JP3336531B2 - 異方性導電部材 - Google Patents

異方性導電部材

Info

Publication number
JP3336531B2
JP3336531B2 JP14130693A JP14130693A JP3336531B2 JP 3336531 B2 JP3336531 B2 JP 3336531B2 JP 14130693 A JP14130693 A JP 14130693A JP 14130693 A JP14130693 A JP 14130693A JP 3336531 B2 JP3336531 B2 JP 3336531B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anisotropic conductive
adhesive sheet
protective
sheet
conductive adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP14130693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06333623A (ja
Inventor
将生 土居
尚 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Dexerials Corp
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Sony Chemicals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15288828&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3336531(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Casio Computer Co Ltd, Sony Chemicals Corp filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP14130693A priority Critical patent/JP3336531B2/ja
Publication of JPH06333623A publication Critical patent/JPH06333623A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3336531B2 publication Critical patent/JP3336531B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、互いに離間対向する
接続端子を電気的に接続する異方性導電部材に関する。
【0002】
【従来の技術】互いに離間対向する多数の接続端子が電
気的に接続される電子部品には、例えば、液晶表示パネ
ルを駆動するための駆動回路用半導体チップを液晶表示
パネルに搭載した液晶表示装置がある。図3および図4
は、このような液晶表示装置の一例を示したものであ
る。この液晶表示装置では、液晶表示パネル1の表面側
に2つの半導体チップ2、3が、裏面側に1つの半導体
チップ4がそれぞれ搭載されている。このうち液晶表示
パネル1は、ガラスや合成樹脂などからなる上下の透明
基板5、6間に液晶が封入され、下側の透明基板6の一
端部が上側の透明基板5の外側に突出され、この突出さ
れた下側の透明基板6の一端部の上面に複数本の透明電
極7が2組に分かれて設けられているとともに、各組の
透明電極7に対応して各複数本の接続用配線8、9が並
列的に設けられ、かつ上側の透明基板5の一端部が下側
の透明基板6の外側に突出され、この突出された上側の
透明基板5の一端部の下面に複数本の透明電極10が設
けられているとともに、これら複数本の透明電極10に
対応して複数本の接続用配線11が設けられた構造とな
っている。そして、所定の2つの半導体チップ2、3は
下側の透明基板6の一端部の上面に並列的に搭載され、
残りの1つの半導体チップ4は上側の透明基板5の一端
部の下面に搭載されている。なお、接続用配線7、8、
11は、図示していないが、フレキシブル配線基板を介
して半導体チップ2、3、4を制御するための制御回路
基板と電気的に接続されている。
【0003】この場合、例えば図5に示すように、半導
体チップ2の下面と下側の透明基板6の一端部上面との
間には、異方性導電接着シート12が介在されている。
異方性導電接着シート12は絶縁性接着剤13中に導電
性粒子14を互いに導通しないように分散混合したもの
である。したがって、この異方性導電接着シート12を
半導体チップ2の下面と下側の透明基板6の一端部上面
との間に介在させて熱圧着すると、絶縁性接着剤13に
よって半導体チップ2の下面が下側の透明基板6の一端
部上面に接着されるとともに、絶縁性接着剤13中の導
電性粒子14によって半導体チップ2の下面周囲に設け
られた出力側電極(バンプ)15および複数の入力側電
極(バンプ)16が透明電極7および接続用配線8にそ
れぞれ電気的に接続される。
【0004】ところで、このような異方性導電接着シー
ト12を有する従来の異方性導電部材17は、異方性導
電接着シート12が剥き出しであると取扱いにくいた
め、図6に示すように、異方性導電接着シート12の上
面に第1の保護シート18を剥離可能に貼付け、異方性
導電接着シート12の下面に第2の保護シート19を剥
離可能に貼付けた構造となっている。そして、この異方
性導電部材17を用いて半導体チップ2を下側の透明電
極6の一端部上面に接合する場合には、例えば第1の保
護シート18を剥離し、この剥離された異方性導電接着
シート12の上面を下にして下側の透明基板6の一端部
上面の透明電極7および接続用配線8上に配置し、この
状態で異方性導電接着シート12を仮圧着した後、第2
の保護シート19を剥離して異方性導電接着シート12
のみを残し、この異方性導電接着シート12の上に半導
体チップ2を配置して熱圧着により接合している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の異方性導電部材17では、第1の保護シート
18を剥離して異方性導電接着シート12の剥離面を下
側の透明基板6の一端部上面の透明電極7および接続用
配線8上に仮圧着し、この状態で第2の保護シート19
を剥離すると、このときに静電気が発生し、この静電気
によって液晶表示パネル1の表示部(液晶が封入された
部分)が破壊されることがあるという問題があった。こ
の発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、液晶表示装置などの電子部品に仮接着さ
れた状態で保護シートを剥離するときに静電気の発生を
極力抑えることのできる異方性導電部材を提供すること
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記目的を
達成するために、絶縁性接着剤中に導電性粒子を分散混
合させた異方性導電接着シートと、この異方性導電接着
シートの面に対して剥離可能に貼付けられる第1の保
護シートと、前記異方性導電接着シートの面に対して
剥離可能に貼付けられる第2の保護シートとからなり、
前記第1、第2の保護シートのうち、少なくとも一方の
保護シートの少なくとも前記異方性導電接着シート
上面または下面に対して貼付けられる面を、導電性部材
で形成したものである。
【0007】
【作用】この発明によれば、第1、第2の保護シートの
うち、少なくとも導電性部材が形成されていない保護シ
ートを剥離し、この保護シートが剥離された異方性導電
接着シートの剥離面を例えば液晶表示装置の透明基板に
配置させて仮接着し、この状態で導電性部材が形成され
ている他方の保護シートを剥離すると、導電性部材が異
方性導電接着シートの面から剥離されるので、この導電
膜によって静電気の発生を極力抑えることができる。
【0008】
【実施例】以下、図1および図2を参照して、この発明
の一実施例を説明する。なお、図3〜図5に示された従
来例と同一部分には同一符号を付し、その説明は適宜省
略する。図1は異方性導電部材の断面図である。この異
方性導電部材20は、従来例と同じ構造の異方性導電接
着シート12を備えている。この異方性導電接着シート
12の上面には、従来例と同じ第1の保護シート18が
剥離可能に貼付けられている。一方、異方性導電接着シ
ート12の下面には、第2の保護シート21が剥離可能
に貼付けられている。第2の保護シート21は、樹脂フ
ィルムなどからなる保護膜22と導電性材料からなる導
電膜23とからなっている。導電膜23は、異方性導電
接着シート12の下面に対向する保護膜22の上面(対
向面)に導電材料であるITO(Indium Tin Oxide)を
蒸着することにより一体に形成されている。
【0009】図2は異方性導電部材20の異方性導電接
着シート12を透明基板6に仮圧着した状態を示す。こ
の異方性導電部材20では、導電膜23が設けられてい
ない第1の保護シート18を剥離し、この第1の保護シ
ート18が剥離された異方性導電接着シート12の上面
を下にして、液晶表示パネル1の透明基板6の一端部上
面の透明電極7および接続用配線8上に配置し、異方性
導電接着シート12を仮圧着する。この状態で異方性導
電接着シート12から第2の保護シート21を剥離す
る。このとき、第2の保護シート21は保護膜22と共
に導電膜23が異方性導電接着シート12から剥離され
るので、この導電膜23によって静電気の発生を極力抑
えることができる。このため、液晶表示パネル1の表示
部が静電気によって破壊されるのを防ぐことができる。
この場合、導電膜23は異方性導電接着シート12に対
向する保護膜22の上面に一体に形成されているので、
保護シート21を剥離するときに保護膜22と導電膜2
3とを同時に剥離することができ、剥離作業を簡単に行
なうことができる。また、異方性導電接着シート12が
透明基板6の一端部上面の透明電極7および接続用配線
8上に仮圧着された状態では、第2の保護シート21の
導電膜23によって外部からの静電気の浸入を防ぐこと
も可能となる。
【0010】なお、上述した実施例では、第2の保護シ
ート21のみを保護膜22と導電膜23とで形成した
が、これに限らず、第1の保護シート18を保護膜とこ
の保護膜の異方性導電接着シート12に対向する対向面
に形成された導電膜とで形成してもよい。このように、
両者の保護シート18、21が導電膜23を備えていれ
ば、第1、第2の保護シート18、21のどちらを先に
剥離しても差し支えないので、保護シート18、21の
剥離作業を単純化することができる。また、上述した実
施例では、導電材料としてITOを用い、このITOを
保護膜22に蒸着することにより、導電膜23を保護膜
22に形成したが、これに限らず、導電材料として導電
性を有する金属を用い、この金属を保護膜22に蒸着し
たものでもよく、また必ずしも蒸着によって導電膜23
を形成する必要はなく、銅などの金属箔を保護膜22に
ラミネートしたものでもよい。また、上述した実施例で
は、第2の保護シート21を保護膜22と導電膜23と
の2層構造に形成したが、これに限らず、第2の保護シ
ート21は銅などの金属箔そのものであってもよい。さ
らに、上述した実施例では、液晶表示パネル1の透明基
板5、6に半導体チップ2、3、4を直接搭載するCO
G(Chip On Glass)方式の場合について述べたが、こ
れに限らず、キャリアテープのインナーリード端子部に
半導体チップを搭載したCOF(Chip On Film)方式の
ユニットを透明基板5、6に接続する場合にも適用する
ことができる。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、異方性導電接着シートの両面に対してそれぞれ剥離
可能に貼付けられる第1、第2の保護シートのうち、少
なくとも一方の保護シートの少なくとも異方性導電接着
シートに対して貼付けられる面を導電性部材で形成した
から、導電性部材が設けられていない保護シートを剥離
し、この保護シートが剥離された異方性導電接着シート
の剥離面を例えば液晶表示装置の電極基板に配置させて
仮接着し、この状態で導電性部材が設けられた他方の保
護シートを剥離すると、このとき、保護シートの導電性
部材が異方性導電接着シートから剥離されることにな
り、この導電性部材によって静電気の発生を極力抑える
ことができ、液晶表示パネルの表示部が静電気によって
破壊されるのを防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の異方性導電部材の要部拡大断面図。
【図2】図1の異方性導電接着シートを透明基板に仮圧
着した状態の断面図。
【図3】液晶表示装置の一例を示す平面図。
【図4】図3の液晶表示装置から半導体チップを取り除
いた状態での要部拡大平面図。
【図5】図3のA−A線に沿う拡大断面図。
【図6】従来の異方性導電部材の要部拡大断面図。
【符号の説明】
12 異方性導電接着シート 13 絶縁性接着剤 14 導電性粒子 18 第1の保護シート 20 異方性導電部材 21 第2の保護シート 22 保護膜 23 導電膜
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−357690(JP,A) 特開 平5−2059(JP,A) 特開 平5−27251(JP,A) 特開 昭61−264604(JP,A) 特開 昭63−310581(JP,A) 特開 昭61−224283(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 11/01

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁性接着剤中に導電性粒子を分散混
    合させた異方性導電接着シートと、この異方性導電接着
    シートの面に対して剥離可能に貼付けられる第1の保
    護シートと、前記異方性導電接着シートの面に対して
    剥離可能に貼付けられる第2の保護シートとからなり、
    前記第1、第2の保護シートのうち、少なくとも一方の
    保護シートの少なくとも前記異方性導電接着シート
    上面または下面に対して貼付けられる面を、導電性部材
    で形成したことを特徴とする異方性導電部材。
  2. 【請求項2】 前記一方の保護シートは、保護膜と前記
    導電性部材からなる導電膜とからなり、前記導電膜が前
    記異方性導電接着シートに対向する前記保護膜の対向面
    に一体に設けられていることを特徴とする請求項1記載
    の異方性導電部材。
  3. 【請求項3】 前記一方の保護シートは、保護膜と前記
    導電性部材からなる導電膜とからなり、前記導電膜が前
    記異方性導電接着シートに対向する前記保護膜の対向面
    に剥離可能に設けられていることを特徴とする請求項1
    記載の異方性導電部材。
JP14130693A 1993-05-21 1993-05-21 異方性導電部材 Ceased JP3336531B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14130693A JP3336531B2 (ja) 1993-05-21 1993-05-21 異方性導電部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14130693A JP3336531B2 (ja) 1993-05-21 1993-05-21 異方性導電部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06333623A JPH06333623A (ja) 1994-12-02
JP3336531B2 true JP3336531B2 (ja) 2002-10-21

Family

ID=15288828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14130693A Ceased JP3336531B2 (ja) 1993-05-21 1993-05-21 異方性導電部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3336531B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4669635B2 (ja) * 2001-07-12 2011-04-13 積水化学工業株式会社 微粒子配置導電接続フィルムの製造方法
CN109346431B (zh) * 2018-10-30 2020-12-15 京东方科技集团股份有限公司 保护膜及其制造方法、保护装置、物体保护方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06333623A (ja) 1994-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5180888A (en) Conductive bonding agent and a conductive connecting method
US4985663A (en) Display device
US6583834B1 (en) Adhesive, liquid crystal device, process for manufacturing liquid crystal device, and electronic equipment
US6952250B2 (en) Pressure-welded structure of flexible circuit boards
JP2737647B2 (ja) 異方導電性接着剤およびそれを用いた導電接続構造
KR100257028B1 (ko) 구동 회로 접속 구조 및 그 접속 구조를 포함하는 디스플레이 장치
WO1998010465A1 (fr) Structure de raccordement d'element semi-conducteur, dispositif d'affichage a cristaux liquides utilisant cette structure, et equipement electronique utilisant le dispositif d'affichage
US5563619A (en) Liquid crystal display with integrated electronics
JP2005310905A (ja) 電子部品の接続構造
JP3336531B2 (ja) 異方性導電部材
JP3360445B2 (ja) フレキシブル配線基板の接続構造
JP4214416B2 (ja) 接着方法及び液晶装置の製造方法
JPH10199930A (ja) 電子部品の接続構造および接続方法
JP3876993B2 (ja) 接着構造、液晶装置、及び電子機器
JPH11148058A (ja) 異方導電性接着剤、それを用いた液晶表示装置および電子機器
JP2001264794A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP2911082B2 (ja) パネルの実装構造および実装方法
JPS597393A (ja) 表示装置
JPH05174890A (ja) 接合構造
JP2959641B2 (ja) 液晶表示装置
JP2003204135A (ja) マルチチップモジュール、及びディスプレイパネル
JP3224848B2 (ja) 液晶表示装置
JPH11195866A (ja) マルチチップモジュール、及びマルチチップモジュールの製造方法
JP3272772B2 (ja) 液晶装置
JPH03279924A (ja) 表示パネルの実装構造

Legal Events

Date Code Title Description
RVOP Cancellation by post-grant opposition