JP3362896B2 - 光ピックアップ及び光ディスク装置 - Google Patents

光ピックアップ及び光ディスク装置

Info

Publication number
JP3362896B2
JP3362896B2 JP02855393A JP2855393A JP3362896B2 JP 3362896 B2 JP3362896 B2 JP 3362896B2 JP 02855393 A JP02855393 A JP 02855393A JP 2855393 A JP2855393 A JP 2855393A JP 3362896 B2 JP3362896 B2 JP 3362896B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light beam
photodetector
reflected
light source
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02855393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06223434A (ja
Inventor
嘉人 遊馬
芳幸 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP02855393A priority Critical patent/JP3362896B2/ja
Priority to US08/177,913 priority patent/US5461224A/en
Priority to DE69425992T priority patent/DE69425992T2/de
Priority to EP94101071A priority patent/EP0608842B1/en
Publication of JPH06223434A publication Critical patent/JPH06223434A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3362896B2 publication Critical patent/JP3362896B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/1055Disposition or mounting of transducers relative to record carriers
    • G11B11/10576Disposition or mounting of transducers relative to record carriers with provision for moving the transducers for maintaining alignment or spacing relative to the carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10532Heads
    • G11B11/10541Heads for reproducing
    • G11B11/10543Heads for reproducing using optical beam of radiation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/123Integrated head arrangements, e.g. with source and detectors mounted on the same substrate
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/13Optical detectors therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ディスク記録再生装
置に利用される光ピックアップ及びこれを利用した光デ
ィスク装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、光磁気ディスク装置用の光ピック
アップは、例えば図3に示すように構成されている。図
3において、光ピックアップ1は、半導体レーザー素子
等のレーザー光源2と、このレーザー光源2から射出さ
れるレーザー光を、紙面にて手前に向かって90度光路
を折り曲げるように反射させる反射面を有するプリズム
3とを備えている。
【0003】さらに、光ピックアップ1は、上記プリズ
ム3の手前に配設された図示しない対物レンズと、上記
光源2とプリズム3との間に順次配設されたグレーティ
ング4,ビームスプリッタ5,コリメータレンズ6と、
このビームスプリッタ5の図において下方に配設された
複合レンズ7及び円筒レンズ8と、この円筒レンズ8の
下方に配設されたフォトディテクタ9とを備えている。
【0004】このように構成されたピックアップ1にお
いては、レーザー光源2から射出した光ビームは、グレ
ーティング4,ビームスプリッタ5及びコリメータレン
ズ6を介して図において横方向に進んだ後、プリズム3
にて手前に向かって反射される。その後、この光ビーム
は、図示しない対物レンズを通過し、その際この対物レ
ンズの作用によって屈折されることにより、図示しない
光磁気ディスクの表面にて集光することになる。
【0005】この光磁気ディスクの表面で反射された反
射光ビームは、再び上記対物レンズを介して、プリズム
3で反射された後、戻り光路を進む。そして、この反射
光ビームは、コリメータレンズ6を通過した後、ビーム
スプリッタ5に入射する。このビームスプリッタ5内に
て、上記反射光ビームは、このビームスプリッタ5の反
射面5aによって、図面にて下方に反射され、複合レン
ズ7及び円筒レンズ8を介して、フォトディテクタ9に
入射することになる。
【0006】ここで、このフォトディテクタ9は、反射
光ビームを受光することによって、フォーカシング制御
用信号,トラッキング制御用信号及び再生用信号を検出
するようになっている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】したがって、このよう
な構成のピックアップ1においては、フォーカシング制
御用信号,トラッキング制御用信号及び再生用信号のす
べての信号が、フォトディテクタ9によって検出される
ようになっている。
【0008】ところで、上記フォーカシング制御用信
号,トラッキング制御用信号及び再生用信号のうち、フ
ォーカシング制御用信号は、特にフォトディテクタ9と
反射光ビームの正確な位置決めを要求するものである。
したがって、このフォトディテクタ9は、正確に位置決
めする必要があり、組立が面倒なものになっている。
【0009】また、温度変化,経年変化等によって、こ
のフォトディテクタ9の光軸と反射光ビームの中心の相
対位置がずれてしまうことがある。このとき、上述のよ
うにこのフォトディテクタ9の光軸と反射光ビームの中
心の相対位置がずれてしまうと、正確なフォーカシング
制御が行なわれ得なくなってしまうという問題があっ
た。
【0010】また、フォトディテクタ9の受光面におけ
る反射光ビームは、数十ミクロンの大きさを有している
ことから、フォトディテクタ9自体が比較的大型にな
る。したがって、このフォトディテクタ9のピックアッ
プ内における配置の自由度が低くなる。さらに、ピック
アップ全体が大型化してしまうという問題もあった。
【0011】本発明は、以上の点に鑑み、温度変化,経
年変化等の環境の変化によって、フォーカシング精度が
低下するようなことがなく、且つ小型に構成される、光
ピックアップ及びこれを利用した光ディスク装置を提供
することを目的としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的は、本発明によ
れば、光ビームを射出する光源と、この光源からの光ビ
ームを光ディスクの表面に照射し且つこの表面で反射さ
れた反射光ビームを受光する対物レンズと、この光源及
び対物レンズの間に挿入されていて、この反射光ビーム
の一部を反射して分離すると共に、残りの反射光ビーム
を透過して、上記反射光ビームの光路を分ける光分離光
学系と、この光分離光学系で反射された上記分離光ビー
ムを受光する第一のフォトディテクタと、上記透過され
た残りの反射光ビームが入射するように、上記光源と一
体的に配置された第二のフォトディテクタととを含んで
いる、光ディスク装置用ピックアップであって、上記第
一のフォトディテクタによって、トラッキング制御用信
号及び再生信号を検出し、また上記第二のフォトディテ
クタによって、フォーカシング制御用信号を検出するよ
うに構成した光ピックアップにより、達成される。
【0013】請求項1の構成によれば、フォーカシング
用の第二のフォトディテクタが、光源の近傍に配設され
ており、反射光ビームは、光分離光学系にて、一部が反
射されて、第一のフォトディテクタに入射する。この第
一のフォトディテクタは、入射した光ビームに基づい
て、トラッキング制御用信号及び再生用信号を検出する
ことになる。
【0014】また、反射光ビームは、上記光分離光学系
にて、一部がそのまま通過して、光源に向かって進み、
その一部が、第二のフォトディテクタに入射する。これ
により、この第二のフォトディテクタは、入射した光ビ
ームに基づいて、フォーカシング制御用信号を検出する
ことになる。この際、反射光ビームは、光源に向かって
収束するように進むので、温度変化,経年変化等によっ
て、この第二のフォトディテクタに対する相対的な位置
ずれを生ずることがない。
【0015】また、上記目的は、請求項2の発明によれ
ば、光ビームを射出する光源と、この光源からの光ビー
ムを光ディスクの表面に照射し且つこの表面で反射され
た反射光ビームを受光する対物レンズと、この光源及び
対物レンズの間に挿入されていて上記反射光ビームの一
部を反射して分離すると共に、残りの反射光ビームを透
過して、上記反射光ビームの光路を分ける光分離光学系
上記光分離光学系で反射された上記分離光ビームを受
光する第一のフォトディテクタと上記透過された残りの
反射光ビームが入射するように、上記光源と一体的に配
置された第二のフォトディテクタとを備えていて、上記
第一のフォトディテクタによって、トラッキング制御用
信号及び再生信号を検出し、また上記第二のフォトディ
テクタによって、フォーカシング制御用信号を検出する
ように構成した光ディスク装置により、達成される。
【0016】
【0017】
【発明の実施の形態】以下、この発明の好適な実施形態
を図1乃至図2を参照しながら、詳細に説明する。尚、
以下に述べる実施形態は、本発明の好適な具体例である
から、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、
本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定
する旨の記載がない限り、これらの態様に限られるもの
ではない。
【0018】図1および図2は、本発明による光ピック
アップの一実施形態をそれぞれ示す、平面図および側面
図である。図において、光ピックアップ10は、半導体
レーザー素子等のレーザー光源11と、このレーザー光
源11から射出されるレーザー光を、図1の紙面にて手
前に向かって、すなわち図2にて上方に向かって反射さ
せる反射面を有するプリズム12を備えている。
【0019】さらに、このピックアップ10は、このプ
リズム12の手前(図2にて、上方)に配設された対物
レンズ13と、この光源11とプリズム12との間に順
次配設されたグレーティング14,ビームスプリッタ1
5,コリメータレンズ16と、このビームスプリッタ1
5の下方に配設されたウォラストンプリズム17と、こ
のウォラストンプリズム17の下方に配設されたフォト
ディテクタ18とを備えている。
【0020】ここで、上記フォトディテクタ18の受光
面には、ビームスプリッタ15により分割された反射光
ビームが入射するようになっている。このフォトディテ
クタ18は、受光した反射光ビームに基づいて、トラッ
キング制御用信号及び再生信号を検出するようになって
いる。
【0021】上記レーザー光源11は、本実施形態にあ
っては、好ましくは、図2に示すように、例えばCD用
ピックアップに使用されている所謂レーザーカプラとし
て構成されており、例えば発光源としての半導体レーザ
ー11aに近接して、フォーカシング用フォトディテク
タ11bが配設されている。この場合、この半導体レー
ザー11a及びフォーカシング用フォトディテクタ11
bは、一つのシャーシ11c上に一体的に取り付けられ
ていて、光束分離用プリズム11dを介して光学的に連
結されている。
【0022】本実施形態による光ピックアップ10は、
以上のように構成されており、その動作は以下のように
なっている。すなわち、レーザー光源11の半導体レー
ザー11aから射出した光ビームは、グレーティング1
4によって、三つの光ビームに分割され、ビームスプリ
ッタ15及びコリメータレンズ16を通過して図面にて
横方向に進む。この光は、その光路を、プリズム12に
て90度折り曲げられることにより、手前(図2にて上
方)に向かって反射される。
【0023】その後、この光ビームは、対物レンズ13
を通過し、その際この対物レンズ13の作用によって屈
折されることにより、図示しない光磁気ディスクの表面
にて集光することになる。
【0024】この光磁気ディスクの表面で反射された反
射光ビームは、再び上記対物レンズ13を介して、プリ
ズム12で光路を90度折り曲げられるように反射され
た後、戻り光路を進む。そして、この反射光ビームは、
コリメータレンズ16を通過した後、ビームスプリッタ
15に入射する。このビームスプリッタ15内にて、上
記反射光ビームは、その一部が、このビームスプリッタ
15の反射面15aによって反射され、また一部がその
まま透過する。
【0025】ビームスプリッタ15を透過した反射光ビ
ームは、再びグレーティング14を通って、レーザー光
源11に入射する。このとき、反射光ビームは、光束分
離プリズム11dによって、フォーカシング用フォトデ
ィテクタ11bに導かれると共に、このフォトディテク
タ11bに収束することになる。
【0026】かくして、このフォーカシング用フォトデ
ィテクタ11bは、受光した反射光ビームに基づいて、
フォーカシング制御用信号を検出する。このフォーカシ
ング制御用信号は、図示しない制御回路によって、適宜
に処理され、対物レンズ13の位置が駆動制御されるこ
とにより、光ビームが、光磁気ディスクの表面に集光さ
れるように、調整される。
【0027】他方、このビームスプリッタ15で反射さ
れた反射光ビームは、図1にて下方に進み、ウォラスト
ンプリズム17を介して、フォトディテクタ18に入射
する。これにより、このフォトディテクタ18は、受光
した反射光ビームに基づいて、トラッキング制御用信号
及び再生信号を検出する。
【0028】このトラッキング制御用信号は、図示しな
い制御回路によって、適宜に処理され、ピックアップの
位置が駆動制御されることにより、光ビームが、光磁気
ディスクのトラック位置に整合するように、調整され
る。また、上記再生信号は、図示しない制御回路によっ
て、適宜に処理され、データ信号等として利用されるよ
うになっている。
【0029】このように、本実施形態の光ピックアップ
にあっては、第二のフォトディテクタが、光源の近傍に
配設されている。したがって、光源からの光ビームは、
光磁気ディスクの表面で反射された後、光源に向かって
戻ることになり、温度変化,経年変化等の環境変化によ
って、相対位置がずれてしまうようなことがないので、
常に正確なフォーカシングの検出が行なわれ得ることに
なる。
【0030】ここで、第二のフォトディテクタは、検出
すべき反射光ビームが収束されているので、受光面が比
較的小さくて済み、フォトディテクタ自体が小型化され
る。したがって、配置の制約が少なくなり、設定の自由
度が大きくなる。
【0031】また、光分離光学系にて反射されて第一の
フォトディテクタに入射する反射光ビームは、トラッキ
ング制御用信号及び再生用信号を検出するために利用さ
れる。したがって、正確な位置合わせは不要である。か
くして、光分離光学系及び受光光学系の組立が容易に行
なわれ得ることになる。
【0032】さらに、光分離光学系は、正確な位置合わ
せ及び第一のフォトディテクタへの収束が不要である。
したがって、複雑なレンズ構成を必要としないので、構
成が簡単に成ると共に、光路長が短縮され、この第一の
フォトディテクタに対して接近して配設される。かくし
て、全体が小型に構成されることになる。
【0033】また、上記第二のフォトディテクタが、光
源と一体的に構成されている場合には、この第二のフォ
トディテクタ自体の位置合わせが不要となる。この場
合、CD用のレーザーカプラが使用されるので、組立が
より一層容易に行なわれ得ると共に、コストが低減され
ることになる。
【0034】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、温
度変化,経年変化等の環境の変化によって、フォーカシ
ング精度が低下するようなことがなく、しかも小型に構
成できる、光ピックアップとこれを利用した光ディスク
装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による光ピックアップの一実施形態の構
成を示す概略平面図。
【図2】図1の光ピックアップの概略側面図。
【図3】従来の光ピックアップの一例の構成を示す概略
平面図。
【符号の説明】
10 光ピックアップ 11 レーザー光源 11a 半導体レーザー 11b フォーカシング用フォトディテクタ 11c シャーシ 11d 光束分離用プリズム 12 プリズム 13 対物レンズ 14 グレーティング 15 ビームスプリッタ 16 コリメータレンズ 17 ウォラストンプリズム 18 フォトディテクタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 11/105 G11B 7/09 - 7/10

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ビームを射出する光源と、 この光源からの光ビームを光ディスクの表面に照射し且
    つこの表面で反射された反射光ビームを受光する対物レ
    ンズと、 この光源及び対物レンズの間に挿入されていて、この反
    射光ビームの一部を反射して分離すると共に、残りの反
    射光ビームを透過して、上記反射光ビームの光路を分け
    光分離光学系と、 この光分離光学系で反射された上記分離光ビームを受光
    する第一のフォトディテクタと、上記透過された残りの反射光ビームが入射するように、
    上記光源と一体的に配置された第二のフォトディテクタ
    ととを含んでいる、光ディスク装置用ピックアップであ
    って、 上記第一のフォトディテクタによって、トラッキング制
    御用信号及び再生信号を検出し、 また上記第二のフォトディテクタによって、フォーカシ
    ング制御用信号を検出するように構成したことを特徴と
    する、光ピックアップ。
  2. 【請求項2】 光ビームを射出する光源と、 この光源からの光ビームを光ディスクの表面に照射し且
    つこの表面で反射された反射光ビームを受光する対物レ
    ンズと、 この光源及び対物レンズの間に挿入されていて上記反射
    光ビームの一部を反射して分離すると共に、残りの反射
    光ビームを透過して、上記反射光ビームの光路を分ける
    光分離光学系と上記光分離光学系で反射された上記分離
    光ビームを受光する第一のフォトディテクタと上記透過
    された残りの反射光ビームが入射するように、上記光源
    と一体的に配置された第二のフォトディテクタとを備え
    ていて、 上記第一のフォトディテクタによって、トラッキング制
    御用信号及び再生信号を検出し、 また上記第二のフォトディテクタによって、フォーカシ
    ング制御用信号を検出するように構成したことを特徴と
    する光ディスク装置。
JP02855393A 1993-01-25 1993-01-25 光ピックアップ及び光ディスク装置 Expired - Fee Related JP3362896B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02855393A JP3362896B2 (ja) 1993-01-25 1993-01-25 光ピックアップ及び光ディスク装置
US08/177,913 US5461224A (en) 1993-01-25 1994-01-06 Optical pick-up device having light splitting means and focus error and tracking error detection
DE69425992T DE69425992T2 (de) 1993-01-25 1994-01-25 Vorrichtung zur optischen Aufnahme
EP94101071A EP0608842B1 (en) 1993-01-25 1994-01-25 Optical pick-up device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02855393A JP3362896B2 (ja) 1993-01-25 1993-01-25 光ピックアップ及び光ディスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06223434A JPH06223434A (ja) 1994-08-12
JP3362896B2 true JP3362896B2 (ja) 2003-01-07

Family

ID=12251853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02855393A Expired - Fee Related JP3362896B2 (ja) 1993-01-25 1993-01-25 光ピックアップ及び光ディスク装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5461224A (ja)
EP (1) EP0608842B1 (ja)
JP (1) JP3362896B2 (ja)
DE (1) DE69425992T2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3520594B2 (ja) * 1995-03-02 2004-04-19 ソニー株式会社 複合光学装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59167855A (ja) * 1983-03-14 1984-09-21 Canon Inc 情報記録再生装置
FR2597249B1 (fr) * 1986-04-11 1988-06-17 Thomson Csf Dispositif de lecture optique de support d'enregistrement optique
US4794585A (en) * 1986-05-06 1988-12-27 Lee Wai Hon Optical head having a hologram lens and polarizers for use with magneto-optic medium
JPH0677351B2 (ja) * 1986-11-15 1994-09-28 ソニー株式会社 光学ピツクアツプ装置
DE3882872T2 (de) * 1987-10-05 1993-11-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optische Lesekopf.
US5233444A (en) * 1989-07-25 1993-08-03 Olympus Optical Co., Ltd. Focus error detecting apparatus
US5157459A (en) * 1989-08-29 1992-10-20 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Wave front aberration measuring apparatus
JPH05290403A (ja) * 1992-04-08 1993-11-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ピックアップヘッド装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0608842A1 (en) 1994-08-03
US5461224A (en) 1995-10-24
DE69425992D1 (de) 2000-11-02
EP0608842B1 (en) 2000-09-27
DE69425992T2 (de) 2001-02-08
JPH06223434A (ja) 1994-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0418087B1 (en) Optical Head
US5787058A (en) Optical pickup apparatus utilizing a polygonal prism
JPH08171748A (ja) 光ピックアップ装置
JP3362896B2 (ja) 光ピックアップ及び光ディスク装置
JPH0478029A (ja) 光学的情報記録再生装置
JP3896171B2 (ja) 光ピックアップおよび光ディスク装置
US4954702A (en) Process for detecting a focal point in an optical head
JPH06349104A (ja) 光ピックアップ
JPH06168462A (ja) 光学ヘッド
JP3067906B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPH0845091A (ja) フォーカスエラー検出装置
JP2812764B2 (ja) 光ディスク装置用光学ヘッド
JP3384485B2 (ja) 光ヘッド、光学記録再生装置、および光学ユニット
JPH09171633A (ja) 集積光ピックアップシステム
JP3271064B2 (ja) 光ヘッド、光学記録再生装置、および光学ユニット
KR100243176B1 (ko) 광 픽엎 장치
JP4123217B2 (ja) 光学ピックアップ装置、光ディスク装置及びフォーカスエラー信号検出方法
JPH03278330A (ja) 光ピックアップ装置
JP2000298852A (ja) フォーカス検出装置及びそれを用いた光ヘッド装置
JPH0917015A (ja) 光ピックアップ
JPH0612696A (ja) 光ピックアップ
JPH0612698A (ja) 光ピックアップ
JPS63119025A (ja) 光ピツクアツプ装置
JPH05114160A (ja) 光ピツクアツプ装置のための発光装置
JPH08306063A (ja) 光学ピックアップ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees