JP3377083B2 - 音声入出力回路 - Google Patents

音声入出力回路

Info

Publication number
JP3377083B2
JP3377083B2 JP5885998A JP5885998A JP3377083B2 JP 3377083 B2 JP3377083 B2 JP 3377083B2 JP 5885998 A JP5885998 A JP 5885998A JP 5885998 A JP5885998 A JP 5885998A JP 3377083 B2 JP3377083 B2 JP 3377083B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microphone
circuit
balanced
unbalanced
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5885998A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11239399A (ja
Inventor
規明 春日
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Totoku Electric Co Ltd
Original Assignee
Totoku Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Totoku Electric Co Ltd filed Critical Totoku Electric Co Ltd
Priority to JP5885998A priority Critical patent/JP3377083B2/ja
Publication of JPH11239399A publication Critical patent/JPH11239399A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3377083B2 publication Critical patent/JP3377083B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、マイク,ヘッドホ
ン,スピーカ等を動作させるため音声電気信号を入出力
する音声入出力回路に係わり、特には、ヘッドホン増幅
回路,スピーカ増幅回路の入力インターフェースが音声
電気信号として 600Ω,0dBm の平衡出力のインターフェ
ースと接続可能で、マイク増幅回路の出力インターフェ
ースが 600Ω,0dBm の平衡入力のインターフェースと接
続可能な音声入出力回路に関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来より、マイク,ヘッドホン,スピー
カ等を動作させるにはそれぞれ専用の増幅回路が必要で
あり、それらを組合わせた場合にもそれぞれが単独の回
路構成で用いられていた。なお、一般的にマイク増幅回
路の出力インターフェースは不平衡出力(ライン出力)
で、スピーカ増幅回路の入力インターフェースは50K Ω
の不平衡入力であり、ヘッドホン増幅回路の入力インタ
ーフェースは1KΩの不平衡入力が殆どであった。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】ところで、一般的に実
用の音声電気信号のインターフェースは600Ω平衡,0dBm
のものが殆どであり、音声を音として入出力する従来の
音声入出力回路には 600Ω平衡,0dBm のインターフェー
スを持ったものがなく新しい音声入出力回路が望まれて
いた。また、前述したようなマイク増幅回路,ヘッドホ
ン増幅回路,スピーカ増幅回路を組合わせて動作させた
場合、スピーカからの出力がマイク増幅回路を介して混
入し、所謂ハウリングが生じるという大きな難点があっ
た。 【0004】そこで、本発明の目的は、スピーカ, ヘッ
ドフォン等の増幅回路の入力インターフェースが 600
Ω,0dBm平衡出力のインターフェースと接続可能なほ
か、マイク増幅回路の出力インターフェースが 600Ω,
0dBm平衡入力のインターフェースと接続可能であり、マ
イク,ヘッドホン,スピーカを組合わせて動作させても
ハウリングを生じることがない音声入出力回路を提供す
ることにある。 【0005】 【課題を解決するための手段】平衡音声電気信号S1を入
力する平衡−不平衡変換回路1と、平衡−不平衡変換回
路1が出力する不平衡音声電気信号をスピーカ5とヘッ
ドフォン9に対応させ調整する可変抵抗器2と、可変抵
抗器2の出力をそれぞれ入力しヘッドフォン9やスピー
カ5に対応させ増幅し出力するヘッドフォン増幅回路3
およびスピーカ増幅回路4と、ヘッドフォン増幅回路3
とヘッドフォン9、およびマイク用増幅回路7とマイク
10とを同時に続するためのヘッドフォン・マイク接
続用端子8と、マイク10から入力された不平衡音声電
気信号を不平衡−平衡変換回路6に対応させ増幅し出力
するマイク用増幅回路7と、マイク用増幅回路7が出力
する不平衡音声電気信号を入力し平衡音声電気信号S2に
変換して外部回路等に接続し出力する不平衡−平衡変換
回路6と、を具備せしめ、ヘッドフォン9とマイク10
ともにヘッドフォン・マイク接続用端子8に接続しな
い時はスピーカ増幅回路4からスピーカ5にのみ不平衡
音声電気信号を出力し、ヘッドフォン9とマイク10を
ともにヘッドフォン・マイク接続用端子8に接続した時
はスピーカ増幅回路4からスピーカ5への出力を停止
し、かつ、ヘッドフォン増幅回路3からヘッドフォン9
のみ出力するとともにマイク10からの不平衡音声
電気信号をマイク用増幅回路7で増幅して不平衡−平衡
変換回路6により平衡音声電気信号S2に変換出力するよ
う構成したことを特徴とし、またマイク用増幅回路7と
不平衡−平衡変換回路6は他の回路とは接続されていな
い回路構成とした音声入出力回路100を提供する。 【0006】本発明による音声入出力回路は、平衡−不
平衡変換回路1によってスピーカ5とヘッドフォン9そ
れぞれの増幅回路3,4の入力インターフェースが600
Ω,0dBm平衡出力のインターフェースと接続可能にな
る。また、不平衡−平衡変換回路6により、マイク
幅回路7の出力インターフェースが600Ω,0dBm平衡入
力のインターフェースと接続可能になる。また、ヘッド
フォン・マイク接続用端子8により、ヘッドフォン9と
マイク10の使用時にはスピーカ5への入力が停止され
てハウリングが生じなくなる。 【0007】 【発明の実施の形態】以下、本発明を図1により具体的
に説明する。図1は本発明による音声入出力回路の構成
を示すブロック図である。図において、1は平衡−不平
衡変換回路であり、外部回路等から 600Ω,0dBm 平衡音
声電気信号S1が入力される。なお、平衡−不平衡変換回
路1は、例えば、公知回路からなる差動増幅器を用いて
構成され、変換された不平衡音声電気信号は次の内部回
路や外部回路に供給される。 【0008】2は可変抵抗器であり、スピーカ5やヘッ
ドフォン9の音が同じに聞こえるよう平衡−不平衡変換
回路1が出力する不平衡音声電気信号を調整する。 【0009】3は可変抵抗器2で調整された不平衡音声
電気信号を入力しヘッドフォン9に対応させて増幅出力
するヘッドフォン専用の増幅回路であり、公知回路によ
り構成されている。 【0010】4は可変抵抗器2で調整された不平衡音声
電気信号を入力しスピーカ5に対応させて増幅出力する
スピーカ専用の増幅回路であり、公知回路により構成さ
れている。 【0011】5は、例えば、最大出力3Wのスピーカ
あり、接続されスピーカ増幅回路4から出力される不
平衡音声電気信号を入力して音に変換する。 【0012】8はヘッドフォン増幅回路3とヘッドフォ
ン9を接続してヘッドフォン増幅回路3からヘッドフォ
ン9に不平衡音声電気信号を出力し、同時にマイク10
とマイク用増幅回路7を接続してマイク10からの不平
衡音声電気信号をマイク用増幅回路7に入力するのに用
いられるヘッドフォン・マイク接続用端子である。そし
てヘッドフォン・マイク接続用端子8はヘッドフォン9
およびマイク10の使用時なのかスピーカ5の使用時な
のかを判別するよう機能する 【0013】例えば、ヘッドフォン9とマイク10のコ
ネクタ(信号線)をヘッドフォン・マイク接続用端子8
に装着すると、ヘッドフォン9とヘッドフォン増幅回路
3、およびマイク10とマイク用増幅回路7とがそれぞ
れ接続されるほか、ヘッドフォン・マイク接続用端子8
の所定の端子がグランド電位になるよう構成されてお
り、この所定の端子とスピーカ増幅回路4の入力端子を
接続するよう構成する(図1のAで示す)ことで、ヘッ
ドフォン9とマイク10の使用時にはスピーカ増幅回路
4の入力端子がグランド電位になって停止し、不平衡音
声電気信号がスピーカ5に出力されなくなる。また、ヘ
ッドフォン9とマイク10のコネクタをヘッドフォン・
マイク接続用端子8に装着しない場合には、スピーカ増
幅回路4からスピーカ5にのみ不平衡音声電気信号が出
力(図1のBで示す)される。 【0014】尚、ヘッドフォン9とマイク10のコネク
タは、例えばハウジング等により1つにアッセンブリさ
れており、おのおの単独では接続できない構造となって
いる。 【0015】6は、マイク用増幅回路7から出力された
不平衡音声電気信号を入力し、平衡音声電気信号S2に変
換する不平衡−平衡変換回路であり、例えば電話帯域用
600Ωのトランスを用いて構成され、変換された平衡音
声電気信号S2の出力インターフェースは600Ω,0dBm平
衡入力のインターフェースと接続可能になる。 【0016】このように、本発明による音声入出力回路
100は、平衡−不平衡変換回路1と不平衡−平衡変換
回路6およびヘッドフォン・マイク接続用端子8を具備
しており、平衡−不平衡変換回路1によって不平衡入力
であるスピーカ5とヘッドフォン9それぞれの増幅回路
3,4の入力インターフェースを600Ω,0dBm平衡出力
のインターフェースと接続可能とし、不平衡−平衡変換
回路6によって不平衡出力であるマイク用増幅回路7の
出力インターフェースを600Ω,0dBm平衡入力のインタ
ーフェースと接続可能とする。また、ヘッドフォン9と
イク10をともにヘッドフォン・マイク接続用端子8
に接続しない時はスピーカ増幅回路4からスピーカ5に
のみ不平衡音声電気信号を出力し、ヘッドフォン9とマ
イク10をともにヘッドフォン・マイク接続用端子8に
接続した時はヘッドフォン増幅回路3からヘッドフォン
9に不平衡音声電気信号を出力したり、マイク10とマ
イク用増幅回路7を接続してマイク用増幅回路7と不平
衡−平衡変換回路6を介して平衡音声電気信号S2を外部
回路等に出力可能な構成である。 【0017】従って、本発明によれば、スピーカとヘッ
ドフォンそれぞれの増幅回路の入力インターフェースが
音声電気信号として600Ω,0dBm平衡出力のインターフ
ェースと接続可能になり、マイク増幅回路の出力イン
ターフェースが600Ω,0dBm平衡入力のインターフェー
スと接続可能になる。また、マイクの使用時にはスピー
カ増幅回路が停止するのでハウリングの発生がなくな
る。 【0018】 【発明の効果】本発明の音声入出力回路は、平衡−不平
衡変換回路及び不平衡−平衡変換回路を設ける簡便な手
段により、スピーカやヘッドフォン等の増幅回路の入力
インターフェースが音声電気信号として600Ω,0dBm平
衡出力のインターフェースと接続可能になるほか、マイ
増幅回路の出力インターフェースが600Ω,0dBm平
衡入力のインターフェースと接続可能になる。この結
果、音声を音として入出力する回路において、従来なか
った600Ω平衡,0dBmのインターフェースをもった音声
入出力回路の提供が可能になる。さらに、ヘッドフォン
やマイクの使用時にはヘッドフォン・マイク接続用端子
によりスピーカ増幅回路を停止させてハウリングをなく
すことができる。等その実用上の効果は大きなものがあ
る。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明による音声入出力回路の構成を示すブロ
ック図である。 【符号の説明】 1 平衡−不平衡変換回路 2 可変抵抗器 3 ヘット゛フォン増幅回路 4 スヒ゜ーカ増幅回路 5 スヒ゜ーカ 6 不平衡−平衡変換回路 7 マイク増幅回路 8 ヘット゛フォン・マイク接続用端子 9 ヘット゛フォン 10 マイク 100 音声入出力回路 S1,S2 平衡音声電気信号 A ヘット゛フォン・マイク接続時 B ヘット゛フォン・マイク非接続時
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04R 3/00 101

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 平衡音声電気信号S1を入力する平衡−不
    平衡変換回路1と、前記平衡−不平衡変換回路1が出力
    する不平衡音声電気信号をスピーカ5とヘッドフォン9
    に対応させ調整する可変抵抗器2と、 前記可変抵抗器2の出力をそれぞれ入力しヘッドフォン
    9やスピーカ5に対応させ増幅し出力するヘッドフォン
    増幅回路3およびスピーカ増幅回路4と 前記ヘッドフォン増幅回路3とヘッドフォン9、および
    マイク用増幅回路7とマイク10とを同時に続するた
    めのヘッドフォン・マイク接続用端子8と、前記マイク10から入力された不平衡音声電気信号を不
    平衡−平衡変換回路6に対応させ増幅し出力するマイク
    用増幅回路7と、 前記マイク用増幅回路7が出力する不平衡音声電気信号
    を入力し平衡音声電気信号S2に変換して外部回路等に接
    続し出力する不平衡−平衡変換回路6と、を具備せし
    め、 前記ヘッドフォン9とマイク10をともにヘッドフォン
    ・マイク接続用端子8に接続しない時はスピーカ増幅回
    路4からスピーカ5にのみ不平衡音声電気信号を出力
    し、 前記ヘッドフォン9とマイク10をともにヘッドフォン
    ・マイク接続用端子8に接続した時はスピーカ増幅回路
    4からスピーカ5への出力を停止し、かつ、ヘッドフォ
    ン増幅回路3からヘッドフォン9にのみ出力するととも
    マイク10からの不平衡音声電気信号をマイク用増
    幅回路7で増幅して不平衡−平衡変換回路6により平衡
    音声電気信号S2に変換出力するよう構成したことを特徴
    とし、 また前記マイク用増幅回路7と不平衡−平衡変換回路6
    は他の回路とは接続されていない回路構成とした音声入
    出力回路100。
JP5885998A 1998-02-23 1998-02-23 音声入出力回路 Expired - Fee Related JP3377083B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5885998A JP3377083B2 (ja) 1998-02-23 1998-02-23 音声入出力回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5885998A JP3377083B2 (ja) 1998-02-23 1998-02-23 音声入出力回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11239399A JPH11239399A (ja) 1999-08-31
JP3377083B2 true JP3377083B2 (ja) 2003-02-17

Family

ID=13096445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5885998A Expired - Fee Related JP3377083B2 (ja) 1998-02-23 1998-02-23 音声入出力回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3377083B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11239399A (ja) 1999-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10950215B2 (en) Communication apparatus with ambient noise reduction
US5907538A (en) Full duplex communication circuit with a transducer for simultaneously generating audio output and receiving audio input
JP4310383B2 (ja) 差動オーディオ線受信器
US7672461B2 (en) Method and apparatus for creating a virtual third channel in a two-channel amplifier
JPH05328481A (ja) 周波数2倍兼混合回路
KR20190086370A (ko) 스테레오 오디오 시스템 및 방법
JP2820899B2 (ja) 電力増幅装置及びこれを具えるマルチウェイスピーカ装置
JP3377083B2 (ja) 音声入出力回路
US5325440A (en) Loudness control circuit
JP3154994U (ja) マイク用マッチングボックス
CN217957296U (zh) 一种实现***声音内部录制的电路
US20100272293A1 (en) Amplifier circuit audio circuit and electronic device
JPS62172853A (ja) 防側音回路
JPH0119515Y2 (ja)
JPS59208998A (ja) ヘツドホン装置
JPH04137903A (ja) 音声信号増幅回路
JPS58141068A (ja) インタ−ホン装置のハウリング防止回路
JPH0321056Y2 (ja)
KR20030084439A (ko) 휴대용 오디오 장치
JPS6064698U (ja) 議場用拡声装置
JPS599450Y2 (ja) 増幅装置
JP2021022768A (ja) サラウンド回路及びそのサラウンド回路を利用した音響システム
JPH02147993U (ja)
JP2578812Y2 (ja) 電子機器用音声回路
Amplifier ARCHITECTS & ENGINEERS SPECIFICATION

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081206

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081206

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091206

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101206

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111206

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees