドデシル基,ビニル基,3,3,3−トリフルオ
ロプロピル基,フェニル基,β−フェニルエチル基が例
示される。これらの中でもメチル基が最も一般的である
が、メチル基と他の基の組合せも一般的である。また、
1分子中のRはすべて同一である必要はない。Eはエポ
キシ基含有1価有機基であり、一般式:
【化3】 (式中、Q'は2価有機基であり、これにはメチレン
基,エチレン基,プロピレン基,フェニレン基,水酸化
炭化水素残基,クロルエチレン基,フルオロエチレン
基,式:−CH2OCH2CH2CH2−で表される基,
式:−CH2CH2OCH2CH2−で表される基,式:−
CH2CH2OCH(CH3)CH2−で表される基,式:
−CH2OCH2CH2OCH2CH2−で表される基が例
示される。)で表される基,または、一般式:
【化4】 (式中、Q'は前記と同様である。)で表される基が例
示される。BはRで表される1価炭化水素基またはEで
表されるエポキシ基含有1価有機基である。xは0〜
2,000であり、yは0〜200である。ここで、B
がEで表されるエポキシ基含有1価有機基である場合は
yが0となることも可能である。(x+y)は1〜2,
000である。上式に示す通り、Eで表されるエポキシ
基含有1価有機基は側鎖に結合しても分子鎖末端に結合
してもよく、またその両方に結合してもよい。
【0008】カルボキシル基含有ジオルガノポリシロキ
サンの代表例としては、一般式:
【化5】 で表されるジオルガノポリシロキサンが挙げられる。上
式中、Rは炭素原子数1〜20の1価炭化水素基であ
り、メチル基,エチル基,プロピル基,ブチル基,ペン
チル基,ドデシル基,ステアリル基,ビニル基,3,3,
3−トリフルオロプロピル基,フェニル基,β−フェニ
ルエチル基,α−メチル−β−フェニルエチル基が例示
される。これらの中でもメチル基が最も一般的である
が、メチル基と他の基の組合せも一般的である。また、
1分子中のRはすべて同一である必要はない。R1は水
素原子または1価炭化水素基であり、1価炭化水素基と
しては、メチル基,エチル基,プロピル基,ヘキシル
基,フェニル基,シクロヘキシル基が例示される。Qは
2価炭化水素基であり、メチレン基,エチレン基,プロ
ピレン基,ブチレン基,イソブチレン基,デシレン基の
ようなアルキレン基;式:−(CH22−C64−で表
される基のようなアルキレンアリーレン基が例示され
る。DはRで表される1価炭化水素基または式:−Q−
COOR1で表されるカルボキシル基である。kは正の
整数であり、lは0または1以上の整数である。ここ
で、Dが式:−Q−COOR1で表されるカルボキシル
基の場合はlが0となることも可能である。(k+l)
は少なくとも10であり、好ましくは100〜1,00
0である。これは、10未満であるとこのカルボキシル
基含有ジオルガノポリシロキサンがポリエステル繊維内
部に吸着されてしまい、平滑性や柔軟性を付与する効果
が乏しくなることがあるためである。また、k/(l+
2)=5/1〜500/1である。これは、5/1未満
であると平滑性や柔軟性を付与する効果が乏しくなり、
500/1を越えると防しわ性、圧縮回復性および伸長
回復性を付与する効果が乏しくなるためである。上式に
示す通り、式:−Q−COOR1で表されるカルボキシ
ル基は側鎖に結合しても分子鎖末端に結合してもよく、
またその両方に結合してもよい。
【0009】本発明に使用される(A’)成分は、アミ
ノ基含有ジオルガノポリシロキサン、エポキシ基含有ジ
オルガノポリシロキサン、カルボキシル基含有ジオルガ
ノポリシロキサンからなる群より選ばれるジオルガノポ
リシロキサンを組み合わせた混合物である。ジオルガノ
ポリシロキサンとしては、上記(A)成分と同様のもの
が挙げられる。具体的には、アミノ基含有ジオルガノポ
リシロキサンとカルボキシル基含有ジオルガノポリシロ
キサンを組み合わせて使用した場合、アミノ基とカルボ
キシル基もしくはカルボン酸エステル基が架橋反応する
ため、本発明組成物はポリエステル繊維に耐久力のある
平滑性,柔軟性,圧縮回復性,伸長回復性,防しわ性を
付与することができる。また、アミノ基含有ジオルガノ
ポリシロキサンとエポキシ基含有ジオルガノポリシロキ
サンを組み合わせて使用したり、カルボキシル基含有ジ
オルガノポリシロキサンとエポキシ基含有ジオルガノポ
シロキサンを組み合わせて使用したりする場合も、上
記と同様な効果が発揮される。
【0010】本発明に使用される(B)成分のポリビニ
ルアルコールは本発明の特徴となる成分であり、(A)
成分のジオルガノポリシロキサンを(C)成分の水に乳
化分散させるための乳化剤として作用する。本成分とし
ては、ポリビニルアルコールを単独で使用してもよく、
また、(D)成分と組み合わせて使用してもよい。本成
分のポリビニルアルコールは、冷水や温水に容易に溶解
し、さらにその水溶液を乾燥させると表面平滑性に優れ
た硬い皮膜を形成するものであればよい。このようなポ
リビニルアルコールとしては、ポリ酢酸ビニルを酸やア
ルカリで完全にケン化したものおよび部分的にケン化し
たものが挙げられる。これらの重合度は水に溶解できる
範囲であればよく、好ましい範囲は200〜1,200
である。
【0011】本発明に使用される(D)成分の水溶性セ
ルロースエーテルは本発明の特徴となる成分であり、
(A’)成分のジオルガノポリシロキサンの混合物を
(C)成分の水に乳化分散させるための乳化剤として作
用する。本成分としては、水溶性セルロースエーテルを
単独で使用してもよく、また、(B)成分と組み合わせ
て使用してもよい。本成分の水溶性セルロースエーテル
は、冷水や温水に容易に溶解し、さらにその水溶液を乾
燥させると表面平滑性に優れた硬い皮膜を形成するもの
であればよい。このような水溶性セルロースエーテルと
しては、メチルセルロース,ヒドロキシプロピルメチル
セルロース,ヒドロキシプロピルセルロース,ヒドロキ
シエチルセルロースが例示される。これらの水溶性セル
ロースエーテルは、セルロースの水酸基にメチルアルコ
ール、酸化エチレンガスあるいは酸化プロピレンガスを
付加反応させてエーテル化することにより製造すること
ができる。
【0012】本発明に使用される(C)成分の水は
(A)成分および(B)成分、または、(A’)成分お
よび(D)成分を分散させるための成分である。本成分
は冷水でも温水でもよい。
【0013】本発明組成物の各成分の配合量は、(A)
成分または(A’)成分20〜48重量部、(B)成分
または(D)成分10〜2重量部、(C)成分70〜5
0重量部の範囲内であることが好ましい。
【0014】本発明組成物は上記した(A)成分〜
(C)成分または(A’)成分と(D)成分と(C)成
からなるものであるが、これらの成分に、ジメチルポ
リシロキサン,メチルハイドロジェンポリシロキサン,
アミノ基含有シラン,エポキシ基含有シラン,アルキル
シラン類やその他の加水分解初期縮合物,防かび剤や防
腐剤などの各種の保存料などを少量添加配合すること
は、本発明の目的を損なわない限り差し支えない。本発
明組成物が(A)成分〜(C)成分からなる場合は、カ
チオン性界面活性剤,ノニオン性界面活性剤等の界面活
性剤を少量添加配合することは、本発明の目的を損なわ
ない限り差し支えない。カチオン性界面活性剤として
は、オクチルトリメチルアンモニウムヒドロキシド,ド
テシルトリメチルアンモニウムヒドロキシド,ヘキサデ
シルトリメチルアンモニウムヒドロキシド,オクチルジ
メチルベンジルアンモニウムヒドロキシド,デシルジメ
チルベンジルアンモニウムヒドロキシド,ジドデシルジ
メチルアンモニウムヒドロキシド,ジオクタデシルジメ
チルアンモニウムヒドロキシド,牛脂トリメチルアンモ
ニウムヒドロキシド,ヤシ油トリメチルアンモニウムヒ
ドロキシドのような第4級アンモニウムヒドロキシドお
よびこれらの塩が例示される。ノニオン性界面活性剤と
しては、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル類,ポ
リオキシアルキレンアルキルフェノールエーテル類,ポ
リオキシアルキレンアルキルエステル類,ポリオキシア
ルキレンソルビタンアルキルエステル類,ソルビタンア
ルキルエステル類,ポリエチレングライコール,ポリプ
ロピレングライコール,ジエチレングライコールが例示
される。
【0015】本発明組成物は、上記(A)成分〜(C)
成分または(A’)成分と(D)成分と(C)成分を混
合して、(A)成分または(A’)成分を(C)成分中
に均一に分散させることにより製造される。このとき、
従来のエマルジョンの製造に使用される製造方法が使用
できるが、これらの中でも(B)成分または(D)成分
をあらかじめ(C)成分の冷水または温水に十分溶解し
た後、これを攪拌しながら(A)成分または(A’)成
を徐々に添加することが好ましい。混合後は乳化機を
用いて乳化することが好ましい。乳化機としては、コロ
イドミル,ホモミキサー,ラインミキサー,ホモゲナイ
ザーが例示される。
【0016】以上のような本発明組成物は、上記(A)
成分〜(C)成分または(A’)成分と(D)成分と
(C)成分からなり、特に(B)成分または(D)成分
がポリエステル繊維に染着している分散染料の溶出を抑
えるため、ポリエステル繊維に、その乾燥摩擦堅ろう度
を低下させることなく、平滑性,柔軟性,圧縮回復性,
伸長回復性,防しわ性等の特性を付与することができ
る。ここで、本発明における乾燥摩擦堅ろう度とは、J
IS L0849「摩擦に対する染色堅ろう度試験方
法」に規定される乾燥試験を行い、次いでこれをJIS
L0805「汚染用グレースケール」に規定される方
法に従って判定したものである。
【0017】本発明組成物でポリエステル繊維を処理す
るには、本発明組成物を水で希釈してこれをスプレーを
用いて均一に噴霧したり、ピックアップローラーを用い
たりして、ポリエステル繊維に付着させる。また、本発
明組成物を水で希釈してこの中にポリエステル繊維を浸
漬して付着させる方法もある。このとき、ポリエステル
繊維に対する本発明組成物の付着量は、(A)成分また
は(A’)成分の付着量がポリエステル繊維に対して
0.2〜1.0重量%となるような量であることが好まし
い。このようにして本発明組成物をポリエステル繊維に
付着させた後、これを乾燥させ、次いで加熱処理すれば
よい。
【0018】本発明組成物を適用するポリエステル繊維
には、ポリエステル100%のものの他、ポリエステル
が他の繊維と混用された繊維、例えばポリエステル繊維
と綿等の混紡,交撚,交編,交織のものも含まれる。こ
のようなポリエステル繊維の形態としては、糸,綿,詰
綿,織物,編地,不織布,トップ,トゥが挙げられる。
【0019】
【実施例】次に本発明を実施例により説明する。実施例
中、部とあるのは重量部を意味し、粘度は25℃におけ
る値である。
【0020】
【実施例1】4%水溶液の粘度が5センチポイズである
粉末状のポリビニルアルコール[日本合成化学工業
(株)製,商品名:ゴーセノール,ケン化度88%]と
4%水溶液の粘度が25センチポイズである粉末状のポ
リビニルアルコール[日本合成化学工業(株)製,商品
名:ゴーセノール,ケン化度88%]を1:1の重量比
で混合して粉末状のポリビニルアルコール混合物を調製
した。次いでこの粉末状のポリビニルアルコール混合物
2.5部に水57.5部を加え、これを攪拌機を用いて2
時間混合してポリビニルアルコールの水溶液を調製し
た。この水溶液に、式:
【化6】 で表される粘度1250センチストークスのアミノ基含
有ジメチルポリシロキサン40部を徐々に加えて20分
間攪拌した後、これをコロイドミル型乳化機に通してエ
マルジョン組成物を得た。このエマルジョン組成物を室
温にて3カ月間放置したところ、3カ月後も全く変化が
見られず、非常に安定であった。また、このエマルジョ
ン組成物を水で10倍に希釈して処理液を調製した。こ
の処理液10gをスプレーを用いて、繊度6デニール,
繊維長65mmのポリエステル製の布団綿用ステープル
ファイバー100gに均一に吹き付けた。これを105
℃で15分間乾燥させた後、170℃で5分間加熱処理
した。ここで、アミノ基含有ジメチルポリシロキサンの
付着量は、繊維に対し0.4重量%であった。このよう
にして得られたポリエステル製ステープルファイバー
を、RM1100型LABORMIXER[TEXTEST
(株)製]を使用して解繊して重ね、布団綿を作製し
た。この布団綿のかさ高性(ml/g)、圧縮率(%)およ
び圧縮回復率(%)を、JIS L2001「綿ふとん
わた」に規定される方法に従って測定した。さらにこの
布団綿の上に、JIS L2001に規定される方法に
準じて、加圧面積100cm2 で3.5Kgおよび25
Kgの円筒状のおもりを載せ、そのまま2週間放置し
た。2週間放置後、その圧縮回復率(%)およびへたり
率(%)を測定した。へたり率(%)の算出は次の式に
従って行った。へたり率(%)=100(%)−2週間
放置後の圧縮回復率(%)さらに、この布団綿の風合い
を指触にて調べた。また、得られたポリエステル製ステ
ープルファイバーの糸/糸間の静摩擦係数および動摩擦
係数をμメーター[大栄化学精器製作所(株)製]を用
いて測定した。これらの結果を表1に示した。さらに、
これらの結果による布団綿用処理剤としての総合評価を
表1に併記した。また、上記で得られた処理液を水でさ
らに4倍に希釈して、この中に分散染料で黒色に染色し
たポリエステル加工糸使いカシミヤドスキンおよび分散
染料で濃紺に染色したポリエステル加工糸使い婦人用服
地を30秒間浸漬した。次いでこれらをマングルロール
を用いて絞り率を100%に調整した。ここで、アミノ
基含有ジオルガノポリシロキサンの付着量は、繊維に対
し1.0重量%であった。これらを105℃で5分間乾
燥させた後、150℃で3分間加熱処理した。このよう
にして得られた2種類の織物について、これらを温度2
0℃、湿度65%の条件下で1カ月間放置した後、JI
S L0849「摩擦に対する染色堅ろう度試験方法」
に規定される方法に従って乾燥試験を行い、次いで、J
IS L0805「汚染用グレースケール」に規定され
る判定方法により乾燥摩擦堅ろう度を測定した。これら
の結果を表2に示した。また、これらの結果による織物
用仕上げ剤としての総合評価を表2に併記した。
【0021】
【実施例2】実施例1で調製した粉末状のポリビニルア
ルコール混合物2.5部に水57.5部を加え、これを攪
拌機を用いて2時間混合してポリビニルアルコールの水
溶液を調製した。この水溶液に、式:
【化7】 で表される粘度2580センチストークスのアミノ基含
有ジメチルポリシロキサン40部を徐々に加えて20分
間攪拌した後、これをコロイドミル型乳化機に通してエ
マルジョン組成物を得た。このエマルジョン組成物によ
り、実施例1と同様にしてポリエステル製の布団綿用ス
テープルファイバーを処理した。このステープルファイ
バーの糸/糸間の静摩擦係数および動摩擦係数を実施例
1と同様にして測定した。また、このステープルファイ
バーから、実施例1と同様にして布団綿を作製した。こ
の布団綿のかさ高性(ml/g),圧縮率(%),圧縮回復
率(%),へたり率(%)および風合いを実施例1と同
様にして測定した。これらの結果を表1に示した。さら
に、これらの結果による布団綿用処理剤としての総合評
価を表1に併記した。さらに上記のエマルジョン組成物
により、実施例1と同様にして、分散染料で黒色に染色
したポリエステル加工糸使いカシミヤドスキンおよび分
散染料で濃紺に染色したポリエステル加工糸使い婦人用
服地を処理した。この2種類の織物の乾燥摩擦堅ろう度
を実施例1と同様にして測定した。これらの結果を表2
に示した。また、これらの結果による織物用仕上げ剤と
しての総合評価を表2に併記した。
【0022】
【比較例1】式:
【化8】 で表される粘度1250センチストークスのアミノ基含
有ジメチルポリシロキサン20部に、ポリオキシエチレ
ン(6モル)ラウリルエーテル5部、ポリオキシエチレ
ン(9.5モル)オクチルフェノールエーテル3部およ
び水72部を加え、これを攪拌してエマルジョン組成物
を調製した。得られたエマルジョン組成物を水で5倍に
希釈して処理液を調製した。この処理液により実施例1
と同様にしてポリエステル製の布団綿用ステープルファ
イバーを処理した。このステープルファイバーの糸/糸
間の静摩擦係数および動摩擦係数を実施例1と同様にし
て測定した。また、このステープルファイバーから、実
施例1と同様にして布団綿を作製した。この布団綿のか
さ高性(ml/g)、圧縮率(%)、圧縮回復率(%)、へ
たり率(%)および風合いを実施例1と同様にして測定
した。これらの結果を表1に示した。さらに、これらの
結果による布団綿用処理剤としての総合評価を表1に併
記した。さらに上記で得られた処理液により、実施例1
と同様にして、分散染料で黒色に染色したポリエステル
加工糸使いカシミヤドスキンおよび分散染料で濃紺に染
色したポリエステル加工糸使い婦人用服地を処理した。
この2種類の織物の乾燥摩擦堅ろう度を実施例1と同様
にして測定した。これらの結果を表2に示した。また、
これらの結果による織物用仕上げ剤としての総合評価を
表2に併記した。
【0023】
【比較例2】式:
【化9】 で表される粘度1250センチストークスのアミノ基含
有ジメチルポリシロキサン20部に、牛脂トリメチルア
ンモニウムクロライド3部、ポリオキシエチレン(6モ
ル)ラウリルエーテル2部および水75部を加えた。こ
れをコロイドミル型乳化機およびホモゲナイザー乳化機
を用いて乳化して、エマルジョン組成物を調製した。得
られたエマルジョン組成物を水で5倍に希釈して処理液
を調製した。この処理液により実施例1と同様にしてポ
リエステル製の布団綿用ステープルファイバーを処理し
た。このステープルファイバーの糸/糸間の静摩擦係数
および動摩擦係数を実施例1と同様にして測定した。ま
た、このステープルファイバーから、実施例1と同様に
して布団綿を作製した。この布団綿のかさ高性(ml/
g)、圧縮率(%)、圧縮回復率(%)、へたり率
(%)および風合いを実施例1と同様にして測定した。
これらの結果を表1に示した。さらに、これらの結果に
よる布団綿用処理剤としての総合評価を表1に併記し
た。さらに上記で得られた処理液により、実施例1と同
様にして、分散染料で黒色に染色したポリエステル加工
糸使いカシミヤドスキンおよび分散染料で濃紺に染色し
たポリエステル加工糸使い婦人用服地を処理した。この
2種類の織物の乾燥摩擦堅ろう度を実施例1と同様にし
て測定した。これらの結果を表2に示した。また、これ
らの結果による織物用仕上げ剤としての総合評価を表2
に併記した。
【0024】
【表1】
【0025】
【表2】
【0026】
【実施例3】300ccのビーカーに、2%水溶液の粘
度が15.5センチポイズである粉末状のメチルセルロ
ース[松本油脂製薬(株)製,商品名:マーポローズ]
2部を入れ、次いで冷水78部を加えた後、3時間混合
してメチルセルロースの水溶液を調製した。この水溶液
に、式:
【化10】 で表される粘度2580センチストークスのアミノ基含
有ジメチルポリシロキサン10部および式:
【化11】 で表される粘度230センチストークスのエポキシ基含
有ジメチルシロキサン10部を徐々に加えた後、20分
間攪拌してエマルジョン組成物を調製した。得られたエ
マルジョン組成物を水で20倍に希釈した。この希釈液
中にポリエステル50%綿50%の混紡メリヤス地を浸
漬した。浸漬後引き上げて、マングルロールで絞り率8
0%に調整した。ここで、アミノ基含有ジオルガノポリ
シロキサンの付着量は、繊維に対し0.8重量%であっ
た。次いでこれを110℃で7分間乾燥させた後、15
0℃で3分間加熱処理した。このようにして得られた混
紡メリヤス地について、JIS L1080「伸縮織物
の伸縮性試験方法」に規定される方法に準じて、伸長率
40%および80%の条件で伸長回復を繰り返して計1
0回行い、伸長回復率(%)を測定した。また、この混
紡メリヤス地の風合いを指触にて調べた。これらの結果
を表3に示した。さらに、これらの結果による編地用処
理剤としての総合評価を表3に併記した。
【0027】
【実施例4】300ccのビーカーに、2%水溶液の粘
度が15.5センチポイズである粉末状のメチルセルロ
ース[松本油脂製薬(株)製,商品名マーポローズ]2
部を入れ、次いで冷水78部を加えた後、3時間混合し
てメチルセルロースの水溶液を調製した。この水溶液
に、式:
【化12】 で表される粘度230センチストークスのエポキシ基含
有ジメチルシロキサン10部および式:
【化13】 で表される粘度2380センチストークスのカルボキシ
ル基含有ジメチルシロキサン10部を徐々に加えた後、
20分間攪拌してエマルジョン組成物を調製した。得ら
れたエマルジョン組成物により、実施例3と同様にして
ポリエステル50%綿50%の混紡メリヤス地を処理し
た。この混紡メリヤス地の伸長回復率(%)および風合
いを実施例3と同様にして測定した。これらの結果を表
3に示した。さらに、これらの結果による編地用処理剤
としての総合評価を表3に併記した。
【0028】
【比較例3】300ccのビーカーに、2%水溶液の粘
度が15.5センチポイズである粉末状のメチルセルロ
ース[松本油脂製薬(株)製,商品名:マーポローズ]
2部を入れ、次いで冷水78部を加えた後、3時間混合
してメチルセルロースの水溶液を調製した。この水溶液
に、式:
【化14】 で表される粘度720センチストークスのジメチルポリ
シロキサン20部を徐々に加えた後、20分間攪拌して
エマルジョン組成物を調製した。得られたエマルジョン
組成物により、実施例3と同様にしてポリエステル50
%綿50%の混紡メリヤス地を処理した。この混紡メリ
ヤス地の伸長回復率(%)および風合いを実施例3と同
様にして測定した。これらの結果を表3に示した。さら
に、これらの結果による編地用処理剤としての総合評価
を表3に併記した。
【0029】
【表3】
【0030】
【発明の効果】本発明組成物は(A)成分〜(C)成分
または(A’)成分と(D)成分と(C)成分からな
り、特に(B)成分または(D)成分を含有するため、
ポリエステル繊維に、その乾燥摩擦堅ろう度を低下させ
ることなく、平滑性,柔軟性,圧縮回復性,伸長回復
性,防しわ性等の特性を付与することができるという特
徴を有する。
フロントページの続き (72)発明者 小名 功 千葉県市原市千種海岸2番2 東レ・ダ ウコーニング・シリコーン株式会社 研 究開発本部内 (56)参考文献 特開 平2−191773(JP,A) 特開 平3−130471(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) D06M 15/00 - 15/72 B01F 17/54 B01J 13/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)アミノ基含有ジオルガノポリシロ
    キサン、エポキシ基含有ジオルガノポリシロキサン、カ
    ルボキシル基含有ジオルガノポリシロキサンおよびこれ
    らの混合物からなる群より選ばれるジオルガノポリシロ
    キサン、(B)ポリビニルアルコール 、 (C)水 からなることを特徴とする、ポリエステル繊維処理用エ
    マルジョン組成物。
  2. 【請求項2】 (A’)アミノ基含有ジオルガノポリシ
    ロキサン、エポキシ基含有ジオルガノポリシロキサン、
    カルボキシル基含有ジオルガノポリシロキサンからなる
    群より選ばれるジオルガノポリシロキサンの混合物、 (D)水溶性セルロースエーテル、 (C)水 からなることを特徴とする、ポリエステル繊維処理用エ
    マルジョン組成物。
JP23424493A 1993-08-26 1993-08-26 ポリエステル繊維処理用エマルジョン組成物 Expired - Lifetime JP3467059B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23424493A JP3467059B2 (ja) 1993-08-26 1993-08-26 ポリエステル繊維処理用エマルジョン組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23424493A JP3467059B2 (ja) 1993-08-26 1993-08-26 ポリエステル繊維処理用エマルジョン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0770937A JPH0770937A (ja) 1995-03-14
JP3467059B2 true JP3467059B2 (ja) 2003-11-17

Family

ID=16967942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23424493A Expired - Lifetime JP3467059B2 (ja) 1993-08-26 1993-08-26 ポリエステル繊維処理用エマルジョン組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3467059B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970043559A (ko) * 1995-12-29 1997-07-26 백영배 해사성 및 후가공성이 우수한 스판덱스 섬유용 유제
JP4610712B2 (ja) * 2000-10-05 2011-01-12 花王株式会社 水性エマルジョン
JP4557162B2 (ja) * 2004-06-30 2010-10-06 愛知県 繊維の改質方法及び改質繊維
KR101153674B1 (ko) * 2004-06-30 2012-06-18 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 섬유의 개질 방법
JP4557161B2 (ja) * 2004-06-30 2010-10-06 愛知県 繊維の改質方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0770937A (ja) 1995-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4541936A (en) Method and siloxane composition for treating fibers
EP1081271B1 (en) Fiber treatment composition containing amine, polyol, functional siloxanes
EP0342834B1 (en) Treatment of fibrous materials
CA1100263A (en) Process for treating fibres
JP3859723B2 (ja) シリコーンアミノポリアルキレンオキシドブロックコポリマー
US4419391A (en) Method of imparting improved touch to a fabric
US4857212A (en) Fiber-treating composition comprising microemulsion of carboxy-substituted siloxane polymer and use thereof
CA2004622C (en) Fiber treatment agent composition
JPS6129623B2 (ja)
JP3007711B2 (ja) 繊維用処理剤
JP4564053B2 (ja) フッ化ポリマー―分岐シリコーンポリエーテルを使用する方法
JP2935879B2 (ja) 繊維処理剤組成物
JPS63295768A (ja) 繊維用処理剤
JP3467059B2 (ja) ポリエステル繊維処理用エマルジョン組成物
US5413724A (en) Fiber treatment compositions and methods for the preparation thereof
JP2000096454A (ja) 水系繊維処理剤
JPH0593366A (ja) ポリエステル繊維処理剤
CN101089280A (zh) 用于整理纺织纤维和产品的制剂及改善了手感的纺织品
JP3764224B2 (ja) 動物繊維処理剤組成物
JPH07116006B2 (ja) 防虫素材
JPH05195441A (ja) 繊維処理剤
JP3442115B2 (ja) ポリエステル繊維製詰め綿用処理剤組成物
KR100888362B1 (ko) 블록화된 오르가노 폴리실록산 유도체를 포함하는 섬유유연제 조성물
JPH0441780A (ja) 繊維処理剤
JP2002114972A (ja) 撥水処理剤および撥水性布帛

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100829

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term