JP3448869B2 - 糖尿病性合併症の予防・治療剤 - Google Patents

糖尿病性合併症の予防・治療剤

Info

Publication number
JP3448869B2
JP3448869B2 JP52417797A JP52417797A JP3448869B2 JP 3448869 B2 JP3448869 B2 JP 3448869B2 JP 52417797 A JP52417797 A JP 52417797A JP 52417797 A JP52417797 A JP 52417797A JP 3448869 B2 JP3448869 B2 JP 3448869B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diabetic complications
therapeutic agent
preventive
imidazolyl
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP52417797A
Other languages
English (en)
Inventor
義治 林
信治 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Pharma Corp
Original Assignee
Mitsubishi Pharma Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Pharma Corp filed Critical Mitsubishi Pharma Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP3448869B2 publication Critical patent/JP3448869B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • C07D233/60Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by oxygen or sulfur atoms, attached to ring nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、糖尿病性合併症の予防・治療剤、すなわち
糖尿病性の神経障害、腎症、眼障害および動脈硬化症の
予防・治療剤に関する。更に詳しくは、4−〔α−ヒド
ロキシ−2−メチル−5−(1−イミダゾリル)ベンジ
ル〕−3,5−ジメチル安息香酸、その光学活性体または
その医薬上許容される塩類を有効成分として含有するこ
とを特徴とする糖尿病性合併症の予防・治療剤に関す
る。本発明はまた糖尿病性合併症の予防または治療方法
に関する。
背景技術 インスリンの発見と臨床応用にとって糖尿病治療は画
期的な進歩を遂げた。それまで死に至る病気であった糖
尿病の生命維持は顕著に改善したのであるが、慢性合併
症の治療が新たな課題となっている。
糖尿病の治療はこの慢性合併症の阻止が目的であり、
血糖の更なるコントロールと合併症の直接的治療にある
といえる。この糖尿病の主な慢性合併症としては神経障
害、腎症、眼障害、動脈硬化症などが知られている(Da
vid M.et al.,N.Engl.J.Med.,328,p.1676−1685(199
3))。
糖尿病の慢性合併症の発症・進展にはさまざまな因子
が関与すると考えられている。たとえば、ソルビトール
を産生するポリオール代謝経路の活性亢進を原因とする
ソルビトール代謝異常説(Gabbay K.H.et.al.,N.Engl.
J.Med.288,p.831−837(1973))、血管障害により血流
が減少することなどを原因とする循環障害説(Dyck P.
J.et.al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,82,p.2513−2517(1
985))、蛋白と還元糖との非酵素的な結合反応によっ
て生じる化合物(AGE:advanced glycation endproduc
t)を原因とする説(Brownlee M.et.al.,N.Engl.J.Med.
318,p.1315−1321(1988))などがあり、それぞれの仮
説に基づきアルドース還元酵素阻害剤やリポプロスタグ
ランジンE1が開発され、AGE産生阻害剤が開発中であ
る。
また、糖尿病患者では血小板凝集能が亢進しており、
その機序として高血糖によるトロンボキサン(以下、TX
と略す)A2の生合成が亢進していることが知られてお
り、このことが糖尿病の慢性合併症の発症原因のひとつ
と考えられている(Giovanni Davi M.D.et al.,N.Engl.
J.Med.322,p.1769−1774(1990))。このため、末梢循
環改善作用あるいは血小板凝集抑制作用を有するリボプ
ロスタグランジンE1(以下、Lipo PGE1と称することも
ある。)、6−〔4−(1−シクロヘキシル−1,2,3,4
−テトラゾール−5−イル)ブトキシ〕−3,4−ジヒド
ロカルボスチリル(シロスタゾール)やTXA2受容体拮抗
/合成阻害作用を有する6−〔4(R)−クロロフェニ
ルスルホンアミド)−1−(3−ピリジルメチル)ピロ
リジン−2(S)−イル〕−5−(Z)−ヘキセン酸・
1塩酸塩(治験番号:KDI−792)が糖尿病性合併症予防
・治療剤として開発中である。
一方、特公平5−41143号公報には、強力なTXA2の生
合成阻害作用、血小板凝集抑制作用および血管拡張作用
などの薬理作用を有し、血栓症、脳卒中、心筋梗塞、急
性心臓死、狭心症、高血圧、ぜん息、腎炎などの予防や
治療のために有用な4−〔α−ヒドロキシ−2−メチル
−5−(1−イミダゾリル)ベンジル〕−3,5−ジメチ
ル安息香酸、その光学活性体またはその医薬上許容しう
る塩類が開示されている。しかしながら、これらの化合
物が糖尿病性合併症予防・治療剤としての作用を有して
いることは知られていない。
このような状況の下、糖尿病の予防または治療におい
て、糖尿病の慢性合併症に直接的に作用する、よりクオ
リティオブライフの高い新たな治療剤の開発が望まれて
いる。
上述の末梢循環改善作用、血小板凝集抑制作用、TXA2
受容体拮抗/合成阻害作用から糖尿病性合併症の予防・
治療剤として開発中のLipo PGE1、シロスタゾール、KDI
−792等はいずれも作用持続が短く1日2〜3回の服薬
が必要であり、糖尿病患者治療のクオリティオブライフ
を考えた上では十分な薬剤とは言えない。
また、我々はTXA2合成阻害作用を有するオザグレルナ
トリウム〔(E)−p−(イミダゾール−1−イルメチ
ル)シンナミル酸ナトリウム〕が糖尿病ラットのTXA2の
生合成亢進を抑制するにもかかわらず、尾神経伝導速度
の低下を改善しないことを確認している。これは、TXA2
合成阻害剤のすべてが糖尿病性合併症に対して有効であ
るわけではないことを意味する。
発明の開示 本発明者らは、このような観点から、鋭意研究を行っ
た結果、TXA2の生合成阻害作用、血小板凝集抑制作用お
よび血管拡張作用などの薬理作用を有する4−〔α−ヒ
ドロキシ−2−メチル−5−(1−イミダゾリル)ベン
ジル〕−3,5−ジメチル安息香酸、その光学活性体また
はその医薬上許容しうる塩類が糖尿病性合併症、すなわ
ち糖尿病性の神経障害、腎症、眼障害および動脈硬化症
の予防・治療に有用であること、さらにその作用はごく
低用量から持続的で、1日1回の投薬が可能であること
を見出し本発明を完成した。
すなわち、本発明は、 1)4−〔α−ヒドロキシ−2−メチル−5−(1−イ
ミダゾリル)ベンジル〕−3,5−ジメチル安息香酸、そ
の光学活性体またはその医薬上許容される塩類を有効成
分として含有することを特徴とする糖尿病性合併症の予
防・治療剤、 2)4−〔α−ヒドロキシ−2−メチル−5−(1−イ
ミダゾリル)ベンジル〕−3,5−ジメチル安息香酸ナト
リウム・2水和物を有効成分として含有することを特徴
とする糖尿病性合併症の予防・治療剤、 3)(S)−(−)−4−〔α−ヒドロキシ−2−メチ
ル−5−(1−イミダゾリル)ベンジル〕−3,5−ジメ
チル安息香酸またはその医薬上許容される塩類を有効成
分として含有することを特徴とする糖尿病性合併症の予
防・治療剤、 4)(S)−(−)−4−〔α−ヒドロキシ−2−メチ
ル−5−(1−イミダゾリル)ベンジル〕−3,5−ジメ
チル安息香酸ナトリウム・2/3水和物を有効成分として
含有することを特徴とする糖尿病性合併症の予防・治療
剤、 5)糖尿病性合併症が神経障害、腎症、眼障害および動
脈硬化症から選ばれるすくなくとも1つである前記1)
〜4)記載の予防・治療剤、 6)糖尿病性合併症が神経障害である前記1)〜4)記
載の予防・治療剤、 7)糖尿病性合併症が腎症である前記1)〜4)記載の
予防・治療剤、 8)糖尿病性合併症が眼障害である前記1)〜4)記載
の予防・治療剤、 9)糖尿病性合併症が動脈硬化症である前記1)〜4)
記載の予防・治療剤、 10)有効量の4−〔α−ヒドロキシ−2−メチル−5−
(1−イミダゾリル)ベンジル〕−3,5−ジメチル安息
香酸、その光学活性体またはその医薬上許容される塩類
を投与することからなる糖尿病性合併症の予防または治
療方法、 11)有効量の4−〔α−ヒドロキシ−2−メチル−5−
(1−イミダゾリル)ベンジル〕−3,5−ジメチル安息
香酸ナトリウム・2水和物を投与することからなる糖尿
病性合併症の予防または治療方法、 12)有効量の(S)−(−)−4−〔α−ヒドロキシ−
2−メチル−5−(1−イミダゾリル)ベンジル〕−3,
5−ジメチル安息香酸またはその医薬上許容される塩類
を投与することからなる糖尿病性合併症の予防または治
療方法、 13)有効量の(S)−(−)−4−〔α−ヒドロキシ−
2−メチル−5−(1−イミダゾリル)ベンジル〕−3,
5−ジメチル安息香酸ナトリウム・2/3水和物を投与する
ことからなる糖尿病性合併症の予防または治療方法、 14)糖尿病性合併症が神経障害、腎症、眼障害および動
脈硬化症から選ばれる少なくとも1つである前記10)〜
13)記載の方法、 15)糖尿病性合併症が神経障害である前記10)〜13)記
載の方法、 16)糖尿病性合併症が腎症である前記10)〜13)記載の
方法、 17)糖尿病性合併症が眼障害である前記10)〜13)記載
の方法、 18)糖尿病性合併症が動脈硬化症である前記10)〜13)
記載の方法、 19)糖尿病性合併症が予防または治療用医薬を製造する
ための4−〔α−ヒドロキシ−2−メチル−5−(1−
イミダゾリル)ベンジル〕−3,5−ジメチル安息香酸、
その光学活性体またはその医薬上許容される塩類の使
用、 20)糖尿病性合併症の予防または治療用医薬を製造する
ための4−〔α−ヒドロキシ−2−メチル−5−(1−
イミダゾリル)ベンジル〕−3,5−ジメチル安息香酸ナ
トリウム・2水和物の使用、 21)糖尿病性合併症の予防または治療用医薬を製造する
ための(S)−(−)−4−〔α−ヒドロキシ−2−メ
チル−5−(1−イミダゾリル)ベンジル〕−3,5−ジ
メチル安息香酸またはその医薬上許容される塩類の使
用、 22)糖尿病性合併症の予防または治療用医薬を製造する
ための(S)−(−)−4−〔α−ヒドロキシ−2−メ
チル−5−(1−イミダゾリル)ベンジル〕−3,5−ジ
メチル安息香酸ナトリウム・2/3水和物の使用、 23)糖尿病性合併症が神経障害、腎症、眼障害および動
脈硬化症から選ばれる少なくとも1つである前記19)〜
22)記載の使用、 24)糖尿病性合併症が神経障害である前記19)〜22)記
載の使用、 25)糖尿病性合併症が腎症である前記19)〜22)記載の
使用、 26)糖尿病性合併症が眼障害である前記19)〜22)記載
の使用、 27)糖尿病性合併症が動脈硬化症である前記19)〜22)
記載の使用、 28)有効量の4−〔α−ヒドロキシ−2−メチル−5−
(1−イミダゾリル)ベンジル〕−3,5−ジメチル安息
香酸、その光学活性体またはその医薬上許容される塩
類、および医薬上許容される担体を含有する糖尿病性合
併症の予防または治療用医薬組成物、 29)有効量の4−〔α−ヒドロキシ−2−メチル−5−
(1−イミダゾリル)ベンジル〕−3,5−ジメチル安息
香酸ナトリウム・2水和物、および医薬上許容される担
体を含有する糖尿病性合併症の予防または治療用医薬組
成物、 30)有効量の(S)−(−)−4−〔α−ヒドロキシ−
2−メチル−5−(1−イミダゾリル)ベンジル〕−3,
5−ジメチル安息香酸またはその医薬上許容される塩
類、および医薬上許容される担体を含有する糖尿病性合
併症の予防または治療用医薬組成物、 31)有効量の(S)−(−)−4−〔α−ヒドロキシ−
2−メチル−5−(1−イミダゾリル)ベンジル〕−3,
5−ジメチル安息香酸ナトリウム・2/3水和物、および医
薬上許容される担体を含有する糖尿病性合併症の予防ま
たは治療用医薬組成物、 32)糖尿病合併症が神経障害、腎症、眼障害および動脈
硬化症から選ばれる少なくとも1つである前記28)〜3
1)記載の医薬組成物、 33)糖尿病性合併症が神経障害である前記28)〜31)記
載の医薬組成物、 34)糖尿病性合併症が腎症である前記28)〜31)記載の
医薬組成物、 35)糖尿病性合併症が眼障害である前記28)〜31)記載
の医薬組成物、 36)糖尿病性合併症が動脈硬化症である前記28)〜31)
記載の医薬組成物、 37)前記28)〜31)のいずれかに記載の医薬組成物、お
よび該医薬組成物を糖尿病性合併症の予防または治療用
途に使用することができる、または使用すべきであるこ
とを記載した、該医薬組成物に関する記載物を含む商業
パッケージ、に関する。
発明の詳細な説明 本発明の糖尿病性合併症、すなわち神経障害、腎症、
眼障害および動脈硬化症の予防・治療剤としての作用
は、たとえば、ラット尾神経伝導速度、坐骨神経伝導速
度、糸球体障害度、尿中アルブミン***量、眼底検査お
よび血管肥厚度などによって確認することが出来る。
また、本発明の糖尿病性合併症のうち、神経障害とは
知覚、運動、自律神経などの対称性多発ニューロパシー
や脳神経などの局在性・多巣性ニューロパシー等を意味
し、眼障害とは白内障、緑内障、網膜症、虹彩炎等を意
味する。
本発明の化合物は、特公平5−41143号公報および特
開平2−215771号公報に記載された方法によって合成す
ることができる。
本発明の化合物の医薬上許容される塩類とは塩酸、臭
化水素酸、硫酸などの無機酸、フマル酸、マレイン酸、
マンデル酸、クエン酸、酒石酸、サリチル酸などの有機
酸との酸付加塩、あるいはナトリウム、カリウム、リチ
ウム、カルシウム、マグネシウム、亜鉛、アルミニウム
などの金属との塩、リジンなどのアミノ酸との塩などが
挙げられ、さらに、1/2水和物、1/3水和物、2/3水和
物、1水和物、3/2水和物、2水和物などの水和物も含
まれる。
本発明の好ましい化合物としては、4−〔α−ヒドロ
キシ−2−メチル−5−(1−イミダゾリル)ベンジ
ル〕−3,5−ジメチル安息香酸ナトリウム・2水和物
(以下、化合物A−1と称することもある。)、(S)
−(−)−4−〔α−ヒドロキシ−2−メチル−5−
(1−イミダゾリル)ベンジル〕−3,5−ジメチル安息
香酸ナトリウム・2/3水和物(以下、化合物A−2と称
することもある。)、(R)−(+)−4−〔α−ヒド
ロキシ−2−メチル−5−(1−イミダゾリル)ベンジ
ル〕−3,5−ジメチル安息香酸ナトリウム・2/3水和物
(以下、化合物A−3と称することもある。)、(S)
−(−)−4−〔α−ヒドロキシ−2−メチル−5−
(1−イミダゾリル)ベンジル〕−3,5−ジメチル安息
香酸(以下、化合物A−4と称することもある。)およ
び(R)−(+)−4−〔α−ヒドロキシ−2−メチル
−5−(1−イミダゾリル)ベンジル〕−3,5−ジメチ
ル安息香酸(以下、化合物A−5と称することもあ
る。)が挙げられる。化合物A−1は融点271〜285℃の
結晶であり、化合物A−2の旋光度は〔α〕 23.5−14
9.5゜(c=1.0、水)、化合物A−3の旋光度は〔α〕
D 24+147.2゜(c=1.0、水)であり、化合物A−4は
融点286〜288℃(分解)、旋光度〔α〕D 21−261.5゜
(c=1.0、ジメチルホルムアミド)であり、化合物A
−5は融点286〜287℃(分解)、旋光度〔α〕D 21+26
0.5゜(c=1.0、ジメチルホルムアミド)である。
本発明の糖尿病性合併症の予防・治療剤は一般的な医
薬製剤として調製される。たとえば、本発明の化合物を
製剤上許容しうる担体(賦形剤、結合剤、崩壊剤、矯味
剤、矯臭剤、乳化剤、希釈剤、溶解補助剤など)と混合
して得られる医薬組成物または錠剤、丸剤、散剤、顆粒
剤、カプセル剤、トローチ剤、シロップ剤、液剤、乳
剤、懸濁剤、注射剤(液剤、懸濁剤等)、坐剤、吸入
剤、経皮吸収剤、点眼剤、眼軟膏等の製剤として経口ま
たは非経口に適した形態で処方される。固体製剤とする
場合は、添加剤、たとえば、ショ糖、乳糖、セルロース
糖、D−マンニトール、マルチトール、デキストラン、
デンプン類、寒天、アルギネート類、キチン類、キトサ
ン類、ペクチン類、トランガム類、アラビアゴム類、ゼ
ラチン類、コラーゲン類、カゼイン、アルブミン、リン
酸カルシウム、ソルビトール、グリシン、カルボキシメ
チルセルロース、ポリビニルピロリドン、ヒドロキシプ
ロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロー
ス、グリセリン、ポリエチレングリコール、炭酸水素ナ
トリウム、ステアリン酸マグネシウム、タルクなどが用
いられる。さらに、錠剤は必要に応じて通常の剤皮を施
した錠剤、たとえば糖衣錠、腸溶性コーティング錠、フ
ィルムコーティング錠あるいは二層錠、多層錠とするこ
とができる。
半固体製剤とする場合は、動植物性油脂(オリーブ
油、トウモロコシ油、ヒマシ油など)、鉱物性油脂(ワ
セリン、白色ワセリン、固形パラフィンなど)、ロウ類
(ホホバ油、カルナバロウ、ミツロウなど)、部分合成
もしくは全合成グリセリン脂肪酸エステル(ラウリル酸
エステル、ミリスチン酸エステル、パルミチン酸エステ
ルなど)等が用いられる。これらの市販品の例として
は、ウイテプゾール(ダイナミッドノーベル社製)、フ
ァーマゾール(日本油脂社製)などが挙げられる。
液体製剤とする場合は、添加剤、たとえば塩化ナトリ
ウム、ソルビトール、グリセリン、オリーブ油、プロピ
レングリコール、エチルアルコールなどが挙げられる。
特に注射剤とする場合は、無菌の水溶液(たとえば生理
食塩水、等張液)、油性液(たとえばゴマ油、大豆油)
が用いられる。また、必要により適当な懸濁化剤、たと
えばカルボキシメチルセルロースナトリウム、非イオン
性界面活性剤、溶解補助剤、たとえば安息香酸ベンジ
ル、ベンジルアルコールなどを併用してもよい。さら
に、点眼剤とする場合は水性液剤または水溶液が用いら
れ、特に、無菌の注射用水溶液があげられる。この点眼
用液剤には緩衝剤(刺激軽減のためホウ酸塩緩衝剤、酢
酸塩緩衝剤、炭酸塩緩衝剤等が好ましい)、等張化剤、
溶解補助剤、保存剤、粘稠剤、キレート剤、pH調製剤
(pHは通常約6〜8.5に調整することが好ましい)、芳
香剤のような各種添加剤を適宜添加してもよい。
これらの製剤の有効成分の量は製剤の0.1〜100重量%
であり、適当には1〜50重量%である。投与量は患者の
症状、体重、年令などにより変わりうるが、通常経口投
与の場合、成人体重1kg当たり0.01〜50mg/日程度であ
り、これを一回または数回に分けて投与するのが好まし
い。
実施例 以下に、製剤処方例および薬理作用を挙げて本発明の
糖尿病性合併症の予防・治療剤をさらに具体的に説明す
るが、本発明はこれらに限定されるものではない。
製剤例1:フィルムコート錠 化合物A−1 50.0mg D−マンニトール 70.5mg トウモロコシデンプン 16.0mg 炭酸水素ナトリウム 15.0mg ヒドロキシプロピルメチルセルロース 3.0mg タルク 5.0mg ステアリング酸マグネシウム 0.5mg 化合物A−1、D−マンニトール、トウモロコシデン
プンおよび炭酸水素ナトリウムを混合し、ヒドロキシプ
ロピルメチルセルロース水溶液を噴霧して流動造粒し
た。造粒物を24メッシュの篩いを通した後、タルクおよ
びステアリン酸マグネシウムを加え、ロータリー式打錠
機(菊水製作所)で1錠当たり160mgの錠剤を製造し
た。次に、この錠剤にヒドロキシプロピルメチルセルロ
ースをフィルムコーティング基剤として1錠当たり6mg
のコーティングを施した。
製剤例2:細粒 化合物A−1 10% D−マンニトール 89.5% ヒドロキシプロピルセルロース 0.5% 化合物A−1とD−マンニトールを混合し、ヒドロキ
シプロピルセルロース水溶液を加えて練合、造粒し50℃
で乾燥した。造粒物を32メッシュの篩いを通し細粒とし
た。
製剤例3:錠剤 化合物A−1 50.0mg D−マンニトール 30.0mg トウモロコシデンプン 19.0mg 炭酸水素ナトリウム 15.0mg ヒドロキシプロピルメチルセルロース 1.5mg タルク 4.0mg ステアリン酸マグネシウム 0.5mg 化合物A−1、D−マンニトール、トウモロコシデン
プンおよび炭酸水素ナトリウムを混合し、ヒドロキシプ
ロピルメチルセルロース水溶液を噴霧して流動造粒し
た。造粒物を24メッシュの篩いを通した後、タルクおよ
びステアリン酸マグネシウムを加え、ロータリー式打錠
機(菊水製作所)で1錠当たり120mgの錠剤を製造し
た。
製剤例4:細粒 化合物A−2 5% D−マンニトール 92% ヒドロキシプロピルメチルセルロース 3% 化合物A−2とD−マンニトールを混合し、ヒドロキ
シプロピルメチルセルロース水溶液を加えて練合、造粒
し50℃で乾燥した。造粒物を32メッシュの篩いを通し細
粒とした。
以下、本発明の医薬の薬理作用を実験例により説明す
る。
実験例1 6週齢の雄性Sprague−Dawleyラットにストレプトゾ
トシン(65mg/kg)を静脈内投与することにより糖尿病
を誘発させた。糖尿病発症2〜4週間後より、本発明化
合物を含有する0.5%ヒドロキシプロピルメチルセルロ
ース懸濁液を1日1回経口投与した。投与4〜7週間後
に尾神経伝導速度を誘発電位検査装置(ニューロパック
2、日本光電社製)を用い、三好の方法(福岡医誌、第
62巻、第588−603頁(1971年))の変法で測定した。す
なわち、尾部皮下温を37℃に維持し、2刺激点(間隔6c
m)において尾神経を経皮的に電気刺激した。誘発され
る筋電図の潜時の差で刺激点間距離を除することにより
神経伝導速度を求めた。また、第1表中の試験群におい
ては、投与6週間後に血糖値を測定した。さらに投与7
週間後にTXA2の安定代謝物であるTXB2の尿中***量を測
定した。
上記実験例より、本発明化合物A−1は血糖に影響を
与えることなく、糖尿病に起因する尿中TXB2***量の増
加および尾神経伝導速度の低下を用量依存的に改善し
た。
上記実験例より、本発明化合物A−2およびA−4は
糖尿病による尾神経伝導速度の低下を用量依存的に抑制
した。
実験例2 9週齢の雄性自然発症糖尿病マウス(db/db)に本発
明化合物を含有する0.5%ヒドロキシプロピルメチルセ
ルロース懸濁液を1日1回経口投与した。投与4〜5週
間後に坐骨神経伝導速度を誘発電位検査装置(ニューロ
パック2、日本光電社製)を用い、Yasudaらの方法(Di
abetes 38,p.832−838(1989))の変法で測定した。
すなわち、直腸温を37℃に維持し、坐骨切痕(sciatic
notch)とくるぶしの2点を経皮的に電気刺激した。誘
発される筋電図の潜時の差で刺激点間距離を除すること
により神経伝導速度を求めた。
上記実験例より、本発明化合物A−2およびA−4は
自然発症糖尿病マウスの坐骨神経伝導速度を増加させ
た。
実験例3 6週齢の雄性Sprague−Dawleyラットにストレプトゾ
トシン(65mg/kg)を静脈内投与することにより糖尿病
を誘発させた。糖尿病発症16週間後より、化合物A−1
を含有する0.5%ヒドロキシプロピルメチルセルロース
懸濁液を1日1回経口投与した。投与5週間後に尾神経
伝導速度を誘発電位検査装置(ニューロパック2、日本
光電社製)を用い、三好らの方法(福岡医誌、第62巻、
第588−603頁(1971年))の変法で測定した。すなわ
ち、尾部皮下温を37℃に維持し、2刺激点(間隔6cm)
において尾神経を経皮的に電気刺激した。誘発される筋
電図の潜時の差で刺激点間距離を除することにより神経
伝導速度を求めた。
上記実験例より、本発明化合物A−1は糖尿病の進行
により低下した尾神経伝導速度を用量依存的に増加させ
た。
実験例4 5週齢の雄性Sprague−Dawleyラットにストレプトゾ
トシン(65mg/kg)を静脈内投与することにより糖尿病
を誘発させた。糖尿病発症19週間後より、化合物A−1
を含有する0.5%ヒドロキシプロピルメチルセルロース
懸濁液を1日1回経口投与した。投与9週間後に糸球体
障害度を測定するため、腎臓を摘出し、10%中性緩衝ホ
ルマリン液で固定した。組織切片をヘマトキシ/エオジ
ン染色し、糸球体を閉塞度に応じて5段階評価(0:閉塞
なし、1:〜25%閉塞、2:〜50%閉塞、3:〜75%閉塞、4:
〜100%閉塞)した。1標本につき糸球体50個を評価
し、スコアーの合計値を糸球体障害度の指標とした。こ
の操作をシングルブラインド条件で行った。
上記実験例より、本発明化合物A−1は糖尿病による
糸球体障害を用量依存的に抑制した。
実験例5 6週齢の雄性Sprague−Dawleyラットにストレプトゾ
トシン(65mg/kg)を静脈内投与することにより糖尿病
を誘発させる。糖尿病発症2週間後より、化合物A−1
を含有する0.5%ヒドロキシプロピルメチルセルロース
懸濁液を1日1回経口投与した。数週間間隔で経時的に
24時間尿を採取し、尿中アルブミン***量をエンザイム
イムノアッセイ法により測定する。また、眼底写真を撮
影し新生血管数を測定することによって眼底検査を行な
う。さらに、投薬終了時に動物を屠殺し大動脈などの血
管を採取し組織標本を作成する。ヘマトキシ/エオジン
染色した標本を光学顕微鏡で観察し内膜の肥厚度を定量
する。
上記製剤処方例および薬理実験例により、本発明の医
薬は、糖尿病性合併症、すなわち、糖尿病性の神経障
害、腎症、眼障害、動脈硬化症などの予防・治療に有用
であり、またその作用はごく低用量から持続的で、1日
1回の服薬が可能である。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−277670(JP,A) 特開 昭63−119425(JP,A) 特開 平2−704(JP,A) 特開 平3−7281(JP,A) 薬学雑誌,1989年,vol.109,n o.1,p.26−32 Prog.Clin.Biol.Re s.vol.310,(Plostagl andins Clin.Res.:C ardiov asc.Syst.), 1989年,vol.310,p.389−394 Life Sci.,1995年12月 8 日,vol.58,no.3,p.239− 243 J.Lipid Mediator s,1993年,vol.6,p.411−415 Pharmacol.,1995年 1 月,vol.50,no.1,p.1−8 Nephron,1990年,vol. 56,no.3,p.297−305 J.Lab.Clin.Med., 1987年,vol.109,no.6,p. 711−717 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07D 233/60 A61K 31/415 CA(STN)

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】4−〔α−ヒドロキシ−2−メチル−5−
    (1−イミダゾリル)ベンジル〕−3,5−ジメチル安息
    香酸、その光学活性体またはその医薬上許容される塩類
    を有効成分として含有することを特徴とする糖尿病性合
    併症の予防・治療剤であって、糖尿病性合併症が神経障
    害である糖尿病性合併症の予防・治療剤。
  2. 【請求項2】4−〔α−ヒドロキシ−2−メチル−5−
    (1−イミダゾリル)ベンジル〕−3,5−ジメチル安息
    香酸ナトリウム・2水和物を有効成分として含有するこ
    とを特徴とする糖尿病性合併症の予防・治療剤であっ
    て、糖尿病性合併症が神経障害である糖尿病性合併症の
    予防・治療剤。
  3. 【請求項3】(S)−(−)−4−〔α−ヒドロキシ−
    2−メチル−5−(1−イミダゾリル)ベンジル〕−3,
    5−ジメチル安息香酸またはその医薬上許容される塩類
    を有効成分として含有することを特徴とする糖尿病性合
    併症の予防・治療剤であって、糖尿病性合併症が神経障
    害である糖尿病性合併症の予防・治療剤。
  4. 【請求項4】(S)−(−)−4−〔α−ヒドロキシ−
    2−メチル−5−(1−イミダゾリル)ベンジル〕−3,
    5−ジメチル安息香酸ナトリウム・2/3水和物を有効成分
    として含有することを特徴とする糖尿病性合併症の予防
    ・治療剤であって、糖尿病性合併症が神経障害である糖
    尿病性合併症の予防・治療剤。
  5. 【請求項5】4−〔α−ヒドロキシ−2−メチル−5−
    (1−イミダゾリル)ベンジル〕−3,5−ジメチル安息
    香酸、その光学活性体またはその医薬上許容される塩類
    を有効成分として含有することを特徴とする糖尿病性合
    併症の予防・治療剤であって、糖尿病性合併症が腎症で
    ある糖尿病性合併症の予防・治療剤。
  6. 【請求項6】4−〔α−ヒドロキシ−2−メチル−5−
    (1−イミダゾリル)ベンジル〕−3,5−ジメチル安息
    香酸ナトリウム・2水和物を有効成分として含有するこ
    とを特徴とする糖尿病性合併症の予防・治療剤であっ
    て、糖尿病性合併症が腎症である糖尿病性合併症の予防
    ・治療剤。
  7. 【請求項7】(S)−(−)−4−〔α−ヒドロキシ−
    2−メチル−5−(1−イミダゾリル)ベンジル〕−3,
    5−ジメチル安息香酸またはその医薬上許容される塩類
    を有効成分として含有することを特徴とする糖尿病性合
    併症の予防・治療剤であって、糖尿病性合併症が腎症で
    ある糖尿病性合併症の予防・治療剤。
  8. 【請求項8】(S)−(−)−4−〔α−ヒドロキシ−
    2−メチル−5−(1−イミダゾリル)ベンジル〕−3,
    5−ジメチル安息香酸ナトリウム・2/3水和物を有効成分
    として含有することを特徴とする糖尿病性合併症の予防
    ・治療剤であって、糖尿病性合併症が腎症である糖尿病
    性合併症の予防・治療剤。
JP52417797A 1995-12-27 1996-12-24 糖尿病性合併症の予防・治療剤 Expired - Fee Related JP3448869B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-340161 1995-02-27
JP34016195 1995-12-27
PCT/JP1996/003776 WO1997024333A1 (fr) 1995-12-27 1996-12-24 Composes de prevention/traitement s'appliquant aux complications de diabetes

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003009559A Division JP2003221334A (ja) 1995-02-27 2003-01-17 糖尿病性合併症の予防・治療剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3448869B2 true JP3448869B2 (ja) 2003-09-22

Family

ID=18334321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52417797A Expired - Fee Related JP3448869B2 (ja) 1995-12-27 1996-12-24 糖尿病性合併症の予防・治療剤

Country Status (23)

Country Link
US (8) US6060496A (ja)
EP (2) EP1394151A1 (ja)
JP (1) JP3448869B2 (ja)
KR (2) KR100471351B1 (ja)
CN (2) CN1159009C (ja)
AT (1) ATE252563T1 (ja)
AU (1) AU716332B2 (ja)
BG (1) BG63803B1 (ja)
BR (1) BR9612316A (ja)
CA (1) CA2241856C (ja)
CZ (1) CZ294485B6 (ja)
DE (1) DE69630465T2 (ja)
EE (1) EE03524B1 (ja)
ES (1) ES2210399T3 (ja)
HK (1) HK1015777A1 (ja)
HU (1) HUP0000422A3 (ja)
IL (1) IL125104A (ja)
IS (1) IS4784A (ja)
MX (1) MX9805317A (ja)
NO (1) NO316494B1 (ja)
NZ (1) NZ324454A (ja)
RU (1) RU2173148C2 (ja)
WO (1) WO1997024333A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3448869B2 (ja) * 1995-12-27 2003-09-22 三菱ウェルファーマ株式会社 糖尿病性合併症の予防・治療剤
EE200100621A (et) * 1999-05-25 2003-02-17 Mitsubishi Pharma Corporation MAGi ekspressiooni promootorid
US6482844B1 (en) * 2000-04-07 2002-11-19 Neurogen Corporation 1-benzylimidazole derivatives
EP1352569A1 (en) * 2000-11-24 2003-10-15 Toyo Shinyaku Co., Ltd. Foods containing young wheat leaf powder
DE10229180A1 (de) 2002-06-28 2004-01-29 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Verwendung von Vasopeptidase-Inhibitoren bei der Behandlung von metabolischen Erkrankungen, Nephropathie und mit AGE assoziierten Erkrankungen
WO2004021014A2 (en) * 2002-08-29 2004-03-11 University Of Florida Research Foundation, Inc. Cox-2 mediated altered prostaglandin balance in diabetes complications
GB0314945D0 (en) * 2003-06-26 2003-07-30 Black & Decker Inc Vacuum cleaner
CA2708281A1 (en) 2007-12-11 2009-08-27 Viamet Pharmaceuticals, Inc. Metalloenzyme inhibitors using metal binding moieties in combination with targeting moieties
RU2741715C1 (ru) * 2020-03-20 2021-01-28 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Пермский государственный медицинский университет имени академика Е.А. Вагнера" Министерства здравоохранения Российской Федерации Способ прогнозирования формирования микрососудистых осложнений сахарного диабета 2 типа

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK531479A (da) * 1979-01-19 1980-07-20 Pfizer Fremgangsmaade til fremstilling af imidazolderivater og salte deraf
JPS61277670A (ja) * 1985-06-03 1986-12-08 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd イミダゾ−ル誘導体
US4661603A (en) * 1982-03-03 1987-04-28 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Imidazole derivatives
JPS6147477A (ja) * 1984-08-14 1986-03-07 Kowa Co 新規1,4−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボン酸エステル誘導体
JPS63119425A (ja) * 1986-11-07 1988-05-24 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd 免疫機能改善薬
JPS63310825A (ja) * 1987-06-03 1988-12-19 フアルミタリア・カルロ・エルバ・エツセ・エルレ・エルレ 医薬に有用な二環式化合物のn−イミダゾリル誘導体
WO1989006959A1 (en) * 1988-02-03 1989-08-10 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Pharmaceutical composition having improved releasability
JP2814513B2 (ja) * 1988-02-03 1998-10-22 吉富製薬株式会社 溶出性の改良された製剤組成物
KR920700210A (ko) 1989-03-31 1992-02-19 기따미 가즈히꼬 신규 이미다졸 유도체, 그의 제법 및 그의 의약용도
JPH037281A (ja) * 1989-03-31 1991-01-14 Kyoto Yakuhin Kogyo Kk 新規イミダゾール誘導体およびその医薬用途
US5401851A (en) * 1992-06-03 1995-03-28 Eli Lilly And Company Angiotensin II antagonists
JP3448869B2 (ja) * 1995-12-27 2003-09-22 三菱ウェルファーマ株式会社 糖尿病性合併症の予防・治療剤

Non-Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
J.Lab.Clin.Med.,1987年,vol.109,no.6,p.711−717
J.Lipid Mediators,1993年,vol.6,p.411−415
Life Sci.,1995年12月 8日,vol.58,no.3,p.239−243
Nephron,1990年,vol.56,no.3,p.297−305
Pharmacol.,1995年 1月,vol.50,no.1,p.1−8
Prog.Clin.Biol.Res.vol.310,(Plostaglandins Clin.Res.:Cardiov asc.Syst.),1989年,vol.310,p.389−394
薬学雑誌,1989年,vol.109,no.1,p.26−32

Also Published As

Publication number Publication date
EP1394151A1 (en) 2004-03-03
US20060148875A1 (en) 2006-07-06
NZ324454A (en) 2000-09-29
US6060496A (en) 2000-05-09
US20030130332A1 (en) 2003-07-10
NO982988L (no) 1998-08-26
MX9805317A (es) 1998-10-31
AU1173597A (en) 1997-07-28
KR20040045002A (ko) 2004-05-31
NO982988D0 (no) 1998-06-26
HUP0000422A3 (en) 2001-06-28
US6258834B1 (en) 2001-07-10
BG63803B1 (bg) 2003-01-31
ATE252563T1 (de) 2003-11-15
EP0881218B1 (en) 2003-10-22
BR9612316A (pt) 1999-07-13
CA2241856A1 (en) 1997-07-10
EP0881218A4 (en) 1999-01-27
KR100471351B1 (ko) 2005-03-14
ES2210399T3 (es) 2004-07-01
WO1997024333A1 (fr) 1997-07-10
HUP0000422A2 (hu) 2001-04-28
NO316494B1 (no) 2004-02-02
IS4784A (is) 1998-06-26
CA2241856C (en) 2006-10-17
US20050239856A1 (en) 2005-10-27
HK1015777A1 (en) 1999-10-22
RU2173148C2 (ru) 2001-09-10
KR19990064262A (ko) 1999-07-26
CZ9802012A3 (cs) 1998-12-16
US20020169194A1 (en) 2002-11-14
EE03524B1 (et) 2001-10-15
IL125104A0 (en) 1999-01-26
AU716332B2 (en) 2000-02-24
US20040171663A1 (en) 2004-09-02
DE69630465T2 (de) 2004-07-22
BG102633A (en) 1999-09-30
EP0881218A1 (en) 1998-12-02
CN1159009C (zh) 2004-07-28
DE69630465D1 (de) 2003-11-27
CZ294485B6 (cs) 2005-01-12
IL125104A (en) 2002-12-01
US20010036957A1 (en) 2001-11-01
CN1092645C (zh) 2002-10-16
KR100443891B1 (ko) 2004-10-14
CN1324618A (zh) 2001-12-05
CN1209122A (zh) 1999-02-24
EE9800208A (et) 1998-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5918327B2 (ja) 尿酸値を調節するための化合物、組成物及びそれを使用する方法。
JP6045495B2 (ja) 眼圧を低下させるための[3−(1−(1h−イミダゾール−4−イル)エチル)−2−メチルフェニル]メタノールのエステル・プロドラッグ
US20050239856A1 (en) Method for prophylaxis and treatment of diabetic complications with 4{alpha-hydroxy-2-methyl-5-(1-imidazolyl)benzyl}-3,5-dimethylbenzoic acid and derivatives
EP3377064B1 (en) Orvepitant for the treatment of chronic cough
JP2010248205A (ja) 強皮症の治療のためのベンザゾール誘導体
JP5875585B2 (ja) 緑内障および高眼圧症の処置のためのアデノシンa1アゴニスト
EP2517728B1 (en) Olmesartan medoxomil for preventing or treating angiogenic eye diseases
JP2003221334A (ja) 糖尿病性合併症の予防・治療剤
JP3450399B2 (ja) 血管新生阻害剤
US20220144804A1 (en) Compound for Specifically Enhancing Spatial Coupling Degree of TRPV4-KCa2.3 Complex and Use thereof
JP2002513789A (ja) 1−(6−クロロナフト−2−イルスルホニル)−4−[4−(4−ピリジル)ベンゾイル]ピペラジンの細かい粒子サイズ形
EP3730143A1 (en) Omidenepag combination
JP2608813B2 (ja) アカシジア治療剤
JPH0228113A (ja) 高尿酸血症改善・治療剤
JPH0873348A (ja) 抗アレルギー剤
CN102427819A (zh) 用于减小眼内压的a3腺苷受体激动剂

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 7

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees