JP3453694B2 - 2周波共用アンテナ - Google Patents

2周波共用アンテナ

Info

Publication number
JP3453694B2
JP3453694B2 JP21594396A JP21594396A JP3453694B2 JP 3453694 B2 JP3453694 B2 JP 3453694B2 JP 21594396 A JP21594396 A JP 21594396A JP 21594396 A JP21594396 A JP 21594396A JP 3453694 B2 JP3453694 B2 JP 3453694B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
frequency
planar
dual
ground plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21594396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1051233A (ja
Inventor
智弘 関
珠美 丸山
一浩 上原
憲一 鹿子嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP21594396A priority Critical patent/JP3453694B2/ja
Publication of JPH1051233A publication Critical patent/JPH1051233A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3453694B2 publication Critical patent/JP3453694B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は1つのアンテナ装置
に2つの異なる周波数で用いる2周波共用アンテナに関
し、2つの無線システム用のアンテナを共用し、かつそ
れぞれのシステムに要求されるアンテナ特性を同時に満
たすアンテナを実現することに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3は従来の無給電素子を用いたアンテ
ナ装置の例を示したものである[刈込、“金属円筒をか
ぶせて無給電素子としたマイクロストリップアンテ
ナ、”1995年電子情報通信学会通信ソサイエティ大
会、B−51、1995]。ここで、2はマイクロスト
リップアンテナ、11は金属筺体、12は誘電体基板で
あり、13は給電点を示している。
【0003】本アンテナはマイクロストリップアンテナ
(2)の周囲に円筒状の金属筺体(11)を覆うこと
で、無給電素子として動作させアンテナ全体の広帯域化
とオムニ特性を実現するアンテナの一例を示したもので
ある。本アンテナは1つの周波数における動作特性の改
善のために無給電素子を使用したものであり、2周波で
使用することはできないという欠点があった。
【0004】図4は従来のモノポールアンテナ[電子情
報通信学会編、“アンテナ工学ハンドブック、”3.
1.2節、コロナ社(昭55年)]を示している。ここ
で、4は棒状アンテナ励振源、6は棒状アンテナ地板で
あり、14はモノポールアンテナを示している。
【0005】同図はモノポールアンテナの例を示したも
のであり、本アンテナは使用周波数の波長によりアンテ
ナ長は決まってしまうため、アンテナ給電点に整合回路
を用いることなく複数の周波数で共用することは基本的
に不可能であるという欠点がある。また整合回路を用い
て複数の周波数で共用する場合は、それぞれの周波数に
おいて独立にアンテナ指向特性を設計し、または制御す
ることはできないという欠点があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記欠点を改
善し、平面アンテナの地板をもう一つのアンテナの無給
電素子として動作させることにより、異なる2種の周波
数において筒状のアレーアンテナと筒状中心放射器によ
る無給電素子付きアンテナを共用する2周波共用アンテ
ナを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明は、円筒状無給電素子を具備したアンテナ装置
において、平面アンテナを用いた円筒状又は多角形状に
構成された第一のアンテナと、第一のアンテナの筺体の
ほぼ中央部に第一のアンテナの動作周波数に比べ、低い
周波数において動作する径の小さい第二のアンテナを配
置し、第一のアンテナの地板長を第二のアンテナの動作
周波数の自由空間波長のほぼ2分の1とすることを特徴
とする。従来技術とは平面アンテナの地板を異なるアン
テナの無給電素子として用いることが異なる。
【0008】または、上記アンテナ装置において、該平
面アンテナが少なくとも2素子以上の素子アンテナを同
時に給電することを特徴とする。従来技術とは異なる2
周波においてビームアンテナと棒状アンテナを組み合わ
せた点が異なる。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は本発明の第一の実施例を示
す図である。ここで、1はアンテナ筺体、2はマイクロ
ストリップアンテナ、3は棒状アンテナ、4は棒状アン
テナ励振源、5は平面アンテナ接続コネクタ、6は棒状
アンテナ地板、7は平面アンテナ地板接続点、8は平面
アンテナ励振源、9は平面アンテナ地板であり、10は
平面アンテナ基板を示している。
【0010】本実施例は平面アンテナによるセクタアン
テナを構成し、かつ平面アンテナ構成に要する円筒状地
板により平面アンテナに対し低い周波数の棒状アンテナ
を実現した例を示したものである。同図(a)は本2周
波共用アンテナの概形を、同図(b)は本アンテナ装置
を上面から見た図を示している。同図(a)から円筒表
面にマイクロストリップアンテナ(2)により構成され
た平面アンテナが作り込まれている。上記平面アンテナ
を構成するために必要である円筒状の地板を上記棒状ア
ンテナ(3)で使用する周波数の自由空間波長のほぼ2
分の1の長さとすることにより、無給電素子として動作
させることができる。本アンテナは平面アンテナにより
セクタアンテナやフェーズドアレーが構成でき、同時に
中心部の放射素子は無給電素子により広帯域化やビーム
成形が可能となる。これにより、比較的高い周波数を用
いるシステムにおいてはビームアンテナを実現でき、周
波数の低いシステムにおいては一般的に使用されている
オムニアンテナとなり、かつ無給電素子により広帯域化
が実現できる。
【0011】また本アンテナの平面アンテナの構成は円
筒状のみでなく多角形による構成も可能である。図2に
平面アンテナを12角形状に組み合わせた構成例を示
す。同図(a)は概形を、図(b)は上面から見た図を
示している。本構成における平面アンテナは12角柱の
1辺により1セクタを構成することや、複数の辺上に存
在する平面アンテナを同時に給電することによりセクタ
アンテナを構成することも考えられる。
【0012】以上のことから、本構成により2種の周波
数において動作するアンテナを特別作り込むことなく、
2つの用途を融合させた2周波共用アンテナを実現する
ことができる。
【0013】
【発明の効果】本発明は、筒状無給電素子を具備したア
ンテナ装置において、平面アンテナを用いた円筒状又は
多角形状に構成された第一のアンテナと、第一のアンテ
ナの筺体のほぼ中央部に第一のアンテナの動作周波数に
比べ、低い周波数において動作する径の小さい第二のア
ンテナを配置し、第一のアンテナの地板長を第二のアン
テナの動作周波数の自由空間波長のほぼ2分の1とする
ことを特徴とする。従来技術とは平面アンテナの地板を
異なるより低い周波数で用いるアンテナの無給電素子と
して用いることが異なる。従って、円筒状に構成された
平面アンテナにより任意の指向特性が実現でき、同時に
中心導体を放射器として使用するアンテナにおいては無
給電素子として動作させることができる。これにより、
2つの周波数のアンテナを効率的に組み合わせることが
可能となり、使用周波数の異なる2種のシステムに適し
たアンテナを共用できるという効果が得られる。
【0014】さらに、上記アンテナ装置において、該平
面アンテナが少なくとも2素子以上の素子アンテナを同
時に給電することを特徴とする。従来技術とは異なる2
周波においてビームアンテナとオムニアンテナを組み合
わせた点が異なる。従って、2つのシステムにそれぞれ
対応したアンテナの組み合わせを一つのアンテナで実現
することができる。これにより、アンテナ装置の低コス
ト化を実現するという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施例を示す図である。
【図2】本発明の第一の実施例を追加説明する図であ
る。
【図3】従来の無給電素子付きアンテナの構成を示す図
である。
【図4】従来の棒状アンテナの構成を示す図である。
【符号の説明】
1 アンテナ筺体 2 マイクロストリップアンテナ 3 棒状アンテナ 4 棒状アンテナ励振源 5 平面アンテナ接続コネクタ 6 棒状アンテナ地板 7 平面アンテナ地板接続点 8 平面アンテナ励振源 9 平面アンテナ地板 10 平面アンテナ基板 11 金属筺体 12 誘電体基板 13 給電点 14 モノポールアンテナ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鹿子嶋 憲一 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日 本電信電話株式会社内 (56)参考文献 特開 平2−272806(JP,A) 特開 平5−327345(JP,A) 特開 平3−262307(JP,A) 特開 平8−32347(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01Q 21/28 H01Q 1/44 H01Q 19/32

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒型に構成され、表面に平面アンテナを
    有する第1のアンテナと、 該第1のアンテナの筒のほぼ中央部に第1のアンテナの
    動作周波数に比べ低い周波数で動作する細長の第2のア
    ンテナを筒の軸にほぼ平行に配置し、 第1のアンテナの地板長を第2のアンテナの動作周波数
    の自由空間波長のほぼ1/2とし、 前記第1のアンテナはその動作周波数で動作すると共に
    その地板が第2のアンテナに対する筒状無給電素子とし
    て動作し、 第1のアンテナ及び第2のアンテナの動作周波数で動作
    することを特徴とする2周波共用アンテナ。
  2. 【請求項2】 前記平面アンテナは少なくとも2以上の
    素子アンテナを同時に給電することを特徴とする請求項
    1記載の2周波共用アンテナ。
  3. 【請求項3】 第1のアンテナが円筒状である請求項1
    記載の2周波共用アンテナ。
  4. 【請求項4】 第1のアンテナが多角柱状である請求項
    1記載の2周波共用アンテナ。
JP21594396A 1996-07-30 1996-07-30 2周波共用アンテナ Expired - Fee Related JP3453694B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21594396A JP3453694B2 (ja) 1996-07-30 1996-07-30 2周波共用アンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21594396A JP3453694B2 (ja) 1996-07-30 1996-07-30 2周波共用アンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1051233A JPH1051233A (ja) 1998-02-20
JP3453694B2 true JP3453694B2 (ja) 2003-10-06

Family

ID=16680835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21594396A Expired - Fee Related JP3453694B2 (ja) 1996-07-30 1996-07-30 2周波共用アンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3453694B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69838926T2 (de) * 1997-05-09 2009-01-02 Nippon Telegraph And Telephone Corp. Antenne und Verfahren zu ihrer Herstellung
US7701384B2 (en) * 2008-04-08 2010-04-20 Honeywell International Inc. Antenna system for a micro air vehicle
JP6947357B2 (ja) 2017-10-12 2021-10-13 Fcnt株式会社 無線通信装置
JP7398569B2 (ja) * 2020-01-08 2023-12-14 ソニーグループ株式会社 全方向性カバレッジ用の複合型アンテナ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1051233A (ja) 1998-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6239764B1 (en) Wideband microstrip dipole antenna array and method for forming such array
JP3960701B2 (ja) グリッドアレイアンテナ
JP3456507B2 (ja) セクタアンテナ
WO2006030583A1 (ja) アンテナ装置及びマルチビームアンテナ装置
JP2002507363A (ja) アンテナシステム
JPH1028012A (ja) 平面アンテナ
JPH11511614A (ja) 低内部変調電磁フィード携帯電話用アンテナ
US7079078B2 (en) Patch antenna apparatus preferable for receiving ground wave and signal wave from low elevation angle satellite
CA2093161A1 (en) Wideband arrayable planar radiator
JPS6141205A (ja) 広帯域伝送線路アンテナ
JP3246643B2 (ja) 双方向指向性プリント基板アンテナ
JP3114836B2 (ja) プリントダイポールアンテナ
JP4516246B2 (ja) アンテナ
JP3453694B2 (ja) 2周波共用アンテナ
JP3301877B2 (ja) 小型アンテナおよびダイバーシチアンテナ
JPH10247818A (ja) 偏波共用アンテナ
JPH1127042A (ja) 多周波共用ダイポールアンテナ装置
JP2001244727A (ja) マイクロストリップアンテナ
JPH1174721A (ja) 表面実装型円偏波アンテナおよびそれを用いた無線装置
JP2981096B2 (ja) 多ビームアンテナ装置
JPH02113706A (ja) アンテナ装置
JP2002198731A (ja) 周波数共用無指向性アンテナおよびアレイアンテナ
JP3057173B2 (ja) コーナレフレクタアンテナ装置
JPH1032422A (ja) 平面回路型ノッチアンテナ
JP2611883B2 (ja) 衛星通信用移動局アンテナ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030617

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070725

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees