JP3429037B2 - Atmセルヘッダにおけるエラー検出および補正方法および装置 - Google Patents

Atmセルヘッダにおけるエラー検出および補正方法および装置

Info

Publication number
JP3429037B2
JP3429037B2 JP30068393A JP30068393A JP3429037B2 JP 3429037 B2 JP3429037 B2 JP 3429037B2 JP 30068393 A JP30068393 A JP 30068393A JP 30068393 A JP30068393 A JP 30068393A JP 3429037 B2 JP3429037 B2 JP 3429037B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
error
atm cell
bit
syndrome
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30068393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH077492A (ja
Inventor
ジョセ・ルイス・メリノ・ゴンザレス
カルメン・マリア・レクリカ・カベリョ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcatel Lucent NV
Original Assignee
Alcatel NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcatel NV filed Critical Alcatel NV
Publication of JPH077492A publication Critical patent/JPH077492A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3429037B2 publication Critical patent/JP3429037B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0057Block codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0072Error control for data other than payload data, e.g. control data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0078Avoidance of errors by organising the transmitted data in a format specifically designed to deal with errors, e.g. location
    • H04L1/0083Formatting with frames or packets; Protocol or part of protocol for error control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5646Cell characteristics, e.g. loss, delay, jitter, sequence integrity
    • H04L2012/5647Cell loss
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5646Cell characteristics, e.g. loss, delay, jitter, sequence integrity
    • H04L2012/5652Cell construction, e.g. including header, packetisation, depacketisation, assembly, reassembly

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Detection And Correction Of Errors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、直列データ流における
n個のビットの直列から並列に変換され、もとのクロッ
ク速度よりもn倍低いクロック速度を有するnビットの
並列データフォーマットが得られるATM(非同期転送
モード)セルヘッダ中のエラーの検出および補正方法お
よび装置に関する。本発明は、デジタル通信システムに
適用される。
【0002】
【従来の技術】このタイプのシステムにおいて、通常、
情報を保護するためにいわゆるセルヘッダにおける数個
の特別のビットを付加する。CCITT勧告G.70
7、G.708およびG.709の場合において、冗長
情報の第5バイトはATMセルヘッダにおける4個の最
初のバイトに付加される。この第5バイトは保護バイト
と呼ばれ、多項式g(X)=X8 +X2 +X+1によっ
て生成される循環コード(40,32)による循環コード化
によって生成される。
【0003】エラーのない最初の情報を引き出すため、
これらの循環コードは復調されなければならない。循環
コードの復調方法の1つは、文献(1961年にニューヨー
クおよびロンドンでMassachusetts Institute of Techn
oogyおよびJohn Wiley & Sons,Inc., によって発行され
たW.W. Peterson 氏による「Error Correcting Codes」
の第201 乃至204 頁)に開示されている。
【0004】その方法は、直列データ入力を有するメガ
ビットデコーダに基づいた除算回路および同時に記憶レ
ジスタにコード化されたデータベクトルを供給すること
である。
【0005】シフトレジスタを含む除算回路は、シンド
ロームと発生されると仮定されるエラーパターンの間に
1対1の対応が存在するようにいわゆる「シンドロー
ム」を計算する。シフトレジスタの出力に接続される結
合論理回路は、除算回路から得られるシンドロームが記
憶レジスタを出る次のビットにおけるエラーを有するエ
ラーパターンに対応する場合にのみ、その出力で「1」
を有するように設計される。
【0006】特定の場合に関して、正しい復調に関する
初期値を最初に含まなければならない記憶レジスタは、
前述のCCITT勧告によって使用される多項式発生器
におけるシフトレジスタの初期値に対応する「0」に全
レジスタを設定する。
【0007】除算回路の出力は、次のマトリックス形態
で表されることができる。
【0008】Sts+1=T・Sts+Uts ここで、Stsは、除算回路におけるシフトレジスタから
のコードベクトルの出力であり、Sts+1は、時間ts+1
コードベクトルの出力であり、Tは、直列除算回路(変
換マトリックス)のコード変換を表す方形マトリックス
であり、Utsは、時間tsにおけるのシフトレジスタへ
の入力ベクトルである。
【0009】この組織的な方法は、2進データ率と同じ
率で作用し、現在の入力に対応しているシンドロームを
その出力で生成する。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】次第に加速する速度で
動作する現在の通信システムに使用される集積技術のタ
イプの制限に加えて、直列でこのタイプの方法の主な欠
点は、現在の速度あるいは近未来に予測される速度で直
列に動作する装置のパワー消費が実際に容認できないレ
ベルに達する可能性があることである。
【0011】それ故、克服すべき技術的問題は、全パワ
ー消費を減少させ、ATMセルヘッダにおけるエラー検
出および補正機能を実行するデジタル回路の動作周波数
を低下させることである。
【0012】
【課題を解決するための手段】前述の欠点を克服するた
め、本発明は次の関数関係によってATMセルヘッダに
おける並列入力データからのシンドロームワードの生成
を実行することを特徴とする。
【0013】Stp+1=T・Stp+Utp ここで、Tは、直列変換マトリックスのn乗であり、
tpは、時間tpのnビット入力データベクトルであ
り、Stpは、時間tpのシンドロームワードであり、
tp+1は、時間tp+1のシンドロームワードであ
り、発生されたシンドロームワードは次のnビット並列
フォーマットを有する各ATMセルのヘッダに関して指
示する。
【0014】 ・エラーが検出されない ・1以上のエラーが検出される ・1つのエラーのみが検出されるときにエラービットが
補正される ここに記載された方法は、nビット並列フォーマットを
有するATMセルヘッダが、シンドロームワードが完成
されるまで遅延され、エラー補正処理が生成されたシン
ドロームにしたがって実行されることを特徴とする。
【0015】任意に、外部への個々の指示は、エラーが
検出されず、1以上のエラーが検出され、またはエラー
が補正されることを示すように生成される。
【0016】請求項4およびそれに従属する請求項に記
載された装置は本発明の方法を実行する。
【0017】前述された方法および装置によって、直列
データ速度が非常に高く(すなわち、ECLの代りにC
MOS)、または低い動作周波数のためにパワー消費に
おける減少が容易であるときに安価な技術を使用する可
能性のような顕著な利点が得られる。
【0018】
【実施例】図1のフローチャートは、本発明に使用され
る方法におけるステップを示す。情報は、ATMセルを
形成する直列のデータ流として受信される。
【0019】直列のデータ流1から構成されるATMセ
ルは、直列並列変換2によってnビット並列データフォ
ーマットに変化される。この後、シンドロームワード3
はATMセルヘッダのnビット並列データフォーマット
から生成される。生成されたシンドロームワードと並列
入力データの間の関係は8個のビットを使用する場合に
関して後に説明されるが、nの任意の値に一般化され
る。
【0020】全体のATMセルヘッダがシンドローム生
成器を通過しているとき、ワードはエラーが発生しない
こと、1つのみのエラーが発生すること、あるいは1つ
のみのエラーが発生するときに補正されるエラービット
の位置を示す。加えて、nビットの並列データフォーマ
ットを有するATMセルは、シンドロームワードが利用
され、必要とされるときに上記シンドロームワードを考
慮してエラー補正5が実行されるまで遅延される4。
【0021】結果として、補正されたATMセルヘッダ
は、必要とされるときにシンドロームワードによって得
られる6。また、外部への個々の指示7は実行される検
出および補正の結果から生成されることができる。
【0022】図2のブロック図は本発明を実行する装置
を示し、それにおけるnビット並列データバス16は直列
並列変換器9によって直列データフォーマット14を有す
るATMセルヘッダから得られ、並列データ信号通信率
は直列データ流14の1/nの低い値である。
【0023】直列データクロック13は周波数分割器8に
おいてnによって分割され、装置における全ての後続す
るデジタル回路の作動周波数である並列データクロック
15が得られる。
【0024】装置は、シンドロームワード20を生成する
手段10を有する。それらは、伝送部分に予め反転された
これらのビットの反転27を指示するために、並列データ
クロック15、nビット並列データバス16、手段10の初期
値を設定する初期設定信号17、それからシンドロームワ
ード20が計算されなければならないATMセルビットを
指示するATMセルヘッダ指示信号18、およびATMセ
ルヘッダ19における最後の8個のビットの指示信号を受
信する。
【0025】n=8である特定の場合におけるシンドロ
ームワード20を生成するこれらの手段は多項式g(X)
=X8 +X2 +X+1によって定められる除算回路に連
続的に8回直列データ流14を数学的に適用することに基
づき、変換マトリックスは次の通りである。
【0026】
【数1】 数学的に、上記演算が8個の入力ビットの除算回路に等
価であると考えられる。ここで、変換マトリックスは次
の通りである。
【0027】
【数2】 この除算回路の出力は次のマトリックス形態で表される
ことができる。
【0028】Stp+1=T8 ・Stp+Utp ここで、Stpは、並列データクロック15の時間tpの8
ビット中間シンドロームワードであり、Stp+1は、並列
データクロック15の次の期間における8ビット中間シン
ドロームワードであり、Utpは、シンドロームワード20
を生成する手段10への8ビット入力ベクトルであり、T
8 は予め与えられており、並列データクロックの2つの
連続的なサイクル間の中間シンドロームワードに関連す
る並列除算回路の変換マトリックスに対応し、論理関数
で次のように表されることができる。
【0029】 (S8 t+1 =(S8 t +(S7 t +(S6 t + U8 (S7 t+1 =(S7 t +(S6 t +(S5 t + U7 (S6 t+1 =(S6 t +(S5 t +(S4 t + U6 (S5 t+1 =(S5 t +(S4 t +(S3 t + U5 (S4 t+1 =(S8 t +(S4 t +(S3 t +(S2 t +U4 (S3 t+1 =(S7 t +(S3 t +(S2 t +(S1 t +U3 (S2 t+1 =(S7 t +(S2 t +(S1 t + U2 (S1 t+1 =(S8 t +(S7 t +(S1 t + U1 ここで、+の記号はモジューロ−2の和を示す。
【0030】好ましい物理的構成は図3の参照符号26の
下に示されている。
【0031】これらの手段26へのATMセルヘッダにお
ける5個のビットの入力後、シンドロームワード20は次
の通りである。
【0032】 シンドローム エラービット S1 S2 S3 S4 S5 S6 S7 S8 0 0 0 0 0 0 0 0 エラーのないヘッダ 1 0 0 0 0 0 0 0 ビット1 0 1 0 0 0 0 0 0 ビット2 0 0 1 0 0 0 0 0 ビット3 0 0 0 1 0 0 0 0 ビット4 0 0 0 0 1 0 0 0 ビット5 0 0 0 0 0 1 0 0 ビット6 0 0 0 0 0 0 1 0 ビット7 0 0 0 0 0 0 0 1 ビット8 1 1 1 0 0 0 0 0 ビット9 0 1 1 1 0 0 0 0 ビット10 0 0 1 1 1 0 0 0 ビット11 0 0 0 1 1 1 0 0 ビット12 0 0 0 0 1 1 1 0 ビット13 0 0 0 0 0 1 1 1 ビット14 1 1 1 0 0 0 1 1 ビット15 1 0 0 1 0 0 0 1 ビット16 1 0 1 0 1 0 0 0 ビット17 0 1 0 1 0 1 0 0 ビット18 0 0 1 0 1 0 1 0 ビット19 0 0 0 1 0 1 0 1 ビット20 1 1 1 0 1 0 1 0 ビット21 0 1 1 1 0 1 0 1 ビット22 1 1 0 1 1 0 1 0 ビット23 0 1 1 0 1 1 0 1 ビット24 1 1 0 1 0 1 1 0 ビット25 0 1 1 0 1 0 1 1 ビット26 1 1 0 1 0 1 0 1 ビット27 1 0 0 0 1 0 1 0 ビット28 0 1 0 0 0 1 0 1 ビット29 1 1 0 0 0 0 1 0 ビット30 0 1 1 0 0 0 0 1 ビット31 1 1 0 1 0 0 0 0 ビット32 0 1 1 0 1 0 0 0 ビット33 0 0 1 1 0 1 0 0 ビット34 0 0 0 1 1 0 1 0 ビット35 0 0 0 0 1 1 0 1 ビット36 1 1 1 0 0 1 1 0 ビット37 0 1 1 1 0 0 1 1 ビット38 1 1 0 1 1 0 0 1 ビット39 1 0 0 0 1 1 0 0 ビット40 任意の別のコード 1以上のエラービット さらに、図2には遅延回路11が示されており、その目的
はシンドロームワード20が並列データクロックの5個の
サイクルの場合において利用できるまでATMセルを遅
延することであり、遅延回路11は遅延された8ビット並
列データバス21を得るために8ビット並列データバス16
および並列データクロック15を受信する。
【0033】図2に示される装置は、前述の表にしたが
ってATMセルヘッダを補正し、遅延された8ビット並
列データバス12およびシンドロームワード20を受信し、
必要とされるとき補正されたATMセルヘッダおよび任
意に次の3つの制御信号を得るエラー補正手段12を含
む。なお図2において22はエラーのない指示信号、23は
補正されたエラー指示信号、24は1以上のエラー指示信
号である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に使用される方法のフローチャート。
【図2】本発明を実行する装置のブロック図。
【図3】本発明によるシンドロームワードを生成する手
段の好ましい構成図。
【符号の説明】
1…直列データ流,2…並列変換,3…シンドロームワ
ード,4…遅延,5…エラー補正処理,7…指示。
フロントページの続き (72)発明者 カルメン・マリア・レクリカ・カベリョ スペイン国、39009 サンタンデル、ク ワルト・イ、カレ・カスティリャ 59 (56)参考文献 特開 平4−297164(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 1/00 H04L 12/56 H03M 13/00

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直列並列変換が直列データ流中のn個の
    ビットについて行われ、もとの1/n倍の低いクロック
    速度を有するnビット並列データフォーマットを得るA
    TMセルヘッダにおけるエラー検出および補正方法にお
    いて、 次の関係式にしたがりてATMセルヘッダにおいて並列
    入力データからのシンドロームワードの生成を実行し、 Stp+1=T・Stp+Utp ここで、Tは、直列変換マトリックスのn乗であり、
    tpは、時間tpにおけるnビット入力データベクト
    ルであり、Stpは、時間tpのシンドロームワードで
    あり、Stp+1は、時間tp+1のシンドロームワー
    ドであり、 生成されたシンドロームワードは、エラーが検出され
    ず、または1以上のエラーが検出され、または1つのエ
    ラーのみが検出される時にエラービットが補正されるn
    ビット並列フォーマットを有する各ATMセルのヘッダ
    を示すことを特徴とするATMセルヘッダにおけるエラ
    ー検出および補正方法。
  2. 【請求項2】 nビット並列フォーマットを有するAT
    Mセルヘッダは、シンドロームワードが完成されるまで
    遅延され、エラー補正処理が生成されたシンドロームワ
    ードにしたがって実行され、必要とされるときにシンド
    ロームワードにしたがって補正されたATMセルヘッダ
    を得ることを特徴とする請求項1記載のATMセルヘッ
    ダにおけるエラー検出および補正方法。
  3. 【請求項3】 外部への個々の指示は、エラーが検出さ
    れず、または1以上のエラーが検出され、または1つの
    エラーのみが補正されることを示すように生成されるこ
    とを特徴とする請求項1記載のATMセルヘッダにおけ
    るエラー検出および補正方法。
  4. 【請求項4】 直列データ信号に応答しnビット並列デ
    ータ信号を提供する直列並列変換器と、直列データクロ
    ック信号に応答しnビット並列データクロック信号を提
    供する周波数分割器とを有し、直列並列変換が直列デー
    タ信号のnビットについて行われ、直列データ信号の入
    力クロック速度よりn倍低いクロック速度でnビット並
    列データ信号を得る、請求項1に従うATMセルヘッダ
    信号のエラー検出および補正装置において、nビット並
    列データバスに応答し、また初 期値をシンドロームワー
    ド生成手段に設定する初期化制御信号に応答し、さらに
    前記シンドロームワード生成手段のクロック速度信号を
    設定する並列データクロック信号に応答し、以下の関数
    関係でシンドロームワード信号を提供するシンドローム
    ワード生成手段を含むことを特徴とするATMセルヘッ
    ダ信号のエラー検出および補正装置 tp+1 =T ・S tp +U tp ここで、T は、直列変換マトリックス信号のn乗であ
    り、U tp は、時間tpにおけるnビット入力データベ
    クトル信号であり、S tp は、時間tpのシンドローム
    ワード信号であり、S tp+1 は、時間tp+1のシン
    ドロームワード信号である。
  5. 【請求項5】 シンドロームワード生成手段はシンドロ
    ームワードが得られねばならないビットを指示するため
    のATMセルヘッダ指示信号も受信することを特徴とす
    る請求項4記載のATMセルヘッダ信号のエラーの検出
    および補正装置。
  6. 【請求項6】 nビット並列データバスおよび並列デー
    タクロックを受信し、受信されたATMセルヘッダのシ
    ンドロームワードを得るのに必要な時間だけ遅延される
    nビット並列データバスを生成する遅延回路と、 シンドロームワードおよび遅延されたnビット並列デー
    タバスを受信し、生成されたシンドロームワードに含ま
    れる指示にしたがってATMセルヘッダをそれらの出力
    で得るエラー補正手段とを具備し、それはエラーが検出
    されず、または1以上のエラーが検出され、または1つ
    のエラーのみが補正されることを示す個々の指示とを含
    むことを特徴とする請求項4記載のATMセルヘッダ
    号のエラー検出および補正装置。
  7. 【請求項7】 シンドロームワードを生成する手段が、
    伝送部分において予め反転されるこれらのビットの反転
    のためにATMセルヘッダにおける最後の8個のビット
    の指示信号を受信することを特徴とする請求項5記載の
    ATMセルヘッダ信号のエラー検出および補正装置。
  8. 【請求項8】 ビット数がn=8であるときにシンドロ
    ームワードを生成する手段が次の論理関数を満たし、 (St+1=(S+(S+(S+ U (St+1=(S+(S+(S+ U (St+1=(S+(S+(S+ U (St+1=(S+(S+(S+ U (St+1=(S+(S+(S+(S+ U (St+1=(S+(S+(S+(S + U (St+1=(S+(S+(S+ U (St+1=(S+(S+(S+ U ここで、記号+はモジューロ−2の和を示し、(S
    は、中間の計算の時間tのシンドロームワードのi番
    目のビットであり、(St+1は、中間の計算の次
    の期間t+1におけるシンドロームワードのi番目のビ
    ットであり、Uは、シンドロームワードを生成する手
    段に供給されるnビット並列データバスのi番目のビッ
    トであることを特徴とする請求項5記載のATMセルヘ
    ッダ信号のエラー検出および補正装置。
JP30068393A 1992-11-30 1993-11-30 Atmセルヘッダにおけるエラー検出および補正方法および装置 Expired - Fee Related JP3429037B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES09202433A ES2068105B1 (es) 1992-11-30 1992-11-30 Metodo y dispositivo de deteccion y correccion de errores en cabeceras de celulas atm.
ES9202433 1992-11-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH077492A JPH077492A (ja) 1995-01-10
JP3429037B2 true JP3429037B2 (ja) 2003-07-22

Family

ID=8278968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30068393A Expired - Fee Related JP3429037B2 (ja) 1992-11-30 1993-11-30 Atmセルヘッダにおけるエラー検出および補正方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5570377A (ja)
EP (1) EP0600380B1 (ja)
JP (1) JP3429037B2 (ja)
AT (1) ATE259124T1 (ja)
AU (1) AU669746B2 (ja)
CA (1) CA2110207A1 (ja)
DE (1) DE69333411T2 (ja)
ES (1) ES2068105B1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3454962B2 (ja) * 1995-03-23 2003-10-06 株式会社東芝 誤り訂正符号の符号器及び復号器
FR2735889B1 (fr) * 1995-06-22 1997-09-05 Sgs Thomson Microelectronics Circuit de calcul de syndrome
DE19626455A1 (de) * 1995-07-24 1997-01-30 Ascom Tech Ag Verfahren zur Integration von Zusatzdaten in digitalen Datenpaketen
US6728921B1 (en) 1996-05-31 2004-04-27 Nortel Networks Limited Cell based data transmission method
GB2313748B (en) * 1996-05-31 2000-12-20 Northern Telecom Ltd Cell based data transmission method
JPH11196006A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Nec Corp 並列処理シンドロ−ム計算回路及びリ−ド・ソロモン複合化回路
US5923681A (en) * 1998-02-24 1999-07-13 Tektronix, Inc. Parallel synchronous header correction machine for ATM
DE19916631C2 (de) * 1999-04-13 2001-02-08 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Auffinden einer regelmäßig wiederkehrenden, vordefinierten Bitfolge in einem seriellen Datenstrom
FR2805694B1 (fr) * 2000-02-25 2003-06-20 Sagem Procede de transmission de signaux entre deux reseaux locaux
US6606726B1 (en) 2000-06-13 2003-08-12 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Optimization of acceptance of erroneous codewords and throughput
US6700827B2 (en) 2001-02-08 2004-03-02 Integrated Device Technology, Inc. Cam circuit with error correction
US6870749B1 (en) 2003-07-15 2005-03-22 Integrated Device Technology, Inc. Content addressable memory (CAM) devices with dual-function check bit cells that support column redundancy and check bit cells with reduced susceptibility to soft errors
US6987684B1 (en) 2003-07-15 2006-01-17 Integrated Device Technology, Inc. Content addressable memory (CAM) devices having multi-block error detection logic and entry selective error correction logic therein
US7193876B1 (en) 2003-07-15 2007-03-20 Kee Park Content addressable memory (CAM) arrays having memory cells therein with different susceptibilities to soft errors
US7304875B1 (en) 2003-12-17 2007-12-04 Integrated Device Technology. Inc. Content addressable memory (CAM) devices that support background BIST and BISR operations and methods of operating same
US8553441B1 (en) 2010-08-31 2013-10-08 Netlogic Microsystems, Inc. Ternary content addressable memory cell having two transistor pull-down stack
US8582338B1 (en) 2010-08-31 2013-11-12 Netlogic Microsystems, Inc. Ternary content addressable memory cell having single transistor pull-down stack
US8462532B1 (en) 2010-08-31 2013-06-11 Netlogic Microsystems, Inc. Fast quaternary content addressable memory cell
US8625320B1 (en) 2010-08-31 2014-01-07 Netlogic Microsystems, Inc. Quaternary content addressable memory cell having one transistor pull-down stack
US8773880B2 (en) 2011-06-23 2014-07-08 Netlogic Microsystems, Inc. Content addressable memory array having virtual ground nodes
US8837188B1 (en) 2011-06-23 2014-09-16 Netlogic Microsystems, Inc. Content addressable memory row having virtual ground and charge sharing
JP5982869B2 (ja) * 2012-02-28 2016-08-31 富士ゼロックス株式会社 送受信システム及びプログラム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3656107A (en) * 1970-10-23 1972-04-11 Ibm Automatic double error detection and correction apparatus
DE3115054A1 (de) * 1980-04-14 1982-04-08 Victor Company Of Japan, Ltd., Yokohama, Kanagawa Doppelfehlerkorrekturanordnung in einem digitalsignalwiedergabegeraet
US4777635A (en) * 1986-08-08 1988-10-11 Data Systems Technology Corp. Reed-Solomon code encoder and syndrome generator circuit
JPH0213135A (ja) * 1988-06-30 1990-01-17 Sony Corp ディジタル信号伝送装置
JPH03235441A (ja) * 1990-02-09 1991-10-21 Hitachi Ltd セル同期回路
JP2816223B2 (ja) * 1990-03-02 1998-10-27 株式会社日立製作所 セル同期回路
US5119368A (en) * 1990-04-10 1992-06-02 At&T Bell Laboratories High-speed time-division switching system
IT1240298B (it) * 1990-04-13 1993-12-07 Industrie Face Stamdard Dispositivo elettronico per la correzione parallela di stringhe dati protette col rilevamento degli errori mediante codice ciclico
JP2764865B2 (ja) * 1990-08-20 1998-06-11 富士通株式会社 Atm交換回路構成方式
JP3241716B2 (ja) * 1990-08-31 2001-12-25 株式会社東芝 Atm交換方法
US5285446A (en) * 1990-11-27 1994-02-08 Nec Corporation Cell flow control unit and method for asynchronous transfer mode switching networks
CA2059396C (en) * 1991-01-16 1996-10-22 Hiroshi Yamashita Compact device for checking a header error in asynchronous transfer mode cells
JP2655547B2 (ja) * 1991-03-13 1997-09-24 富士通株式会社 Crc演算方法及びatm交換方式におけるhec同期装置
JPH04334234A (ja) * 1991-05-10 1992-11-20 Nec Corp 多重処理形atmセル誤り訂正回路
ES2100269T3 (es) * 1992-07-14 1997-06-16 Alcatel Bell Nv Dispositivo de deteccion y correccion de error.

Also Published As

Publication number Publication date
US5570377A (en) 1996-10-29
AU5062093A (en) 1994-06-09
AU669746B2 (en) 1996-06-20
JPH077492A (ja) 1995-01-10
EP0600380A3 (en) 1995-03-29
ES2068105A1 (es) 1995-04-01
DE69333411D1 (de) 2004-03-11
EP0600380B1 (en) 2004-02-04
ATE259124T1 (de) 2004-02-15
EP0600380A2 (en) 1994-06-08
CA2110207A1 (en) 1994-05-31
ES2068105B1 (es) 1995-11-01
DE69333411T2 (de) 2005-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3429037B2 (ja) Atmセルヘッダにおけるエラー検出および補正方法および装置
US5844923A (en) Fast framing of nude ATM by header error check
JPH04284753A (ja) Crc演算方法及びatm交換方式におけるhec同期装置
JP3009038B2 (ja) ヘッダエラーチェック装置
US4130818A (en) Analog threshold decoding
US5402429A (en) Error detection and correction device to detect and correct single bit errors in a transmitted sequence of bits
JPH06276174A (ja) 分散標本スクランブルシステム
US5408476A (en) One bit error correction method having actual data reproduction function
JPH10107647A (ja) Crc回路
US5367479A (en) Divider device to divide a first polynomial by a second one
US5764876A (en) Method and device for detecting a cyclic code
EP0240921B1 (en) BCH code signal correcting system
US5280484A (en) Time-division multiplex communication system with a synchronizing circuit at the receiving end which responds to the coding of words inserted in the transmitted information
US5774480A (en) Cyclic code check bits generation and error correction using sum of remainders
JPH11168479A (ja) Dss方式におけるサンプル値抽出装置およびその方法
US5724034A (en) Device for establishing cell boundaries in a bit stream and CRC calculation
JPH11284641A (ja) エラ―補正回路
CA2020343C (en) Time-division multiplex communication system with a synchronizing circuit at the receiving end which responds to the coding of words inserted in the transmitted information
JP2755061B2 (ja) フレーム同期方式
JPH06164624A (ja) セル同期回路
SU1619408A1 (ru) Устройство дл исправлени ошибок
JPS62188075A (ja) 軟判定復号方法
JPH02279022A (ja) Bch復号化回路
JPH0511474B2 (ja)
KR960007677B1 (ko) 5바이트 신드롬 생성기를 이용한 비동기 전달 모드 셀 경계 식별 장치

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees