JP3320897B2 - 電話システム及びその制御方法 - Google Patents

電話システム及びその制御方法

Info

Publication number
JP3320897B2
JP3320897B2 JP10614794A JP10614794A JP3320897B2 JP 3320897 B2 JP3320897 B2 JP 3320897B2 JP 10614794 A JP10614794 A JP 10614794A JP 10614794 A JP10614794 A JP 10614794A JP 3320897 B2 JP3320897 B2 JP 3320897B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
telephone
telephone number
terminal
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10614794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07297924A (ja
Inventor
和子 渡辺
健三 占部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority to JP10614794A priority Critical patent/JP3320897B2/ja
Publication of JPH07297924A publication Critical patent/JPH07297924A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3320897B2 publication Critical patent/JP3320897B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電話回線を用いた電話シ
ステム及びその制御方法に係り、特に、利用者にとって
は電話回線に接続された電話端末からネットワーク中に
設けられたデータベースを検索して、容易に目的の電話
番号を抽出して、容易に回線接続を行なうことができ、
また、電話会社にとっては、電話番号帳の作成と配布に
要する時間と経費を削減することができ、更に、情報の
変化に迅速に対応してサービスの向上を図ることができ
る電話システム及びその制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】電話会社は、回線管理のために回線使用
者の名前とそれに対応する電話番号を記憶しておくデー
タベースを備えており、データベースに基づいて電話番
号帳を作成して回線利用者に配布し、または番号案内の
サービスを行うようになっている。
【0003】従来、利用者が「医院」「銀行」といった
職業から電話番号を調べたい場合には、電話会社より配
布された職業別電話番号帳(以下電話帳)を用いて、職
業別に分類された電話番号リストより、氏名(回線使用
者名)、電話番号、及び住所(所在地)を調べる方法が
あった。また、電話番号を調べる別の方法としては、電
話会社の番号案内サービスを利用するという方法があっ
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の電話帳を用いる方法では、電話会社にとっては、電
話帳の作成と配布に多くの時間と経費がかかり、また、
電話番号の変更等の情報の変化に迅速に対応できないと
いう問題点があった。
【0005】また、上記従来の電話帳を用いる方法で
は、利用者にとっては、電話番号の変更等があった場合
には電話帳では調べることができずに不便であり、更に
電話帳は厚くて重いために使用しにくく、保管場所を要
するという問題点があった。
【0006】また、上記従来の電話番号案内サービスを
利用する方法では、電話を掛けて案内を受ける作業が煩
わしいという問題点があった。
【0007】本発明は上記実用に鑑みて為されたもの
で、電話番号帳を電子化したデータベースをネットワー
ク中に設けておき、利用者にとっては、電話回線に接続
された電話端末からデータベースを検索することによ
り、電話帳や電話番号案内サービスを用いること無く容
易に電話番号を調べ、容易に回線接続を行うことがで
き、また、電話会社にとっては、電話帳の作成と配布に
要する時間と経費を削減することができ、更に、情報の
変化に迅速に対応してサービスの向上を図ることができ
る電話システム及びその制御方法を提供することを目的
とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記従来例の問題点を解
決するための請求項1記載の発明は、電話端末とデータ
ベースとを公衆回線で接続する電話システムであって、
前記データベースが、住所と職業の検索項目をキーとし
て電話番号情報を分類して格納する電話帳メモリと、前
記電話端末から送信された第1のアドレスと第2のアド
レスを読み取り、前記第1のアドレスと第2のアドレス
に基づいて前記電話帳メモリを検索して電話番号情報を
読み出し、前記電話番号情報を前記電話端末に公衆回線
を介して返信する制御部とを具備し、前記電話端末が、
返信された電話番号情報を表示する表示部と、第1の検
索項目としての住所と前記電話帳メモリの第1のアドレ
スとを対応させる第1のテーブルと、第2の検索項目と
しての職業と前記電話帳メモリの第2のアドレスとを対
応させる第2のテーブルと、入力・指定された住所を読
み取って前記入力・指定された住所に対応する第1のア
ドレスを前記第1のテーブルから読み取り、更に入力・
指定された職業を読み取って前記入力・指定された職業
に対応する第2のアドレスを前記第2のテーブルから読
み取り、前記第1のアドレスと前記第2のアドレスを公
衆回線を介して前記データベースに送信し、前記データ
ベースから返信された電話番号情報を受信して前記表示
部に表示させる端末制御部とを具備することを特徴とし
ている。
【0009】上記従来例の問題点を解決するための請求
項2記載の発明は、電話システムにおける制御方法であ
って、電話端末の端末制御部が、第1の検索項目として
の住所が入力・指定されると、前記住所に対応する第1
のアドレスを第1のテーブルから読み取り、更に第2の
検索項目としての職業が入力・指定されると、前記職業
に対応する第2のアドレスを第2のテーブルから読み取
り、前記第1のアドレスと前記第2のアドレスを公衆回
線を介してデータベースに送信し、前記データベースの
制御部が、前記電話端末から送信された前記第1のアド
レスと前記第2のアドレスとを読み取って、前記第1の
アドレスと前記第2のアドレスに基づいて電話帳メモリ
を検索して電話番号情報を読み出し、前記電話端末に前
記公衆回線を介して返信し、前記電話端末の前記端末制
御部が、前記データベースから返信された前記電話番号
情報を受信して表示部に表示させることを特徴としてい
る。
【0010】
【0011】
【0012】上記従来例の問題点を解決するための請求
記載の発明は、請求項1記載の電話システムにおい
て、電話端末が、データベースから返信された電話番号
情報と表示部においてカーソル表示されている電話番号
とを記憶するメモリ部と、前記カーソル表示されている
電話番号に回線接続を行うことを指示する回線接続キー
とを有し、端末制御部が、前記回線接続キーが押下され
た場合に、回線使用中であれば回線を開放し、前記カー
ソル表示されている電話番号を前記メモリ部から読み取
り、前記電話番号に回線接続を行う端末制御部であるこ
とを特徴としている。
【0013】上記従来例の問題点を解決するための請求
項4記載の発明は、請求項記載の電話システムの制御
方法において、端末制御部が、データベースから返信さ
れた電話番号情報と、カーソル表示されている電話番号
とをメモリ部に記憶させておき、回線接続キーが押下さ
れた場合に前記カーソル表示されている電話番号を前記
メモリ部から読み取り、回線使用中であれば回線を開放
して、前記電話番号に回線接続を行うことを特徴として
いる。
【0014】
【0015】
【0016】
【作用】請求項記載の発明によれば、データベースの
電話帳メモリが、住所と職業をキーとして電話番号情報
を分類して格納する電話帳メモリであり、制御部が、電
話端末から送信された第1のアドレスと第2のアドレス
に基づいて電話番号情報を読み出す制御部であり、電話
端末のテーブルが、住所と第1のアドレスとを対応させ
る第1のテーブルと、職業と第2のアドレスとを対応さ
せる第2のテーブルとを備え、端末制御部が、入力・指
定された住所に対応する第1のアドレス第1のテーブル
から読み取り、入力・指定された職業に対応する第2の
アドレスを第2のテーブルから読み取り、第1のアドレ
スと第2のアドレスをデータベースに送信する端末制御
部である電話システムとしているので、電話端末側では
利用者が入力・指定した住所と職業に対応するアドレス
をデータベースに送信し、データベース側では受信した
アドレスに対応する電話番号情報を読み出して電話端末
に返信することにより、利用者は、電話番号帳や番号案
内を用いずに住所と職業を検索キーとして入力・指定す
れば目的の電話番号情報を得ることができ、電話番号調
べの作業を容易にすることができ、また、電話会社は、
電話番号帳の作成と配布に要する時間と経費を削減し、
情報の変化に迅速に対応してサービスの向上を図ること
ができる。
【0017】請求項2記載の発明によれば、電話システ
ムにおける制御方法であって、電話端末の端末制御部
が、入力・指定された住所に対応する第1のアドレスを
第1のテーブルから読み取り、入力指定された職業に対
応する第2のアドレスを第2のテーブルから読み取り、
第1のアドレスと第2のアドレスをデータベースに送信
し、データベースの制御部が、電話端末から送信された
第1のアドレスと第2のアドレスに基づいて電話番号情
報を読み出し、電話端末に返信する電話システムの制御
方法としているので、利用者は、電話番号帳や番号案内
を用いずに住所と職業を検索キーとして入力・指定すれ
ば目的の電話番号情報を得ることができ、電話番号調べ
の作業を容易にすることができ、また、電話会社は、電
話番号帳の作成と配布に要する時間と経費を削減し、情
報の変化に迅速に対応してサービスの向上を図ることが
できる。
【0018】請求項記載の発明によれば、電話端末
が、データベースから返信された電話番号情報とカーソ
ル表示されている電話番号を記憶するメモリ部と、カー
ソル表示されている電話番号に回線接続を行うことを指
示する回線接続キーとを有し、端末制御部が、回線接続
キーが押下された場合にカーソル表示されている電話番
号をメモリ部から読み取って、当該電話番号に回線接続
を行う端末制御部である請求項1記載の電話システムと
しているので、利用者が、表示部に表示された検索結果
を確認し、目的の電話番号がカーソル表示されている場
合に回線接続キーを押下すれば、端末制御部が、メモリ
部からカーソル表示されている電話番号を読み取り、一
旦回線を開放してから当該電話番号に回線接続を行うた
め、利用者は、目的の電話番号に容易に回線接続を行う
ことができる。
【0019】請求項4記載の発明によれば、請求項
載の電話システム制御方法であって、端末制御部が、
データベースから返信された電話番号情報とカーソル表
示されている電話番号をメモリ部に記憶させておき、回
線接続キーが押下された場合に一旦回線を開放し、カー
ソル表示されている電話番号を前記メモリ部から読み取
って、当該電話番号に回線接続を行う電話システムの制
御方法としているので、利用者は、目的の情報がカーソ
ル表示されていることを確認し、回線接続キーを押下す
れば、容易に目的の電話番号に回線接続を行うことがで
きる。
【0020】
【実施例】本発明の一実施例について図面を参照しなが
ら説明する。本発明の一実施例に係る電話システムは、
従来、職業別電話帳に記載していた事項、すなわち、電
話回線使用者名とそれに対応する住所、電話番号を職業
別に記憶した電話帳メモリを備えたデータベースをネッ
トワーク中の電話会社等に設けて、利用者が電話端末か
ら検索項目を入力・指定して、電話回線を介して電話帳
メモリを検索することができるようにしたものであり、
目的の電話番号を抽出した場合には、当該番号にワンタ
ッチで回線接続を行うことができるシステムである。
【0021】本発明の一実施例に係る電話システムの構
成について、図1を用いて説明する。図1は、本実施例
の電話システムのシステムブロック図である。本実施例
の電話システムは、電話会社1側のデータベースに、公
衆回線3とのデータの送信及び受信を行う送受信部11
と、受信データの読み取り及び電話帳メモリ13からの
情報の読み出しを行う制御部12と、職業毎に電話回線
使用者名とそれに対応する電話番号及び住所を格納して
いる電話帳メモリ13とを備えており、また、公衆回線
3に接続された電話端末2は、制御及び処理を行う制御
処理手段20と、液晶パネル等の表示部30と、検索項
目等を入力・指定するキー入力部40と、モデム31
と、公衆回線3を介して電話会社1に接続するためのイ
ンタフェース32と、送受話器33とから構成されてい
る。
【0022】次に、各構成部分について図1を用いて具
体的に説明する。電話会社1に設けられたデータベース
の電話帳メモリ13は、住所及び職業によって電話番号
情報(電話回線使用者名及びそれに対応する電話番号と
住所)を分類して格納したものであり、ここでは、「川
崎市」「横浜市」等の住所を第1キーとして分類し、更
に、それぞれの住所に対応する部分を、「医院」「銀
行」等の職業を第2キーとして分類しており、住所毎の
職業別電話帳の機能を有するものである。
【0023】そして、電話端末2から利用者が入力・指
定した住所(第1キー)と職業(第2キー)に対応する
アドレスが伝送されると、電話会社1の送受信部11で
受信し、制御部12が、受信したアドレスを読み取って
電話帳メモリ13を検索し、メモリ13の当該アドレス
に格納されている電話番号情報を読み出し、送受信部1
1から公衆回線3を介して電話端末2へ検索結果として
返信するようになっている。
【0024】また、電話帳メモリ13は、電話会社1に
おいて容易に情報の書き込み、書き換えを行うことがで
きるため、常に最新の電話番号情報を格納しておくこと
が可能である。
【0025】次に、電話端末2の各構成部分について説
明する。電話端末2のキー入力部40には、検索項目を
入力する文字キー41と、回線接続を指示する回線接続
キー42と、表示された情報をスクロールさせるための
カーソルキー43が設けられている。
【0026】文字キー41は0〜9の数字と#、*のキ
ーであり、各キー若しくはその組み合わせにアルファベ
ットやカナを割り付けることにより、住所、職業等の検
索項目をローマ字入力できるように構成している。尚、
複数の検索項目のメニュ−を予め表示部で表示し、カ−
ソル移動やスクロ−ル等で選択指定したり、多段の選択
肢を順に選択させるディレクトリ方式で選択指定するよ
うに構成してもよい。また、回線接続キー42は、電話
帳メモリ13を検索して抽出した電話番号が表示部30
に表示された場合に、カーソル表示されている電話番号
に回線接続を行うことを指示するキーである。従って利
用者は、検索結果を見て、カーソル表示されている相手
で良いかどうかを判断して、良い場合に回線接続キー4
2を押下すれば、端末制御部21がメモリ部23に格納
されている電話番号情報に基づいて回線接続を行うよう
になっている。また、表示されている情報に該当するも
のがない場合には、カーソルキー43を押下してカーソ
ルを移動させることにより、表示情報をスクロールさせ
て、該当名を表示させるものである。
【0027】電話端末2の制御処理手段20は、キー入
力部40からのデータを読み取り、検索、表示及び発信
の制御を行う端末制御部21と、キー入力部40から入
力・指定された検索項目と電話会社1側の電話帳メモリ
13のアドレスとを対応させるコードテーブル22と、
電話帳メモリ13から読み出した検索結果を格納するメ
モリ部23とから構成されている。
【0028】更に、コードテーブル22としては、第1
キーである住所と電話会社1側の電話帳メモリ13のア
ドレスとを対応させる住所コードテーブル22aと、第
2キーの「医院」「銀行」等の職業と、第1キーの住所
によって指定されたエリアの中を更に限定するアドレス
とを対応させる職業コードテーブル22bとが設けられ
ている。つまり、コードテーブル22aが「横浜市」等
の都市のコード(アドレス)を管理し、コードテーブル
22bが「医院」等のコード(アドレス)を管理してい
る。
【0029】そして、端末制御部21は、キー入力部4
0から入力・指定された検索項目(住所及び職業)を読
み取り、住所コードテーブル22aから、第1キーの住
所に対応する電話帳メモリ13のアドレスを読み取り、
更に、職業コードテーブル22bから、第2キーの職業
に対応するアドレスを読み取り、両方のテーブルから読
み取ったデータをモデム31と、インタフェース32に
よって変換し、公衆回線3を介して電話会社1のデータ
ベースに送信するようになっている。
【0030】そして、電話会社1側のデータベースから
検索結果が送信された場合は、端末制御部21が、メモ
リ部23に一旦電話番号の情報を格納し、更に表示部3
0に送出して表示させるようになっている。また、メモ
リ部23にはどの情報がカーソル表示されているかを関
連付けて記憶させておき、回線接続キー42が押下され
た場合には、端末制御部21は、一旦回線を解放してか
ら、カーソル表示されている電話番号をメモリ部23か
ら読み出して当該電話番号に回線接続を行うものであ
る。
【0031】次に、本実施例の電話システムの制御方法
について図2、図3のフローチャート図を用いて説明す
る。図2は、電話端末2の制御方法を示すフローチャー
ト図であり、図3は、電話会社1側のデータベースの制
御方法を示すフローチャート図である。ここでは、一連
の処理の流れを説明するために、初めに図2、次に図
3、そして再び図2を用いて説明する。
【0032】電話端末2は、待ち受け状態から、キー入
力部40より検索項目として住所及び職業が入力・指定
される(図2(102))と、端末制御部21が入力・
指定された住所及び職業を読み取り(図2(10
4))、入力・指定された住所に対応する電話帳メモリ
13のアドレスを住所コードテーブル22aから読み取
り(図2(106))、更に、入力・指定された職業に
対応する電話帳メモリ13のアドレスを職業コードテー
ブル22(b)から読み取る(図2(108))。そし
て、モデム31及びインタフェース32を介して電話会
社1へ読み取ったアドレスを送信する(図2(11
0))。
【0033】一方、電話会社1のデータベースでは、待
ち受け状態から、送受信部11において電話端末2から
の信号を受信する(図3(202))と、制御部12が
受信したアドレスを読み取り(図3(204))、受信
したアドレスに基づいて電話帳メモリ13を検索し、格
納されている電話番号情報を読み取る(図3(20
6))。そして、読み取った電話番号情報を検索結果と
して送受信部11から公衆回線3を介して電話端末2へ
返信し(図3(208))、再び待ち受け状態となる。
【0034】電話端末2では、検索結果を受信する(図
2(112))と、端末制御部21が検索結果をメモリ
部23に格納し(図2(114))、表示部30に送出
して表示させる(図2(116))。
【0035】そして、次のキー入力があれば(図2(1
18))、キー入力が終了の指示であるか、カーソルキ
ー43の押下であるか、回線接続キー42の押下である
かを判断し(図2(120))、終了の指示であれば検
索処理を修了し、待ち受け状態に戻る。また、キー入力
がカーソルキー43であれば、スクロール表示処理を行
い(図2(122))、カーソルを移動させ、処理11
8の前に戻る。また、キー入力が回線接続キー42であ
れば、電話会社1との交信を終了して回線を解放して
(図2(124))から、メモリ部23に格納されてい
るカーソル表示の電話番号に回線接続を行う(図2(1
26))。このようにして本実施例の電話システムの検
索処理が行われるものである。尚、図2の処理122の
スクロール表示処理については一般に広く知られている
ので、ここでは説明を省略した。
【0036】次に、本実施例の電話システムにおける検
索方法について図1及び図4を用いて具体的に説明す
る。図4は、本実施例の電話システムの検索結果の表示
例を示す説明図である。利用者が、電話端末2から検索
項目として「横浜市」と「医院」をローマ字入力・指定
した場合、端末制御部21が、住所コードテーブル22
aから「横浜市」に対応するアドレスを読み取り、職業
コードテーブル22bから「医院」に対応するアドレス
を読み取って電話会社1のデータベースに送出する。電
話会社1のデータベースでは、制御部12が受信したア
ドレスに基づいて電話帳メモリ13を検索し、「横浜
市」の「医院」についての電話番号情報を取り出して電
話端末2に返信する。
【0037】そして、電話端末2では、返信された検索
結果をメモリ部23に格納し、また、図4に示すように
検索結果である「横浜市」の「医院」に該当する電話番
号情報を表示部30に表示する。目的の情報が表示され
ていない場合には、利用者は、カーソルキー43を押下
して画面左端のカーソルを移動させ、表示情報をスクロ
ールさせる。目的の情報が表示されたら、カーソルを目
的の情報まで移動させて、回線接続キー42を押下する
と、電話会社1との交信は終了して、カーソル表示され
た電話番号に回線接続を行うようになっている。
【0038】本実施例の電話システムによれば、電話会
社1のデータベースに、住所及び職業によって電話番号
情報を分類して格納している電話帳メモリ13と、電話
端末2から送信されたアドレスを読み取り、電話帳メモ
リ13を検索して当該アドレスの電話番号情報を読み出
し、電話端末2へ送信する制御部12とを設け、電話端
末2に、検索キーである住所及び職業と電話帳メモリ1
3のアドレスとを対応させるコードテーブル22と、入
力・指定された住所及び職業を読み取り、コードテーブ
ル22から当該住所及び職業に対応する電話帳メモリ1
3のアドレスを読み取り、電話会社1へ送出し、電話会
社1から返信された検索結果を表示部30において表示
する端末制御部21とを設けた電話システム及びその制
御方法としているので、利用者は、電話帳を用いずに、
電話端末2から住所と職業を入力・指定すれば、所望の
電話番号情報が表示部に表示され、電話番号を容易に調
べることができる効果がある。
【0039】また、電話番号を検索後、その結果を電話
端末2内の制御処理手段20のメモリ部23に記憶し、
表示部30に表示された電話番号に回線接続を指示する
回線接続キー42を設けているので、ワンタッチで検索
した電話番号の相手先に回線接続を行うことができる効
果がある。
【0040】更に、電話帳メモリ13は、電話会社1に
おいて容易に情報の書き込み、書き換えを行うことがで
きるため、常に最新の電話番号情報を格納しておくこと
ができ、利用者にとっては最新の情報を知ることができ
て便利であり、また、電話会社1にとっては、電話番号
帳の作成と配布に要する時間と経費を削減することがで
き、情報の変化に迅速に対応してサービスの向上を図る
ことができる効果がある。
【0041】
【0042】
【0043】
【発明の効果】請求項記載の発明によれば、データベ
ースの電話帳メモリが、住所と職業をキーとして電話番
号情報を分類して格納する電話帳メモリであり、制御部
が、電話端末から送信された第1のアドレスと第2のア
ドレスに基づいて電話番号情報を読み出す制御部であ
り、電話端末のテーブルが、住所と第1のアドレスとを
対応させる第1のテーブルと、職業と第2のアドレスと
を対応させる第2のテーブルとを備え、端末制御部が、
入力・指定された住所に対応する第1のアドレス第1の
テーブルから読み取り、入力・指定された職業に対応す
る第2のアドレスを第2のテーブルから読み取り、第1
のアドレスと第2のアドレスをデータベースに送信する
端末制御部である電話システムとしているので、電話端
末側では利用者が入力・指定した住所と職業に対応する
アドレスをデータベースに送信し、データベース側では
受信したアドレスに対応する電話番号情報を読み出して
電話端末に返信することにより、利用者は、電話番号帳
や番号案内を用いずに住所と職業を検索キーとして入力
・指定すれば目的の電話番号情報を得ることができ、電
話番号調べの作業を容易にすることができ、また、電話
会社は、電話番号帳の作成と配布に要する時間と経費を
削減し、情報の変化に迅速に対応してサービスの向上を
図ることができる効果がある。
【0044】請求項2記載の発明によれば、電話システ
ムにおける制御方法であって、電話端末の端末制御部
が、入力・指定された住所に対応する第1のアドレスを
第1のテーブルから読み取り、入力指定された職業に対
応する第2のアドレスを第2のテーブルから読み取り、
第1のアドレスと第2のアドレスをデータベースに送信
し、データベースの制御部が、電話端末から送信された
第1のアドレスと第2のアドレスに基づいて電話番号情
報を読み出し、電話端末に返信する電話システムの制御
方法としているので、利用者は、電話番号帳や番号案内
を用いずに住所と職業を検索キーとして入力・指定すれ
ば目的の電話番号情報を得ることができ、電話番号調べ
の作業を容易にすることができ、また、電話会社は、電
話番号帳の作成と配布に要する時間と経費を削減し、情
報の変化に迅速に対応してサービスの向上を図ることが
できる効果がある。
【0045】請求項記載の発明によれば、電話端末
が、データベースから返信された電話番号情報とカーソ
ル表示されている電話番号を記憶するメモリ部と、カー
ソル表示されている電話番号に回線接続を行うことを指
示する回線接続キーとを有し、端末制御部が、回線接続
キーが押下された場合にカーソル表示されている電話番
号をメモリ部から読み取って、当該電話番号に回線接続
を行う端末制御部である請求項1記載の電話システムと
しているので、利用者が、表示部に表示された検索結果
を確認し、目的の電話番号がカーソル表示されている場
合に回線接続キーを押下すれば、端末制御部が、メモリ
部からカーソル表示されている電話番号を読み取り、一
旦回線を開放してから当該電話番号に回線接続を行うた
め、利用者は、目的の電話番号に容易に回線接続を行う
ことができる。
【0046】請求項4記載の発明によれば、請求項
載の電話システム制御方法であって、端末制御部が、
データベースから返信された電話番号情報とカーソル表
示されている電話番号をメモリ部に記憶させておき、回
線接続キーが押下された場合に一旦回線を開放し、カー
ソル表示されている電話番号を前記メモリ部から読み取
って、当該電話番号に回線接続を行う電話システムの制
御方法としているので、利用者は、目的の情報がカーソ
ル表示されていることを確認し、回線接続キーを押下す
れば、容易に目的の電話番号に回線接続を行うことがで
きる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例の電話システムのシステムブロック図
である。
【図2】電話端末2の制御方法を示すフローチャート図
である。
【図3】電話会社1側のデータベースの制御方法を示す
フローチャート図である。
【図4】本実施例の電話システムの検索結果の表示例を
示す説明図である。
【符号の説明】
1…電話会社、 2…電話端末、 3…公衆回線、 1
1…送受信部、 12…制御部、 13…電話帳メモ
リ、 20…制御処理手段、 21…端末制御部、 2
2…コードテーブル、 23…メモリ部、 30…表示
部、 31…モデム、 32…インタフェース、 40
…キー入力部、 41…文字キー、 42…回線接続キ
ー、 43…カーソルキー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−285559(JP,A) 特開 昭63−191451(JP,A) 特開 平2−2285(JP,A) 実開 平2−77958(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04M 3/42 - 3/58 H04M 1/26 - 1/57 H04M 11/00 - 11/10

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電話端末とデータベースとを公衆回線で
    接続する電話システムであって、 前記データベースが、住所と職業の検索項目をキーとし
    て電話番号情報を分類して格納する電話帳メモリと、前
    記電話端末から送信された第1のアドレスと第2のアド
    レスを読み取り、前記第1のアドレスと第2のアドレス
    に基づいて前記電話帳メモリを検索して電話番号情報を
    読み出し、前記電話番号情報を前記電話端末に公衆回線
    を介して返信する制御部とを具備し、 前記電話端末が、返信された電話番号情報を表示する表
    示部と、第1の検索項目としての住所と前記電話帳メモ
    リの第1のアドレスとを対応させる第1のテーブルと、
    第2の検索項目としての職業と前記電話帳メモリの第2
    のアドレスとを対応させる第2のテーブルと、入力・指
    定された住所を読み取って前記入力・指定された住所に
    対応する第1のアドレスを前記第1のテーブルから読み
    取り、更に入力・指定された職業を読み取って前記入力
    ・指定された職業に対応する第2のアドレスを前記第2
    のテーブルから読み取り、前記第1のアドレスと前記第
    2のアドレスを公衆回線を介して前記データベースに
    信し、前記データベースから返信された電話番号情報を
    受信して前記表示部に表示させる端末制御部とを具備す
    ることを特徴とする電話システム。
  2. 【請求項2】話システムにおける制御方法であっ
    て、 電話端末の端末制御部が、第1の検索項目としての住所
    が入力・指定されると、前記住所に対応する第1のアド
    レスを第1のテーブルから読み取り、更に第2の検索項
    目としての職業が入力・指定されると、前記職業に対応
    する第2のアドレスを第2のテーブルから読み取り、前
    記第1のアドレスと前記第2のアドレスを公衆回線を介
    してデータベースに送信し、 前記データベースの制御部が、前記電話端末から送信さ
    れた前記第1のアドレスと前記第2のアドレスとを読み
    取って、前記第1のアドレスと前記第2のアドレスに基
    づいて電話帳メモリを検索して電話番号情報を読み出
    し、前記電話端末に前記公衆回線を介して返信し、 前記電話端末の前記端末制御部が、前記データベースか
    ら返信された前記電話番号情報を受信して表示部に表示
    させることを特徴とする電話システムの制御方法。
  3. 【請求項3】 電話端末が、データベースから返信され
    た電話番号情報と表示部においてカーソル表示されてい
    る電話番号とを記憶するメモリ部と、前記カーソル表示
    されている電話番号に回線接続を行うことを指示する回
    線接続キーとを有し、端末制御部が、前記回線接続キー
    が押下された場合に、回線使用中であれば回線を開放
    し、前記カーソル表示されている電話番号を前記メモリ
    部から読み取り、前記電話番号に回線接続を行う端末制
    御部であることを特徴とする請求項1記載の電話システ
    ム。
  4. 【請求項4】 請求項記載の電話システム制御方法
    であって、 端末制御部が、データベースから返信された電話番号情
    報と、カーソル表示されている電話番号とをメモリ部に
    記憶させておき、回線接続キーが押下された場合に前記
    カーソル表示されている電話番号を前記メモリ部から読
    み取り、回線使用中であれば回線を開放して、前記電話
    番号に回線接続を行うことを特徴とする電話システムの
    制御方法。
JP10614794A 1994-04-22 1994-04-22 電話システム及びその制御方法 Expired - Fee Related JP3320897B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10614794A JP3320897B2 (ja) 1994-04-22 1994-04-22 電話システム及びその制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10614794A JP3320897B2 (ja) 1994-04-22 1994-04-22 電話システム及びその制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07297924A JPH07297924A (ja) 1995-11-10
JP3320897B2 true JP3320897B2 (ja) 2002-09-03

Family

ID=14426245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10614794A Expired - Fee Related JP3320897B2 (ja) 1994-04-22 1994-04-22 電話システム及びその制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3320897B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09223153A (ja) * 1996-02-16 1997-08-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 住所関連情報検索方法及びシステムならびに住所関連情報検索システムを利用した応用システム
JPH10243468A (ja) * 1997-02-27 1998-09-11 Sanyo Electric Co Ltd 移動体端末、情報検索装置及び情報検索システム
KR100477732B1 (ko) * 1997-09-09 2005-07-07 삼성에스디아이 주식회사 전화번호조회시스템
JPH1198558A (ja) * 1997-09-25 1999-04-09 Nec Mobile Commun Ltd 携帯型電話機
KR100252081B1 (ko) 1997-10-28 2000-04-15 윤종용 자동 전화 연결을 지원하는 전화번호 검색장치 및 방법
JPH11191816A (ja) * 1997-12-25 1999-07-13 Denso Corp 無線通信装置
JP3276923B2 (ja) * 1998-05-27 2002-04-22 株式会社アクセス 電話番号案内方法およびシステム
JP3667598B2 (ja) * 2000-05-29 2005-07-06 智代 沼尾 情報提供装置
EP1468547B1 (en) 2002-01-02 2013-06-26 Grape Technology Group, Inc. Communication assistance system and method
US6956933B2 (en) * 2002-01-11 2005-10-18 Thomson Licensing Directory delivery system and method for a digital subscriber line modem
JP3867800B2 (ja) * 2004-11-18 2007-01-10 株式会社クローバー・ネットワーク・コム 電話番号情報の自動作成装置
KR101307578B1 (ko) * 2012-07-18 2013-09-12 티더블유모바일 주식회사 검색 기능이 부여된 대표전화 정보제공시스템 및 그 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07297924A (ja) 1995-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6163799A (en) Communication navigation system which easily finds person who is interested in the same topic
KR100252081B1 (ko) 자동 전화 연결을 지원하는 전화번호 검색장치 및 방법
JP3320897B2 (ja) 電話システム及びその制御方法
EP1374110B1 (en) Salience-sensitive image-based presentation of a contact directory
US6957250B1 (en) Map-information providing system using computer network
US7027571B1 (en) Accelerator for intelligent voice response system
US20030165218A1 (en) Electric appliance, information retrieving method of electric appliance
US7003260B1 (en) Database programs for handheld devices
JP2839258B2 (ja) 多品種商品の受発注システム及びこの受発注システムに用いる多機能電話装置
JP3108129B2 (ja) 自動役席承認要求システム
JP2002215662A (ja) 検索装置、方法、プログラムおよび媒体
KR20030040596A (ko) 주문/예약 서비스 방법
KR100994334B1 (ko) 이동통신 단말기의 연락처 전송 방법
JPH08335982A (ja) 居所管理システム
WO1996012370A1 (fr) Systeme d&#39;information automatique concernant un annuaire telephonique, qui utilise l&#39;entree de caracteres
KR20000054542A (ko) 웹 브라우저 명함
JPH10171872A (ja) 遠隔相談システム
JPH1198274A (ja) ディーリング通信システムにおける通話端末装置及び管理端末装置並びに回線ボタン表示方法
JP3711585B2 (ja) 情報運用方法及び端末装置
JP2002027122A (ja) 情報案内システム、情報案内方法および情報案内を行うプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPS60124151A (ja) 電子住所録付き電話端末方式
JPH0326158A (ja) 電話番号表示装置
JP2839266B2 (ja) 多品種商品の受発注システムにおける情報メッセージの送受信方式
JP3238923B2 (ja) ホームページ接続支援システム及びホームページ接続支援方法
JP2002215987A (ja) 予約受付システムおよび予約受付方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100621

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110621

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120621

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees