JP3402880B2 - カラー出力機構 - Google Patents

カラー出力機構

Info

Publication number
JP3402880B2
JP3402880B2 JP29678795A JP29678795A JP3402880B2 JP 3402880 B2 JP3402880 B2 JP 3402880B2 JP 29678795 A JP29678795 A JP 29678795A JP 29678795 A JP29678795 A JP 29678795A JP 3402880 B2 JP3402880 B2 JP 3402880B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
color
intermediate transfer
roller
transfer belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29678795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09138539A (ja
Inventor
高次正樹
鈴木  誠
岩尾直人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP29678795A priority Critical patent/JP3402880B2/ja
Priority to US08/742,829 priority patent/US5742887A/en
Publication of JPH09138539A publication Critical patent/JPH09138539A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3402880B2 publication Critical patent/JP3402880B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0142Structure of complete machines
    • G03G15/0178Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image
    • G03G15/0194Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image primary transfer to the final recording medium
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/01Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
    • G03G2215/0103Plural electrographic recording members
    • G03G2215/0109Single transfer point used by plural recording members
    • G03G2215/0112Linearly moving set of recording members

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子写真方式の
数の出力機構を用いたカラー出力機構に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、カラー出力機構の方式の一つとし
て、例えば、図2に示すようなタンデム方式が用いられ
ている。この方式では、電子写真方式の場合、イエロ
ー、マゼンタ、シアン及びブラック用の4つのトナー像
形成部50a〜50dを備えている。各トナー像形成部
50a〜50dは、収容しているトナーの色が異なる以
外は、すべて同様の構成であり、イエロー用のトナー像
形成部50aを例として説明すると、このトナー像形成
部50aは、帯電器52a、露光系54a、感光体56
a、現像ローラ58a、供給ローラ60a、及びトナー
ボックス61aから構成されている。トナー像形成部5
0a〜50dの各感光体56a〜56dは、各色専用に
設けられた転写ローラ62a〜62dに対向しており、
各感光体56a〜56dとそれぞれの転写ローラ62a
〜62dとの間を紙などの被出力媒体64が通過するよ
うに構成されている。また、感光体56a〜56dの下
流側には、定着器66が配置されている。
【0003】この構成において、各トナー像形成部50
a〜50bでは、帯電器52a〜52dと露光系54a
〜54dによって各感光体56a〜56d上にそれぞれ
潜像を形成し、現像ローラ58a〜58d、供給ローラ
60a〜60d、及びトナーボックス61a〜61dか
らなる現像系によって、トナー像を形成する。そして、
形成されたイエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの各
色のトナー像は、転写ローラ62a〜62dによって被
出力媒体64に一括転写され、定着器66によって定着
される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記構
成のカラー出力機構においては、各トナー像形成部50
a〜50dの位置が正確に一致していないと、色相に変
化を生じ、色ムラの原因となるという問題があった。各
色の出力機構50a〜50dの位置の調整は、一例とし
て、各出力機構50a〜50dの間隔を調整する方法が
考えられるが、微調整を行うには微小移動の機構が複雑
になるという欠点があった。
【0005】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、簡単な構成により各単色画像形
成部の位置を調整可能とし、色ムラの少ないカラー出力
を可能とするカラー出力機構を提供することを目的とし
ている。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明の請求項1記載のカラー出力機構は、露光系
により潜像が形成され、単色トナーにより前記潜像が現
像される感光体を備えた単色画像形成部を被出力媒体の
搬送経路に沿って複数配置し、前記単色画像形成部の感
光体の各々に対向するように転写ローラを配置し、前記
被出力媒体を前記感光体と転写ローラとの間を通過させ
て感光体に現像されたトナー像を前記被出力媒体に転写
するようにしたカラー出力機構において、前記単色画像
形成部の前記感光体と転写ローラとにより挟まれて形成
される前記被出力媒体の通過位置を、前記被出力媒体の
搬送方向に垂直な方向に移動させるために前記各単色画
像形成部の配置位置を調整する調整手段を備えたこと
特徴とする。
【0007】また、請求項2記載のカラー出力機構は、
露光系により潜像が形成され、単色トナーにより前記潜
像が現像される感光体を備えた単色画像形成部を中間転
写ベルトの搬送経路に沿って複数配置し、前記単色画像
形成部の感光体の各々に対向するように転写ローラを配
置し、前記中間転写ベルトを前記感光体と転写ローラと
の間を通過させて感光体に現像されたトナー像を中間転
写体に転写させ、中間転写ベルトから被出力媒体に前記
トナー像を転写するようにしたカラー出力機構におい
て、前記単色画像形成部の前記感光体と転写ローラとに
より挟まれて形成される前記中間転写ベルトの通過位置
を、前記中間転写ベルトの搬送方向に垂直な方向に移動
させるために前記各単色画像形成部の配置位置を調整す
る調整手段を備えたことを特徴とする。
【0008】また、請求項3記載のカラー出力機構は
請求項1の構成において前記中間転 写ベルトは、ポリイ
ミド材からなる。
【0009】
【0010】
【0011】
【0012】
【0013】
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明のカラー出力機構を
具体化した実施形態について図面を参照して説明する。
【0015】まず、本実施形態のカラー出力機構の構成
の概略を図1に示す。図1に示すように、本実施形態の
カラー出力機構は、イエロー、マゼンタ、シアン及びブ
ラック用の4つのトナー像形成部10a〜10dを備え
ている。各色のトナー像形成部10a〜10dは、すべ
て同様の構成であり、イエロー用のトナー像形成部50
aを例として説明すると、このトナー像形成手段10a
は、帯電器12a、露光系14a、感光体16a、現像
ローラ18a、供給ローラ20a、及びトナーボックス
21aから構成されている。トナー像形成部10a〜1
0dの各感光体16a〜16dは、各色専用に設けられ
た転写ローラ22a〜22dに対向しており、各感光体
16a〜16dとそれぞれの転写ローラ22a〜22d
との間を中間転写ベルト26が通過するように構成され
ている。また、各トナー像形成部10a〜10dは、そ
れぞれ位置調整部24a〜24dを備えており、この位
置調整部24a〜24dについては、後で詳述する。
【0016】そして、前記各トナー像形成部10a〜1
0dが、本発明の単色画像形成部を構成し、前記中間転
写ベルト26が、本発明の中間転写体を構成し、位置調
整部24a〜24dが、本発明の調整手段を構成してい
る。
【0017】前記中間転写ベルト26は、図1に示すよ
うに、転写ローラ22aの上流側に設けられたローラ2
8b、及び転写ローラ22dの下流側に設けられたロー
ラ28aの外側に掛けられており、さらに、このローラ
28a及びローラ28bと共に略三角形を形成する位置
に配置された補助ローラ30の外側に掛けられている。
そして、このローラ28a、ローラ28b及び補助ロー
ラ30の回転により中間転写ベルト26は、矢印A方向
に移動するように構成されている。
【0018】前記補助ローラ30に対向する位置には転
写ローラ34が配置されており、この補助ローラ30と
転写ローラ34との間を前記中間転写ベルト26及び紙
などの被出力媒体32とが通過するように構成されてお
り、被出力媒体32の移動方向の下流側に定着器36が
設けられている。
【0019】尚、前記感光体16a〜16dには(OP
C)が、転写ローラ22a〜22d、転写ローラ34に
はウレタンなどのゴム材が好適に用いられ、中間転写ベ
ルト26にはポリイミドなどが好適に用いられる。ポリ
イミドは、耐久性の面で優れている。
【0020】次に、本実施形態のカラー出力機構の動作
について説明する。イエローのトナー像形成部10aで
は、感光体16aを帯電器12aで帯電し、露光系14
aで潜像を形成する。この潜像を、現像ローラ16a、
供給ローラ20a、及びトナーボックス21aから構成
される現像系で現像し、転写ローラ22aによって、中
間転写ベルト26に転写する。同時にマゼンタ、シア
ン、ブラックのトナー像形成部10b〜10dにおいて
も同様に各色のトナー像を形成し、転写ローラ22b〜
22dによって中間転写ベルト26上に位置を合わせて
転写する。4色のトナー像は、転写補助ローラ30と転
写ローラ34によって紙などの被出力媒体32に転写さ
れ、定着器36で定着される。この時、各色のトナー像
形成部10a〜10dの位置合わせが、出力の色ムラに
大きく影響する。
【0021】ここで、各トナー像形成部10a〜10d
に設けられた前記位置調整部24a〜24dについて、
図3を参照して説明する。尚、図3では、トナー像形成
部10a,10bのみを拡大して示しており、図1にお
いて説明した構成については同一の番号を付している。
【0022】図3に示すように、位置調整部24aは、
モータ40a、モータ40aに取り付けたスクリューネ
ジ42a、本体に固定された固定アーム44aから構成
されている。このモータ40aは、トナーボックス21
aに固定されており、制御部(図示せず)によってその
回転が制御される。そして、このモータ40aの回転に
伴いスクリューネジ42aが回転し、固定アーム44a
が上下方向に移動可能になっている。この時、固定アー
ム44aは本体に固定してあるため、トナー像形成部1
0a全体が上下に移動することになる。また、その他の
トナー像形成部10b〜10dに設けられた位置調整部
24b〜24dについても同様の構成であり、各トナー
像形成部10b〜10dがぞれぞれ個別にその位置を上
下方向に移動可能に構成されている。
【0023】ここで、イエローのトナー像形成部10a
及びマゼンタのトナー像形成部10bの両者の中間転写
ベルト26との接触位置間の距離をlとし、イエローの
トナ−像形成部10aの位置調整部24aを調整した時
の移動距離をaとし、そしてトナ−像形成部10aの移
動により、中間転写ベルト26が弾性変形してlが変化
した時のその変化量をΔlとすると、このΔlは、次の
ような式で表わされる。
【0024】
【数1】
【0025】そして、a<<lではΔl<<aとなっ
て、直接lを調整する、即ち水平方向に各トナー像形成
部10a〜10dを移動させる方式より、本実施形態の
方式を用い、各トナー像形成部10b〜10dを中間転
写ベルト26に対して垂直方向に移動させる方がlの微
調整が可能となる。このlの変化によって、同一タイミ
ングでトナー像形成部10a〜10dが中間転写ベルト
26にトナー像を形成した時の形成位置の微調整が可能
になる。従って、トナー像形成部10a〜10dの位置
を適切に調整することにより、色ムラの少ないカラー出
力が可能になる。
【0026】尚、本実施形態では、トナー像形成部10
a〜10dの位置調整をモータによって行う方式を示し
たが、本発明はこれに限定されるものではなく、手動に
よる方式など、いかなる方式を用いてもよい
【0027】
【0028】
【発明の効果】以上説明したことから明かなように、本
発明の請求項1記載のカラー出力機構によれば、前記単
色画像形成部の前記感光体と転写ローラとにより挟まれ
て形成される前記被出力媒体の通過位置を、前記被出力
媒体の搬送方向に垂直な方向に移動させるために前記各
単色画像形成部の配置位置を調整する調整手段を設けた
ので、カラー出力結果に色ムラが発生する場合に各単色
画像形成部の位置を適切に調節でき、色ムラの少ないカ
ラー出力が可能になる。
【0029】また、請求項2記載のカラー出力機構によ
れば、前記単色画像形成部の前記感光体と転写ローラと
により挟まれて形成される前記中間転写ベルトの通過位
置を、前記中間転写ベルトの搬送方向に垂直な方向に移
動させるために前記各単色画像形成部の配置位置を調整
する調整手段を設けたので、カラー出力結果に色ムラが
発生する場合に各単色画像形成部の位置を適切に調節で
き、色ムラの少ないカラー出力が可能になる。
【0030】また、請求項3記載のカラー出力機構によ
れば、前記中間転写ベルトはポリイミドからなるので、
耐久性の高いカラー出力機構を提供することができる。
【0031】
【0032】
【0033】
【0034】
【0035】
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態のカラー出力機構の構成図である。
【図2】従来のカラー出力機構の説明図である。
【図3】本実施形態のカラー出力機構の動作の説明図で
ある。
【符号の説明】
10a〜10d トナー像形成部 24a〜24d 位置調整部 26 中間転写ベルト 32 被出力媒体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−120777(JP,A) 特開 平6−289686(JP,A) 特開 昭53−142245(JP,A) 特開 昭63−73276(JP,A) 特開 昭62−38484(JP,A) 特開 昭63−43173(JP,A) 特開 平7−210010(JP,A) 特開 平5−107952(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03G 15/01 - 15/01 117 G03G 15/16

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 露光系により潜像が形成され、単色トナ
    ーにより前記潜像が現像される感光体を備えた単色画像
    形成部を被出力媒体の搬送経路に沿って複数配置し、
    記単色画像形成部の感光体の各々に対向するように転写
    ローラを配置し、前記被出力媒体を前記感光体と転写ロ
    ーラとの間を通過させて感光体に現像されたトナー像を
    前記被出力媒体に転写するようにしたカラー出力機構
    おいて、 前記単色画像形成部の前記感光体と転写ローラとにより
    挟まれて形成される前記被出力媒体の通過位置を、前記
    被出力媒体の搬送方向に垂直な方向に移動させるために
    前記各単色画像形成部の配置位置を調整する調整手段を
    備えたこと を特徴とするカラー出力機構。
  2. 【請求項2】 露光系により潜像が形成され、単色トナ
    ーにより前記潜像が現像される感光体を備えた単色画像
    形成部を中間転写ベルトの搬送経路に沿って複数配置
    し、前記単色画像形成部の感光体の各々に対向するよう
    に転写ローラを配置し、前記中間転写ベルトを前記感光
    体と転写ローラとの間を通過させて感光体に現像された
    トナー像を中間転写体に転写させ、中間転写ベルトから
    被出力媒体に前記トナー像を転写するようにしたカラー
    出力機構において、 前記単色画像形成部の前記感光体と転写ローラとにより
    挟まれて形成される前記中間転写ベルトの通過位置を、
    前記中間転写ベルトの搬送方向に垂直な方向に移動させ
    るために前記各単色画像形成部の配置位置を調整する調
    整手段を備えたこと を特徴とするカラー出力機構。
  3. 【請求項3】前記中間転写ベルトは、ポリイミド材から
    なることを特徴とする請求項2に記載のカラー出力機
    構。
JP29678795A 1995-11-15 1995-11-15 カラー出力機構 Expired - Fee Related JP3402880B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29678795A JP3402880B2 (ja) 1995-11-15 1995-11-15 カラー出力機構
US08/742,829 US5742887A (en) 1995-11-15 1996-10-31 Color image output apparatus for recording a color image having independently movable color image forming units

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29678795A JP3402880B2 (ja) 1995-11-15 1995-11-15 カラー出力機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09138539A JPH09138539A (ja) 1997-05-27
JP3402880B2 true JP3402880B2 (ja) 2003-05-06

Family

ID=17838134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29678795A Expired - Fee Related JP3402880B2 (ja) 1995-11-15 1995-11-15 カラー出力機構

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5742887A (ja)
JP (1) JP3402880B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1031342A (ja) * 1996-05-15 1998-02-03 Sharp Corp 画像形成装置
JP3198988B2 (ja) * 1997-06-27 2001-08-13 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
US6493533B1 (en) * 1998-10-30 2002-12-10 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having a belt member and a driving roller for the belt member
US6788914B1 (en) * 2003-03-20 2004-09-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus
JP4622393B2 (ja) 2004-03-22 2011-02-02 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP5211847B2 (ja) * 2008-05-20 2013-06-12 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム
JP2010002871A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Murata Mach Ltd 画像形成装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62129871A (ja) * 1985-11-30 1987-06-12 Ricoh Co Ltd カラ−記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09138539A (ja) 1997-05-27
US5742887A (en) 1998-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6269231B1 (en) Belt tension variation minimizing mechanism and a reproduction machine having same
US5019859A (en) Process control for highlight color with developer switching
EP0918260B1 (en) Method of controlling a duplex printing process
US5272492A (en) Compensation of magnification mismatch in single pass color printers
JP2003186281A (ja) 電子写真装置
US5235392A (en) Reproduction apparatus having image transfer velocity matching means
US4987455A (en) Multicolor imaging apparatus
JP3402880B2 (ja) カラー出力機構
JP2002268320A (ja) 画像形成装置
JP3491466B2 (ja) カラー電子写真装置
US4990969A (en) Method and apparatus for forming multicolor images
US4994858A (en) Electrostatographic apparatus for forming multicolor images on a receiving sheet
JP4774163B2 (ja) 画像形成装置
JPH0762771B2 (ja) 電子写真方法
JPH03259271A (ja) カラー画像形成装置
JPH06317995A (ja) 画像形成装置
JP2760359B2 (ja) カラー記録装置
JP3754937B2 (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JP3041027B2 (ja) 複写装置
JP2000267378A (ja) 画像形成装置
JP4701839B2 (ja) 画像形成装置
JPH08305120A (ja) カラー電子写真方法
JP2004258106A (ja) カラー画像形成装置
JPH10301355A (ja) 画像形成装置
JP2624712B2 (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080229

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees