JP3380592B2 - 壁面パネル板の取付け構造 - Google Patents

壁面パネル板の取付け構造

Info

Publication number
JP3380592B2
JP3380592B2 JP15857093A JP15857093A JP3380592B2 JP 3380592 B2 JP3380592 B2 JP 3380592B2 JP 15857093 A JP15857093 A JP 15857093A JP 15857093 A JP15857093 A JP 15857093A JP 3380592 B2 JP3380592 B2 JP 3380592B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing member
wall panel
lower side
extending
upper side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15857093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0718817A (ja
Inventor
一徳 堤
宏明 國屋
圭 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP15857093A priority Critical patent/JP3380592B2/ja
Publication of JPH0718817A publication Critical patent/JPH0718817A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3380592B2 publication Critical patent/JP3380592B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、壁面パネルの取付け構
造に関し、特に無機質焼成板やセメント板などからなる
壁面パネルを建物の壁面に取り付ける壁面パネルの取付
け構造に関する。 【0002】 【従来の技術】無機質焼成板やセメント板などの無機質
材からなる方形板状の壁面パネルを建物の壁面に釘打ち
により取り付けると、無機質材からなる壁面パネルは硬
質のため、衝撃力が加わったり躯体が変形したりすると
割れやすい。 【0003】そこで、実開平4−113632号公報の
図1および図2に示されるように、内側垂直部と外側垂
直部とが水平部により断面H字状に連結されてなる固定
部材と、上辺の内側に形成され上方へ突出する上辺突出
部と下辺の外側に形成され下方へ突出する下辺内側突出
部と下辺の外側に形成され下方へ突出する下辺外側突出
部とを有する方形状の壁面パネルとを備え、壁面パネル
は壁面に固定された固定部材に、上方に位置する壁面パ
ネルの内側下辺突出部が固定部材の内側垂直部と外側垂
直部との間に上方から嵌入されると共に水平部に載置さ
れ、下方に位置する壁面パネルの上辺突出部が固定部材
の内側垂直部と外側垂直部との間に下方から嵌入され、
上方に位置する壁面パネルと下方に位置する壁面パネル
との間に弾性シール材が設けられてなる壁面パネルの取
付け構造が提案されている。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】しかるに、上記壁面パ
ネルの取付け構造によると、上方に位置する壁面パネル
の内側下方突出部が固定部材の内側垂直部と外側垂直部
との間に上方から嵌入されると共に、下方に位置する壁
面パネルの上辺突出部が固定部材の内側垂直部と外側垂
直部との間に下方から嵌入される構造であるため、壁面
パネルの建物壁面への取付性および防水性は壁面パネル
の上端部および下端部の製作精度に委ねられる。 【0005】ところが、上述したように、無機質材から
なる壁面パネルは、無機質焼成板やセメント板などから
なるため、前者は焼成時に、後者は水和硬化反応時や乾
燥時に変形することが多く、壁面パネルの上端部および
下端部を精度良く製作することは困難である。このた
め、壁面パネルの内側下方突出部又は上方突出部と固定
部材の内側垂直部および外側垂直部との間に隙間ができ
て施工性が悪くなったり、逆に壁面パネルの内側下方突
出部又は上方突出部を固定部材の内側垂直部と外側垂直
部との間に無理やりに嵌入しなければならず壁面パネル
の内側下方突出部又は上方突出部が破損してしまうとい
う問題がある。 【0006】上記に鑑み、本発明は、壁面パネルの上端
部および下端部に成形精度の良くない部分ができたり、
壁面パネルが反ったり又は建物の壁面が変形したりして
も、壁面パネルの上端部および下端部と固定部材との間
に隙間ができたり又は壁面パネルの上端部および下端部
が破損したりしないようにすることを目的とする。 【0007】 【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明は、壁面パネルの内側から上方へ突出する上
辺内側突出部の外面に上辺弾性シール材を設けると共
に、壁面パネルの外側から下方へ突出する下辺外側突出
部の内面に下辺弾性シール材を設け、上辺弾性シール材
および下辺弾性シール材により壁面パネルと固定部材と
の隙間を調節するものである。 【0008】具体的に本発明が講じた解決手段は、壁面
パネルの取付け構造を、それぞれが、上下方向へ延びる
取付部と該取付部の下端から外側へ延びた後に上方へ延
びるL字状の屈曲部と該屈曲部の上端から外側へ延びる
水平部と該水平部の先端から上方へ延びる立上り部と該
立上り部の上端から垂下する垂下部とを有する上側固定
部材および下側固定部材と、無機質材からなり垂直面で
拡がる方形板状のパネル本体と、該パネル本体の上辺の
内側に形成された上方へ突出する上辺内側突出部と、上
記パネル本体の下辺に形成され水平方向へ延びる下辺凹
状溝と該下辺凹状溝の内側に形成され下方へ突出する下
辺内側突出部と、上記下辺凹状溝の外側に形成され上記
下辺内側突出部よりも多く下方へ突出する下辺外側突出
部と、上記上辺内側突出部の外面に設けられた上辺弾性
シール材と、上記下辺外側突出部の内面に設けられた下
辺弾性シール材とを有する壁面パネル板とを備えてお
り、上記上側固定部材および下側固定部材が建物の壁面
に上下方向の所定の間隔をあけて各取付部においてそれ
ぞれ取り付けられており、上記壁面パネル板は上記上側
固定部材および下側固定部材に、上記下辺凹状溝に上記
下側固定部材の立上がり部が挿入され、上記下辺内側突
出部が上記下側固定部材の水平部に載置され、上記下辺
弾性シール材が上記下側固定部材の垂下部に外側から当
接し、上記上辺内側突出部が上記上側固定部材の屈曲部
の垂直面に外側から当接し、上記上辺弾性シール材が上
記上側固定部材の垂下部に内側から当接することにより
保持されている構成とするものである。 【0009】 【作用】上記の構成により、壁面パネルの下辺内側突出
部が下側固定部材の水平部に載置されることにより壁面
パネルは下側固定部材に載置支持されている。また、壁
面パネルの上辺内側突出部の内面が上側固定部材の屈曲
部の垂直面に外側から当接すると共に上辺弾性シール材
が上側固定部材の垂下部に内側から当接することにより
壁面パネルの上端部は上側固定部材に隙間なく保持さ
れ、壁面パネルの下辺凹状溝に下側固定部材の立上り部
が挿入されると共に下辺弾性シール材が下側固定部材の
垂下部に外側から当接することにより壁面パネルの下端
部は下側固定部材に隙間なく保持される。 【0010】 【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。 【0011】図1は本発明の一実施例に係る壁面パネル
の取付け構造を示す断面図、図2は上記壁面パネルの取
付け構造を示す一部切截正面図、図3は上記壁面パネル
の取付け構造に用いられる壁面パネルAを示し、図4は
上記壁面パネルの取付け構造に用いられる固定部材Bの
側面図である。 【0012】固定部材Bは、プレス成形された水平方向
へ延びる長尺状の金属板であって、図4に示すように、
上下方向へ延びる取付部10と、取付部10の下端から
外側へ延びた後に上方へ延びるL字状の屈曲部12と、
屈曲部12の上端から外側へ延びる水平部14と、水平
部14の先端から上方へ延びる立上り部16と、立上り
部16の上端から垂下する垂下部18と、取付部10の
上端から外方へコの字状に膨出する膨出部20と、該膨
出部20の上端から上方へ延びる延出部22とからな
り、垂下部18の下端部および延出部22の上端部はそ
れぞれ折り返されている。 【0013】壁面パネルAは、焼成された陶磁器質パネ
ルの表面に釉薬が施されてなる施釉焼成パネルや押出し
成形されたセメント板などからなる無機質材の方形状の
パネル本体24を有している。図1および図3に示すよ
うに、パネル本体24の上辺には、上辺の中央部を水平
方向へ延びる上辺凹状溝26と、上辺における上辺凹状
溝26の外側に形成され上方へ突出する上辺外側突出部
28と、上辺における上辺凹状溝26の内側に形成され
上辺外側突出部28よりも多く突出する上辺内側突出部
30とが設けられている。また、パネル本体24の下辺
には、下辺の中央部を水平方向へ延びる下辺凹状溝32
と、下辺における下辺凹状溝32の内側に形成され下方
へ突出する下辺内側突出部34と、下辺における下辺凹
状溝32の外側に形成され下辺内側突出部34よりも多
く下方へ突出する下辺外側突出部36とが設けられてい
る。 【0014】図3に示すように、パネル本体24の右辺
には、右辺の外側に形成された上下方向へ延びる右辺外
側切欠部38と、右辺の内側に形成され右辺外側切欠部
38から段状に右方へ突出する右辺内側突出部40とが
設けられている。さらに、パネル本体24の左辺には、
左辺の内側に形成された上下方向へ延びる左辺内側切欠
部42と、左辺の外側に形成され左辺内側切欠部42か
ら段状に左方へ突出する左辺外側突出部44とが設けら
れている。 【0015】図1および図3に示すように、上辺内側突
出部30の外面にはシリコン、ゴムウレタンなどの弾性
材からなる上辺弾性シール材46が設けられ、左辺内側
切欠部42の端面には同じく弾性材からなる左辺弾性シ
ール材48が設けられ、下辺外側突出部36の内面には
同じく弾性材からなる下辺弾性シール材50が設けられ
ている。 【0016】以下、図1および図2に基づき、壁面パネ
ルAを建物の壁面に取り付ける方法について説明する。 【0017】建物の柱52および間柱54の外側には、
アスファルトフェルト、ポリエチレン紡糸品などからな
る防水層56を介して縦桟58が設けられている。尚、
図2の左上隅部においては、図示の便宜上、防水層56
を省いて示している。縦桟58の材質は木質材が通常用
いられるが、縦桟58は所定間隔をおいて凹所が形成さ
れたチャンネル材であってもよい。また、縦桟58の内
側の防水層56に代えて、シージングボードや合板を用
いてもよい。 【0018】縦桟58の外面には、上下方向の所定間隔
をおいて水平方向へ延びる固定部材Bが取付部10を貫
通する釘などの締結具60により取り付けられている。 【0019】壁面パネルAは上側固定部材B1および下
側固定部材B2に次のようにして取り付けられている。
すなわち、下辺内側突出部34が下側固定部材B2の水
平部14に載置されており、これにより壁面パネルAは
下側固定部材B2に載置支持されている。下辺凹状溝3
2に下側固定部材B2の立上がり部16が挿入されると
共に下辺弾性シール材50が下側固定部材B2の垂下部
18に外側から当接しており、これにより壁面パネルA
の下端部の内外方向の移動が規制されている。上辺凹状
溝26に上側固定部材B1の垂下部18が挿入され、上
辺内側突出部30が上側固定部材B1の屈曲部12の垂
直面12aに外側から当接し、上辺弾性シール材46が
上側固定部材B1の垂下部18に内側から当接してお
り、これにより壁面パネルAの上端部の内外方向の移動
が規制されている。 【0020】上記のように壁面パネルAの上辺凹状溝2
6に上側固定部材B1の垂下部18を挿入すると、壁面
パネルAの寸法誤差の吸収量が大きくなると共に、下側
に位置する壁面パネルAの上辺外側突出部28を上側に
位置する壁面パネルAの下辺外側突出部36に当接する
ことが可能になると言う利点を有するが、これに代え
て、壁面パネルAの上辺に上辺凹状溝26を設けること
なく壁面パネルAの上辺の外側部分を平坦にすると共
に、該平坦部から上辺内側突出部30を段状に突出させ
てもよい。 【0021】また、固定部材Bの膨出部20は必須では
ないが、壁面パネルAに外側から衝撃が加わった際に内
側から壁面パネルAを支えることにより壁面パネルAの
割れを防止する。 【0022】また、本実施例においては、壁面パネルA
の右辺に右辺外側切欠部38および右辺内側突出部40
からなる右辺合決り部を、壁面パネルAの左辺に左辺内
側切欠部42および左辺外側突出部44からなる左辺合
決り部をそれぞれ設けると共に、左辺内側切欠部42の
端面に左辺弾性シール材48を設けたため、壁面パネル
Aの側辺同士の間の防水性が確保されているので、壁面
パネルAの側辺同士の間にコーキング材を充填する必要
がなくなる。 【0023】また、図示はしていないが、固定部材Bの
屈曲部12の水平面12bに適宜間隔で水抜き孔が設け
られており、壁面パネルAを伝わって浸入してくる水は
上記水抜き孔から排水されるので、固定部材Bの腐食が
防止される。 【0024】さらに、本実施例においては固定部材Bは
長尺材であるが、柱52および間柱54の外側に防水層
56が設けられている場合には、固定部材Bを短尺材で
形成し、該固定部材Bを断続的に設けてもよい。 【0025】 【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る壁面
パネル板の取付け構造によると、壁面パネルの上辺内側
突出部が上側固定部材の屈曲部の垂直面に外側から当接
すると共に上辺弾性シール材が上側固定部材の垂下部に
内側から当接することにより壁面パネルの上端部は上側
固定部材に隙間なく保持されており、壁面パネルの下辺
凹状溝に下側固定部材の立上り部が挿入されると共に下
辺弾性シール材が下側固定部材の垂下部に外側から当接
することにより壁面パネルの下端部は下側固定部材に隙
間なく保持されており、つまり壁面パネルの上端部およ
び下端部はそれぞれ上辺弾性シール材および下辺弾性シ
ール材を介して上側固定部材および下側固定部材に保持
されているため、壁面パネルの上端部および下端部の成
形精度が良くなかったり、壁面パネルが反ったり又は建
物の壁面が変形したりしても、壁面パネルの上端部およ
び下端部と固定部材との間に隙間ができたり又は壁面パ
ネルの上端部および下端部が破損したりする虞れはな
い。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施例に係る壁面パネルの取付け構
造を示す断面図である。 【図2】本発明の一実施例に係る壁面パネルの取付け構
造を示す一部切截正面図である。 【図3】本発明の一実施例に係る壁面パネルの取付け構
造に用いられる壁面パネルを示し、(a)は側面図であ
り、(b)は正面図である。 【図4】本発明の一実施例に係る壁面パネルの取付け構
造に用いられる固定部材の側面図である。 【符号の説明】 A 壁面パネル B 固定部材 B1 上側固定部材 B2 下側固定部材 10 取付部 12 屈曲部 12a 垂直面 14 水平部 16 立上り部 18 垂下部 24 パネル本体 26 上辺凹状溝 28 上辺外側突出部 30 上辺内側突出部 32 下辺凹状溝 34 下辺内側突出部 36 下辺外側突出部 46 上辺弾性シール材 50 下辺弾性シール材
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−50552(JP,A) 実開 平1−173240(JP,U) 実開 平4−113632(JP,U) 実開 平3−117040(JP,U) 実開 昭54−29531(JP,U) 実開 昭64−43126(JP,U) 実開 平2−81842(JP,U) 実公 平5−4505(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E04F 13/08 101

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 それぞれが、上下方向へ延びると共に取
    付用孔が形成された取付部と、該取付部の下端から外側
    へ延びた後に上方へ延びるL字状の屈曲部と、該屈曲部
    の上端から外側へ延びる水平部と、該水平部の先端から
    上方へ延びる立上り部と、該立上り部の上端から垂下す
    る垂下部と、上記取付部における上記取付用孔に対する
    上記屈曲部の反対側において外側へ膨出するように形成
    された膨出部とを有する上側固定部材および下側固定部
    材と、 無機質材からなり垂直面で拡がる方形板状のパネル本体
    と、該パネル本体の上辺の内側に形成された上方へ突出
    する上辺内側突出部と、上記パネル本体の下辺に形成さ
    れ水平方向へ延びる下辺凹状溝と、該下辺凹状溝の内側
    に形成され下方へ突出する下辺内側突出部と、上記下辺
    凹状溝の外側に形成され上記下辺内側突出部よりも多く
    下方へ突出する下辺外側突出部と、上記上辺内側突出部
    の外面に設けられた上辺弾性シール材と、上記下辺外側
    突出部の内面に設けられた下辺弾性シール材とを有する
    壁面パネル板とを備えており、 上記上側固定部材および下側固定部材が建物の壁面に上
    下方向の所定の間隔をあけて各取付部においてそれぞれ
    取り付けられており、 上記壁面パネル板は上記上側固定部材および下側固定部
    材に、上記下辺凹状溝に上記下側固定部材の立上がり部
    が挿入され、上記下辺内側突出部が上記下側固定部材の
    水平部に載置され、上記下辺弾性シール材が上記下側固
    定部材の垂下部に外側から当接し、上記上辺内側突出部
    が上記上側固定部材の屈曲部の垂直面に外側から当接
    し、上記上辺弾性シール材が上記上側固定部材の垂下部
    に内側から当接することにより保持されており、 上記下側固定部材の膨出部は、上記壁面パネル板に外側
    から衝撃が加わった際に内側から上記壁面パネル板を支
    える ことを特徴とする壁面パネルの取付け構造。
JP15857093A 1993-06-29 1993-06-29 壁面パネル板の取付け構造 Expired - Fee Related JP3380592B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15857093A JP3380592B2 (ja) 1993-06-29 1993-06-29 壁面パネル板の取付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15857093A JP3380592B2 (ja) 1993-06-29 1993-06-29 壁面パネル板の取付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0718817A JPH0718817A (ja) 1995-01-20
JP3380592B2 true JP3380592B2 (ja) 2003-02-24

Family

ID=15674584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15857093A Expired - Fee Related JP3380592B2 (ja) 1993-06-29 1993-06-29 壁面パネル板の取付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3380592B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000291225A (ja) 1999-04-02 2000-10-17 Nichiha Corp 外壁板の留め付け金具と該金具を使用した外壁板の横張り留め付け工法
JP2009030245A (ja) * 2007-07-24 2009-02-12 Asahi Kasei Construction Materials Co Ltd 表装材の施工方法及びその方法に使用される支持具
JP6861108B2 (ja) 2017-06-30 2021-04-21 ニチハ株式会社 取付具、及び建物の壁構造
JP7053206B2 (ja) 2017-09-29 2022-04-12 ニチハ株式会社 取付具及び建物の壁構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0718817A (ja) 1995-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3380592B2 (ja) 壁面パネル板の取付け構造
JPH0748849Y2 (ja) 外装板の取付構造
JP2001012051A (ja) 縦張り外装材のコーナ部材の取付用金具とその取付構造
JPS5834892Y2 (ja) 気密用又は水密用パッキングの取付け構造
JPS5869954A (ja) 屋根側部装置
JPH044403Y2 (ja)
JP4262157B2 (ja) 建築用シール材
JPH09195396A (ja) 縦張外壁板の接合水切金具
JP2901559B2 (ja) スパンドレル
JPH0516328Y2 (ja)
JPH0347041Y2 (ja)
JPH0541189Y2 (ja)
JPH078708Y2 (ja) 建築用スタータ付き水切り
JPH0316973Y2 (ja)
JP2504868Y2 (ja) 外壁板の取付構造
JPH0248613Y2 (ja)
JPH0622052Y2 (ja) 建物用目地材装置
JPH0237934Y2 (ja)
JPH0543142Y2 (ja)
JP2016223087A (ja) 間仕切パネルにおけるシール材の取付構造
JP2002146997A (ja) 板状建材の施工構造
JPH0139285Y2 (ja)
JPH0743340Y2 (ja) 建築用スタータ
JPH0323935Y2 (ja)
JPH0341525Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021203

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees