JP3349098B2 - 落下防止機構付直線作動機 - Google Patents

落下防止機構付直線作動機

Info

Publication number
JP3349098B2
JP3349098B2 JP26474398A JP26474398A JP3349098B2 JP 3349098 B2 JP3349098 B2 JP 3349098B2 JP 26474398 A JP26474398 A JP 26474398A JP 26474398 A JP26474398 A JP 26474398A JP 3349098 B2 JP3349098 B2 JP 3349098B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner cylinder
nut
fall prevention
driven
screw shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP26474398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000095481A (ja
Inventor
達也 安東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP26474398A priority Critical patent/JP3349098B2/ja
Priority to US09/396,043 priority patent/US6234034B1/en
Publication of JP2000095481A publication Critical patent/JP2000095481A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3349098B2 publication Critical patent/JP3349098B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/24Elements essential to such mechanisms, e.g. screws, nuts
    • F16H25/2472Safety nuts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/2062Arrangements for driving the actuator
    • F16H2025/2081Parallel arrangement of drive motor to screw axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18568Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary
    • Y10T74/18792Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary including worm

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、外筒に対して内筒
を伸縮させて重量物の昇降等を行うねじ駆動式の直線作
動機に関し、特に、駆動ねじ軸に螺合して内筒を伸縮さ
せる被駆動ナットの破損時に、荷重を受けている内筒の
落下を防止する機構を備えた直線作動機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、重量物の昇降等には、外筒に対し
て内筒を伸縮させて重量物の昇降等を行うねじ駆動式の
直線作動機が広く用いられている。このような直線作動
機は、ハウジングに固定された外筒内に重量物等の荷重
を支持する内筒が伸縮自在に設けられている。
【0003】前記ハウジングには、モータ等の回転駆動
源で正逆両方向に定位置で回転駆動される駆動ねじ軸が
設けられていて、前記駆動ねじ軸が内筒に固定されてい
る被駆動ナットに螺合され、駆動ねじ軸の回転によって
内筒が外筒に対して伸縮駆動されるように構成されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述した構造の従来の
直線作動機では、鋼製の駆動ねじ軸と螺合する被駆動ナ
ットが黄銅鋳物等で製作されており、長期に亘って使用
すると荷重による金属疲労で被駆動ナットが破損した
り、被駆動ナットの内側に形成されているねじ山が摩耗
して駆動ねじ軸のねじ山から脱落する恐れがあった。
【0005】また、内筒に直線作動機の許容荷重を超え
るような荷重が負荷された場合にも被駆動ナットが破損
して内筒が落下する恐れがあり、特に、重量物の昇降中
にこのような事態になると重大な事故を招く危険性があ
った。
【0006】そこで本発明は、被駆動ナットが破損した
時に、荷重を受けている内筒の落下を防止できる落下防
止機構付直線作動機を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明の落下防止機構付直線作動機は、ハウジング
に固定された外筒に対して相対的に回転止めされた状態
で内筒が伸縮自在に嵌挿され、ハウジングに定位置で回
転自在に支持されて回転駆動源によって回転される駆動
ねじ軸に、内筒に固定された被駆動ナットが螺合されて
駆動ねじ軸の回転によって外筒に対して内筒が伸縮する
ように構成されているものにおいて、被駆動ナットと隣
接して落下防止ナットが駆動ねじ軸に螺合されていると
ともに、被駆動ナットもしくは内筒と、落下防止ナット
の何れか一方に半径方向に突出するシアピンが片持ち状
態で固定され、他方にシアピンの突出端側をスライド自
在に係入する軸方向のシアピン案内溝が形成され、内筒
と被駆動ナットが落下防止ナットに対して内筒に作用す
る荷重の向きに変位することにより、シアピン案内溝の
端部にシアピンが当接して折断されるとともに、内筒も
しくは被駆動ナットが落下防止ナットに当接支持され
て、内筒の落下が阻止されるように構成されている。
【0008】
【作用】平常時は、回転駆動源によって駆動ねじ軸が正
方向または逆方向に回転されると、その回転方向に応じ
てこれに螺合する被駆動ナットが駆動ねじ軸の軸方向に
進退し、これに伴って、内筒が外筒に対して伸縮して重
量物の昇降等の動作が行われる。
【0009】この際、落下防止ナットは、シアピンを介
して被駆動ナットもしくは内筒との間で回転のみ伝達さ
れるように連結されているため、被駆動ナットと一体に
駆動ねじ軸上を進退移動するが、内筒に作用するスラス
ト荷重はすべて被駆動ナットを介して駆動ねじ軸で受け
ており、落下防止ナットに荷重が加わることはなく、落
下防止ナットの摩耗は少ない。
【0010】長期間の使用によって被駆動ナットのねじ
山が摩耗し、内筒に作用する軸方向荷重によって落下防
止ナットと被駆動ナット間の間隔が変化した場合には、
これに応じてシアピンとシアピン案内溝との係合位置が
駆動ねじ軸の軸方向に変化する。
【0011】そして、被駆動ナットのねじ山が破損し、
内筒とともに被駆動ナットがその軸方向に作用する荷重
によって落下し始めると、被駆動ナットは落下防止ナッ
トに対して急激に大きく変位してシアピンはシアピン案
内溝の端部に当接して折断され、内筒もしくは被駆動ナ
ットが落下防止ナットに当接支持されて、内筒の落下が
阻止される。
【0012】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例を説明
する。図1は、本発明の落下防止装置付直線作動機の一
実施例を示す断面図であって、直線作動機1は、ハウジ
ング2に固定された外筒3に対して回転止めされた状態
で内筒4が伸縮自在に嵌挿されている。
【0013】ハウジング2には駆動ねじ軸5が、その基
端部に固定された被駆動ギヤ6を介して軸受7,8で支
持されて回転自在に設けられている。前記駆動ねじ軸5
は、内筒4の基端側に固定された被駆動ナット9に螺合
してこれを貫通し、先端側が内筒4内に侵入している。
【0014】前記被駆動ギヤ6は、ハウジング2内に回
転自在に支持されている中間ギヤ10を介して回転駆動
源11の駆動軸と一体に形成されているピニオン11A
に噛合っており、回転駆動源11のピニオン11Aが駆
動されると、その回転が中間ギヤ10を介して、被駆動
ギヤ6に減速して伝達され、これと一体に駆動ねじ軸5
がハウジング2に対して定位置で回転する。
【0015】なお、回転駆動源11としては、直流サー
ボモータ等を用いることができるが、通電の開始ととも
に制動状態が開放される形式の電磁ブレーキが組み込ま
れているモータを用いることが安全上望ましい。また、
回転駆動源11の駆動軸から駆動ねじ軸5へ回転を伝達
する機構は、前述した機構に限らず、ウォーム減速機構
等、他の種類の減速機構を用いることができる。
【0016】一方、駆動ねじ軸5に螺合している被駆動
ナット9は、これが固定されている内筒4が外筒3に対
して回転どめされているため、駆動ねじ軸5が回転する
とその回転方向に応じて駆動ねじ軸5に沿って進退移動
し、これに伴って内筒4が外筒3に対して伸縮する。
【0017】なお、本実施例では、被駆動ナット9は内
周に台形ねじが形成された黄銅鋳物製のものが用いら
れ、また、駆動ねじ軸5は鋼製(S45C)のものが用
いられており、外周に台形ねじが形成されている。
【0018】内筒4先端には、図示していない重量物等
の荷重の支持部材が連結される連結部4Aが設けられ、
また、ハウジング2には、これも図示しない外部の支持
部材に連結するための連結部2Aが設けられている。
【0019】図2に示すように、内筒4の基端部は内径
が拡げられていて、この部分に被駆動ナット9が嵌合し
て固定されている。また、被駆動ナット9に形成されて
いる鍔部9Aは、内筒4外部に露出し、その外周面Fが
外筒3の内周面によって案内されている。
【0020】なお、図示していないが、前記鍔部9Aの
外周面Fには軸方向の溝が形成されていて、前記溝がこ
れも図示しない外筒3の内周面に軸方向に沿って設けら
れているレール上のガイドに係合して、内筒4と被駆動
ナット9が外筒3に対して伸縮する際に回転しないよう
に回り止めされている。
【0021】また駆動ねじ軸5には、被駆動ナット9の
上方に隣接して落下防止ナット12が螺合されている。
前記落下防止ナット12は、中心部軸方向に前記駆動ね
じ軸5に螺合するねじ孔が貫通した筒状に形成されてい
て、内筒4の基端部の内径が広げられている部分に組み
込まれている。
【0022】内筒4の基端部の落下防止ナット12と対
向している部分には、半径方向にシアピン固定孔hが形
成されており、ここに、半径方向内側に向けて片持ち状
態で突出するシアピン13の外側の端部が嵌着されてい
る。
【0023】一方、落下防止ナット12外周面の前記シ
アピン13と対向する位置には、シアピン13の内側の
端部がスライド自在に係入される軸方向のシアピン案内
溝Sが形成されている。
【0024】前記シアピン案内溝Sは軸方向両側が有端
に形成されていて、被駆動ナット9と落下防止ナット1
2の駆動ねじ軸5の間の相対的な螺合位置は、シアピン
13がシアピン案内溝Sの軸方向両端部から離れた状態
に設定され、また、シアピン案内溝Sの下端部とシアピ
ン13との間の隙間xは落下防止ナット12の上端面と
前記上端面の上方に対向して内筒4内周に形成されてい
る環状段部Dとの隙間yより小さく設定されていて、落
下防止ナット12には、当初、内筒4や被駆動ナット9
からスラスト荷重が伝達されないようになっている。
【0025】次に、前述したように構成されている直線
作動機1の動作について説明する。被駆動ナット9が摩
耗していない平常時には、回転駆動源11によって駆動
ねじ軸5が正方向または逆方向に回転されると、これに
螺合している被駆動ナット9が駆動ねじ軸5の軸方向に
進退して内筒4を外筒3に対して伸縮動作させ、内筒4
の先端に設けられている連結部4Aを介して、図示して
いない重量物の昇降等の動作が行われる。
【0026】この際、落下防止ナット12は、シアピン
案内溝Sに係入されているシアピン13によって、回り
止めされているため、被駆動ナット9とともに駆動ねじ
軸5に沿って移動するが、シアピン13はシアピン案内
溝S内を自由にスライドできるためスラスト荷重を受け
ることはなく、内筒4に作用する荷重はすべて被駆動ナ
ット9が負担し、落下防止ナット12にほとんど摩耗は
生じない。
【0027】長期の使用によって被駆動ナット9のねじ
山が摩耗してきた場合には、図4(A)に示すように、
内筒4に作用するスラスト荷重によって、ねじ山の摩耗
の少ない落下防止ナット12に対して被駆動ナット9の
位置が下がるが、これに応じてシアピン13はシアピン
案内溝S内を下方へ移動する。
【0028】一方、図4(B)に示すように、被駆動ナ
ット9のねじ山が破損すると、内筒4はその軸方向に作
用する荷重によって被駆動ナット9とともに落下し、そ
の途中で、内筒4に固定されているシアピン13の突出
端が、駆動ねじ軸5に螺合して支持されている落下防止
ナット12のシアピン案内溝Sの下方の端部に当たって
折断され、内筒4がさらに落下すると、落下防止ナット
12の上端面に内筒4内周に形成されている環状段部D
が当接して支持され、内筒4の落下が阻止される。
【0029】このときには、シアピン13が折断されて
いるため、落下防止ナット12は駆動ねじ軸5との間の
摩擦で駆動ねじ軸5とともに回転し、内筒4の昇降は正
常に行われなくなり、直線作動機1の異常を目視で確認
することができる。
【0030】なお、前述した実施例においては、内筒4
にシアピン13を片もち状態で固定し、落下防止ナット
12にシアピン13の突出端側を係入するシアピン案内
溝Sを形成しているが、逆に、落下防止ナット12側に
シアピン13を片持ち状態で固定し、内筒4側にシアピ
ン13の突出端側を係入するシアピン案内溝Sを形成し
てもよい。
【0031】また、本実施例では、落下防止ナット12
を被駆動ナット9の上方で駆動ねじ軸5に螺合してる
が、逆に落下防止ナットを被駆動ナットの下方で駆動ね
じ軸と螺合させ、被駆動ナット下部に落下防止ナットの
外周を囲む周壁部を形成して、前記周壁部と落下防止ナ
ット外周の何れか一方にシアピンを突出させ、他方にシ
アピンの突出端側を係入するシアピン案内溝を設け、被
駆動ナットが破損して内筒とともに落下し始めるとシア
ピンが折断されて落下防止ナットで受け止められるよう
に構成してもよい。
【0032】また、本実施例においては、直線作動機は
内筒の上端に荷重が負荷される構造になっているが、図
1を直線作動機1を上下逆にして、内筒が下方へ伸縮す
るようにし、内筒下端に例えば吊フック等を設けて、重
量物品を吊り上げるホイストとして使用できる構造とし
てもよい。その場合、被駆動ナットが破損したときに
は、シアピンが折断された後、被駆動ナットが落下防止
ナットに当接して内筒の落下が阻止される。
【0033】また、前述した実施例では、シアピンを一
本だけ用いているが、シアピンは複数本用いてもよい。
また、内筒で直接重量物を昇降せずに、内筒先端にアー
ムクレーン等のアームを連結してこれを起伏駆動するよ
うな使い方も可能であり、さらに、直線作動機は、内筒
の伸縮方向を水平あるいは斜め向きでスラスト負荷を受
けるようにしてもよい。
【0034】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明の落下防
止機構付直線作動機によれば、駆動ねじ軸に螺合して内
筒に作用する軸方向荷重を受ける被駆動ナットが破損し
た場合に、内筒の落下を確実且つ瞬時に阻止することが
でき、特に、重量物の昇降時における被駆動ナットの破
損により重量物が落下して生じる重大な事故を未然に防
止することができる。
【0035】また、被駆動ナットの破損時にシアピンが
折れて落下防止ナットと連結が絶たれると、落下防止ナ
ットは、駆動ねじ軸との摩擦で駆動ねじ軸と共に回転
し、内筒の昇降が正常に行えなくなり、シアピンを交換
しなければ直線作動機を使用できなくなるため、被駆動
ナットの破損に気付かずに運転を続行、あるいは、再開
してしまう恐れがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の落下防止機構付直線作動機の一実施
例を示す断面図。
【図2】 図1に示す落下防止機構付直線作動機の要部
断面図。
【図3】 図2のA−A線位置における矢印方向に見
た横断面図。
【図4】 落下防止ナットと被駆動ナットの位置関係を
示す図であり、同図(A)は、被駆動ナットに摩耗が生
じてきた状態、同図(B)は、被駆動ナットが破損した
状態をそれぞれ示す。
【符号の説明】
1 直線作動機 2 ハウジング 2A 連結部 3 外筒 4 内筒 4A 連結部 5 駆動ねじ軸 6 被駆動ギヤ 7,8 軸受 9 被駆動ナット 10 中間ギヤ 11 回転駆動源 11A ピニオン 12 落下防止ナット 13 シアピン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B66F 3/08 B66F 17/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジングに固定された外筒に対して相
    対的に回転止めされた状態で内筒が伸縮自在に嵌挿さ
    れ、ハウジングに定位置で回転自在に支持されて回転駆
    動源によって回転される駆動ねじ軸に、内筒に固定され
    た被駆動ナットが螺合されて駆動ねじ軸の回転によって
    外筒に対して内筒が伸縮するように構成されている直線
    作動機において、 被駆動ナットと隣接して落下防止ナットが駆動ねじ軸に
    螺合されているとともに、被駆動ナットもしくは内筒
    と、落下防止ナットの何れか一方に半径方向に突出する
    シアピンが片持ち状態で固定され、他方にシアピンの突
    出端側をスライド自在に係入する軸方向のシアピン案内
    溝が形成され、 内筒と被駆動ナットが落下防止ナットに対して内筒に作
    用する荷重の向きに変位することにより、シアピン案内
    溝の端部にシアピンが当接して折断されるとともに、内
    筒もしくは被駆動ナットが落下防止ナットに当接支持さ
    れて、内筒の落下が阻止されるように構成されているこ
    とを特徴とする落下防止機構付直線作動機。
JP26474398A 1998-09-18 1998-09-18 落下防止機構付直線作動機 Expired - Lifetime JP3349098B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26474398A JP3349098B2 (ja) 1998-09-18 1998-09-18 落下防止機構付直線作動機
US09/396,043 US6234034B1 (en) 1998-09-18 1999-09-15 Linear actuator with drop prevention mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26474398A JP3349098B2 (ja) 1998-09-18 1998-09-18 落下防止機構付直線作動機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000095481A JP2000095481A (ja) 2000-04-04
JP3349098B2 true JP3349098B2 (ja) 2002-11-20

Family

ID=17407571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26474398A Expired - Lifetime JP3349098B2 (ja) 1998-09-18 1998-09-18 落下防止機構付直線作動機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6234034B1 (ja)
JP (1) JP3349098B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101542302B1 (ko) * 2013-09-11 2015-08-06 울산대학교 산학협력단 회전방지 기능을 갖는 유압 토우-잭
KR101834320B1 (ko) * 2014-01-16 2018-03-05 헨롭 리미티드 리니어 액추에이터 어셈블리

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1283384A3 (en) * 2001-08-09 2004-08-11 Smiths Wolverhampton Limited Ballscrew locking nut
FR2839127B1 (fr) * 2002-04-24 2004-06-25 Transrol Dispositif d'actionnement a elements roulants intermediaires
FR2844325B1 (fr) * 2002-09-11 2004-11-19 Trw Sys Aeronautiques Civil Detection par pion electrifie de transfert de charge sur ecrou secondaire dans un verin a vis
ITRM20030169A1 (it) * 2003-04-11 2004-10-12 Umbra Cuscinetti Spa Attuatore a ricircolo di sfere per superfici di governo di aermobili.
US7410201B1 (en) 2004-10-29 2008-08-12 Dana Automotive Systems Group, Llc Actuator structure and method for attaching a gear or pulley to lead screw
ATE472693T1 (de) * 2004-12-22 2010-07-15 Skf Ab Gewindemuttereinrichtung für eine linearantriebsvorrichtung
DE102005020184B4 (de) * 2005-04-28 2012-02-09 Dewert Antriebs- Und Systemtechnik Gmbh Linearantrieb
FR2885396B1 (fr) * 2005-05-04 2007-07-13 Ratier Figeac Soc Par Actions Ensemble vis-ecrou a double ecrous solidaires
US7509762B2 (en) * 2005-05-10 2009-03-31 Ayorinde Ajumobi Multi-sided display sign apparatus
FR2901780B1 (fr) * 2006-05-30 2009-03-06 Sefac Sa Dispositif de levage a ecrou parachute
US20080168852A1 (en) * 2007-01-16 2008-07-17 Hiwin Mikrosystem Corp. Nut assembly for linear actuator leadscrew
US9222559B2 (en) 2009-03-09 2015-12-29 Arizona Board Of Regents, Acting For And On Behalf Of Northern Arizona University Elastic motor-spring actuator
US8823229B2 (en) * 2010-06-04 2014-09-02 Aries Engineering Company, Inc. Electro-mechanical actuator
DE102012215131A1 (de) * 2012-08-24 2014-02-27 Aktiebolaget Skf Montageplatte und Hubsäule
EP2716935A1 (en) * 2012-10-03 2014-04-09 Linak A/S Linear actuator
JP6449144B2 (ja) * 2013-03-29 2019-01-09 株式会社日立製作所 寝台を備えた医用画像撮影システムおよびその異常診断方法
FR3016607B1 (fr) * 2014-01-20 2016-01-22 Sagem Defense Securite Actionneur de commande d'un plan horizontal de stabilisation d'un aeronef
US9877759B2 (en) 2014-02-06 2018-01-30 Life Spine, Inc. Foot implant for bone fixation
US9889014B2 (en) 2014-02-06 2018-02-13 Life Spine, Inc. Implant for bone fixation
US10935096B2 (en) * 2014-09-19 2021-03-02 Barnes Group Inc. Electromechanical spring system
ES2886917T3 (es) * 2017-05-30 2021-12-21 Umbragroup S P A Actuador lineal electromecánico tolerante a fallos
TWM561150U (zh) * 2018-03-05 2018-06-01 Moteck Electric Corp 電動推桿之結構改良
DE102018106788A1 (de) * 2018-03-22 2019-09-26 Dewertokin Gmbh Elektromotorischer Möbelantrieb mit einer Getriebeanordnung mit Zwischenwelle
DE102018106789A1 (de) * 2018-03-22 2019-09-26 Dewertokin Gmbh Elektromotorischer Möbelantrieb
CN110386532A (zh) * 2018-04-23 2019-10-29 上海樱洛机电科技有限公司 一种防坠安全机构
JP6916156B2 (ja) * 2018-10-23 2021-08-11 株式会社ハイレックスコーポレーション 駆動装置
CA3136209A1 (en) * 2019-04-05 2020-10-08 Oshkosh Corporation Scissor lift descent control systems and methods

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2187390A (en) * 1938-03-30 1940-01-16 Reliance Elevator Mfg Company Safety and indicating mechanism for elevators
US3176963A (en) * 1962-03-23 1965-04-06 Joyce Cridland Co Safety jack with auxiliary safety nut
CH437700A (fr) * 1965-07-22 1967-06-15 Villars Julio Elévateur pour automobiles
AT278287B (de) * 1965-12-13 1970-01-26 Lets Aufzug Etablissement Aufzug mit Schraubenantrieb
FR2070516A5 (ja) * 1969-12-08 1971-09-10 Fogautolube Sa
US3833092A (en) * 1973-04-04 1974-09-03 Flinchbaugh Murray Corp Transport mechanism for stairway elevator
DE2906172C2 (de) * 1979-02-17 1984-04-12 Gebr. Hofmann Gmbh & Co Kg Maschinenfabrik, 6100 Darmstadt Sicherheitseinrichtung für eine spindelbetriebene Hebeeinrichtung, insbesondere Zwei-Säulen-Kraftfahrzeug-Hebebühne
US4644811A (en) * 1985-06-19 1987-02-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Termination load carrying device
US4984657A (en) * 1989-07-28 1991-01-15 Burns Richard H Service lift stand apparatus for small tractors
US5755310A (en) * 1996-09-17 1998-05-26 Joyce/Dayton Corporation Ratchet lifting nut assembly

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101542302B1 (ko) * 2013-09-11 2015-08-06 울산대학교 산학협력단 회전방지 기능을 갖는 유압 토우-잭
KR101834320B1 (ko) * 2014-01-16 2018-03-05 헨롭 리미티드 리니어 액추에이터 어셈블리
US10751790B2 (en) 2014-01-16 2020-08-25 Atlas Copco Ias Uk Limited Linear actuator assembly
US10751789B2 (en) 2014-01-16 2020-08-25 Atlas Copco Ias Uk Limited Linear actuator assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000095481A (ja) 2000-04-04
US6234034B1 (en) 2001-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3349098B2 (ja) 落下防止機構付直線作動機
US8308603B2 (en) Linear actuator
US4466511A (en) Lead screw overthrust protection
EP0457475A2 (en) Braking mechanism
US4258832A (en) Automatically resetting safety brake
KR20060122808A (ko) 액추에이터 및 브레이크 조립체
EP0722546B1 (en) Fall protection device at actuators
US5222578A (en) Safety brake
JPH10169747A (ja) ボールねじ軸抜け止め式直線作動機
JP2007333195A (ja) ボールねじ装置およびそのモニタ装置
JPS63149474A (ja) ウオーム及びウオームギヤ間の遊びを自動的に補償するための改良システム
US5755310A (en) Ratchet lifting nut assembly
JP2587026B2 (ja) 流れ閉塞装置
US3857547A (en) Automatically compensating jack construction
WO2013035506A1 (ja) リフト機構の荷重保持機構
JP4928554B2 (ja) 耐食性の支承部
US20030084736A1 (en) Screw actuator
JP3349097B2 (ja) 落下防止機構付直線作動機
US4438554A (en) Ram drive chuck
JP2933155B2 (ja) ねじ軸による直線作動機の安全装置
JP4021884B2 (ja) リフト装置の緊急停止機構
KR200191024Y1 (ko) 이중 브레이크를 설치한 호이스트
CN106321668A (zh) 与轴使用的副驱动联轴器
JP2598364Y2 (ja) 駆動モータの制動機構
CN220791852U (zh) 制动器驱动装置及制动器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080913

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090913

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090913

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100913

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110913

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110913

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120913

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130913

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term