JP3385864B2 - 塩素含有水に対し耐性のある水道パイプ用着色樹脂組成物及びその成形品 - Google Patents

塩素含有水に対し耐性のある水道パイプ用着色樹脂組成物及びその成形品

Info

Publication number
JP3385864B2
JP3385864B2 JP22593796A JP22593796A JP3385864B2 JP 3385864 B2 JP3385864 B2 JP 3385864B2 JP 22593796 A JP22593796 A JP 22593796A JP 22593796 A JP22593796 A JP 22593796A JP 3385864 B2 JP3385864 B2 JP 3385864B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
water
pigment
chlorine
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP22593796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09111057A (ja
Inventor
進 宮下
昌史 小出
泉 仲根
充昭 中田
博和 大高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink SC Holdings Co Ltd filed Critical Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Priority to JP22593796A priority Critical patent/JP3385864B2/ja
Publication of JPH09111057A publication Critical patent/JPH09111057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3385864B2 publication Critical patent/JP3385864B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/08Ingredients agglomerated by treatment with a binding agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0041Optical brightening agents, organic pigments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/02Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • C08L2205/035Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend containing four or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/06Properties of polyethylene
    • C08L2207/062HDPE
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/18Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms
    • C08L23/24Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms having ten or more carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2310/00Masterbatches
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/06Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/139Open-ended, self-supporting conduit, cylinder, or tube-type article

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Table Devices Or Equipment (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、塩素含有水に直接
接触する水道パイプに使用される水道パイプ用の着色樹
脂組成物及び水道パイプに関する。さらに詳しくは塩素
含有水に直接接触しても成形品の表面に点状突起または
膨れを発生しないような水道パイプを提供し得る塩素含
有水に対し耐性のある水道パイプ用着色樹脂組成物及び
水道パイプに関する。
【0002】
【従来の技術】ポリエチレン,ポリプロピレン等のポリ
オレフィン樹脂を着色成形するためには、酸化亜鉛,酸
化チタン,弁柄,群青,コバルトブルー等の無機顔料、
アゾ系,キナクリドン系,アンスラキノン系,ペリレン
系,イソインドリノン系,フタロシアニン系,ジオキサ
ジン系,インダスレン系,ペリノン系,キノフタロン系
等の有機顔料、アゾ系,アンスラキノン系,ペリレン
系,ペリノン系,チオインジゴ系等の染料が用いられ
る。ポリオレフィン樹脂に上記のような染顔料を配合し
た成形品が塩素含有水に直接接触するような用途、例え
ば上水道用のパイプ等に使用されると、成形品表面に点
状突起または小径膨れ(以下膨れという)が発生し、膨
れの剥離により成形品の一部が上水中に混入するという
問題が生じていた。
【0003】特に上水道用パイプの場合、上水が飲食に
供されるという性質上、膨れの発生にはJIS K67
62に規定されるような厳しい性能が求められている。
そこで、塩素含有水に直接接触するパイプの内面には顔
料を含有しない層を、パイプの外面には顔料を含有する
層を設けた二層管が提案されている。しかしながら、こ
のような二層管は、単層管に比べ、製造が難しく、また
特殊な成形機を必要とする等という問題を有している。
また、管と管とをつなぐ継ぎ手部分は、構造上二層構造
とすることが困難である。このため、単層でも耐塩素含
有水性に優れた水道パイプを提供できる着色樹脂組成物
が望まれている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
の欠点を改良し、塩素含有水に対する耐性に優れた水道
用パイプを提供できる水道パイプ用着色樹脂組成物を提
供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、ポリオレフィ
ン樹脂100重量部、顔料0.01〜10重量部、溶融
粘度が1000〜20000ポイズである、炭素原子数
10〜16のαオレフィンと不飽和二重結合を有する二
塩基酸ないしはその無水物との共重合体樹脂0.005
〜10重量部を含有することを特徴とする塩素含有水に
対し耐性のある水道パイプ用着色樹脂組成物(以下耐塩
素含有水性水道パイプ用着色樹脂組成物ともいう)、及
び水道用パイプを提供する。本発明は、ポリオレフィン
樹脂100重量部、顔料0.1〜100重量部、溶融粘
度が1000〜20000ポイズである、炭素原子数1
0〜16のαオレフィンと不飽和二重結合を有する二塩
基酸ないしはその無水物との共重合体樹脂を0.05〜
100重量部含有する塩素含有水に対し耐性のある水道
パイプ用着色樹脂組成物、具体的には着色剤を提供す
る。本発明は、上記水道パイプ用着色樹脂組成物を用い
て得られた水道用パイプ、好ましくは上水道用パイプを
提供する。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明において用いられるポリオ
レフィン樹脂としては、例えばポリエチレン,ポリプロ
ピレン,ポリブテン等が例示される。中でも、ポリエチ
レン、ポリブテンが好ましい。ポリエチレンとしては、
高密度(H)、低密度(L)、直鎖低密度(LL)と種
々のものが挙げられるが、水道パイプの内、大口径のも
のには高密度(H)ポリエチレンが、小口径のものには
直鎖低密度(LL)ポリエチレンが通常使用される。
【0007】本発明において用いられる顔料としては、
酸化亜鉛,酸化チタン,弁柄,群青,コバルトブルー等
の無機顔料、アゾ系,キナクリドン系,アンスラキノン
系,ペリレン系,イソインドリノン系,フタロシアニン
系,ジオキサジン系,インダスレン系,ペリノン系,キ
ノフタロン系等の有機顔料等が例示される。水道パイプ
の場合、緑色に着色されているガスパイプやその他のパ
イプと識別し、水をイメージする青系に通常着色され
る。このため、群青,コバルトブルー、フタロシアニン
系,インダスレン系の青系顔料を用いられ、中でもフタ
ロシアニン系,インダスレン系の青系顔料が好ましく用
いられる。
【0008】本発明において用いられるフタロシアニン
系ブルーは下記式(1)で表されるもので、1分子中の
塩素数が平均0〜8個有するものである。また、式
(1)中のMは水素原子もしくはCu,Zn,Ni,F
eであるが、一般的にはCuが色相的,価格的に適して
いる。 式(1)
【0009】
【化1】 (式中Mは、水素原子もしくはCu,Zn,Ni,Fe
を示す。X〜Xは塩素原子を示し、X+X+X
+Xは0〜8を示す。) 上記式中Mは、着色力の点からCuが好ましく、また耐
熱性及び色相の点からはX+X+X+Xは2〜4
が好ましい。
【0010】本発明において用いられるインダスレン系
ブルーは下記式(2)で表される。 式(2)
【化2】
【0011】また、鮮明性を向上する目的で染料も使用
できるが、非水溶性のものを選択しなければならない。
本発明の耐塩素含有水性水道パイプ用樹脂組成物には、
αオレフィンと不飽和二重結合を有する二塩基酸ないし
はその無水物との共重合体樹脂(以下、共重合体樹脂と
いう。)が使用される。この共重合体樹脂は、顔料との
親和性に富み、該共重合体樹脂で顔料の表面を良く濡ら
す。このため、該共重合体樹脂が顔料の表面を良く被覆
し、塩素水を直接成形品に接触せしめても、該成形品中
の顔料には直接塩素水が接触しないようにし、膨れの発
生や剥離を抑制・防止できるようになったものと考えら
れる。共重合体樹脂としては、重量平均分子量が500
0〜50000の範囲にあるものが好ましく、さらに好
ましくは、10000〜30000の範囲の共重合体樹
脂である。分子量が上記範囲の上限を超えると、後述す
る顔料を高濃度に含有するいわゆるマスターバッチと称
されるペレット状の着色剤を作成する際の加工性に問題
が生じ、また分子量が上記範囲の下限未満では成形品の
物性に悪影響を及ぼす場合がある。共重合体樹脂の酸価
は、50〜800が好ましく、さらに好ましくは100
〜500の範囲のものである。酸価が上記範囲の下限未
満では顔料との親和性が小さく、顔料を被覆し難いので
膨れの発生を抑えることが困難となる。また酸価が上記
範囲の上限を超えると吸湿しやすく、また金属に対する
密着性も強いことから、押出加工性に悪影響を及ぼし易
い。また、共重合体樹脂の溶融粘度は、1000〜20
000ポイズ、さらに好ましくは2000〜9000ポ
イズの範囲である。溶融粘度は、フローテスターを用い
て160℃で測った値である。溶融粘度が上記範囲の下
限未満では顔料分散が困難となり、上記範囲の上限を超
えるとと顔料への表面被覆が困難となる傾向にあるので
1000〜20000ポイズの範囲にあることが好まし
い。
【0012】共重合体樹脂は、例えば特開平5−202
234号公報に開示されている方法により得ることがで
きる。
【0013】α−オレフィンをより具体的に例示すると
次の通りである。1−デセン,1−ドデセン,1−テト
ラデセン,1−ヘキサデセン等ならびにその混合物が挙
げられる。成形品の膨れ発生や膨れ剥離を抑制・防止す
るという観点からは、炭素数10〜16のα−オレフィ
ンが好ましく、中でも炭素数12〜14のα−オレフィ
ンが好ましい。
【0014】α−オレフィンの炭素数が大きくなると、
該α−オレフィンを用いて得られた共重合体樹脂の溶融
粘度は小さくなり、溶融粘度から見ると顔料に対する濡
れ性が大きくなり、共重合体樹脂による顔料の被覆性は
向上する。しかしながら、α−オレフィンの炭素数が大
きくなると、該α−オレフィンを用いて得られた共重合
体樹脂の酸価は小さくなり、該共重合体樹脂と顔料との
親和性が小さくなり、顔料に対する濡れ性は小さくな
る。その結果、該共重合体樹脂による顔料の被覆が不十
分となり、成形品の膨れ発生や膨れ剥離を抑制・防止す
る効果が小さくなる傾向にある。一方、α−オレフィン
の炭素数が小さくなると、該α−オレフィンを用いて得
られた共重合体樹脂の酸価は大きくなり、該共重合体樹
脂と顔料との親和性が大きくなり、顔料に対する濡れ性
が大きくなる。これにより、該共重合体樹脂の顔料被覆
による成形品の膨れ発生や膨れ剥離の抑制・防止は期待
できる。しかしながら、α−オレフィンの炭素数が小さ
くなると、共重合体樹脂の溶融粘度は大きくなるので、
溶融粘度から見ると顔料に対する濡れ性は小さくなり、
該共重合体樹脂による顔料被覆性は悪くなる。従って、
得られる共重合体樹脂の顔料に対する濡れ性、つまり共
重合体樹脂による顔料の被覆を、共重合体樹脂の酸価と
溶融粘度の両者から勘案すると、炭素数10〜16のα
−オレフィンを用いた共重合体樹脂が使用される。特に
炭素数12〜14のα−オレフィンを用いることが好ま
しい。
【0015】不飽和二重結合を有する二塩基酸ないしは
その無水物としては、マレイン酸,フマル酸,イタコン
酸,クロトン酸,シトラコン酸,無水マレイン酸,無水
イタコン酸,無水シトラコン酸等が挙げられ、1種もし
くは2種以上が用いられる。中でも無水マレイン酸が工
業的に有利である。
【0016】αオレフィンと不飽和二重結合を有する二
塩基酸ないしはその無水物との共重合体樹脂は、溶液重
合、塊状重合、乳化重合、懸濁重合、分散重合等により
製造することができるが、これら重合方法及び反応操作
において特に制限されるものではない。重合開始剤とし
ては、ベンゾイルパーオキサイド、ラウリルパーオキサ
イド、クメンパーオキサイド、ジイソプロピルパーオキ
シカーボネート、ジ−t−ブチルパーオキサイド、t−
ブチルパーオキシベンゾエート等のパーオキサイド類、
アゾビスイソブチロニトリル、アゾビス−2,4−ジメ
チルバレロニトリル等のアゾ化合物が挙げられる。
【0017】本発明の耐塩素含有水性水道パイプ用着色
樹脂組成物は、そのまま成形に供されるペレット状のも
の(以下着色ペレットともいう)であっても良いし、あ
るいは顔料を高濃度に含有するいわゆるマスターバッチ
と称されるペレット状の着色剤であってもよい(以下マ
スターバッチともいう)。マスターバッチは、ポリオレ
フィン樹脂で希釈して成形に供し、成形品を得ることが
できる。本発明の耐塩素含有水性水道パイプ用着色樹脂
組成物が着色ペレットである場合には、ポリオレフィン
樹脂100重量部、顔料0.01〜10重量部、αオレ
フィンと不飽和二重結合を有する二塩基酸ないしはその
無水物との共重合体樹脂0.005〜10重量部を含有
する。顔料が0.01重量部未満だと、極めて淡色の着
色状態しか得られない。一方、10重量部を超えると、
成形品としての機械物性等を損ないやすい。共重合体樹
脂が0.005重量部未満だと、耐塩素水性に関して効
果が小さくなり、一方10重量部を超えると、ポリオレ
フィン樹脂との相溶性の面から成形品としての機械物性
を損ないやすい。また、顔料表面の前記共重合体樹脂に
よる被覆を十分たらしめるためには、前記共重合体樹脂
は顔料の少なくとも2分の1重量であることが好まし
い。
【0018】マスターバッチの場合には、ポリオレフィ
ン樹脂100重量部、顔料0.1〜100重量部、αオ
レフィンと不飽和二重結合を有する二塩基酸ないしはそ
の無水物との共重合体樹脂を0.05〜100重量部を
含有する。顔料が0.1重量部未満であると、成形品に
所望の着色状態が得られず、一方、100重量部を超え
ると、マスターバッチ中での顔料の分散が不十分となり
やすい。共重合体樹脂が0.05重量部未満であると、
耐塩素水性に関して効果が小さくなり、一方100重量
部を超えると、マスターバッチの造粒が困難となる。ま
た、顔料表面の前記共重合体樹脂による被覆を十分たら
しめるためには、前記共重合体樹脂は顔料の少なくとも
2分の1重量であることが好ましい。そして、マスター
バッチはポリオレフィン樹脂で希釈して成形に供し、成
形品を得ることができる。希釈に用いられるポリオレフ
ィン樹脂としては、マスターバッチを得る際に用いられ
たポリオレフィン樹脂と同様のものが例示できる。な
お、最終成形品は、前記した希釈を必要とせずそのまま
成形に供されるペレットの場合と同様に、ポリオレフィ
ン樹脂100重量部、顔料0.01〜10重量部、αオ
レフィンと不飽和二重結合を有する二塩基酸ないしはそ
の無水物との共重合体樹脂0.005〜10重量部を含
有することが好ましい。
【0019】マスターバッチと着色ペレットとを比較す
ると、これらを得るための加工工程等には大差なく、マ
スターバッチの方が顔料を高濃度に含有する分、着色ペ
レットよりややコスト高である。しかしながら、マスタ
ーバッチの場合は、マスターバッチ1重量部を安価なポ
リオレフィン樹脂0.5〜200重量部で希釈して成形
品を得ることができる。このため、最終成形品として比
較すると、着色ペレットで成形品を得る場合より、マス
ターバッチを用いてポリオレフィン樹脂で希釈して成形
品を得る方が、安価になり好ましい。
【0020】本発明の耐塩素含有水性水道パイプ用着色
樹脂組成物は、フィルム、シート、プレート、種々の容
器、パイプ、繊維等様々な形態に成形加工され得る。し
かしながら、耐塩素水性に優れるという機能の点から水
道用のパイプ、特に上水道用のパイプに成形加工される
ことが好ましい。本発明においてパイプとは、パイプ本
体である管およびその接合に用いる部品(継ぎ手)をも
指している。本発明の効果を損なわない範囲において金
属セッケン、中・低分子量ポリエチレン等の分散剤,酸
化防止剤,紫外線吸収剤等を適宜配合することができ
る。
【0021】
【実施例】本発明について、実施例に基づいてさらに詳
細に説明をする。実施例の前に、αオレフィンと不飽和
二重結合を有する二塩基酸ないしはその無水物との共重
合体樹脂の製造法について説明する。なお、以下の例中
において、%は重量%を、部は重量部を意味する。
【0022】〔製造例1〕 炭素数12〜14のα−オ
レフィン650g,ジt−ブチルパーオキサイド4.4
g,トルエン14gをフラスコに仕込み窒素置換した
後、150℃で加熱,攪拌しながら、無水マレイン酸3
50gを2分毎に11.7gずつ、ジt−ブチルパーオ
キサイド4.4gを20分毎に1.1gずつ添加した。
添加終了後、さらにジt−ブチルパーオキサイドを1g
加え、系の温度を160℃に保ち、さらに6時間反応さ
せた。反応終了後、内容物を熱時に取り出して冷却、固
化させ、重量平均分子量17000、酸価400、溶融
粘度3000ポイズ(フローテスターにて160℃で測
った値)の共重合体樹脂を得た。
【0023】〔製造例2〕 炭素数10のα−オレフィ
ン50g,数平均分子量2600のα−オレフィン93
0g,ジt−ブチルパーオキサイド0.44g,トルエ
ン1.4gをフラスコに仕込み窒素置換した後、150
℃で加熱,攪拌しながら、無水マレイン酸35gを2分
毎に1.17gずつ、ジt−ブチルパーオキサイド0.
44gを20分毎に0.11gずつ添加した。添加終了
後、さらにジt−ブチルパーオキサイドを0.1g加
え、系の温度を160℃に保ち、さらに6時間反応させ
た。反応終了後、内容物を熱時に取り出して冷却、固化
させ、重量平均分子量18000、酸価100、溶融粘
度4000ポイズ(フローテスターにて160℃で測っ
た値)の共重合体樹脂を得た。
【0024】〔製造例3〕 炭素数10のα−オレフィ
ン595g,ジt−ブチルパーオキサイド4.0g,ト
ルエン14gをフラスコに仕込み窒素置換した後、15
0℃で加熱,攪拌しながら、無水マレイン酸405gを
2分毎に13.5gずつ、ジt−ブチルパーオキサイド
4.0gを20分毎に1.0gずつ添加した。添加終了
後、さらにジt−ブチルパーオキサイドを1.0g加
え、系の温度を160℃に保ち、さらに6時間反応させ
た。反応終了後、内容物を熱時に取り出して冷却、固化
させ、重量平均分子量22000、酸価460、溶融粘
度18000ポイズ(フローテスターにて160℃で測
った値)の共重合体樹脂を得た。
【0025】〔実施例1〕 製造例1で得られた樹脂5
0部、フタロシアニンブルー(Pigment Blu
e 15:3)50部をニーダーにて混練し、マスター
バッチ中間体を得た。その後、高密度ポリエチレン(M
FR=0.062g/10min(190℃、2.16
kgf),密度0.952g/cm )100部に対
し、上記マスターバッチ中間体3.2部をヘンシェルミ
キサーにて混合後、単軸押出機で220℃にて押出し、
ストランド化、冷却、ペレット化してマスターバッチを
得た。その後、高密度ポリエチレン100部、上記マス
ターバッチ5部を混合後、射出成形機にてプレートを作
成し、JIS K6762に準じて次の条件で耐塩素含
有水性試験を行い、膨れ発生の状況を確認した。 ・試験条件 塩素濃度:2000±100ppm 温度 :60℃ 浸漬時間:168時間 ・評価基準 1・・・プレート表面の1cm 中に直径0.4mm
以上の点状突起又は小径膨れが10個以上存在する。 2・・・プレート表面の1cm 中に直径0.4mm
以上の点状突起又は小径膨れが4〜9個存在する。 3・・・プレート表面の1cm 中に直径0.4mm
以上の点状突起又は小径膨れが2〜3個存在する。 4・・・プレート表面の1cm中に直径0.4mm以
上の点状突起又は小径膨れが1個以下存在する。
【0026】〔実施例2〕 製造例1で得られた樹脂50部の代わりに、低分子量ポ
リエチレン25部、製造例1で得られた樹脂25部を用
いた以外は実施例1と同様にしてマスターバッチを得
た。さらに得られたマスターバッチを用いて実施例1と
同様に耐塩素含有水性試験を行い、膨れ発生の状況を確
認した。
【0027】〔実施例3〕 実施例2で得られたマスターバッチ中間体の含有量を
3.2部の代わりに1.6部とした以外は実施例1と同
様にしてマスターバッチを得た。さらに得られたマスタ
ーバッチを用いて実施例1と同様に耐塩素含有水性試験
を行い、膨れ発生の状況を確認した。
【0028】〔実施例4〕 実施例2で得られたマスターバッチ中間体の含有量を
3.2部の代わりに0.5部とした以外は実施例1と同
様にしてマスターバッチを得た。さらに得られたマスタ
ーバッチを用いて実施例1と同様に耐塩素含有水性試験
を行い、膨れ発生の状況を確認した。
【0029】〔実施例5〕 実施例2で得られたマスターバッチ中間体の含有量を
3.2部の代わりに10部とした以外は実施例1と同様
にしてマスターバッチを得た。さらに得られたマスター
バッチを用いて実施例1と同様に耐塩素含有水性試験を
行い、膨れ発生の状況を確認した。
【0030】〔実施例6〕 製造例1で得られた樹脂50部の代わりに、製造例2で
得られた樹脂50部を用いた以外は実施例1と同様にし
てマスターバッチを得た。さらに得られたマスターバッ
チを用いて実施例1と同様に耐塩素含有水性試験を行
い、膨れ発生の状況を確認した。
【0031】〔実施例7〕 実施例1で得られたマスターバッチ中間体の含有量を
3.2部の代わりに20部とした以外は実施例1と同様
にしてマスターバッチを得た。得られたマスターバッチ
を10部用いて、実施例1と同様にしてプレートを作成
し、同様に耐塩素含有水性試験を行い、膨れ発生の状況
を確認した。
【0032】〔実施例8〕 実施例2で得られたマスターバッチ中間体の含有量を
3.2部の代わりに0.8部とした以外は実施例1と同
様にしてマスターバッチを得た。得られたマスターバッ
チを3部用いて、実施例1と同様にしてプレートを作成
し、同様に耐塩素含有水性試験を行い、膨れ発生の状況
を確認した。
【0033】〔実施例9〕 実施例1におけるフタロシアニンブルーをインダスレン
ブルー(Pigment Blue 60)に代えた以
外は、実施例1と同様にしてマスターバッチ、プレート
を作成し、同様に耐塩素含有水性試験を行い、膨れ発生
の状況を確認した。
【0034】〔実施例10〕 高密度ポリエチレン(MFR=0.062g/10mi
n(190℃、2.16kgf),密度0.952g/
cm )100部、製造例1で得られた樹脂1.6
部、フタロシアニンブルー(Pigment Blue 15:3)
1.6部を混合し、この混合物を単軸混練機で220℃
で混練造粒し、着色ペレットを得た。その後前記着色ペ
レットを射出成形機に供給し、プレートを作成した。得
られたプレートについて実施例1と同様に耐塩素含有水
性試験を行い、膨れ発生の状況を確認した。
【0035】〔実施例11〕 実施例10におけるフタロシアニンブルーをインダスレ
ンブルー(Pigment Blue 60)に代えた以外は、実施
例10と同様にして着色ペレット、プレートを作成し、
同様に耐塩素含有水性試験を行い、膨れ発生の状況を確
認した。
【0036】〔実施例12〕 製造例1で得られた樹脂50部の代わりに、製造例3で
得られた樹脂50部を用いた以外は実施例1と同様にし
てマスターバッチを得た。さらに得られたマスターバッ
チを用いて実施例1と同様に耐塩素含有水性試験を行
い、膨れ発生の状況を確認した。
【0037】〔比較例1〕 製造例1で得られた樹脂50部の代わりに、低分子量ポ
リエチレン50部を用いた以外は実施例1と同様にして
マスターバッチを得た。さらに、得られたマスターバッ
チを用いて実施例1と同様に耐塩素含有水性試験を行
い、膨れ発生の状況を確認した。上記各例の膨れ発生状
況を表1に示す。
【0038】表1 評価 評価 評価 実施例1 4 実施例6 3 実施例11 4 実施例2 4 実施例7 4 実施例12 3 実施例3 4 実施例8 4 比較例1 1 実施例4 4 実施例9 4 実施例5 4 実施例10 4
【0039】
【発明の効果】本発明によれば耐塩素含有水性に優れた
水道パイプを提供できる耐塩素含有水性水道パイプ用
色樹脂組成物、及び水道用パイプが提供される。
フロントページの続き (72)発明者 中田 充昭 東京都中央区京橋2丁目3番13号 東洋 インキ製造株式会社内 (72)発明者 大高 博和 東京都中央区京橋2丁目3番13号 東洋 インキ製造株式会社内 (56)参考文献 特開 平5−202234(JP,A) 特開 平6−39977(JP,A) 特開 平1−288425(JP,A) 特開 昭64−56747(JP,A) 特開 平7−76639(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 23/00 - 23/36 C08J 3/22 F16L 9/12

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリオレフィン樹脂100重量部、顔料
    0.01〜10重量部、溶融粘度が1000〜2000
    0ポイズである、炭素原子数10〜16のαオレフィン
    と不飽和二重結合を有する二塩基酸ないしはその無水物
    との共重合体樹脂0.005〜10重量部を含有するこ
    とを特徴とする塩素含有水に対し耐性のある水道パイプ
    着色樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 ポリオレフィン樹脂100重量部、顔料
    0.1〜100重量部、溶融粘度が1000〜2000
    0ポイズである、炭素原子数10〜16のαオレフィン
    と不飽和二重結合を有する二塩基酸ないしはその無水物
    との共重合体樹脂を0.05〜100重量部を含有する
    着色剤であることを特徴とする塩素含有水に対し耐性の
    ある水道パイプ用着色樹脂組成物。
  3. 【請求項3】 不飽和二重結合を有する二塩基酸ないし
    はその無水物が、マレイン酸または無水マレイン酸であ
    る請求項1ないし2のいずれかに記載の水道パイプ用
    色樹脂組成物。
  4. 【請求項4】 αオレフィンと不飽和二重結合を有する
    二塩基酸ないしはその無水物との共重合体樹脂が、炭素
    原子数12〜14のα−オレフィンと無水マレイン酸と
    の共重合体であることを特徴とする請求項1ないし3の
    いずれかに記載の水道パイプ用着色樹脂組成物。
  5. 【請求項5】 顔料が青系顔料であることを特徴とする
    請求項1ないし4のいずれかに記載の水道パイプ用着色
    樹脂組成物。
  6. 【請求項6】 青系顔料がフタロシアニン系ブルー,イ
    ンダスレン系ブルーであることを特徴とする請求項5記
    載の水道パイプ用着色樹脂組成物。
  7. 【請求項7】 フタロシアニン系ブルーの顔料が銅フタ
    ロシアニンであることを特徴とする請求項6記載の水道
    パイプ用着色樹脂組成物。
  8. 【請求項8】 水道用パイプが、上水道用パイプである
    ことを特徴とする請求項7記載の水道パイプ用着色樹脂
    組成物。
  9. 【請求項9】 請求項1ないし7記載の水道パイプ用
    色樹脂組成物を成形して得られた水道用パイプ。
JP22593796A 1995-08-10 1996-08-08 塩素含有水に対し耐性のある水道パイプ用着色樹脂組成物及びその成形品 Expired - Lifetime JP3385864B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22593796A JP3385864B2 (ja) 1995-08-10 1996-08-08 塩素含有水に対し耐性のある水道パイプ用着色樹脂組成物及びその成形品

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-204160 1995-08-10
JP20416095 1995-08-10
JP7-204159 1995-08-10
JP20415995 1995-08-10
JP22593796A JP3385864B2 (ja) 1995-08-10 1996-08-08 塩素含有水に対し耐性のある水道パイプ用着色樹脂組成物及びその成形品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09111057A JPH09111057A (ja) 1997-04-28
JP3385864B2 true JP3385864B2 (ja) 2003-03-10

Family

ID=26514316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22593796A Expired - Lifetime JP3385864B2 (ja) 1995-08-10 1996-08-08 塩素含有水に対し耐性のある水道パイプ用着色樹脂組成物及びその成形品

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5891539A (ja)
EP (1) EP0761751B1 (ja)
JP (1) JP3385864B2 (ja)
KR (1) KR100203202B1 (ja)
AT (1) ATE180813T1 (ja)
DE (1) DE69602692T2 (ja)
MY (1) MY115038A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3463509B2 (ja) * 1997-05-12 2003-11-05 東洋インキ製造株式会社 耐塩素含有水性着色樹脂組成物及びその成形品
JP3686526B2 (ja) 1997-06-09 2005-08-24 大日精化工業株式会社 配水管用着色樹脂組成物及び該組成物を用いた着色樹脂配水管
JP3572898B2 (ja) * 1997-10-27 2004-10-06 東洋インキ製造株式会社 耐塩素含有水性着色樹脂組成物及びその利用
JP2000017119A (ja) * 1998-06-30 2000-01-18 Toyo Ink Mfg Co Ltd 耐塩素含有水性着色樹脂組成物及びその利用
ATE452935T1 (de) * 2000-04-13 2010-01-15 Borealis Tech Oy Polymerzusammensetzung für rohre
US6913056B2 (en) * 2002-01-31 2005-07-05 Baxter International Inc. Apparatus and method for connecting and disconnecting flexible tubing
JP2006077813A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Bridgestone Corp 給水・給湯配管システム
US7786203B2 (en) * 2005-09-16 2010-08-31 Milliken & Company Polymer compositions comprising nucleating or clarifying agents and articles made using such compositions
DE102009034914A1 (de) * 2009-07-28 2011-02-03 Clariant International Limited Pigmentkonzentrate
EP2746324A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-25 Borealis AG Use of pigments and additives for improving pipe stability against desinfectant containing water

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6456747A (en) * 1987-08-27 1989-03-03 Mitsubishi Petrochemical Co Pipe for plumbing system
US4812500A (en) * 1987-09-30 1989-03-14 Shell Oil Company Polyolefin compositions for water pipes and for wire and cable coatings
JP2580252B2 (ja) * 1988-05-16 1997-02-12 三菱化学株式会社 給排湯移送管
JPH02272044A (ja) * 1989-04-13 1990-11-06 Ube Ind Ltd エラストマーブレンドポリエチレン樹脂粉末
JP2861589B2 (ja) * 1992-01-24 1999-02-24 東洋インキ製造株式会社 着色用組成物
JP2734892B2 (ja) * 1992-07-27 1998-04-02 住友金属工業株式会社 着色ポリエチレン樹脂被覆材
JP3158874B2 (ja) * 1993-07-16 2001-04-23 東洋インキ製造株式会社 着色樹脂組成物および退色防止方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR970010855A (ko) 1997-03-27
KR100203202B1 (ko) 1999-06-15
EP0761751B1 (en) 1999-06-02
MY115038A (en) 2003-03-31
EP0761751A1 (en) 1997-03-12
ATE180813T1 (de) 1999-06-15
JPH09111057A (ja) 1997-04-28
DE69602692T2 (de) 1999-09-30
DE69602692D1 (de) 1999-07-08
US5891539A (en) 1999-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3385864B2 (ja) 塩素含有水に対し耐性のある水道パイプ用着色樹脂組成物及びその成形品
US20090105373A1 (en) Highly Filled Colorant Composition for Colouring Olefinic and Non-Olefinic Plastics
US5604279A (en) Colorant preparation for producing masterbatches
TW200413458A (en) Polyamide composition, process for preparing a polyamide composition, use of a polyamide composition for preparing a moulded part, a moulded part, process for preparing an assembled part, and assembled product
JPH08325422A (ja) ポリプロピレン用着色剤組成物
JPH0931206A (ja) 着色用組成物
JP4781594B2 (ja) 配水管用青色着色樹脂組成物及び青色着色配水管
JPS63113057A (ja) 樹脂組成物
JP3463509B2 (ja) 耐塩素含有水性着色樹脂組成物及びその成形品
JP4258043B2 (ja) ポリプロピレン用着色剤組成物
JP3738605B2 (ja) ペレット状着色剤とその製造方法および成形品
JP3158847B2 (ja) 着色用樹脂組成物の製造方法および着色用樹脂組成物
JPS6272709A (ja) 合成樹脂用滑剤および顔料分散剤
JP3344155B2 (ja) 樹脂組成物の製造方法、樹脂組成物および成形品
JPH037497B2 (ja)
JP4780912B2 (ja) 熱可塑性プラスチック基材のインモールドコート用塗料組成物およびその用途
JPH08325423A (ja) 高結晶性ポリプロピレン用着色剤組成物
JP3460374B2 (ja) 着色用樹脂組成物
JP2001089608A (ja) 着色用組成物及びその利用
JPH10296914A (ja) 樹脂被覆鋼管
JPS6153364A (ja) 芳香族系重合体用顔料分散剤
JPH1087904A (ja) 着色樹脂組成物
JPH11130919A (ja) 耐塩素含有水性着色樹脂組成物及びその利用
JPS5918750A (ja) Abs及びas樹脂着色用樹脂状分散剤およびその使用方法
EP0390108B1 (en) Film of mixture of 4-methyl-1-pentene polymer and phenylene sulfide polymer

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120110

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120110

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120110

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130110

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130110

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140110

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term