JP3338615B2 - 部品用光ファイバ - Google Patents

部品用光ファイバ

Info

Publication number
JP3338615B2
JP3338615B2 JP19407696A JP19407696A JP3338615B2 JP 3338615 B2 JP3338615 B2 JP 3338615B2 JP 19407696 A JP19407696 A JP 19407696A JP 19407696 A JP19407696 A JP 19407696A JP 3338615 B2 JP3338615 B2 JP 3338615B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
radius
fiber
curvature
bobbin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19407696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1020133A (ja
Inventor
大一郎 田中
邦治 姫野
富夫 畔蒜
浩一 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP19407696A priority Critical patent/JP3338615B2/ja
Publication of JPH1020133A publication Critical patent/JPH1020133A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3338615B2 publication Critical patent/JP3338615B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/075Manufacture of non-optical fibres or filaments consisting of different sorts of glass or characterised by shape, e.g. undulated fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2203/00Fibre product details, e.g. structure, shape
    • C03B2203/02External structure or shape details
    • C03B2203/06Axial perturbations, e.g. twist, by torsion, undulating, crimped

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、光増幅器などの
いわゆる光部品に用いられる石英系の光ファイバに関す
るものであり、特に、小径に光ファイバを巻いた場合で
も好適なものを提供する。
【0002】
【従来の技術】エルビウムドープファイバや分散補償フ
ァイバ、PANDA型光ファイバなどの光ファイバ型の
部品は小型化のために小径のボビンに巻かれて使用され
ることが多い。しかしながら、小径にすればするほど巻
かれた光ファイバの外側表面には大きな引張り方向の機
械的ストレスが加わるために,破断しやすく機械的な信
頼性に乏しかった。また、この断面方向の不均一な歪み
は光ファイバの構成材料である石英ガラスに異方性をも
たらし、PDL( Polarization Dependent Loss)特性
を劣化させる原因となっていた。ところで、機械的な信
頼性を確保する方策として、これまでは光ファイバの表
面にカーボンをコーティングすることでn値(光ファイ
バの疲労係数)を大きくとり破断に至るまでの寿命を長
くする手法が採られることがあった。このほかにも光フ
ァイバの外径を通常の125μmよりも小さくし歪みの
低減を図る手法を採ることもあった。また、PDL特性
劣化防止のためには、巻き半径をある程度大きく保つ
か、光ファイバの外径を通常の125μmよりも小さく
するという手法が採られていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
光ファイバの表面にカーボン膜を形成する手法では、カ
ーボン膜にピンホールが生じていると、その部分のn値
は通常の光ファイバのそれと何等変わらずピンホールの
箇所で機械的破断までの寿命を短くしてしまうというこ
とがあった。また、この手法では石英ガラス内の歪みは
全く低減されていないため、PDL特性劣化の観点から
は何等対策となっておらず、小径に巻いた場合にPDL
特性は通常の光ファイバと同様に悪化してしまうという
ことがあった。
【0004】さらに、光ファイバの外径を通常の125
μmよりも小さくする手法、例えば80μmにした場
合、断面積は(80/125)2 に減少するので光ファ
イバの引張強度自体が約6割程低下してしまうという問
題がある。また、通常の125μmファイバとの接続が
困難であるという問題もある。さらにまた、PDL特性
劣化防止のために巻き半径を大きく採ると小型化に限界
がある。
【0005】
【課題を解決する手段】この発明は、以上の問題の解決
を図ったもので、その特徴とする請求項1記載の発明
は、光ファイバを比較的に小さな曲率半径のコイル状に
巻いて構成してなる部品用光ファイバにおいて、前記光
ファイバが作製時に所定の曲率半径を有するように
れたものであることを特徴とする部品用光ファイバ。
【0006】
【発明の実施の形態】この発明においては、光ファイバ
の作製時に所定の曲率半径を有するようにする。その手
段としては、例えば、光ファイバ母材の特定の側面とそ
の反対側の側面との間に溶融段階で粘度差が生じるよう
にする。具体的には、光ファイバ母材そのものにドーパ
ントの添加により粘度差を生じさせる方法や、光ファイ
バ母材の線引き時の雰囲気に温度差を与えるなどがあ
る。このようにして得られた所定の曲率半径を有するよ
うに作製された光ファイバを、予め設定されたより小さ
な曲率半径のボビンに巻回してコイル状とする。光ファ
イバはもともとが曲げを有する状態のものであるので、
それをより曲率の小さなコイル状態にしても、真直な光
ファイバと比較すると曲げられる程度が相対的に小さく
て済むこととなり、ファイバ表面に生じるストレスを小
さく抑えることができ、機械的な信頼性に優れたものと
なる。
【0007】また、曲げられる程度が相対的に小さくて
済むことから、ガラス内の歪みも同時に低減できPDL
特性劣化をも同時に抑制できる。なお、用いられる光フ
ァイバの外径は典型的な125μmとされるが、それよ
りも小さく、例えば80μm程度とすることもできる。
その場合、断面積が小さいため機械的な強度そのものが
小さいが、曲率半径を小さくとることができる。
【0008】具体的な光ファイバの曲率半径としては、
5〜30cm程度とされ、これを曲率半径2〜5cm程
度のボビンにコイル状態に巻いて部品用光ファイバとし
て使用する。コイル状にして使用される典型的な部品用
光ファイバとしては、エルビウムドープファイバ、分散
補償ファイバ、PANDA型光ファイバ等があげられ
る。
【0009】
【実施例】
実験例1 曲率半径が6cmの曲がりを持つ直径125μmの石英
系分散補償ファイバを半径3cmのボビンにコイル状に
巻いた。この場合、ファイバの表面に生じる歪みはおよ
そ0.10%であった。この歪みの程度は、通常のほぼ
真直なファイバを同様に半径3cmのボビンにコイル状
に巻いた場合に生じる歪みがおよそ0.21%であるこ
とを考えると半減させることができたことになる。な
お、一般的に十分な信頼度を得るために用いられる光フ
ァイバの曲げ半径は6cmとされており、このときのフ
ァイバ表面に生じる歪みは約0.10%である。このこ
とより、半径3cmのボビンにコイル状に巻いた場合で
も十分な信頼度が得られていることが確認された。
【0010】実験例2 曲率半径が6cmの曲がりを持つ直径125μmのエル
ビウムドープ石英系ファイバを半径3cmのボビンにコ
イル状に巻き、励起用LDと組み合わせて光ファイバ増
幅器を構成した。このときのファイバの表面に生じる歪
みは実験例1と同様におよそ0.10%であった。ま
た、信号(1.55μm帯)光の増幅特性の偏光依存性
を測定したところ0.01dBp.p.以下であり良好
であった。比較として、ほぼ真直なエルビウムドープフ
ァイバを同様にして構成した場合、その増幅特性の偏光
依存性は0.1dBp.p.まで増加してしまった。
【0011】実験例3 曲率半径が15cmの曲がりを持つ外径80μmの石英
系分散補償ファイバを半径3cmのボビンにコイル状に
巻いた。この場合のファイバ表面に生じる歪みはおよそ
0.10%であり、通常のほぼ真直なファイバを同様に
半径3cmのボビンにコイル状に巻いた場合に生じる歪
みの計算結果がおよそ0.21%であるのに比較して小
さくすることができた。
【0012】実験例4 曲率半径が6cmの曲がりを持つ外径80μmの石英系
分散補償ファイバを半径2.4cmのボビンにコイル状
に巻いた。この場合、ファイバの表面に生じる歪みはお
よそ0.10%と計算でき、通常のほぼ真直なファイバ
を同様に半径2.4cmのボビンにコイル状に巻いた場
合に生じる歪みの計算結果である約0.26%と比較し
て約2/5に低減することができた。
【0013】
【発明の効果】この発明による部品用光ファイバは、予
め所定の曲げ半径を有するものであるので、それよりも
小さな曲げを加えても相対的な歪みは小さくて済むた
め、機械的な信頼度の高いものを提供できる。また、フ
ァイバ内に生じる光学的な異方性を小さくなし得るの
で、PDL特性の劣化を抑制できるという副次的な効果
もある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高橋 浩一 千葉県佐倉市六崎1440番地 株式会社フ ジクラ佐倉工場内 (56)参考文献 特開 平4−234709(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02B 6/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ファイバを比較的に小さな曲率半径の
    コイル状に巻いて構成してなる部品用光ファイバにおい
    て、前記光ファイバが作製時に所定の曲率半径を有する
    ようにされたものであることを特徴とする部品用光フ
    ァイバ。
JP19407696A 1996-07-05 1996-07-05 部品用光ファイバ Expired - Fee Related JP3338615B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19407696A JP3338615B2 (ja) 1996-07-05 1996-07-05 部品用光ファイバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19407696A JP3338615B2 (ja) 1996-07-05 1996-07-05 部品用光ファイバ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1020133A JPH1020133A (ja) 1998-01-23
JP3338615B2 true JP3338615B2 (ja) 2002-10-28

Family

ID=16318567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19407696A Expired - Fee Related JP3338615B2 (ja) 1996-07-05 1996-07-05 部品用光ファイバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3338615B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1020133A (ja) 1998-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4838643A (en) Single mode bend insensitive fiber for use in fiber optic guidance applications
EP1486804B1 (en) Polarization preserving optical fiber
JPWO2016190297A1 (ja) 光ファイバ
WO2020162406A1 (ja) 光ファイバ
JP2007010896A (ja) 偏波保持光ファイバ及び光ファイバジャイロ
JP4763106B2 (ja) 光ファイバ
JP3338615B2 (ja) 部品用光ファイバ
JP2001257643A (ja) 分散補償器および光伝送システム
US6608954B2 (en) Optical fiber coil and manufacturing method thereof
JP5871423B2 (ja) 光ファイバモジュール
JP3868573B2 (ja) 部品用光ファイバの製造方法
JP4629824B2 (ja) 光ファイバコイル及びその巻き付け方法
JPS63208809A (ja) 偏波保持光フアイバ
WO2023145863A1 (ja) 偏波保持ファイバ
JP4578733B2 (ja) 偏波保持光ファイバを用いた長周期光ファイバグレーティング
JP3254469B1 (ja) 光ファイバセンサコイルの製造方法
WO2023145862A1 (ja) 偏波保持ファイバ
JP3988360B2 (ja) 光ファイバコイル
JPH08278148A (ja) 光ファイバコイル
JP4568305B2 (ja) 光ファイバ
JP3201983B2 (ja) 光ファイバ巻き用ボビン
JPH11208998A (ja) 光ファイバの巻き取り方法
JP2003202467A (ja) 細径光ファイバ
JP2001194565A (ja) 光ファイバ、光ファイバケーブル及び光ファイバコイル
JPH08146260A (ja) 低偏波分散光ファイバおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080809

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090809

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090809

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100809

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110809

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees