JP3362843B2 - 液晶表示装置及びその信号送受方法並びに液晶パネル - Google Patents

液晶表示装置及びその信号送受方法並びに液晶パネル

Info

Publication number
JP3362843B2
JP3362843B2 JP36562599A JP36562599A JP3362843B2 JP 3362843 B2 JP3362843 B2 JP 3362843B2 JP 36562599 A JP36562599 A JP 36562599A JP 36562599 A JP36562599 A JP 36562599A JP 3362843 B2 JP3362843 B2 JP 3362843B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
substrate
crystal panel
gate driver
axis direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP36562599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001183689A (ja
Inventor
利也 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP36562599A priority Critical patent/JP3362843B2/ja
Priority to US09/730,401 priority patent/US6532055B2/en
Priority to KR10-2000-0078943A priority patent/KR100420191B1/ko
Priority to TW089127616A priority patent/TW584777B/zh
Publication of JP2001183689A publication Critical patent/JP2001183689A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3362843B2 publication Critical patent/JP3362843B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13452Conductors connecting driver circuitry and terminals of panels

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液晶表示装置及びそ
の信号送受方法並びに液晶パネルに関し、特に液晶表示
装置をコンパクトに構成すると共にその製造コストを抑
える技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えばコンピュータ等の表示装置
として使用される液晶表示装置が知られている。この液
晶表示装置は、液晶パネルとこの液晶パネルを駆動する
ための駆動回路から構成されている。液晶パネルは、X
軸方向の複数の信号線及びY軸方向の複数の信号線の各
交点にセルをマトリクス状に配置して構成されている。
駆動回路は、X軸方向の信号線を駆動するための駆動回
路とY軸方向の信号線を駆動するための駆動回路とから
構成されている。
【0003】X軸方向の信号線を駆動するための駆動回
路は「ゲートドライバ基板」と呼ばれる基板に搭載され
ている。このゲートドライバ基板は、液晶パネルの左側
及び右側の何れか一方に配設されている。また、Y軸方
向の信号線を駆動するための駆動回路は「ソースドライ
バ基板」と呼ばれる基板に搭載されている。このソース
ドライバ基板は、液晶パネルの上側及び下側の何れか一
方に配設されている。
【0004】ところで、近年は、液晶パネルの画面が大
型化するに連れてX軸方向及びY軸方向の信号線を長く
引き回す必要が生じている。そのため、駆動元からセル
までの距離が長くなるほど駆動元とセルとを結ぶ信号線
の抵抗が大きくなり、駆動元から遠距離に存在するセル
が受け取る信号波形が遅延するという現象が発生してい
る。この現象が発生すると、セルの電極に規格通りの電
圧が印加されず正常な動作ができない。
【0005】そこで、信号線の材料を変更して抵抗値を
下げることを試みたが液晶パネルの製造工程が増加する
ので液晶表示装置が高価になるという新たな問題が生じ
た。そこで、この問題を解消すると共に、液晶画面の更
なる大型化に対応可能にするために、ゲートドライバ基
板を液晶パネルの左側と右側との両方に設けて各X軸方
向の信号線を左右両側から駆動することが考えられてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ゲート
ドライバ基板を液晶パネルの両側に設けた場合、2つの
ゲートドライバ基板に接続するケーブルを引き回す必要
がある。そのため、液晶パネルの周辺に搭載する部品が
制限され、液晶表示装置のコンパクト化ができないとい
う問題がある。また、ケーブルの長さは、液晶パネルの
左右を略横断するような長さになるので、ケーブルの処
理が複雑になるという問題がある。更に、、2つのゲー
トドライバ基板を液晶パネルに接続する必要があるので
接続工程が増加し、液晶表示装置が高価になるという問
題もある。
【0007】なお、関連する技術として、特許第265
5061号は、水平接続基板の端子を使い分けることに
より、接続基板を共用して第1接続基板と第2接続基板
とに使用できるようにした「液晶表示装置」を開示して
いる。しかし、この液晶表示装置では、2つの基板の間
はケーブルで接続されるように構成されており上述した
問題は解消されていない。
【0008】また、特開平9−211484号公報は、
液晶パネルに配設された第1端子電極と第2端子電極に
それぞれ接続されるフレキシブル回路基板が一体で形成
されると共に、このフレキシブル回路基板の第1端子電
極と第2端子電極の接続に関係しない部分を部分的に巻
き上げた巻き上げ部を有する「液晶表示装置」開示して
いる。しかし、この液晶表示装置も、フレキシブル回路
基板と呼ばれる一種のケーブルで2つの基板間が接続さ
れるので上述した問題は解消されていない。
【0009】本発明は、上述した問題を解消するために
なされたものであり、その目的は、コンパクト化が可能
であり、しかも安価に製造できる液晶表示装置及びその
信号送受方法並びに液晶パネルを提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の態様に係
る液晶表示装置は、上記目的を達成するために、セルが
マトリクス状に配列された液晶パネルと、前記液晶パネ
ルの外形の一辺の外側に配置されて該液晶パネルのX軸
方向の複数の信号をY軸方向に順次駆動する第1駆動回
路が搭載された第1ゲートドライバ基板と、前記液晶パ
ネルの外形の前記一辺に対向する辺の外側に配置されて
該液晶パネルのX軸方向の複数の信号をY軸方向に順次
駆動する第2駆動回路が搭載された第2ゲートドライバ
基板と、前記第1ゲートドライバ基板と前記第2ゲート
ドライバ基板との間に配置されて前記液晶パネルのY軸
方向の複数の信号をX軸方向に順次駆動する駆動回路が
搭載されたソースドライバ基板、とを備え、前記ソース
ドライバ基板には、前記第1ゲートドライバ基板又は前
記第2ゲートドライバ基板に供給する信号を通過させる
ための配線がなされている。
【0011】この第1の態様に係る液晶表示装置では、
前記第1ゲートドライバ基板は前記第2ゲートドライバ
基板と同一の構造を有し、且つ前記第1ゲートドライバ
基板には、前記第2ゲートドライバ基板と同一の配線パ
ターンが形成されるように構成できる。これにより、1
種類の基板を第1及び第2ゲートドライバ基板として共
用できるので、2種類の基板を作製する場合に比べて製
造コストを下げることができる。
【0012】この場合、前記第1ゲートドライバ基板は
一端が前記第1駆動回路に接続された第1部材を更に搭
載し、前記第2ゲートドライバ基板は一端が前記第2駆
動回路に接続された第2部材を更に搭載し、前記第1ゲ
ートドライバ基板に搭載された第1部材の他端には所定
の電位が、前記第2ゲートドライバ基板に搭載された第
2部材の他端には他の電位が、それぞれ供給されるよう
に構成できる。この構成によれば、第1及び第2部材と
しての例えば抵抗の接続先を例えば電源にするかグラン
ドにするかによって2種類の機能を実現できる。
【0013】また、本発明の第2の態様に係る液晶パネ
ルは、上記と同様の目的で、マトリクス状に配列された
セルと、外形の一辺の内側に形成されてX軸方向の信号
を駆動する第1駆動回路に接続される第1接続端子と、
前記一辺に対向する辺の内側に形成されてX軸方向の信
号を駆動する第2駆動回路に接続される第2接続端子、
とを備え、前記第1接続端子及び前記第2接続端子は、
外形のY軸方向の中点を通る線に対して線対称に配置さ
れている。
【0014】この第2の態様に係る液晶パネルは、上述
した第1の態様に係る液晶表示装置に適用できる。即
ち、前記液晶パネルには、前記第1駆動回路に接続する
ための第1接続端子を前記一辺の内側に形成し、且つ前
記第2駆動回路に接続するための第2接続端子を前記一
辺に対向する辺の内側に形成し、前記第1接続端子及び
前記第2接続端子は、前記液晶パネルの外形のY軸方向
の中点を通る線に対して線対称に配置するように構成で
きる。
【0015】また、本発明の第3の態様に係る液晶パネ
ルは、上記と同様の目的で、マトリクス状に配列された
セルと、外形の一辺の内側に形成されてX軸方向の信号
を駆動する第1駆動回路に接続される第1接続端子と、
前記一辺に対向する辺の内側に形成されてX軸方向の信
号を駆動する第2駆動回路に接続される第2接続端子、
とを備え、前記第1接続端子及び前記第2接続端子は、
外形のY軸方向の中点を通る線と外形のX軸方向の中点
を通る線との交点に対して点対称に配置されている。
【0016】この第3の態様に係る液晶パネルは、上述
した第1の態様に係る液晶表示装置に適用できる。即
ち、前記液晶パネルには、前記第1駆動回路に接続する
ための第1接続端子を前記一辺の内側に形成し、且つ前
記第2駆動回路に接続するための第2接続端子を前記一
辺に対向する辺の内側に形成し、前記第1接続端子及び
前記第2接続端子は、前記液晶パネルの外形のY軸方向
の中点を通る線と前記液晶パネルの外形のX軸方向の中
点を通る線との交点に対して点対称に配置するように構
成できる。
【0017】また、本発明の第4の態様に係る液晶表示
装置の信号送受方法は、上記と同様の目的で、液晶パネ
ルのX軸方向の信号を駆動する第1駆動回路が搭載され
た第1ゲートドライバ基板を該液晶パネルの外形の一辺
の外側に配置し、前記液晶パネルのX軸方向の信号を駆
動する第2駆動回路が搭載された第2ゲートドライバ基
板を該液晶パネルの前記一辺に対向する辺の外側側に配
置し、前記液晶パネルのY軸方向の信号を駆動する駆動
回路が搭載されたソースドライバ基板を前記第1ゲート
ドライバ基板と前記第2ゲートドライバ基板との間に配
置し、前記第1ゲートドライバ基板又は前記第2ゲート
ドライバ基板への信号の供給は前記ソースドライバ基板
を経由して行われる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面を参照しながら詳細に説明する。
【0019】(実施の形態1)本発明の実施の形態1は
液晶表示装置のケーブルリングを簡単にするための技術
に関する。この実施の形態1に係る液晶表示装置の表面
外観を図1(A)に、裏面外観を図1(B)にそれぞれ
概略的に示す。この液晶表示装置は、液晶パネル1、ソ
ースドライバ基板2、第1ゲートドライバ基板3、第2
ゲートドライバ基板4、フレキシブルケーブル5〜7、
ソースドライバ8〜17、ゲートドライバ18〜25、
バックライト26及び信号処理基板27から構成されて
いる。なお、図1中の破線矢印は信号の流れを示す。
【0020】液晶パネル1は、略矩形状の外形を有し、
バックライト26の上に載置されている。この液晶パネ
ル1の表面の中央部には、図示は省略するが、X軸方向
に複数の信号線が形成され、且つY軸方向に複数の信号
線が形成されており、これらの信号線の交点に画素を構
成するセルがマトリックス状に配列されている。X軸方
向の複数の信号線のそれぞれは、第1ゲートドライバ基
板3に搭載されたゲートドライバ18〜21によって図
中の左側から駆動されると共に、第2ゲートドライバ基
板4に搭載されたゲートドライバ22〜25によって図
中の右側から駆動される。
【0021】また、この液晶パネル1の表面の上側端部
には、ソースドライバ8〜17と接続するための接続端
子、左側端部にはゲートドライバ18〜21を接続する
ための第1接続端子、右側端部にはゲートドライバ22
〜25を接続するための第2接続端子(何れも図示を省
略する)が、それぞれ形成されている。
【0022】ソースドライバ基板2は、10個のソース
ドライバ8〜17を搭載している。ソースドライバ8〜
17は、フィルム基板上にICを実装したテープキャリ
アパッケージ(以下、「TCP」という)から構成され
ている。このソースドライバ基板2には、信号処理基板
27からフレキシブルケーブル5を経由してゲートドラ
イバ制御信号(詳細後述)が入力される。このゲートド
ライバ制御信号の一部は、ソースドライバ8〜17に供
給される。これにより、各ソースドライバ8〜17は、
Y軸方向の信号線を駆動する。なお、ソースドライバ基
板2に搭載されるソースドライバの数は10個に限定さ
れず、任意の数とすることができる。
【0023】また、このソースドライバ基板2上には、
フレキシブルケーブル5とフレキシブルケーブル7とを
接続する配線パターン200が形成されている。フレキ
シブルケーブル5から入力されたゲートドライバ制御信
号の他の一部はこの配線パターン200を経由してフレ
キシブルケーブル7にそのまま出力される。
【0024】第1ゲートドライバ基板3は、4個のゲー
トドライバ18〜21を搭載している。ゲートドライバ
18〜21はTCPで構成されている。この第1ゲート
ドライバ基板3には、信号処理基板27からフレキシブ
ルケーブル6を経由してゲートドライバ制御信号が入力
される。このゲートドライバ制御信号は、ゲートドライ
バ18〜21に供給される。これにより、各ゲートドラ
イバ18〜21は、X軸方向の左半分の信号線を駆動す
る。なお、第1ゲートドライバ基板3に搭載されるゲー
トドライバの数は4個に限定されず、任意の数とするこ
とができる。
【0025】第2ゲートドライバ基板4は、4個のゲー
トドライバ22〜25を搭載している。ゲートドライバ
22〜25はTCPで構成されている。この第2ゲート
ドライバ基板4には、信号処理基板27からフレキシブ
ルケーブル5、ソースドライバ基板2の配線パターン2
00及びフレキシブルケーブル7を経由してゲートドラ
イバ制御信号が入力される。このゲートドライバ制御信
号は、ゲートドライバ22〜25に供給される。これに
より、各ゲートドライバ22〜25は、X軸方向の右半
分の信号線を駆動する。なお、第2ゲートドライバ基板
4に搭載されるゲートドライバの数も4個に限定され
ず、任意の数とすることができる。
【0026】バックライト26は、光を発生して液晶パ
ネル1の裏面に照射する。これにより液晶パネル1の輝
度が高められるようになっている。このバックライト2
6の裏面側の角には信号処理基板27が取り付けられて
いる。この信号処理基板27は、図示しないCPUから
の制御信号に応じてゲートドライバ制御信号を生成す
る。この生成されたゲートドライバ制御信号は、上述し
たようにフレキシブルケーブル5を経由してソースドラ
イバ基板2及び第2ゲートドライバ基板4に供給される
と共に、フレキシブルケーブル6を経由して第1ゲート
ドライバ基板3に供給される。
【0027】これにより、ソースドライバ8〜17は、
Y軸方向の信号線をX軸方向に順次駆動し、また、ゲー
トドライバ18〜21及びゲートドライバ22〜25は
X軸方向の信号線をY軸方向に順次駆動する。その結
果、液晶パネル1の各セルが順次選択され、液晶パネル
1の画面に図形や文字が表示される。
【0028】この実施の形態1に係る液晶表示装置によ
れば、信号処理基板27からのゲートドライバ制御信号
をソースドライバ基板2に形成された配線パターン20
0を経由して第2ゲートドライバ基板4に供給するよう
に構成したので、信号処理基板27と第2ゲートドライ
バ基板4とを接続するために、略液晶パネル1を横断す
るような長いケーブルをバックライト26の裏面に配線
する必要がなくなる。従って、ケーブルを引き回すスペ
ースが不要になるので、液晶表示装置をコンパクトに構
成できる。
【0029】(実施の形態2)本発明の実施の形態2
は、第1ゲートドライバ基板3と第2ゲートドライバ基
板4とを共用するための技術に関する。
【0030】第1ゲートドライバ基板3には、第2ゲー
トドライバ基板4と同一の配線パターンが形成されてお
り、これらは外形を含む構造が同一である。従って、以
下では部品が実装されていない第1ゲートドライバ基板
3及び第2ゲートドライバ基板4を単に「基板」と呼
ぶ。基板には、図2(A)及び図2(B)に示すよう
に、4個のゲートドライバを搭載するための4個の接続
端子が形成されている。また、基板の両端部にはフレキ
シブルケーブル7用パッド及びフレキシブルケーブル6
用パッドが設けられており、これら両パッドの間にグラ
ンド線GND、電源線VCC、クロック信号線及びCO
M信号線が配線パターンによって形成されている。ま
た、上記各線は4個の接続端子のそれぞれに接続される
ように配線パターンが形成されている。
【0031】また、スタート信号線は、フレキシブルケ
ーブル7用パッドから各ゲートドライバを経由してフレ
キシブルケーブル6用パッドに至るように配線パターン
が形成されている。更に、各接続端子の所定のピンは、
配線パターンで形成されたシフト方向選択信号線SHL
によって共通に接続されている。そして、このシフト方
向選択信号線SHLの所定部位には電源線VCCに接続
するためのVCCパッド及びグランド線GNDに接続す
るためのGNDパッドが設けられている。
【0032】上記のように構成される基板が第1ゲート
ドライバ基板3として使用される場合は、図2(A)に
示すように、ゲートドライバ18〜21が実装される。
各ゲートドライバ18〜21は、例えばシフトレジスタ
から構成されており、第1ピン〜第256ピンからデー
タを順次出力する。各ゲートドライバ18〜21へのデ
ータのシフトイン及び各ゲートドライバ18〜21から
のシフトアウトは上述したスタート信号線を用いて行わ
れる。ゲートドライバ18〜21におけるシフト方向
は、シフト方向選択信号線SHLの電位で決定される。
【0033】また、フレキシブルケーブル6用パッドに
はフレキシブルケーブル6が実装され、フレキシブルケ
ーブル7用パッドは未実装のままにされる。また、GN
Dパッドには抵抗R1が実装され、VCCパッドは未実
装のままにされる。これにより、シフト方向選択信号線
SHLにローレベルの信号が供給され、フレキシブルケ
ーブル6から入力されたスタート信号は、ゲートドライ
バ18〜21を図中左方向にシフトされる。
【0034】一方、基板が第2ゲートドライバ基板4と
して使用される場合は、図2(B)に示すように、ゲー
トドライバ22〜25が実装される。各ゲートドライバ
22〜25は、例えばシフトレジスタから構成されてお
り、第1ピン〜第256ピンからデータを順次出力す
る。各ゲートドライバ22〜25へのデータのシフトイ
ン及び各ゲートドライバ22〜25からのシフトアウト
は上述したスタート信号線を用いて行われる。ゲートド
ライバ22〜25におけるシフト方向は、シフト方向選
択信号線SHLの電位で決定される。
【0035】また、フレキシブルケーブル7用パッドに
はフレキシブルケーブル7が実装され、フレキシブルケ
ーブル6用パッドは未実装のままにされる。また、GN
Dパッドは未実装のままにされ、VCCパッドには抵抗
R2が実装される。これにより、シフト方向選択信号線
SHLにハイレベルの信号が供給され、フレキシブルケ
ーブル7から入力されたスタート信号は、ゲートドライ
バ22〜25を図中右方向にシフトされる。
【0036】以上のように構成される第1ゲートドライ
バ基板3及び第2ゲートドライバ基板4を、図1に示す
ように、それぞれ液晶パネル1の左右に配置すれば、信
号処理基板27から出力されたゲートドライバ制御信号
が第1ゲートドライバ基板3及び第2ゲートドライバ基
板4に同時に供給され、図1中の上から下の方向に順次
シフトされ、以てスキャンが行われる。
【0037】この実施の形態2に係る液晶表示装置によ
れば、基板上のフレキシブルケーブル及び抵抗の取付位
置を変えるだけで2種類のゲートドライバ基板を構成で
きるので、基板を共用することができ、量産効果による
コスト低減を図ることができる。また、基板上に形成す
る配線パターンは1種類でよいので、基板の設計時間を
短縮できると共に、基板面積も少なくて済む。
【0038】(実施の形態3)本発明の実施の形態3
は、液晶表示装置の組立を簡単にする技術に関する。
【0039】上述した液晶表示装置を組み立てる場合、
第1ゲートドライバ基板3と液晶パネル1との接続、及
び第2ゲートドライバ基板4と液晶パネル1との接続を
行う時は、一般に、液晶パネル1の外形つきあてにより
位置決めが行われる。従って、図3(A)に示すよう
に、液晶パネル1の外形のY軸方向の中心Aとゲートド
ライバを接続する位置のY軸方向の中心Bが異なると、
第1ゲートドライバ基板3を液晶パネル1に接続する場
合のゲートドライバの位置と、第2ゲートドライバ基板
4を液晶パネル1に接続する場合のゲートドライバの位
置とが異なってしまう。
【0040】今、図3(A)に示すように、液晶パネル
1の外形のY軸方向の中心Aがゲートドライバを接続す
る位置のY軸方向の中心Bより図中上側に存在する場合
を考える。この場合、第1ゲートドライバ基板3を液晶
パネル1に接続するために外形つきあてを行うと、ゲー
トドライバを接続する位置は、図3(B)に示すよう
に、図中左側に片寄る。一方、第2ゲートドライバ基板
4を液晶パネル1に接続するために外形つきあてを行う
と、ゲートドライバを接続する位置は、図3(C)に示
すように、図中右側に片寄る。
【0041】従って、液晶パネル1の外形のY軸方向の
中心Aとゲートドライバを接続する位置のY軸方向の中
心Bが異なるような液晶パネル1を組み立てる際は、第
1ゲートドライバ基板3を液晶パネル1に接続する場合
と第2ゲートドライバ基板4を液晶パネル1に接続する
場合とで組立設備の設定を変更する必要がある。その結
果、設定を変更するために時間がかかり、また、設定誤
りによる歩留まりの低下が生じる。
【0042】そこで、この実施の形態3に係る液晶表示
装置で使用される液晶パネル1では、図4(A)に示す
ように、液晶パネル1の外形のY軸方向の中心Aとゲー
トドライバを接続する位置のY軸方向の中心Bが同一に
なるように、ゲートドライバを接続するための接続端子
が設けられている。換言すれば、第1ゲートドライバ基
板3を接続するための接続端子及び第2ゲートドライバ
基板4を接続するための接続端子は、液晶パネル1の外
形のY軸方向の中点を通る線に対して線対称に配置され
ている。
【0043】今、図4(A)に示すように、液晶パネル
1の外形のY軸方向の中心Aがゲートドライバを接続す
る位置のY軸方向の中心Bに一致する場合を考える。こ
の場合、第1ゲートドライバ基板3を液晶パネル1に接
続するために外形つきあてを行った場合の液晶パネル1
の外形のY軸方向の中心A(図4(B)参照)は、第2
ゲートドライバ基板4を液晶パネル1に接続するために
外形つきあてを行った場合の液晶パネル1の外形のY軸
方向の中心A(図4(C)参照)に一致する。
【0044】従って、この液晶表示装置によれば、第1
ゲートドライバ基板3を液晶パネル1に接続する場合
と、第2ゲートドライバ基板4を液晶パネル1に接続す
る場合とで、組立設備の設定を変更する必要がないの
で、上述した設定を変更するために時間がかかるという
問題、及び設定誤りによる歩留まりの低下という問題は
解消される。
【0045】また、この液晶表示装置で使用される液晶
パネル1は、第1ゲートドライバ基板3を接続するため
の接続端子と第2ゲートドライバ基板4を接続するため
の接続端子とが、図5(A)に示すように、液晶パネル
1の中心、つまり液晶パネル1の外形のY軸方向の中点
を通る線とX軸方向の中点を通る線との交点に対して点
対称に配置することができる。
【0046】この場合、第1ゲートドライバ基板3を液
晶パネル1に接続するために外形つきあてを行った場合
のゲートドライバの位置(図5(B)参照)は、第2ゲ
ートドライバ基板4を液晶パネル1に接続するために外
形つきあてを行った場合のゲートドライバの位置(図5
(C)参照)に一致する。従って、この場合も上記と同
様に、設定を変更するために時間がかかるという問題及
び設定誤りによる歩留まりの低下という問題は解消され
る。
【0047】なお、以上の実施の形態1〜3では、ゲー
トドライバ基板を左側用と右側用に分けた場合を例に挙
げて説明したが、ソースドライバ基板を上側用と下側用
に分ける場合も上記と同様に構成でき、上記と同様の作
用効果を奏する。更に、ゲートドライバ基板を左側用と
右側用に分け、且つソースドライバ基板を上側用と下側
用に分けるように構成することもできる。
【0048】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
コンパクト化が可能であり、しかも安価に製造できる液
晶表示装置及びその信号送受方法並びに液晶パネルを提
供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る液晶表示装置の構造
を示す図である。
【図2】本発明の実施の形態に係る液晶表示装置に使用
される第1及び第2ゲートドライバ基板の構造を示す図
である。
【図3】本発明の実施の形態に係る液晶表示装置の組立
時の位置関係を従来の組立時と比較して説明するための
図である。
【図4】本発明の実施の形態に係る液晶表示装置の組立
時の位置関係を説明するための図である。
【図5】本発明の実施の形態に係る液晶表示装置の組立
時の位置関係を説明するための図である。
【符号の説明】
1 液晶パネル 2 ソースドライバ基板 3 第1ゲートドライバ基板 4 第3ゲートドライバ基板 5〜7 フレキシブルケーブル 8〜17 ソースドライバ 18〜25 ゲートドライバ 26 バックライト 27 信号処理基板 R1、R2 抵抗

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】セルがマトリクス状に配列された液晶パネ
    ルと、 前記液晶パネルの外形の一辺の外側に配置されて該液晶
    パネルのX軸方向の信号を駆動する第1駆動回路が搭載
    された第1基板と、 前記液晶パネルの外形の前記一辺に対向する辺の外側に
    配置されて該液晶パネルのX軸方向の信号を駆動する第
    2駆動回路が搭載された第2基板と、 前記第1基板と前記第2基板との間に配置されて前記液
    晶パネルのY軸方向の信号を駆動する駆動回路が搭載さ
    れた第3基板、とを備え、 前記第3基板には、前記第1基板又は前記第2基板に供
    給する信号を通過させるための配線がなされている液晶
    表示装置。
  2. 【請求項2】前記第1基板は前記第2基板と同一の構造
    を有し、且つ前記第1基板には、前記第2基板と同一の
    配線パターンが形成されていることを特徴とする請求項
    1に記載の液晶表示装置。
  3. 【請求項3】前記第1基板は一端が前記第1駆動回路に
    接続された第1部材を更に搭載し、前記第2基板は一端
    が前記第2駆動回路に接続された第2部材を更に搭載
    し、 前記第1基板に搭載された第1部材の他端には所定の電
    位が、前記第2基板に搭載された第2部材の他端には他
    の電位が、それぞれ供給されることを特徴とする請求項
    2に記載の液晶表示装置。
  4. 【請求項4】前記液晶パネルには、前記第1駆動回路に
    接続するための第1接続端子が前記一辺の内側に形成さ
    れ、且つ前記第2駆動回路に接続するための第2接続端
    子が前記一辺に対向する辺の内側に形成され、 前記第1接続端子及び前記第2接続端子は、前記液晶パ
    ネルの外形のY軸方向の中点を通る線に対して線対称に
    配置されていることを特徴とする請求項1乃至3の何れ
    か1項に記載の液晶表示装置。
  5. 【請求項5】前記液晶パネルには、前記第1駆動回路に
    接続するための第1接続端子が前記一辺の内側に形成さ
    れ、且つ前記第2駆動回路に接続するための第2接続端
    子が前記一辺に対向する辺の内側に形成され、 前記第1接続端子及び前記第2接続端子は、前記液晶パ
    ネルの外形のY軸方向の中点を通る線と前記液晶パネル
    の外形のX軸方向の中点を通る線との交点に対して点対
    称に配置されていることを特徴とする請求項1乃至3の
    何れか1項に記載の液晶表示装置。
  6. 【請求項6】液晶パネルのX軸方向の信号を駆動する第
    1駆動回路が搭載された第1基板を該液晶パネルの外形
    の一辺の外側に配置し、 前記液晶パネルのX軸方向の信号を駆動する第2駆動回
    路が搭載された第2基板を該液晶パネルの前記一辺に対
    向する辺の外側に配置し、 前記液晶パネルのY軸方向の信号を駆動する駆動回路が
    搭載された第3基板を前記第1基板と前記第2基板との
    間に配置し、 前記第1基板又は前記第2基板への信号の供給は前記第
    3基板を経由して行われる液晶表示装置の信号送受方
    法。
JP36562599A 1999-12-22 1999-12-22 液晶表示装置及びその信号送受方法並びに液晶パネル Expired - Lifetime JP3362843B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36562599A JP3362843B2 (ja) 1999-12-22 1999-12-22 液晶表示装置及びその信号送受方法並びに液晶パネル
US09/730,401 US6532055B2 (en) 1999-12-22 2000-12-06 Liquid crystal display, and method for transferring its signal, and liquid crystal panel
KR10-2000-0078943A KR100420191B1 (ko) 1999-12-22 2000-12-20 액정 디스플레이
TW089127616A TW584777B (en) 1999-12-22 2000-12-21 Liquid crystal display, and method for transferring its signal, and liquid crystal panel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36562599A JP3362843B2 (ja) 1999-12-22 1999-12-22 液晶表示装置及びその信号送受方法並びに液晶パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001183689A JP2001183689A (ja) 2001-07-06
JP3362843B2 true JP3362843B2 (ja) 2003-01-07

Family

ID=18484722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36562599A Expired - Lifetime JP3362843B2 (ja) 1999-12-22 1999-12-22 液晶表示装置及びその信号送受方法並びに液晶パネル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6532055B2 (ja)
JP (1) JP3362843B2 (ja)
KR (1) KR100420191B1 (ja)
TW (1) TW584777B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100350650B1 (ko) * 2000-11-23 2002-08-29 삼성전자 주식회사 액정 표시 장치
KR100803163B1 (ko) * 2001-09-03 2008-02-14 삼성전자주식회사 액정표시장치
JP3909572B2 (ja) * 2001-09-28 2007-04-25 株式会社日立製作所 表示装置
JP2003108021A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Hitachi Ltd 表示装置
JP4027691B2 (ja) * 2002-03-18 2007-12-26 株式会社日立製作所 液晶表示装置
JP2004109969A (ja) * 2002-07-22 2004-04-08 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶表示装置
KR100840330B1 (ko) * 2002-08-07 2008-06-20 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 이에 사용하는 구동 집적 회로
JP2004184682A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイ装置
KR20050087478A (ko) * 2004-02-27 2005-08-31 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정표시장치 구동방법
JP2006245299A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Canon Inc ステージ装置及び露光装置
TWI304563B (en) * 2005-03-11 2008-12-21 Himax Tech Inc Apparatus and method for generating gate control signals of lcd
JP4055787B2 (ja) * 2005-04-26 2008-03-05 船井電機株式会社 液晶表示装置
KR100736395B1 (ko) * 2005-07-07 2007-07-09 삼성전자주식회사 액정 표시 장치의 드라이버 ic 및 이를 위한 패드 배치방법
JP5087961B2 (ja) * 2005-08-05 2012-12-05 セイコーエプソン株式会社 基板の両面に実装可能な集積回路装置及び電子機器
JP5087869B2 (ja) * 2005-08-05 2012-12-05 セイコーエプソン株式会社 基板の両面に実装可能な集積回路装置及び電子機器
JP2007178474A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Hitachi Displays Ltd 表示装置
KR101380855B1 (ko) * 2006-10-31 2014-04-07 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
JP4424373B2 (ja) 2007-05-23 2010-03-03 船井電機株式会社 液晶モジュール用の中継基板及び液晶モジュール
KR101082284B1 (ko) * 2009-09-15 2011-11-09 삼성모바일디스플레이주식회사 평판표시장치

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05119334A (ja) * 1991-10-24 1993-05-18 Nec Corp 液晶表示装置
EP1211663A1 (en) * 1994-12-14 2002-06-05 Canon Kabushiki Kaisha Display device with ground lines having low electromagnetic induction
JPH09211484A (ja) 1996-02-01 1997-08-15 Citizen Watch Co Ltd 液晶表示装置
US6054975A (en) * 1996-08-01 2000-04-25 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display device having tape carrier packages
JP3618184B2 (ja) * 1996-10-31 2005-02-09 オプトレックス株式会社 液晶表示モジュール及びインターフェイス回路ブロック
TW444152B (en) * 1997-02-05 2001-07-01 Sharp Kk Flexible circuit board and liquid crystal display device incorporating the same

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010067469A (ko) 2001-07-12
KR100420191B1 (ko) 2004-03-04
US6532055B2 (en) 2003-03-11
TW584777B (en) 2004-04-21
US20010005254A1 (en) 2001-06-28
JP2001183689A (ja) 2001-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3362843B2 (ja) 液晶表示装置及びその信号送受方法並びに液晶パネル
US7113180B2 (en) Plurality of column electrode driving circuits and display device including the same
JP3696512B2 (ja) 表示素子駆動装置およびそれを用いた表示装置
US20030201989A1 (en) Signal transmission system
US20080204434A1 (en) Display Device
US20020050968A1 (en) Display module
US6707440B2 (en) Semiconductor device
US6380918B1 (en) Liquid crystal display device
KR100295078B1 (ko) 디스플레이장치
JPH063684A (ja) 液晶ドライバic用のテープキャリアパッケージ
US20230114530A1 (en) Array substrate and display panel
JP3671237B2 (ja) 表示装置
JP3235893B2 (ja) 液晶表示装置の駆動回路
JP3272296B2 (ja) 液晶表示装置
JP3794189B2 (ja) 実装構造体、電気光学装置、電子機器、および駆動icの接続方法
JPWO2007026446A1 (ja) デバイス基板および液晶パネル
JP3237038B2 (ja) 液晶表示装置
JPH04333095A (ja) 半導体装置
KR100294823B1 (ko) 액정표시장치하판글래스의배선구조
KR100848091B1 (ko) 간소화된 데이터 배선을 갖는 인쇄 회로 기판을 이용하는액정 표시 장치
JP2655061B2 (ja) 液晶表示装置
JP2004157495A (ja) 液晶表示装置
KR20040016184A (ko) 제어신호발생회로와 구동회로가 일체화된 액정표시장치
JPH04489A (ja) 表示装置
JPH05175274A (ja) チップ部品

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020926

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3362843

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081025

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091025

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091025

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101025

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101025

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101025

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111025

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121025

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131025

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131025

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131025

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term