JP3328591B2 - 脈動低減装置付きポンプ - Google Patents

脈動低減装置付きポンプ

Info

Publication number
JP3328591B2
JP3328591B2 JP25246898A JP25246898A JP3328591B2 JP 3328591 B2 JP3328591 B2 JP 3328591B2 JP 25246898 A JP25246898 A JP 25246898A JP 25246898 A JP25246898 A JP 25246898A JP 3328591 B2 JP3328591 B2 JP 3328591B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
pump
bellows
air
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25246898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000080980A (ja
Inventor
洋二 湊
将義 桂
良 今西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Pillar Packing Co Ltd
Original Assignee
Nippon Pillar Packing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Pillar Packing Co Ltd filed Critical Nippon Pillar Packing Co Ltd
Priority to JP25246898A priority Critical patent/JP3328591B2/ja
Publication of JP2000080980A publication Critical patent/JP2000080980A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3328591B2 publication Critical patent/JP3328591B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating Pumps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば半導体製造
装置におけるICや液晶の表面洗浄等の各種処理に用い
られる薬液の循環輸送などに好適に適用される脈動低減
装置付きポンプに関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の脈動低減装置付きポンプの脈動
低減装置として、本出願人は、例えば特開平8−159
016号公報に開示されているような構成のものを既に
提案している。そこでは、往復動ポンプによる移送液を
一時貯溜可能な液体室と、ベローズやダイヤフラムなど
上記液体室に対して伸縮変形自在な隔膜を介して隔離さ
れて脈動低減用の空気が封入される空気室とを設け、上
記隔膜内の液体室に流出入する移送液圧と空気室内の封
入気体圧力とのバランスによって液体室の容量を変化さ
せて上記移送液の吐出圧による脈動を吸収させるように
構成されているとともに、上記ポンプの吐出圧の変動に
より液体室容量が所定範囲を越えて増大または減少した
とき、上記空気室内へ給気するか、または空気室から排
気して隔膜変位を所定範囲内に規制するための給排気用
切換弁機構を上記隔膜の変位に連動してその軸線方向に
往復動作するシャフトを介して自動的に切換え動作させ
るように構成されている。このように構成された脈動低
減装置によれば、移送液の吐出圧による脈動を低減でき
るだけでなく、ポンプの吐出圧が変動した場合の液体室
容量の変化の増減を移送液圧と気体圧の圧力バランスに
よって所定範囲内に保持させてポンプの吐出圧の変動に
かかわらず脈動幅を小さく抑えることが可能である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この種のポンプにおい
て、ポンプの脈動低減作用は、例えば、ポンプから吐出
された高い移送液圧を隔膜へ受け入れる場合は、隔膜を
伸長させながら隔膜の液室内へ該移送液を流入させるこ
とによりその高移送液圧を吸収し、一時隔膜の液室内に
移送液を貯溜して移送液圧を低下させつつ流出路から吐
出することにより行われる。そして、この場合、この隔
膜の伸長動作は、隔膜の液室内に流入する移送液圧と、
該隔膜を介して移送液圧に抗して作用する空気室圧との
バランスにより左右されるが、一般に、隔膜の伸長に応
じた隔膜の伸長変位分の空気室圧縮に伴う空気室の圧力
増の影響を極力受けることなく、該移送液圧に応じて隔
膜が自由に伸長できる程、高い緩衝機能が得られる。こ
のため、空気室の体積が小さいと、隔膜の伸長に伴う空
気室の圧縮代が空気室に比して相対的に大きくなるとと
もに空気室の圧力増が大きくなり、この圧力を増した空
気圧が隔膜伸長方向と逆方向へ働き隔膜伸長を妨げる圧
力となるため、結果的に空気室の圧力増の影響を大きく
受けて高い移送液圧の低減作用を低下差せることとな
る。すなわち、この種のポンプでは、空気室の容積を大
きくする程空気室の圧縮率を低減できるとともに空気室
圧増を小さく抑えることができ、ひいては隔膜伸長を妨
げる作用を少なくすることができるため、脈動の低減に
は、上記空気室内の容積が大きい程有利である。しか
し、上記空気室内の容積を大きくすると、装置全体も大
型化し、その占有設置スペースが大きくなる。特に、半
導体製造装置におけるICや液晶の表面洗浄を行うため
に設備されるクリーンルームは高価であるため、この種
ポンプの設置スペースにも自ずと制約があり、空気室の
大型化にも限界があった。また、空気室内の容積を大き
くすると、上記給排気用切換弁機構のシャフトが長くな
り、このため、液体圧と気体圧との圧力バランスを行う
場合に、シャフトが傾いたり、隔膜をその軸線方向で液
体室容量の減少方向に動作付勢するためのスプリングが
変形したりしてシャフトが隔膜に対し垂直に作用しなく
なり、シャフトに連動している給排気用切替弁が正常に
開閉動作しなくなるという問題があった。
【0004】本発明は、このような問題を解消するため
になされたもので、空気室を2つ以上に分離するという
構成を採用することにより脈動低減効果が高められるよ
う空気室内の容積の拡大を図り得ながらも、ポンプ全体
の小形化、設置スペースの減少を図れる脈動低減装置付
きポンプを提供することを目的する。また本発明は、給
排気用切換弁機構のシャフトの短縮化を図れ、給排気作
用の安定確実性を図れる脈動低減装置付きポンプを提供
することを目的する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、液体の流入路
及び流出路を備えた仕切壁と、この仕切壁の一側部に固
定連設されたケーシング内を軸線方向に沿って伸縮変形
可能な第1ベローズと、この第1ベローズを駆動伸縮変
形運動させるエアシリンダ部と、上記第1ベローズの内
側に該第1ベローズの伸縮変形運動に伴い交互に開閉作
動して液体の吸入作用及び吐出作用を行う逆止弁が設け
られたポンプ作用室とを備えてなるエア駆動型往復動ポ
ンプ部と、上記仕切壁の他側部に固定連設されたケーシ
ング内に上記第1ベローズに対向して配設されて該第1
ベローズの伸縮変形方向に伸縮変形可能な第2ベローズ
と、この第2ベローズの内側に形成されて上記ポンプ作
用室から吐出用逆止弁を経て吐出される液体を一時的に
貯溜可能にする液体室と、上記第2ベローズの外側に上
記液体室に対し隔離形成されて脈動低減用の空気が封入
される装置側空気室とを備えて、上記第2ベローズの伸
縮変形運動に伴う上記液体室の容量変化により上記ポン
プ作用室から吐出される液体の吐出圧による脈動を吸収
させるように構成した脈動低減部と、を具備している脈
動低減装置付きポンプにおいて、上記装置側空気室とは
別に、一つもしくは二つ以上の分離空気室が上記装置側
空気室と連通状に設けられている点に特徴を有するもの
である。上記装置側空気室と上記分離空気室とは内圧を
等しくするように配管接続する。上記分離空気室の容積
は、好ましくは上記液体室の容積の20倍までの範囲に
設定する。20倍以上に設定しても脈動低減に顕著な効
果は認められないからである。
【0006】上記脈動低減装置付きポンプには、更に、
上記装置側空気室内に挿入されて上記第2ベローズの閉
鎖端側の変位に連動してその軸線方向に往復動作するシ
ャフトと、上記液体室の容量が所定範囲を越えて増大し
たときは上記シャフトを介して上記装置側空気室に通じ
る給排気用通路を給気口に連通させ、かつ、上記液体室
の容量が所定範囲を越えて減少したときは上記シャフト
を介して上記給排気用通路を排気口に連通させる弁体を
備えた給排気用切換弁機構と、を具備することができ
る。液体室の容量変化を、その容量変位の所定範囲内に
規制するために行う空気室内圧調整弁であれば、上記給
排気用切換弁に限定されない。
【0007】
【作用】エアシリンダ部を介して往復動ポンプ部の第1
ベローズを駆動伸縮変形運動させると、ポンプ作用室内
の吸入用逆止弁と吐出用逆止弁とが交互に開閉作動して
液体の流入路からポンプ作用室への液体の吸入とポンプ
作用室内から流出路への液体の吐出とが反復されて所定
のポンプ作用が行われる。このとき、ポンプ作用室から
上記吐出用逆止弁を経て吐出される液体は脈動低減部の
液体室を通って流出路へ流出され、この際、その吐出液
体の吐出圧の脈動の山部においては第2ベローズが液体
室容量を増大する方向に運動して圧力を吸収し、かつ、
脈動の谷部においては第2ベローズが液体室容量を減少
する方向に運動して吐出液体の圧力が上がって脈動を吸
収することによって、液体を脈動なく連続してスムーズ
に流出させることが可能となる。
【0008】上記のように動作する脈動低減装置付きポ
ンプにおいて、上記装置側空気室とは別に、一つもしく
は二つ以上の分離空気室が上記装置側空気室と連通状に
設けられていると、装置側空気室の容積と分離空気室の
容積との合計の容積で脈動低減性能を満足させることが
できる。しかも脈動低減装置付きポンプから分離空気室
を分離させることによりポンプ全体の小形化を図れるば
かりか、分離空気室はポンプの設置場所から離れた空き
スペースやポンプ上のデッドスペースに自在に設置する
ことが可能になり、空きスペースやデッドスペースの有
効利用を図ることができる。
【0009】給排気用切換弁機構を具備した脈動低減装
置付きポンプによれば、往復動ポンプ部における吐出圧
の変動で液体室容量の増大が所定範囲を越えると、給排
気用切換弁機構によって装置側空気室内及び分離空気室
内への給気が行われて封入圧が上昇され、第2ベローズ
の伸長変形を規制し、かつ、液体室容量の減少が所定範
囲を越えると、給排気用切換弁機構によって装置側空気
室内及び分離空気室内からの排気が行われて封入圧が下
降され、第2ベローズの収縮変形を規制することによっ
て、往復動ポンプ部の吐出圧の変動にかかわらず第2
ローズの伸縮変形量が一定範囲内に規制されて脈動幅を
小さく抑えることができる。
【0010】そのうえ、上記のようにポンプ全体の小形
化に伴って給排気用切換弁機構のシャフトを長くする必
要がなくなり、したがって液体圧と気体圧との圧力バラ
ンスを行うときもシャフトに傾きが生じたり、第2ベロ
ーズを収縮方向に動作付勢するスプリングが変形したり
することを防止できてシャフトを第2ベローズに垂直に
作用させることが可能となり、これによって、第2ベロ
ーズの変位に連動する給排気用切換弁機構の弁体の移動
を円滑に、かつ一定量に保って所定の給排気作用を常に
正常に行わせることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。図1は本発明に係る脈動低減装置付
きポンプの実施形態として適用した半導体製造装置用の
空気駆動型ベローズ式ポンプの全体縦断正面図、図2は
給排気用切換弁機構の拡大縦断正面図であり、図1にお
いて、1は液体の流入路2及び流出路3が形成された仕
切壁で、この仕切壁1の両側に往復動ポンプ部4と脈動
低減部5とを対向して一体に配設している。
【0012】上記仕切壁1の一側部に固定連設された有
底筒状のケーシング6内にその筒軸線方向に沿って伸縮
変形可能な第1ベローズである有底筒状のベローズ7が
配設されており、このベローズ7の開口周縁部7aを環
状固定板8により仕切板1の一側面に気密状に押圧固定
することにより、ケーシング6の内部空間をベローズ7
内のポンプ作用室9aとベローズ7外のポンプ作動室9
bとに密閉区画されている。ケーシング6の底壁部6a
の外側には、ベローズ7の閉鎖端部材7bに連結部材1
0を介して固定連結されたピストン体11を摺動可能に
内蔵するシリンダ体12が固定されており、このシリン
ダ体12及び上記ケーシング6の底壁部6aに形成した
空気孔13a,13bを通して、コンプレッサーなどの
加圧空気供給装置(図示省略)から送給される加圧空気
をシリンダ体12の内部又はポンプ作動室9bに供給す
ることによって、ベローズ7を駆動伸縮変形運動させる
エアシリンダ部14が構成されている。
【0013】また、上記ポンプ作用室9aにそれぞれ開
口するように形成された吸入口15a及び吐出口15b
は上記流入路2及び流出路3に連通されているととも
に、これら吸入口15a及び吐出口15bにはそれぞ
れ、上記ベローズ7の駆動伸縮変形に伴って交互に開閉
作動する吸入用逆止弁16a及び吐出用逆止弁16bが
設けられており、以上の各構成要素により上記ポンプ部
4が構成されている。
【0014】一方、上記仕切壁1の他側部に上記ケーシ
ング6と同軸状に固定連設された有底筒状のケーシング
17内にも上記ポンプ部4におけるベローズ7に対向さ
せて、その筒軸線方向に沿って伸縮変形可能な第2ベロ
ーズである有底筒状のベローズ18が配設されており、
このベローズ18の開口周縁部18aを環状固定板19
により上記仕切壁1の他側面に気密状に押圧固定するこ
とにより、ケーシング17の内部空間が、ベローズ18
内でポンプ部4における吐出用逆止弁16b及び仕切壁
1の肉厚内に貫通形成した連通路21を経て吐出される
液体を一時的に貯溜する液体室20aと、ベローズ18
外で脈動低減用の空気が封入される装置側空気室20b
とに隔離形成されている。
【0015】以上の各構成要素によって、ベローズ18
の伸縮変形に伴う液体室20aの容量変化によりポンプ
部4のポンプ作用室9aから吐出される液体の吐出圧に
よる脈動を吸収させる上記脈動低減部5が構成されてい
る。
【0016】そして、上記脈動低減部5におけるケーシ
ング17の底壁部17aの外面中央部には給排気用切換
弁機構22を装備する。図2に示すように、この給排気
用切換弁機構22は、ケーシング17の底壁部17aの
外面略中央部に有底筒形のケーシング23をボルト24
等で締結固定し、このケーシング23内にシリンダ部2
5を収容し、このシリンダ部25内に弁体26をその軸
線方向に沿って摺動自在に嵌合している。弁体26の一
端にはシャフト27を同軸状に結合し、このシャフト2
7を底壁部17aの略中央に形成した孔17bを介して
上記装置側空気室20b内に挿入し、この挿入端部に設
けた鍔部28は上記ベローズ18の閉鎖端部18bの略
中央部にスプリング29の弾性力によって押し付けられ
ている筒形連結部材30内の基準位置に連結されてい
る。
【0017】上記ケーシング23の周壁には、ケーシン
グ17の底壁部17a側寄り位置に給気口31が形成さ
れているとともに、他側寄り位置に排気口32が形成さ
れている。給気口31は、移送液体の最大圧力値以上の
圧力の空気を供給するようになされており、また、排気
口32は大気中に開放されている。これら給気口31及
び排気口32に対応して上記シリンダ部25の周壁にポ
ート33,34が形成されている。ケーシング23の周
壁内には給排気用通路35が形成され、この給排気用通
路35によって上記装置側空気室20bとシリンダ部2
5内とを連通させている。給排気用通路35にはこの通
路35を介して装置側空気室20bと鍔部28とシリン
ダ部25とケーシング23で囲まれた領域を連通させる
通路36を設けている。この通路36を通って摺動用鍔
部37c(後述)とシリンダ部25とで囲まれた空間に
装置側空気室20b内の空気圧を同時に印加させておく
ことにより弁体26に作用する装置側空気室20b内の
空気圧変動の影響を打ち消すことができ、ベローズ18
の伸縮変形量が所定範囲を越えた場合に作動するシャフ
ト27の変位を正確に弁体26に伝えることが可能とな
る。
【0018】図2に示すように、上記弁体26にはその
軸線方向に所定間隔を置いて3つの摺動用鍔部37a,
37b,37cが形成されており、中央の摺動用鍔部3
7bと一端側の摺動用鍔部37aとの間が給気用空間S
1に構成され、中央の摺動用鍔部37bと他端側の摺動
用鍔部37cとの間が排気用空間S2に構成されてい
る。この弁体26は、ポンプ吐出圧の変動により液体室
20aの容量増大が所定範囲を越えると、シリンダ部2
5内を摺動変位して給排気用通路35を空間S1に連通
させ、かつ、液体室20aの容量減少が所定範囲を越え
ると、給排気用通路35を空間S2に連通させるように
構成されている。ケーシング23内には、弁体26を基
準位置に保持するよう押圧付勢するためのスプリング3
8を設置している。
【0019】そして、図1に示すように圧力容器等から
なる分離空気室39を上記装置側空気室20bとは別体
に分離独立して構成し、例えば、ケーシング17の周壁
の一部に接続口41を設け、この接続口41と前記分離
空気室39とをチューブ40をもって接続配管すること
で、分離空気室39は装置側空気室20b内と同一圧力
となるように連通している。
【0020】次に、上記構成の脈動装置付きポンプの動
作について説明する。コンプレッサーなどの加圧空気供
給装置(図示省略)から送給される加圧空気を往復動ポ
ンプ部4におけるエアシリンダ部14のシリンダ体12
の内部に空気孔13bを介して供給してピストン体11
及び連結部材10を図1のx方向へ変位させることによ
りベローズ7を図1のx方向に伸長動作させると、流入
路2内の移送液体が吸入用逆止弁16aを経てポンプ作
用室9a内に吸入され、次いで、上記加圧空気をエアシ
リンダ部14のポンプ作動室9b内に空気孔13bを介
して供給した後に、空気孔13bから排気してベローズ
7を図1のy方向に収縮動作させると、ポンプ作用室9
a内に吸入された移送液体が吐出用逆止弁16bを経て
吐出されるといったように、エアシリンダ部14を介し
て往復動ポンプ部4におけるベローズ7を駆動伸縮変形
運動させることにより、吸入用逆止弁16aと吐出用逆
止弁16bとが交互に開閉作動して流入路2からポンプ
作用室9aへの液体の吸入とポンプ作用室9a内から流
出路3への液体の吐出とが反復され所定のポンプ作用が
行われる。このような往復動ポンプ部4の作動により移
送液体が所定の部位に向けて送給されると、ポンプ吐出
圧は山部と谷部との繰り返しによる脈動を発生する。
【0021】ここで、上記ポンプ部4におけるポンプ作
用室9a内から吐出用逆止弁16bを経て吐出される移
送液体は、連通路21を通って脈動低減部5における液
体室20a内に送られ、この液体室20aに一時的に貯
溜されたのち流出路3へと流出される。このとき、移送
液体の吐出圧が吐出圧曲線の山部にある場合、移送液体
は液体室20aの容量を増大するようにベローズ18を
伸長変形させるので、その圧力が吸収される。この時、
液体室20aから流出される移送液体の流量は往復動ポ
ンプ部4から送給されてくる流量よりも少なくなる。
【0022】また、上記移送液体の吐出圧が吐出圧曲線
の谷部にさしかかると、上記ベローズ18の伸長変形に
伴い圧縮された装置側空気室20b内及び分離空気室3
9内の封入圧よりも移送液体の圧力が低くなるので、ベ
ローズ18は収縮変形する。この時、往復動ポンプ部4
から液体室20a内に流入する移送液体の流量よりも液
体室20aから流出する流量が多くなる。この繰り返し
動作、つまり液体室20aの容量変化によって上記脈動
が吸収され低減される。
【0023】ところで、上記のような動作中において、
往復動ポンプ部4からの吐出圧が上昇変動すると、移送
液体によって液体室20aの容量が増大し、ベローズ1
8が大きく伸長変形することになる。このベローズ18
の伸長変形量が所定範囲Aを越えると、シャフト27を
介して弁体26が外方aに摺動変位して、給気排気用通
路35が空間S1を介して給気口31に連通される。こ
のため、給気口31から高い空気圧が空間S1及び給気
排気用通路35を経て装置側空気室20b及び分離空気
室39に供給されて該装置側空気室20b内及び分離空
気室39内の封入圧が高められることになり、これによ
ってベローズ18の伸長変形量が規制されて液体室20
aの容量が過度に増大することが避けられる。
【0024】一方、往復動ポンプ部4からの吐出圧が下
降変動すると、移送液体によって液体室20aの容量が
減少し、ベローズ18が大きく収縮変形することにな
る。このベローズ18の収縮変形量が所定範囲Bを越え
ると、シャフト27を介して弁体26が内方bに摺動変
位して、給気排気用通路35が空間S2を介して排気口
32に連通される。このため、装置側空気室20b内及
び分離空気室39内の封入空気が給気排気用通路35及
び空間S2を経て排気口32から大気中に排出されて装
置側空気室20b内及び分離空気室39内の封入圧が下
げられることになり、これによってベローズ18の収縮
変形量が規制されて液体室20aの容量が過度に減少す
ることが避けられる。その結果、往復動ポンプ部4のポ
ンプ作用室9aからの吐出圧の変動にかかわらず、脈動
を効率的に吸収して脈動幅を小さく抑えることになる。
【0025】上記のように脈動低減部5に一体的に形成
した装置側空気室20bとは別体に分離空気室39を設
けて両者を連通させてあるので、両者を合わせて容積の
大きい空気室を得ることができて脈動の低減効果を高め
ることができ、また分離空気室39の容積分だけポンプ
全体を小形化することができてポンプの設置占有面積を
減少できる。そして分離空気室39は、本ポンプの設置
場所とは別の空いた場所に設置することができて、デッ
ドスペースを有効に活用することができる。例えば、半
導体製造装置用の本ポンプをクリーンルーム内の所望位
置に設置し、分離空気室39はクリーンルーム内のデッ
ドスペースあるいはクリーンルームの外に設置すること
ができて高価なクリーンルーム内を経済的に有効利用す
ることが可能となる。
【0026】また、ポンプ全体の小形化に伴って給排気
用切換弁機構22のシャフト27は長くする必要がなく
て短くて足りるので、液体圧と気体圧との圧力バランス
による脈動低減動作時に該シャフト27に傾きが生じた
り、スプリング29が変形したりすることを防止でき
る。したがって、シャフト27は常にベローズ18に対
し垂直に作用させることが可能となり、ベローズ18の
変位に連動する給排気用切換弁機構22の弁体26の移
動が常に安定かつ円滑に行える。
【0027】上記分離空気室39は1つに限られず、2
つ以上設けることもできる。また分離空気室39の接続
箇所は装置側空気室20bと連通する箇所であればどこ
でもよいが、例えば、図1に仮想線で示すごとく給排気
用通路35の中途部位にチューブ40などで接続配管す
ることもできる。空気分離室39は圧力容器に限られ
ず、そのほかに可撓性を有する長い管又は太い管で構成
し、これをケーシング23の外周のデッドスペースを利
用すべく、該ケーシング23に巻き付けることもでき
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
脈動低減効果を高められるように脈動低減用の空気室の
内部容積の拡大化を確保し得ながらも、ポンプ全体の小
形化及び設置占有面積の減少を図ることができる。また
脈動低減部の給排気用切換弁機構の作動を常に円滑かつ
安定よく行える効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る脈動低減装置付きポンプの全体縦
断正面図である。
【図2】同ポンプの給排気用切換弁機構の拡大縦断正面
図である。
【符号の説明】 1 仕切壁 2 流入路 3 流出路 4 往復動ポンプ部 5 脈動低減部 6,17 ケーシング 7 第1ベローズ 9a ポンプ作用室 14 エアシリンダ部 16a,16b 逆止弁 18 第2ベローズ 18 第2ベローズ 20a 液体室 20b 装置側空気室 22 給排気用切換弁機構 26 弁体 27 シャフト 31 給気口 32 排気口 35 給排気用通路 39 分離空気室 40 チューブ
フロントページの続き (72)発明者 今西 良 兵庫県三田市下内神字打場541番地の1 日本ピラー工業株式会社三田工場内 (56)参考文献 特開 平10−196521(JP,A) 特開 平2−186101(JP,A) 実開 昭60−137156(JP,U) 実開 昭57−8902(JP,U)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液体の流入路及び流出路を備えた仕切壁
    と、 上記仕切壁の一側部に配設されたケーシング内を軸線方
    向に沿って伸縮変形可能な第1ベローズと、この第1
    ローズを駆動伸縮変形運動させるエアシリンダ部と、上
    記第1ベローズの内側に該第1ベローズの伸縮変形運動
    に伴い交互に開閉作動して液体の吸入作用及び吐出作用
    を行う逆止弁が設けられたポンプ作用室とを備えてなる
    エア駆動型往復動ポンプ部と、 上記仕切壁の他側部に配設されたケーシング内に上記第
    ベローズに対向して配設されて該第1ベローズの伸縮
    変形方向に伸縮変形可能な第2ベローズと、この第2
    ローズの内側に形成されて上記ポンプ作用室から吐出用
    逆止弁を経て吐出される液体を一時的に貯溜可能にする
    液体室と、上記第2ベローズの外側に上記液体室に対し
    隔離形成されて脈動低減用の空気が封入される装置側空
    気室とを備えて、上記第2ベローズの伸縮変形運動に伴
    う上記液体室の容量変化により上記ポンプ作用室から吐
    出される液体の吐出圧による脈動を吸収させるように構
    成した脈動低減部と、 を具備している脈動低減装置付きポンプにおいて、 上記装置側空気室とは別に、一つもしくは二つ以上の分
    離空気室が上記装置側空気室と連通状に設けられて
    り、 上記装置側空気室と上記分離空気室とが内圧を等しくす
    るように配管接続されて いることを特徴とする脈動低減
    装置付きポンプ。
  2. 【請求項2】 上記装置側空気室内に挿入されて上記第
    2ベローズの閉鎖端側の変位に連動してその軸線方向に
    往復動作するシャフトと、 上記液体室の容量が所定範囲を越えて増大したときは上
    記シャフトを介して上記装置側空気室に通じる給排気用
    通路を給気口に連通させ、かつ、上記液体室の容量が所
    定範囲を越えて減少したときは上記シャフトを介して上
    記給排気用通路を排気口に連通させる弁体を備えた給排
    気用切換弁機構と、を具備している 請求項1記載の脈動
    低減装置付きポンプ。
  3. 【請求項3】 上記一つもしくは二つ以上の分離空気室
    の容積が上記液体室の容積の20倍までの範囲に設定し
    てある請求項1又は2に記載の脈動低減装置付きポン
    プ。
JP25246898A 1998-09-07 1998-09-07 脈動低減装置付きポンプ Expired - Lifetime JP3328591B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25246898A JP3328591B2 (ja) 1998-09-07 1998-09-07 脈動低減装置付きポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25246898A JP3328591B2 (ja) 1998-09-07 1998-09-07 脈動低減装置付きポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000080980A JP2000080980A (ja) 2000-03-21
JP3328591B2 true JP3328591B2 (ja) 2002-09-24

Family

ID=17237812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25246898A Expired - Lifetime JP3328591B2 (ja) 1998-09-07 1998-09-07 脈動低減装置付きポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3328591B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6043626B2 (ja) * 2012-12-28 2016-12-14 日本ピラー工業株式会社 ベローズポンプ
CN114110258B (zh) * 2021-11-19 2023-03-31 山东中保康医疗器具有限公司 一种血液管路姿态控制装置及具有其的血液分离机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000080980A (ja) 2000-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3205909B2 (ja) 脈動低減装置付きポンプ
JP3310566B2 (ja) 半導体製造装置用ポンプ
JP3564362B2 (ja) 脈動減衰装置
JP2808415B2 (ja) ポンプの脈動幅抑制装置
JP3931048B2 (ja) 半導体製造装置用ポンプ
JP3391446B2 (ja) ポンプの脈動減衰装置
JP3328591B2 (ja) 脈動低減装置付きポンプ
JP3399897B2 (ja) ポンプ、アキュムレータ等の流体機器
JP2001153052A (ja) ベローズを有する流体機器
JP3962716B2 (ja) ベローズを有する流体機器及びその流体機器内の残留空気排出方法
JP3072555B2 (ja) ポンプの脈動抑制装置
JP3601148B2 (ja) ベローズポンプ
JP6228830B2 (ja) バルブ及びこのバルブを用いたベローズポンプ
JPH11270460A (ja) 脈動抑制装置付きポンプ
JPH11270458A (ja) ポンプの脈動抑制装置
JP2001193837A (ja) ベローズ及びこれを用いた流体機器
JP2003239865A (ja) 流体機器
JP2001153053A (ja) ベローズを有する流体機器
JP6226733B2 (ja) バルブ及びこのバルブを用いたベローズポンプ
JP3577435B2 (ja) ベローズを有する流体機器
JP2024065458A (ja) ポンプユニット
JPH03222878A (ja) 圧電振動子ポンプ
KR101016399B1 (ko) 벨로우즈 펌프 및 벨로우즈 펌프의 운전방법
JP2007092619A (ja) ポンプ用ダンパー
JPH01249950A (ja) スターリングエンジン

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080712

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090712

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090712

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100712

Year of fee payment: 8