JP3326322B2 - 空気調和機ならびにこの空気調和機を備えた空気調和システム - Google Patents

空気調和機ならびにこの空気調和機を備えた空気調和システム

Info

Publication number
JP3326322B2
JP3326322B2 JP02383196A JP2383196A JP3326322B2 JP 3326322 B2 JP3326322 B2 JP 3326322B2 JP 02383196 A JP02383196 A JP 02383196A JP 2383196 A JP2383196 A JP 2383196A JP 3326322 B2 JP3326322 B2 JP 3326322B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
refrigerant
flowing
heating
hot water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02383196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09217963A (ja
Inventor
順一 斉藤
隆治 宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP02383196A priority Critical patent/JP3326322B2/ja
Priority to US08/794,427 priority patent/US5947373A/en
Priority to PT97101906T priority patent/PT789197E/pt
Priority to EP97101906A priority patent/EP0789197B1/en
Priority to DE69731571T priority patent/DE69731571T2/de
Priority to ES97101906T priority patent/ES2231829T3/es
Priority to CNB971099707A priority patent/CN1145760C/zh
Publication of JPH09217963A publication Critical patent/JPH09217963A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3326322B2 publication Critical patent/JP3326322B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空気熱源の第1熱交換
器と冷媒を加熱するための第2の熱交換器とを備えた空
気調和機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】北海道のような寒冷地では、暖房時に空
気熱源を使用したいわゆる「ヒートポンプ式の空気調和
機」では、十分な暖房効果が得られないことがある。そ
のため、この「ヒートポンプ式の空気調和機」にボイラ
等で冷媒を加熱して暖房時の熱源とする装置を組み込ん
だ空気調和機が提案されている(実公平6−33296
号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ここで、ボイラで冷媒
を直接加熱する場合は、空調負荷に応じてボイラの燃焼
量を調整する必要があり、燃焼量を調整できるボイラや
制御機器をヒートポンプ式の空気調和機に組み込むとコ
ストアップは免れられない。そこで、本発明は、コスト
アップをできるだけ抑えて、ヒートポンプ式の空気調和
機に冷媒を加熱するための第2の熱交換器を組み込むこ
とを目的としたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、第1の発明は、空気熱源の第1熱交換器と温水等の
流体を流し込んで冷媒を加熱する第2の熱交換器とが並
列につながれた室外ユニットと、この室外ユニットにつ
ながれる複数台の室内ユニットと、第2の熱交換器に循
環ポンプを介してつながれる温水源とから構成した空気
調和システムにおいて、温水源による暖房運転時は前記
第1熱交換器への冷媒の流入を阻止しつつ前記第2熱交
換器へ冷媒を流入させ、且つこの第2の熱交換器に流れ
込む温水源の流体の量を調整する。この発明によれば、
複数台の室内ユニットの運転台数や空調負荷に応じた冷
媒加熱が行える。
【0005】第2の発明は、圧縮装置と、室内熱交換器
と、減圧装置と、空気熱源の第1熱交換器と温水等の流
体を流し込んで冷媒を加熱する第2の熱交換器とが並列
につながれた熱交換器群とを備えた空気調和システムに
おいて、温水源による暖房運転時は前記第1熱交換器へ
の冷媒の流入を阻止しつつ前記第2熱交換器へ冷媒を流
入させ、前記圧縮装置は能力可変型とし、且つ前記第2
の熱交換器に流れ込む流体の量を可変とし、室内の負荷
に応じて前記圧縮装置の能力並びに前記第2の熱交換器
に流れ込む流体の量を調整する。この発明によれば、圧
縮装置の能力と第2の熱交換器に流れ込む流体の量とが
室内の負荷に応じて制御される。
【0006】
【0007】
【0008】
【0009】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面に
基づいて説明する。図1は本発明の実施の形態の空気調
和機を備えた空気調和システムを示し、このシステムの
機器は、1台の室外ユニット1と、2台(複数台)の室
内ユニット2a、2bと、ボイラ(温水源)3と、循環ポ
ンプ4とから構成されている。5はこれらユニット1、
2a、2bをつなぐユニット間配管、6は循環ポンプ7が
設けられたブライン配管である。
【0010】室内ユニット2a、2bには、室内熱交換器
(図示せず)、暖房時にこの室内熱交換器の温度(暖房
時の凝縮温度)を検出するための温度センサ(図示せ
ず)、減圧装置(図示せず)、室内の空調負荷を検出す
るための室内センサ7a、7bが夫々配置されている。ボ
イラ3には、ブラインを加熱するための加熱器(図示せ
ず)が内蔵されており、加熱されたブラインは循環ポン
プ4の運転によって実線矢印のように流れる。尚、この
循環ポンプ4は、室外ユニット1やボイラ3には内蔵さ
れていないが、この循環ポンプ4はいずれか一方に内蔵
されていてもよい。
【0011】室外ユニット1には、以下に述べる機器が
内蔵されている。8は圧縮装置で、並列につながれた2
つの圧縮機9a、9bから構成されている。ここで、圧縮
機9aは6馬力の能力一定型、圧縮機9bは4馬力の能力
可変型である。10は圧縮機9bにつながれ高圧開閉弁
11を備えた高圧管で、この高圧開閉弁11の開放によ
って冷凍サイクル中の高圧圧力をこの圧縮機9bへ掛
け、この圧縮機9bの能力を4馬力に設定するものであ
る。 12も圧縮機9bつながれ低圧開閉弁13を備えた
低圧管で、この低圧開閉弁13の開放によって冷凍サイ
クル中の低圧圧力をこの圧縮機9bへ掛け、この圧縮機
9bの能力を2馬力に設定するものである。
【0012】14はオイルセパレ−タで、吐出管19に
設けられており、ここで分離されたオイルはオイル管1
5を介して圧縮機9bの吸込管16に戻される。17は
能力調整のためのバイパス弁18を備えたバイパス管
で、吐出管19とアキュムレ−タ20の手前の吸込管2
1とをつないでいる。そして、このバイパス弁18の開
放によって冷凍サイクル中の高圧側の冷媒を冷凍サイク
ル中の低圧側へ戻すことによって圧縮装置8の能力を1
馬力低下させるものである。22は4方弁で、暖房時に
破線状態に設定し、冷房時に実線状態に設定する。
【0013】23は室外熱交換器(第1の熱交換器)、
24はこの室外熱交換器23の下部に配置された結氷防
止コイルで、冷媒配管によって図示のようにつながれて
いる。24は暖房用開閉弁で、後述する冷媒加熱器(第
2の熱交換器)の使用時(ヒートポンプによらない暖房
運転時)に全開状態に設定され、冷房運転時に全閉状態
に設定される。25は冷房用開閉弁で、冷房運転時なら
びヒートポンプによる暖房運転時に全開状態に設定さ
れ、ヒートポンプによらない暖房運転時に全閉状態に設
定される。
【0014】26は冷媒加熱器(第2の熱交換器)で、
冷媒がボイラ3からの温水で加熱されるようになってい
る。この冷媒加熱器 26の冷媒管の入口管27は暖房
用開閉弁24を介して冷凍サイクルの高圧管に、出口管
28はアキュムレ−タ20の手前の吸込管21につなが
れている。ブラインの入口管29即ち第2の熱交換器2
6に流体を流す入口管にはその流体の流し込む量を調整
するための制御弁(定流量弁)30が複数個並列に設け
られている。詳述すれば、第1の定流量弁31は、ボイ
ラ3からの多量のブライン(温水)が流れてきても7.
5リットル/分のブラインを第2の熱交換器26へ流す
ように調整するものであり、一方、第2の定流量弁32
は、ボイラ3からの多量のブライン(温水)が流れてき
ても4リットル/分のブラインを第2の熱交換器26へ
流すように調整するものである。 33は第2の定流量
弁32の入口側に設けられた開閉弁で、空調負荷によっ
てその開閉が制御される。即ち、開閉弁33の開放によ
って11.5リットル/分のブラインが第2の熱交換器
26へ流れ、開閉弁33の閉鎖によって4リットル/分
のブラインが第2の熱交換器26へ流れる。これらの構
成が本発明の特徴の一つであり、その作用等については
後述する。
【0015】34はこの空気調和システムの制御器で、
夫々の室内ユニット2a、2bの温度センサや室内センサ
7a、7bからの信号を入力して、空気調和システムとし
ての運転馬力を設定する。この設定運転馬力に応じて、
図2で示すような圧縮装置8の能力設定並びにバイパス
管17のバイパス弁18の開閉状態に設定することによ
り、1馬力刻みの能力設定となる。
【0016】ここで、冷房運転時は、圧縮装置8から吐
出された冷媒は図1の実線矢印のように流れて、室内熱
交換器(図示せず)が蒸発器として作用する。この時、
冷房用開閉弁25は全開状態に、暖房用開閉弁24は全
閉状態に設定され、第2の熱交換器26の使用を中止し
ている。一方、暖房運転時は、圧縮装置8から吐出され
た冷媒は図1の破線矢印のように流れて、室内熱交換器
(図示せず)が凝縮器として作用する。この時、外気温
が所定温度以上で、ヒートポンプ運転でも十分な暖房能
力が得られると判断したら、制御器34からの信号で冷
房運転時と同様に冷房用開閉弁25は全開状態に、暖房
用開閉弁24は全閉状態に設定され、第2の熱交換器2
6の使用を中止する。 しかし外気温が所定温度以下
で、ヒートポンプ運転では十分な暖房能力が得られない
と判断したら、制御器34からの信号で冷房用開閉弁2
5は全閉状態に、暖房用開閉弁24は全開状態に設定
し、且つボイラ3、循環ポンプ4の運転を行う。これに
よって、第2の熱交換器26で冷媒は加熱され、結果と
して ボイラ3で加熱された温水(ブライン)が熱源と
なる。
【0017】本発明は外気温が所定温度以下で、ヒート
ポンプ運転では十分な暖房能力が得られない場合の運転
状態に特徴がある。まず、夫々の室内ユニット2a、2b
の温度センサや室内センサ7a、7bからの信号を入力
して、空気調和システムとしての運転馬力を設定する。
この設定運転馬力に応じて、図2で示すような圧縮装置
8並びにバイパス管17のバイパス弁18の開閉状態に
設定する。それと同時に、開閉弁33の開閉状態は室内
ユニット2a、2bの運転台数と運転中の室内ユニット2
a、2bの凝縮温度(暖房時の凝縮温度)との関係で図3
で示すようになる。即ち、室内ユニット2a、2bの運転
台数が少なく且つ凝縮温度が所定温度以上の場合は、ブ
ラインによって十分な冷媒加熱量が得られると判断し
て、開閉弁33を閉じる。これによって4リットル/分
のブラインが、第2の熱交換器26に流れ込む。
【0018】一方、室内ユニット2a、2bの運転台数が
多く且つ凝縮温度が所定温度以下の場合は、ブラインに
よって十分な冷媒加熱量が得られない判断して、開閉弁
33を開放する。これによって11.5リットル/分の
ブラインが、第2の熱交換器26に流れ込む。このよう
に、室内ユニット2a、2bの運転台数や凝縮温度(空調
負荷)に応じて、圧縮装置8の能力や第2の熱交換器2
6に流れ込むブラインの量を調整する。従って、空調負
荷にマッチした圧縮装置8の能力と冷媒の加熱量が得ら
れる。
【0019】又、図4で示したように、ブラインの入口
管29に三方弁40を設け、その一方の出口管41は第
2の熱交換器26をバイパスするようにつないで、第2
の熱交換器26における冷媒加熱量が十分得られる時
は、ブラインを一方の出口管41に流して、第2の熱交
換器26をバイパスするようにしても良い。更に、図5
で示したように、第2の熱交換器26の一部50をバイ
パスするバイパス管51を設け、第2の熱交換器26に
おける冷媒加熱量が十分得られる時は、バイパス管51
に設けた開閉弁52を開放してブラインが第2の熱交換
器26の一部50を通らないようにしても良い。
【0020】尚、図6で示したように、上記実施例にお
ける第2の熱交換器26に相当する熱交換器60、6
1、62を複数に分割して、一対の開閉弁63a、63
b、64a、64bを開閉制御して、ブラインを必要な熱
交換器にのみ流すようにしても良い。
【0021】
【発明の効果】第1の発明は、空気熱源の第1熱交換器
と温水等の流体を流し込んで冷媒を加熱する第2の熱交
換器とが並列につながれた室外ユニットと、この室外ユ
ニットにつながれる複数台の室内ユニットと、第2の熱
交換器に循環ポンプを介してつながれる温水源とから構
成した空気調和システムにおいて、温水源による暖房運
転時は前記第1熱交換器への冷媒の流入を阻止しつつ前
記第2熱交換器へ冷媒を流入させ、且つこの第2の熱交
換器に流れ込む温水源の流体の量を調整するので、複数
台の室内ユニットの運転台数や空調負荷に応じた冷媒加
熱が行える。
【0022】第2の発明は、圧縮装置と、室内熱交換器
と、減圧装置と、空気熱源の第1熱交換器と温水等の流
体を流し込んで冷媒を加熱する第2の熱交換器とが並列
につながれた熱交換器群とを備えた空気調和システムに
おいて、温水源による暖房運転時は前記第1熱交換器へ
の冷媒の流入を阻止しつつ前記第2熱交換器へ冷媒を流
入させ、前記圧縮装置は能力可変型とし、且つ前記第2
の熱交換器に流れ込む流体の量を可変とし、室内の負荷
に応じて前記圧縮装置の能力並びに前記第2の熱交換器
に流れ込む流体の量を調整するので、圧縮装置の能力と
第2の熱交換器に流れ込む流体の量とが室内の負荷に応
じて制御される。
【0023】
【0024】
【0025】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の空気調和システムの冷媒回路図であ
る。
【図2】図1に示した圧縮装置の運転状態を示す説明図
である。
【図3】図1に示した開閉弁の開閉状態を示す説明図で
ある。
【図4】図1に示した冷媒回路図と異なる発明を示す要
部冷媒回路図である。
【図5】図4に示した冷媒回路図と異なる発明を示す要
部冷媒回路図である。
【図6】図5に示した冷媒回路図と異なる発明を示す要
部冷媒回路図である。
【符号の説明】
1 室外ユニット 2a、2b 室内ユニット 3 ボイラ 4 循環ポンプ 8 圧縮装置 23 第1の熱交換器 26 第2の熱交換器 30 制御弁

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】空気熱源の第1熱交換器と温水等の流体を
    流し込んで冷媒を加熱する第2の熱交換器とが並列につ
    ながれた室外ユニットと、この室外ユニットにつながれ
    る複数台の室内ユニットと、第2の熱交換器に循環ポン
    プを介してつながれる温水源とから構成した空気調和シ
    ステムにおいて、温水源による暖房運転時は前記第1熱
    交換器への冷媒の流入を阻止しつつ前記第2熱交換器へ
    冷媒を流入させ、且つこの第2の熱交換器に流れ込む温
    水源の流体の量を調整することを特徴とする空気調和シ
    ステム。
  2. 【請求項2】圧縮装置と、室内熱交換器と、減圧装置
    と、空気熱源の第1熱交換器と温水等の流体を流し込ん
    で冷媒を加熱する第2の熱交換器とが並列につながれた
    熱交換器群とを備えた空気調和システムにおいて、温水
    源による暖房運転時は前記第1熱交換器への冷媒の流入
    を阻止しつつ前記第2熱交換器へ冷媒を流入させ、前記
    圧縮装置は能力可変型とし、且つ前記第2の熱交換器に
    流れ込む流体の量を可変とし、室内の負荷に応じて前記
    圧縮装置の能力並びに前記第2の熱交換器に流れ込む流
    体の量を調整することを特徴とする空気調和システム。
JP02383196A 1996-02-09 1996-02-09 空気調和機ならびにこの空気調和機を備えた空気調和システム Expired - Fee Related JP3326322B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02383196A JP3326322B2 (ja) 1996-02-09 1996-02-09 空気調和機ならびにこの空気調和機を備えた空気調和システム
US08/794,427 US5947373A (en) 1996-02-09 1997-02-05 Refrigerant circuit with fluid heated refrigerant
EP97101906A EP0789197B1 (en) 1996-02-09 1997-02-06 Heat exchange unit for an air conditioning system
DE69731571T DE69731571T2 (de) 1996-02-09 1997-02-06 Wärmeaustauscheinheit für Klimaanlage
PT97101906T PT789197E (pt) 1996-02-09 1997-02-06 Unidade de troca de calor para um sistema de ar condicionado
ES97101906T ES2231829T3 (es) 1996-02-09 1997-02-06 Unidad de intercambio de calor para sistemas de acondicionamiento de aire.
CNB971099707A CN1145760C (zh) 1996-02-09 1997-02-09 热交换机及空调机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02383196A JP3326322B2 (ja) 1996-02-09 1996-02-09 空気調和機ならびにこの空気調和機を備えた空気調和システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09217963A JPH09217963A (ja) 1997-08-19
JP3326322B2 true JP3326322B2 (ja) 2002-09-24

Family

ID=12121337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02383196A Expired - Fee Related JP3326322B2 (ja) 1996-02-09 1996-02-09 空気調和機ならびにこの空気調和機を備えた空気調和システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3326322B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4561147B2 (ja) * 2004-03-30 2010-10-13 アイシン精機株式会社 空気調和機
KR101045435B1 (ko) * 2009-02-26 2011-06-30 엘지전자 주식회사 냉매사이클 연동 물 순환 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09217963A (ja) 1997-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7770411B2 (en) System and method for using hot gas reheat for humidity control
JP2723953B2 (ja) 空気調和装置
JPH07234038A (ja) 多室型冷暖房装置及びその運転方法
JP2557577B2 (ja) 空気調和機
JP2989491B2 (ja) 空気調和機
JP3326322B2 (ja) 空気調和機ならびにこの空気調和機を備えた空気調和システム
JPH03217771A (ja) 空気調和装置
CN206291522U (zh) 一种微通道空调器
JPS6146347Y2 (ja)
JP3378712B2 (ja) 空気調和機
JP2003065584A (ja) 空気調和装置及び空気調和装置の制御方法
EP3961126B1 (en) Multi-air conditioner for heating and cooling operations
JPH09138024A (ja) 空気調和機
KR20140089796A (ko) 급탕 겸용 공기조화기
JPH02169968A (ja) ヒートポンプ式冷暖房給湯装置
JP2952357B1 (ja) 空気調和装置
JPS60133274A (ja) 多室形冷暖房装置
JPS592832B2 (ja) 熱回収式空気調和装置
JP3066306B2 (ja) 熱交換ユニット
JP3048658B2 (ja) 冷凍装置
JPS6028935Y2 (ja) ヒ−トポンプ式冷暖房装置
JPH0763437A (ja) エンジン駆動式空気調和装置
JPH0519723Y2 (ja)
JPH06337186A (ja) 空気調和機の除霜制御装置
JPH0571834A (ja) 空気調和装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080705

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080705

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090705

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090705

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100705

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110705

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120705

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130705

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees