JP3288490B2 - 半導体装置の製造方法及び半導体装置の製造装置 - Google Patents

半導体装置の製造方法及び半導体装置の製造装置

Info

Publication number
JP3288490B2
JP3288490B2 JP17036593A JP17036593A JP3288490B2 JP 3288490 B2 JP3288490 B2 JP 3288490B2 JP 17036593 A JP17036593 A JP 17036593A JP 17036593 A JP17036593 A JP 17036593A JP 3288490 B2 JP3288490 B2 JP 3288490B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ashing
oxygen atom
reaction chamber
atom radicals
oxygen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP17036593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0729885A (ja
Inventor
清子 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP17036593A priority Critical patent/JP3288490B2/ja
Priority to US08/238,658 priority patent/US5575883A/en
Publication of JPH0729885A publication Critical patent/JPH0729885A/ja
Priority to US08/706,829 priority patent/US5733821A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3288490B2 publication Critical patent/JP3288490B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32357Generation remote from the workpiece, e.g. down-stream
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32192Microwave generated discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32422Arrangement for selecting ions or species in the plasma
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32458Vessel
    • H01J37/32477Vessel characterised by the means for protecting vessels or internal parts, e.g. coatings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10S156/914Differential etching apparatus including particular materials of construction

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体製造装置及びそれ
を使用する半導体製造方法に係り、特に半導体製造プロ
セスにおける有機レジストのアッシング処理等に使用す
るダウンフロー型のプラズマ処理装置及びそれを使用す
るプラズマ処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、半導体製造プロセスにおいては、
プラズマ放電による分子解離によって発生する励起分
子、ラジカル、イオン等を用いたプラズマ処理方法が採
用されている。その一例として、リソグラフィ工程にお
いてウェーハ上に塗布した有機レジストを除去するドラ
イアッシング方法がある。
【0003】このドライアッシング方法は、μ(マイク
ロ)波又は高周波を用いて発生させたO2 (酸素)プラ
ズマより解離した中性粒子である酸素原子ラジカルを有
機レジストと化学的反応させ、レジスト除去を行うもの
である。そしてこのドライアッシングに使用するアッシ
ング装置の種類には、バレル型RFプラズマアッシング
装置とダウンフロー型アッシング装置とがある。
【0004】まず、従来のバレル型RFプラズマアッシ
ング装置を、図10の概略断面図を用いて説明する。μ
波を透過するための石英製の真空チャンバ40内には、
ウェーハを装填するためのボード42が設置されてい
る。また、真空チャンバ40には、O2 ガスを導入・排
気するためのガス導入口44及びガス排出口46が設け
られている。更に、真空チャンバ40の外側には、真空
チャンバ内にO2 プラズマを発生させるためのRF(高
周波)電極48が設置されている。
【0005】そしてレジストが塗布されたSiウェーハ
50を真空チャンバ40内のボード42に装填し、RF
電極48によって発生させたO2 プラズマに直接に晒
し、イオン・電子・酸素原子ラジカルによりSiウェー
ハ50上のレジストのアッシング処理を行う。しかし、
図10に示すようなバレル型RFプラズマアッシング装
置は、O2 プラズマ中のイオン・電子が非常に大きなエ
ネルギーをもっているため、これらのイオン・電子によ
ってSiウェーハ50に形成されているデバイスに照射
損傷やFe(鉄)、Na(ナトリウム)などの汚染等に
よるダメージを引き起こすという問題が生ずる。このた
め、最近では、このような問題を引き起こさないダウン
フロー型アッシング装置が使用されるようになってき
た。
【0006】次に、従来のダウンフロー型アッシング装
置を、図11の概略断面図を用いて説明する。このダウ
ンフロー型アッシング装置は、μ波を導入するμ波導波
管52、このμ波導波管52に導入されたμ波によって
2 プラズマを発生させるプラズマ発生室54、及びO
2 プラズマ中の酸素原子ラジカルによりアッシング処理
を行うアッシング反応室56から構成されている。そし
てこれらμ波導波管52、プラズマ発生室54、及びア
ッシング反応室56は、全てAl等の金属を使用して作
製され、μ波を遮断し、かつ汚染の生じないようになっ
ている。
【0007】また、μ波導波管52とプラズマ発生室5
4との間は、μ波を透過させる石英製のμ波透過窓58
によって仕切られている。また、プラズマ発生室54に
は、アッシングガスとして例えばO2 ガスを導入するた
めのガス導入口60が設けられている。また、プラズマ
発生室54とアッシング反応室56との間は、多数の小
穴がシャワー状に開口されたAl製のシャワーヘッド6
2によって分離されており、プラズマ発生室54内のμ
波を遮断すると共に、プラズマ発生室54内で発生した
2 プラズマ中の中性粒子である酸素原子ラジカルのみ
をアッシング反応室56へ透過させるようになってい
る。
【0008】更にアッシング反応室56内には、シャワ
ーヘッド62から一定の距離をおき、かつシャワーヘッ
ド62に対向して、ステージ64が設置されており、ア
ッシング処理すべきSiウェーハ66を搭載するように
なっている。次に、図11のダウンフロー型アッシング
装置を用いたアッシング処理について説明する。
【0009】まず、ステージ64上に、表面にレジスト
が塗布されたSiウェーハ66を搭載する。続いて、O
2 ガスをガス導入口60からプラズマ発生室54内に導
入すると共に、μ波をμ波導波管52内に導入する。こ
のμ波導波管52内のμ波は石英製のμ波透過窓58を
通り、プラズマ発生室54内においてO2 プラズマ68
を発光させる。
【0010】そしてこのO2 プラズマ68のうち、イオ
ン、電子、酸素原子ラジカルはシャワーヘッド62を透
過し、アッシング反応室56に送りこまれる。但し、O
2 プラズマ68とステージ64上のSiウェーハ66と
の間には一定の距離があるため、Siウェーハ66表面
にまで到達することができるのは殆ど酸素原子ラジカル
に限られる。こうして、このアッシング反応室56内に
おいて、酸素原子ラジカルとSiウェーハ28上のレジ
ストとが化学的反応を生じ、レジストを除去するアッシ
ング処理が行われる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上記図11に示す従来
のダウンフロー型アッシング装置においては、μ波のア
ッシング反応室56への透過を遮断しかつ汚染の生じさ
せないため、Al製のシャワーヘッド62及びアッシン
グ反応室56を使用している。従って、このAl製のア
ッシング反応室56内壁は、アッシング処理中のプラズ
マ発生室54内部のO2 プラズマによる発熱の影響を受
けて、200℃〜300℃に上昇してしまう。また、A
l製のシャワーヘッド62は、更に高温となっている。
【0012】ところで、アッシングの反応種である酸素
原子ラジカルはラジカルの状態では大変不安定なため、
装置内壁と衝突すると高い確率で消滅し、より安定な状
態の酸素分子へと変化してしまう。そしてこのとき、酸
素原子ラジカルの消滅と酸素原子ラジカルの衝突する装
置内壁の温度とには関係があり、装置内壁の温度が高温
(200℃程度)ならば酸素原子ラジカルの消滅は促進
され、装置内壁の温度が低温(50℃程度)ならば酸素
原子ラジカルは消滅しにくいということが、ESR(電
子スピン共鳴)装置を用いた本発明者の実験により判明
した。
【0013】従って、アッシング反応室56内壁の温度
変化に対するアッシングレートを測定すると、図12の
グラフに示されるようになる。即ち、アッシング反応室
56内壁の温度が上昇するのに比例してアッシングレー
トは低下する傾向にある。これは、アッシングガスとし
てO2 ガスを使用している場合も、O2 ガスにH2 Oガ
スを添加した(O2 +H2 O)混合ガスを使用している
場合も、同様の傾向を示している。
【0014】即ち、従来のダウンフロー型アッシング装
置においては、酸素原子ラジカルのみでアッシング処理
を行っているため、そのアッシングレートは装置内壁の
温度によって変動し、装置内壁の温度が低いとアッシン
グレートは高速になり、装置内壁の温度が高いとアッシ
ングレートは低速になる。そこで本発明は、高周波又は
μ波により発生させた酸素プラズマ中の酸素原子ラジカ
ルを用いて所定の処理を行う半導体製造装置及びそれを
使用する半導体製造方法において、その処理レートを高
速でかつ一定に保持することができる半導体製造装置及
び半導体製造方法を提供することを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記課題は、高周波又は
マイクロ波により、酸素を含むガスを放電させて酸素プ
ラズマを発生させる発光室と、前記高周波又は前記マイ
クロ波を遮断すると共に、前記発光室内で発生させた前
記酸素プラズマ中の酸素原子ラジカルを透過させる遮蔽
手段と、前記遮蔽手段を透過した前記酸素原子ラジカル
を用いて所定の処理を行う反応室とを有する半導体装置
の製造装置を使用して、前記発光室において、高周波又
はマイクロ波により、酸素を含むガスを放電させて酸素
プラズマを発生させ、前記遮蔽手段により、前記高周波
又は前記マイクロ波を遮断すると共に、前記発光室内で
発生させた前記酸素プラズマ中の酸素原子ラジカルを透
過させ、前記反応室において、前記遮蔽手段を透過した
前記酸素原子ラジカルを用いて所定の処理を行う半導体
装置の製造方法において、前記半導体装置の製造装置の
前記遮蔽手段表面及び前記反応室内壁が石英又はセラミ
ックで覆われており、前記遮蔽手段により、前記発光室
内で発生させた前記酸素プラズマ中の酸素原子ラジカル
の前記遮蔽手段との衝突による消滅を抑制しつつ、前酸
素原子ラジカルを透過させ、前記反応室において、前記
遮蔽手段を透過した前記酸素原子ラジカルの前記反応室
内壁との衝突による消滅を抑制しつつ、前記酸素原子ラ
ジカルを用いて所定の処理を行うことを特徴とする半導
体装置の製造方法によって達成される。
【0016】また、上記課題は、高周波又はマイクロ波
により、酸素を含むガスを放電させて酸素プラズマを発
生させる発光室と、前記高周波又は前記マイクロ波を遮
断すると共に、前記発光室内で発生させた前記酸素プラ
ズマ中の酸素原子ラジカルを透過させる遮蔽手段と、前
記遮蔽手段を透過した前記酸素原子ラジカルを用いて所
定の処理を行う反応室とを有する半導体装置の製造装置
において、前記遮蔽手段表面及び前記反応室内壁が石英
又はセラミックで覆われており、前記遮蔽手段により、
前記発光室内で発生させた前記酸素プラズマ中の酸素原
子ラジカルの前記遮蔽手段との衝突による消滅を抑制し
つつ、前酸素原子ラジカルを透過させ、前記反応室にお
いて、前記遮蔽手段を透過した前記酸素原子ラジカルの
前記反応室内壁との衝突による消滅を抑制しつつ、前記
酸素原子ラジカルを用いて所定の処理を行うことを特徴
とする半導体装置の製造装置によって達成される。
【0017】
【0018】
【0019】
【0020】
【作用】本発明は、高周波又はマイクロ波により酸素を
含むガスを放電させて発生させた酸素プラズマ中の酸素
原子ラジカルを用いて所定の処理を行う半導体製造装置
において、高周波又はマイクロ波を遮断すると共に酸素
プラズマ中の酸素原子ラジカルを透過させる遮断手段表
面又はこの遮蔽手段を透過した酸素原子ラジカルを用い
て所定の処理を行う反応室内壁が石英又はセラミックで
覆われていることにより、 石英又はセラミックの熱伝導率がAl等の金属の熱
伝導率と異なるため、従来のAl等の金属が露出してい
る場合よりも遮断手段又は反応室内壁の温度上昇を抑制
することができ、また、 遮断手段表面又は反応室内壁の石英又はセラミック
の材質によってその温度と酸素原子ラジカルの消滅の割
合が異なり、遮断手段又は反応室内壁の温度が上昇して
も従来のAl等の金属が露出している場合よりも酸素原
子ラジカルの消滅の割合を少なくすることができる。
【0021】従って、反応室内におけるダウンフロー中
の酸素原子ラジカルの濃度の減少を抑制することができ
る。これにより、処理すべき試料上に酸素原子ラジカル
を安定して供給することができるため、高速でかつ安定
した処理レートを実現することが可能となる。
【0022】
【実施例】以下、本発明を図示する実施例に基づいて具
体的に説明する。図1は本発明の第1の実施例によるダ
ウンフロー型アッシング装置を示す概略断面図、図2は
その一部拡大図である。このダウンフロー型アッシング
装置は、μ波を導入するμ波導波管10、このμ波導波
管10に導入されたμ波によってO2 プラズマを発生さ
せるプラズマ発生室12、及びO2 プラズマ中の酸素原
子ラジカルによりアッシング処理を行うアッシング反応
室14から構成されている。
【0023】尚、これらμ波導波管10、プラズマ発生
室12、及びアッシング反応室14は、全てμ波を遮断
し、かつ汚染の生じない金属、例えばAl等を使用して
作製されている。そしてこのAl製のアッシング反応室
14内壁が石英膜16によって全面的に覆われている点
に本実施例の特徴がある。また、μ波導波管10とプラ
ズマ発生室12との間は、μ波を透過させる石英製のμ
波透過窓18によって仕切られている。また、プラズマ
発生室12には、アッシングガスとしてのO2 ガスを導
入するためのガス導入口20が設けられている。
【0024】また、プラズマ発生室12とアッシング反
応室14との間は、穴径1.2mmの多数の***がシャ
ワー状に開口されたAl製のシャワーヘッド22によっ
て分離されており、プラズマ発生室12内のμ波を遮断
すると共に、プラズマ発生室12で発生したO2 プラズ
マ中の中性活性ガス種である酸素原子ラジカルをアッシ
ング反応室14へ透過させるようになっている。
【0025】そしてこのAl製のシャワーヘッド22表
面が、図2(a)に示されるように、石英膜24によっ
て全面的に覆われている点に本実施例の特徴がある。
尚、加工技術の制約等により、図2(b)に示されるよ
うに、Al製のシャワーヘッド22の***側壁を除き、
シャワーヘッド22の表裏面のみを石英膜24によって
覆ってもよい。但し、効果は多少低下すると考えられ
る。
【0026】更に、アッシング反応室14内には、シャ
ワーヘッド22から一定の距離をおき、かつシャワーヘ
ッド22に対向して、ステージ26が設置されており、
アッシング処理すべき試料、例えばレジストを塗布した
Siウェーハ28を搭載するようになっている。尚、こ
のステージ26は、その内部にヒーターが埋め込まれ、
Siウェーハ28の温度を制御するようになっている。
また、アッシング反応室14下方には、図示はしない
が、ガスを排出するためのガス排出口が設けられてい
る。
【0027】次に、図1のダウンフロー型アッシング装
置を用いたアッシング処理について説明する。まず、そ
の表面にレジストを塗布したSiウェーハ28をステー
ジ26上に搭載する。そしてステージ26内部に埋め込
まれたヒーターによってSiウェーハ28を所定の温度
に設定する。
【0028】また、アッシングガスとしてO2 を含むガ
スを、MFC(マスフローコントローラ)を介して、ガ
ス導入口20からプラズマ発生室12内に導入する。同
時に、μ波をμ波導波管10内に導入する。このμ波導
波管10内のμ波は石英製のμ波透過窓18を通り、プ
ラズマ発生室12内においてO2 プラズマ30を発光さ
せる。
【0029】そしてこのO2 プラズマ30中の中性活性
ガス種である酸素原子ラジカルは、シャワーヘッド22
の***を透過し、アッシング反応室14に送りこまれ
る。こうして、アッシング反応室14内において、酸素
原子ラジカルとSiウェーハ28上のレジストとの化学
的反応を生じさせ、レジストを除去するアッシング処理
が行われる。尚、アッシング反応室14内のガスは、真
空ポンプによりガス排出口を通って排気される。
【0030】次に、試料としてSiウェーハ28全面に
ノボラック系のポジレジストを塗布したものを用い、連
続して10枚のSiウェーハ28上のポジレジストをア
ッシング処理した場合のウェーハ処理枚数に対するアッ
シングレートを、図3のグラフに示す。また、このとき
のアッシング反応室14内壁の温度を測定した結果を図
4のグラフに、このアッシング反応室14内壁の温度に
対するダウンフロー中の酸素原子ラジカルの濃度をES
R装置を用いて測定した結果を図5のグラフに、それぞ
れ示す。
【0031】尚、このときのアッシング条件は、ステー
ジ26上に搭載したSiウェーハ28のウェーハ温度2
00℃、アッシングガスとしてのO2 ガス総流量500
sccm、アッシング反応室14内の圧力1.0Torr、μ波
の周波数245MHz、μ波パワー1.5kWとし、ア
ッシング時間は60秒とした。また、従来例と比較する
ため、図3〜図5のグラフ中に、アッシング反応室14
のAl製内壁が露出している場合を併せて示し、更に図
5のグラフ中には、アッシング反応室14のAl製内壁
が長期間の使用等によって酸化されている場合をも示し
た。
【0032】図3のグラフから明らかなように、本実施
例によるダウンフロー型アッシング装置を用いた場合の
アッシングレートは、Siウェーハ28のアッシング処
理枚数の増加と共に僅かに低下する傾向をみせている
が、Al製のシャワーヘッド22表面及びアッシング反
応室14内壁が露出している従来例と比較すると、全体
的にアッシングレートが高く、かつアッシング処理枚数
の増加に伴う低下の度合いも少ない。
【0033】即ち、Al製のアッシング反応室14内壁
及びAl製のシャワーヘッド22表面がそれぞれ石英膜
16、24によって覆われている本実施例は、従来例の
Alが露出している場合よりも、高速でかつ安定したア
ッシングレートを得ることができたといえる。この理由
を図4及び図5のグラフを用いて検討する。
【0034】図4のグラフに示されるように、Siウェ
ーハ28のアッシング処理枚数が増加すると、O2 プラ
ズマ30による発熱のためにダウンフロー型アッシング
装置内部の温度が上昇し、従ってアッシング反応室14
内壁の温度も上昇する。しかし、Al製のアッシング反
応室14内壁が石英膜16によって覆われている本実施
例の場合、アッシング反応室14内壁のAl表面が露出
している従来例の場合より、全体的に低温であり、かつ
アッシング処理枚数の増加に伴う温度上昇の度合いも少
ない。これは、アッシング反応室14内壁を覆っている
石英膜16とAlとの熱伝導率が異なることによるもの
である。
【0035】尚、ここでは温度測定の便宜上、アッシン
グ反応室14内壁の温度のみを問題としているが、シャ
ワーヘッド22表面の温度は同等又はそれ以上に高温と
なっていると考えられる。従って、本実施例が従来例よ
りも高速でかつ安定したアッシングレートを得ることが
できるのは、Al製のアッシング反応室14内壁及びシ
ャワーヘッド22表面を覆っている石英膜16、24の
熱伝導率がAlのそれよりも低いことにより、アッシン
グ反応室14内壁及びシャワーヘッド22表面の温度上
昇を抑制しているためであると考えられる。
【0036】他方、図5のグラフに示されるように、ア
ッシング反応室14内壁の温度が上昇しても、ダウンフ
ロー中の酸素原子ラジカルの濃度は僅かに低下している
が、ほぼ一定の濃度であるといえよう。これに対し、ア
ッシング反応室14のAl製内壁が露出している従来の
場合、酸素原子ラジカルの濃度は全体的に低く、かつア
ッシング反応室14内壁の温度上昇に伴い、酸素原子ラ
ジカルの濃度は低下する傾向にある。更に、アッシング
反応室14のAl製内壁が酸化されている場合は、アッ
シング反応室14内壁の温度上昇に伴って酸素原子ラジ
カルの濃度は低下するだけでなく、酸素原子ラジカルの
濃度が全体的に大幅に低くなっている。
【0037】即ち、ダウンフロー中の酸素原子ラジカル
の濃度は酸素原子ラジカルが衝突するシャワーヘッド2
2表面及びアッシング反応室14内壁の材質に大きく依
存し、酸化されているAlよりもAlの方が、Alより
も石英の方がダウンフロー中の酸素原子ラジカルの消滅
の度合いが少ないといえる。従って、ウェーハ処理枚数
に対するアッシングレートを示す図3のグラフにおけ
向は、図4のグラフに示されるウェーハ処理枚数とア
ッシング反応室14内壁の温度上昇との比例関係を介し
て、アッシング反応室14内壁の温度に対するダウンフ
ロー中の酸素原子ラジカルの濃度を示す図5のグラフの
傾向に対応するといえる。
【0038】以上のことを総合的に考察すると、Al製
のアッシング反応室14内壁及びシャワーヘッド22表
面を覆っている石英膜16、24が、Al等の金属と比
較して、材質的にダウンフロー中の酸素原子ラジカルを
消滅させる度合いが少ないことを主要な要因とし、また
その石英膜16、24の熱伝導率がAlのそれよりも低
いことによってアッシング反応室14内壁及びシャワー
ヘッド22の温度上昇を抑制していることを福次的な要
因として、高速でかつ安定したアッシングレートを実現
していると考えられる。
【0039】このように本実施例によれば、ダウンフロ
ー型アッシング装置において、プラズマ発生室12内の
μ波を遮断すると共に、プラズマ発生室12で発生した
2プラズマ中の酸素原子ラジカルをアッシング反応室
14へ透過させるAl製のシャワーヘッド22表面が石
英膜24によって覆われており、またシャワーヘッド2
2を透過してアッシング反応室14に送りこまれた酸素
原子ラジカルによってアッシング処理を行うAl製のア
ッシング反応室14内壁が石英膜16によって覆われて
いることにより、シャワーヘッド22及びアッシング反
応室14内壁の温度上昇を抑制すると共に、衝突による
酸素原子ラジカルの消滅度合いを材質的に減少させるた
め、アッシング反応室14内におけるダウンフロー中の
酸素原子ラジカルの濃度の減少を抑制することができ
る。従って、連続的なアッシング処理に対しても、高速
でかつ安定したアッシングレートを実現することが可能
となる。
【0040】次に、本発明の第2の実施例によるダウン
フロー型アッシング装置について説明する。本実施例
は、上記図1に示す第1の実施例によるダウンフロー型
アッシング装置と装置自体は同一であり、使用するアッ
シングガスが異なるだけである。即ち、上記第1の実施
例においてはアッシングガスとしてO2 ガスを使用して
いるが、このO2 ガスの代わりに、O2 ガスにH2 Oガ
スを添加した(O2 +H2 O)混合ガスを使用している
点に本実施例の特徴がある。
【0041】次に、この(O2 +H2 O)混合ガスをア
ッシングガスとして使用して、Siウェーハ28全面に
塗布したノボラック系のポジレジストを連続して10枚
アッシング処理した場合のウェーハ処理枚数に対するア
ッシングレートを図6のグラフに示す。また、このとき
のアッシング反応室14内壁の温度に対するダウンフロ
ー中の酸素原子ラジカルの濃度をESR装置を用いて測
定した結果を図7のグラフに示す。これら図6及び図7
のグラフは、それぞれ上記第1の実施例の図3及び図5
のグラフに対応するものである。
【0042】尚、このときアッシングガスとして使用し
た(O2 +H2 O)混合ガスは、総流量500sccmに対
してその10%のH2 Oガスを添加したものであり、他
のアッシング条件は、上記第1の実施例の場合と同様と
した。この図6のグラフは、全体的な傾向としては上記
第1の実施例の図3のグラフと同様である。しかし、よ
り詳細に見ると、本実施例による場合のアッシングレー
トは、上記図3の第1の実施例の場合よりも全体的に高
く、またアッシング処理枚数の増加と共に僅かに上昇す
る傾向をみせている。
【0043】他方、Al製のシャワーヘッド22を用
い、Al製のアッシング反応室14内壁が露出している
従来例の場合、上記図3のグラフに示す従来例の場合と
比較すると、アッシングレートは全体的に高いが、アッ
シング処理枚数の増加に伴うアッシングレートの低下傾
向はより急激になっている。また、図7のグラフも、全
体的な傾向としては上記第1の実施例の図5のグラフと
同様であるが、より詳細に見ると、本実施例による場合
のダウンフロー中の酸素原子ラジカルの濃度は、アッシ
ング反応室14内壁の温度が上昇しても僅かに上昇する
傾向をみせている。
【0044】他方、Al製のシャワーヘッド22を用
い、Al製のアッシング反応室14内壁が露出している
従来の場合及びそのAl製内壁が酸化されている場合に
おける酸素原子ラジカルの濃度の低下傾向は、上記図5
のグラフに示される場合よりも急激になっている。即
ち、上記図3と上記図5との対応関係と同様に、図6の
グラフにおけるウェーハ処理枚数に対するアッシングレ
ートの傾向は、図7のアッシング反応室14内壁の温度
に対するダウンフロー中の酸素原子ラジカルの濃度の傾
向に対応するといえる。
【0045】このことから、アッシングガスとしてO2
ガスの代わりに(O2 +H2 O)混合ガスを使用する
と、このH2 Oガスの添加に起因して、アッシングレー
トが全体的により高くなる。またこれと共に、アッシン
グ反応室14内壁の温度上昇に伴うダウンフロー中の酸
素原子ラジカルの消滅度合いの材質依存性がより大きく
なる。
【0046】即ち、Al製のシャワーヘッド22表面及
びアッシング反応室14内壁が露出している従来例の場
合には、アッシング処理枚数の増加に伴うアッシング反
応室14内壁の温度上昇により、ダウンフロー中の酸素
原子ラジカルの濃度が急速に低下するのに対して、Al
製のアッシング反応室14内壁及びシャワーヘッド22
表面が石英膜16、24によって覆われている本実施例
の場合、アッシング処理枚数の増加に伴うアッシング反
応室14内壁の温度上昇によってもダウンフロー中の酸
素原子ラジカルの濃度は低下せず、却って微増する傾向
を示す。
【0047】従って、従来例よりも高速でかつ安定した
アッシングレートを得ることができるという効果は上記
第1の実施例の場合よりも大きく、かつその効果はアッ
シング処理枚数の増加につれてより一層大きくなる。こ
のように本実施例によれば、上記第1の実施例の場合と
同一のダウンフロー型アッシング装置において、アッシ
ングガスとしてO2 ガスの代わりに(O2 +H2 O)混
合ガスを使用することにより、連続的なアッシング処理
に対しても上記第1の実施例の場合以上に高速でかつ安
定したアッシングレートを実現することが可能となる。
【0048】次に、本発明の第3の実施例によるダウン
フロー型アッシング装置について説明する。本実施例
は、上記図1に示す第1の実施例によるダウンフロー型
アッシング装置と装置自体は同一であり、使用するアッ
シングガスが異なるだけである。即ち、上記第1の実施
例においてはアッシングガスとしてO2 ガスを使用して
いるが、このO2 ガスの代わりに、O2 ガスにN2 ガス
を添加した(O2 +N2 )混合ガスを使用している点に
本実施例の特徴がある。
【0049】次に、この(O2 +N2 )混合ガスをアッ
シングガスとして使用して、Siウェーハ28全面に塗
布したノボラック系のポジレジストを連続して10枚ア
ッシング処理した場合のウェーハ処理枚数に対するアッ
シングレートを図8のグラフに示す。この図8のグラフ
は、上記第1の実施例の図3及び上記第2の実施例の図
6のグラフに対応するものである。
【0050】尚、このときアッシングガスとして使用し
た(O2 +N2 )混合ガスは、総流量500sccmに対し
てその10%のN2 ガスを添加したものであり、他のア
ッシング条件は、上記第1の実施例の場合と同様とし
た。この図6のグラフは、全体的な傾向としては上記第
1の実施例の図3及び上記第2の実施例の図6のグラフ
と同様である。しかし、より詳細に見ると、本実施例に
よる場合のアッシングレートは、上記図3に示す第1の
実施例の場合と上記図6に示す第2の実施例の場合との
中間で、上記図6に示す第2の実施例の場合により近い
傾向を示している。
【0051】これは、アッシングガスとしてO2 ガスに
添加したガスの種類によるものであろう。即ち、アッシ
ングガスとしてO2 ガスの代わりに(O2 +N2 )混合
ガスを使用すると、このN2 ガスの添加に起因して、ア
ッシングレートが全体的により高くなるが、H2 Oガス
を添加した場合程には、高くならない。このように本実
施例によれば、上記第1の実施例の場合と同一のダウン
フロー型アッシング装置において、アッシングガスとし
てO2 ガスの代わりに(O2 +N2 )混合ガスを使用す
ることにより、上記第1の実施例の場合以上で上記第2
の実施例の場合に近い高速でかつ安定したアッシングレ
ートを実現することが可能となる。
【0052】次に、本発明の第4の実施例によるダウン
フロー型アッシング装置を、図9を用いて説明する。図
9は本発明の第の実施例によるダウンフロー型アッシ
ング装置を示す概略断面図である。尚、上記図1に示す
第1の実施例によるダウンフロー型アッシング装置と同
一の構成要素には同一の符号を付して説明を省略する。
【0053】本実施例は、ダウンフロー型アッシング装
置において、μ波を遮断すると共にプラズマ発生室12
内で発生させたO2 プラズマ中の酸素原子ラジカルを透
過させる遮断手段として、上記図1に示すシャワーヘッ
ド22の代わりに、遮蔽板32及び拡散板34が設置さ
れている。即ち、プラズマ発生室12とアッシング反応
室14との間は、中央に穴が開口されたAl製の遮蔽板
32によって分離されている。また、遮蔽板32の中央
の穴の下方のアッシング反応室14側に、その穴より大
きいAl製の拡散板34が一定の間隔をおいて設置され
ている。
【0054】従って、プラズマ発生室12内のμ波は、
遮蔽板32及びこの遮蔽板32の中央の穴を塞ぐように
位置する拡散板34によって遮断されると共に、プラズ
マ発生室12で発生したO2 プラズマ中の酸素原子ラジ
カルは、遮蔽板32の中央の穴及び遮蔽板32と拡散板
34との隙間を通ってアッシング反応室14へ透過する
ようになっている。そしてこれらAl製の遮蔽板32表
面及び拡散板34表面が、それぞれ石英膜36及び石英
膜38によって全面的に覆われている点に本実施例の特
徴がある。
【0055】尚、この図9のダウンフロー型アッシング
装置を用いたアッシング処理は、プラズマ発生室12内
において発光させたO2 プラズマ30中の酸素原子ラジ
カルが、上記図1のシャワーヘッド22を透過してアッ
シング反応室14に送りこまれる代わりに、遮蔽板32
及び拡散板34を介してアッシング反応室14に送りこ
まれることを除けば、上記第1の実施例の場合と同様で
あるため、その説明は省略する。
【0056】このように本実施例によれば、ダウンフロ
ー型アッシング装置において、プラズマ発生室12内の
μ波を遮断すると共に、プラズマ発生室12で発生した
2プラズマ中の酸素原子ラジカルをアッシング反応室
14へ透過させるAl製の遮蔽板32及び拡散板34表
面がそれぞれ石英膜36及び石英膜38によって覆われ
ており、またシャワーヘッド22を透過してアッシング
反応室14に送りこまれた酸素原子ラジカルによってア
ッシング処理を行うAl製のアッシング反応室14内壁
が石英膜16によって覆われていることにより、遮蔽板
32及び拡散板34表面並びにアッシング反応室14内
壁の温度上昇を抑制すると共に、衝突による酸素原子ラ
ジカルの消滅度合いを材質的に減少させるため、アッシ
ング反応室14内におけるダウンフロー中の酸素原子ラ
ジカルの濃度の減少を抑制することができる。従って、
上記第1の実施例の場合と同様に、連続的なアッシング
処理に対して高速でかつ安定したアッシングレートを実
現することができる。
【0057】尚、上記第1乃至第4の実施例において
は、Al製のアッシング反応室14内壁、シャワーヘッ
ド22表面、並びに遮蔽板32及び拡散板34表面をそ
れぞれ石英膜16、24、36、38によって覆ってい
るが、これら石英膜の代わりに、セラミック膜で覆って
も同様の効果を奏することができる。セラミック膜も、
石英膜と同様に、Al等と比較して材質的にダウンフロ
ー中の酸素原子ラジカルを消滅させる度合いが少なく、
またその熱伝導率がAlのそれよりも低いという性質を
有しているからである。
【0058】また、上記第1乃至第3の実施例において
は、アッシング反応室14の内壁全面及びシャワーヘッ
ド22の全表面がそれぞれ石英膜16、24によって覆
われているが、アッシング反応室14内壁又はシャワー
ヘッド22表面のいずれか一方だけを覆ってもよいし、
その一部だけを覆ってもよい。シャワーヘッド22の小
穴側壁を除いてその表裏面のみを覆う場合については、
図2(b)により既に説明したが、例えばシャワーヘッ
ド22のプラズマ発生室12側の表面のみを石英膜24
によって覆ってもよい。また、例えばアッシング反応室
14内壁のうち、ステージ26より上方の部分だけを石
英膜16によって覆い、それより下方はAl面を露出し
たままでもよい。
【0059】同様に、上記第4実施例においては、Al
製の遮蔽板32及び拡散板34の全表面がそれぞれ石英
膜36及び石英膜38によって覆われているが、遮蔽板
32表面又は拡散板34表面のいずれか一方だけを覆っ
てもよいし、その一部だけを覆ってもよい。例えば拡散
板34のプラズマ発生室12側の表面のみを石英膜38
によって覆ってもよい。
【0060】一般的にいえば、酸素原子ラジカルが衝突
する頻度の高い部分ほど石英膜によって覆う効果が発揮
されるということができる。従って、衝突の頻度の高い
部分ほど優先的に石英膜で覆えばよいが、どの範囲まで
覆うかは、本発明による効果と加工技術上の問題やコス
ト上の要請とを比較考量して決定すればよい。また、上
記第1乃至第4の実施例においては、μ波導波管10内
に導入したμ波によりプラズマ発生室12内にO2 プラ
ズマ30を発光させているが、このμ波に限定されず、
高周波を用いてO2 プラズマ30を発光させてもよい。
【0061】更に、上記第1乃至第4の実施例において
は、Siウェーハ上のレジストを除去するダウンフロー
型アッシング装置について説明したが、アッシング装置
に限定されず、O2 プラズマ中の酸素原子ラジカルを用
いていわゆるプラズマ処理を行うダウンフロー型のプラ
ズマ処理装置に対しては、本発明を広く適用することが
可能である。
【0062】
【発明の効果】以上に述べたように本発明によれば、高
周波又はマイクロ波により、酸素を含むガスを放電させ
て酸素プラズマを発生させる発光室と、高周波又はマイ
クロ波を遮断すると共に、発光室内で発生させた酸素プ
ラズマ中の酸素原子ラジカルを透過させる遮断手段と、
遮蔽手段を透過した前記酸素原子ラジカルを用いて所定
の処理を行う反応室とを有する半導体製造装置におい
て、遮断手段表面又は反応室内壁が石英又はセラミック
で覆われていることにより、遮断手段又は反応室内壁の
温度上昇を抑制すると共に、衝突による酸素原子ラジカ
ルの消滅度合いを材質的に減少させるため、反応室内に
おけるダウンフロー中の酸素原子ラジカルの濃度の減少
を抑制することができる。
【0063】従って、処理すべき試料上に酸素原子ラジ
カルを安定して供給することができるため、連続的な処
理においても高速でかつ安定した処理レートを実現する
ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例によるダウンフロー型ア
ッシング装置を示す概略断面図である。
【図2】図2(a)は図1のダウンフロー型アッシング
装置のシャワーヘッドを拡大した図であり、図2(b)
はその変形例を示す図である。
【図3】本発明の第1の実施例によるO2 ガスを用いた
アッシング処理におけるアッシングレートとウェーハ処
理枚数との関係を示すグラフである。
【図4】本発明の第1の実施例によるO2 ガスを用いた
アッシング処理におけるアッシング反応室内壁の温度と
ウェーハ処理枚数との関係を示すグラフである。
【図5】本発明の第1の実施例によるO2 ガスを用いた
アッシング処理における酸素原子ラジカルの濃度とアッ
シング反応室内壁の温度との関係示すグラフである。
【図6】本発明の第2の実施例による(O2 +H2 O)
混合ガスを用いたアッシング処理におけるアッシングレ
ートとウェーハ処理枚数との関係を示すグラフである。
【図7】本発明の第2の実施例による(O2 +H2 O)
混合ガスを用いたアッシング処理における酸素原子ラジ
カルの濃度とアッシング反応室内壁の温度との関係示す
グラフである。
【図8】本発明の第3の実施例による(O2 +N2 )混
合ガスを用いたアッシング処理におけるアッシングレー
トとウェーハ処理枚数との関係を示すグラフである。
【図9】本発明の第4の実施例によるダウンフロー型ア
ッシング装置を示す概略断面図である。
【図10】従来のバレル型RFプラズマアッシング装置
を示す概略図である。
【図11】従来のダウンフロー型アッシング装置を示す
概略断面図である。
【図12】図11のダウンフロー型アッシング装置を用
いたアッシング処理におけるアッシングレートとアッシ
ング反応室内壁の温度との関係示すグラフである。
【符号の説明】
10…μ波導波管 12…プラズマ発生室 14…アッシング反応室 16…石英膜 18…μ波透過窓 20…ガス導入口 22…シャワーヘッド 24…石英膜 26…ステージ 28…Siウェーハ 30…O2 プラズマ 32…遮蔽板 34…拡散板 36…石英膜 38…石英膜 40…真空チャンバ 42…ボード 44…ガス導入口 46…ガス排出口 48…RF電極 50…Siウェーハ 52…μ波導波管 54…プラズマ発生室 56…アッシング反応室 58…μ波透過窓 60…ガス導入口 62…シャワーヘッド 64…ステージ 66…Siウェーハ 68…O2 プラズマ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−363021(JP,A) 特開 平5−166755(JP,A) 特開 平2−197122(JP,A) 特開 平3−110843(JP,A) 特開 昭63−217628(JP,A) 特開 平3−278529(JP,A) 特開 平1−194421(JP,A) 実開 平2−127031(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/3065

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高周波又はマイクロ波により、酸素を含
    むガスを放電させて酸素プラズマを発生させる発光室
    と、前記高周波又は前記マイクロ波を遮断すると共に、
    前記発光室内で発生させた前記酸素プラズマ中の酸素原
    子ラジカルを透過させる遮蔽手段と、前記遮蔽手段を透
    過した前記酸素原子ラジカルを用いて所定の処理を行う
    反応室とを有する半導体装置の製造装置を使用して、前
    記発光室において、高周波又はマイクロ波により、酸素
    を含むガスを放電させて酸素プラズマを発生させ、前記
    遮蔽手段により、前記高周波又は前記マイクロ波を遮断
    すると共に、前記発光室内で発生させた前記酸素プラズ
    マ中の酸素原子ラジカルを透過させ、前記反応室におい
    て、前記遮蔽手段を透過した前記酸素原子ラジカルを用
    いて所定の処理を行う半導体装置の製造方法において、 前記半導体装置の製造装置の前記遮蔽手段表面及び前記
    反応室内壁が石英又はセラミックで覆われており、 前記遮蔽手段により、前記発光室内で発生させた前記酸
    素プラズマ中の酸素原子ラジカルの前記遮蔽手段との衝
    突による消滅を抑制しつつ、前酸素原子ラジカルを透過
    させ、前記反応室において、前記遮蔽手段を透過した前
    記酸素原子ラジカルの前記反応室内壁との衝突による消
    滅を抑制しつつ、前記酸素原子ラジカルを用いて所定の
    処理を行うことを特徴とする半導体装置の製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の半導体装置の製造方法に
    おいて、 前記遮蔽手段が、前記発光室内で発生させた前記酸素原
    子ラジカルを透過させる多数の***がシャワー状に開口
    された金属製のシャワーヘッドを有し、前記シャワーヘ
    ッド表面が前記石英又は前記セラミックで覆われている
    ことを特徴とする半導体装置の製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の半導体装置の製造方法に
    おいて、 前記遮蔽手段が、前記発光室内で発生させた前記酸素原
    子ラジカルを透過させる穴が中央に開口された金属製の
    遮蔽板と、前記遮蔽板の穴の前記反応室側に設置され、
    前記遮蔽板の穴を透過した前記酸素原子ラジカルを拡散
    させる拡散板とを有し、前記遮蔽板表面及び/又は前記
    拡散板表面が前記石英又は前記セラミックで覆われてい
    ることを特徴とする半導体装置の製造方法。
  4. 【請求項4】 高周波又はマイクロ波により、酸素を含
    むガスを放電させて酸素プラズマを発生させる発光室
    と、前記高周波又は前記マイクロ波を遮断すると共に、
    前記発光室内で発生させた前記酸素プラズマ中の酸素原
    子ラジカルを透過させる遮蔽手段と、前記遮蔽手段を透
    過した前記酸素原子ラジカルを用いて所定の処理を行う
    反応室とを有する半導体装置の製造装置において、 前記遮蔽手段表面及び前記反応室内壁が石英又はセラミ
    ックで覆われており、 前記遮蔽手段により、前記発光室内で発生させた前記酸
    素プラズマ中の酸素原子ラジカルの前記遮蔽手段との衝
    突による消滅を抑制しつつ、前酸素原子ラジカルを透過
    させ、前記反応室において、前記遮蔽手段を透過した前
    記酸素原子ラジカルの前記反応室内壁との衝突による消
    滅を抑制しつつ、前記酸素原子ラジカルを用いて所定の
    処理を行うことを特徴とする半導体装置の製造装置。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の半導体装置の製造装置に
    おいて、 前記遮蔽手段が、前記発光室内で発生させた前記酸素原
    子ラジカルを透過させる多数の***がシャワー状に開口
    された金属製のシャワーヘッドを有し、前記シャワーヘ
    ッド表面が前記石英又は前記セラミックで覆われている
    ことを特徴とする半導体装置の製造装置。
  6. 【請求項6】 請求項4記載の半導体装置の製造装置に
    おいて、 前記遮蔽手段が、前記発光室内で発生させた前記酸素原
    子ラジカルを透過させる穴が中央に開口された金属製の
    遮蔽板と、前記遮蔽板の穴の前記反応室側に設置され、
    前記遮蔽板の穴を透過した前記酸素原子ラジカルを拡散
    させる拡散板とを有し、前記遮蔽板表面及び/又は前記
    拡散板表面が前記石英又は前記セラミックで覆われてい
    ることを特徴とする半導体装置の製造装置。
JP17036593A 1993-07-09 1993-07-09 半導体装置の製造方法及び半導体装置の製造装置 Expired - Lifetime JP3288490B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17036593A JP3288490B2 (ja) 1993-07-09 1993-07-09 半導体装置の製造方法及び半導体装置の製造装置
US08/238,658 US5575883A (en) 1993-07-09 1994-05-05 Apparatus and process for fabricating semiconductor devices
US08/706,829 US5733821A (en) 1993-07-09 1996-09-03 Process for fabricating semiconductor devices

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17036593A JP3288490B2 (ja) 1993-07-09 1993-07-09 半導体装置の製造方法及び半導体装置の製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0729885A JPH0729885A (ja) 1995-01-31
JP3288490B2 true JP3288490B2 (ja) 2002-06-04

Family

ID=15903590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17036593A Expired - Lifetime JP3288490B2 (ja) 1993-07-09 1993-07-09 半導体装置の製造方法及び半導体装置の製造装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US5575883A (ja)
JP (1) JP3288490B2 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3438109B2 (ja) * 1994-08-12 2003-08-18 富士通株式会社 プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JPH08148473A (ja) * 1994-11-15 1996-06-07 Toshiba Corp プラズマ処理装置
JP3645380B2 (ja) 1996-01-19 2005-05-11 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法、情報端末、ヘッドマウントディスプレイ、ナビゲーションシステム、携帯電話、ビデオカメラ、投射型表示装置
JP3645379B2 (ja) 1996-01-19 2005-05-11 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
JP3729955B2 (ja) * 1996-01-19 2005-12-21 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
US6478263B1 (en) 1997-01-17 2002-11-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and its manufacturing method
US6180439B1 (en) * 1996-01-26 2001-01-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for fabricating a semiconductor device
US7056381B1 (en) 1996-01-26 2006-06-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Fabrication method of semiconductor device
US6100562A (en) 1996-03-17 2000-08-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing a semiconductor device
US6251794B1 (en) 1999-02-18 2001-06-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method and apparatus with heat treatment for stripping photoresist to eliminate post-strip photoresist extrusion defects
JP2000306884A (ja) * 1999-04-22 2000-11-02 Mitsubishi Electric Corp プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
US6358324B1 (en) * 1999-04-27 2002-03-19 Tokyo Electron Limited Microwave plasma processing apparatus having a vacuum pump located under a susceptor
KR100301066B1 (ko) * 1999-08-16 2001-11-01 윤종용 비금속 도전물질로 구성된 음극판을 갖는 전자빔 조사장비
US6333272B1 (en) * 2000-10-06 2001-12-25 Lam Research Corporation Gas distribution apparatus for semiconductor processing
JP3886424B2 (ja) * 2001-08-28 2007-02-28 鹿児島日本電気株式会社 基板処理装置及び方法
JP4147017B2 (ja) * 2001-10-19 2008-09-10 東京エレクトロン株式会社 マイクロ波プラズマ基板処理装置
TW200307652A (en) * 2002-04-04 2003-12-16 Tosoh Corp Quartz glass thermal sprayed parts and method for producing the same
US6838114B2 (en) 2002-05-24 2005-01-04 Micron Technology, Inc. Methods for controlling gas pulsing in processes for depositing materials onto micro-device workpieces
US6821347B2 (en) 2002-07-08 2004-11-23 Micron Technology, Inc. Apparatus and method for depositing materials onto microelectronic workpieces
US6955725B2 (en) 2002-08-15 2005-10-18 Micron Technology, Inc. Reactors with isolated gas connectors and methods for depositing materials onto micro-device workpieces
AU2003284598A1 (en) * 2002-11-20 2004-06-15 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus and plasma processing method
US6893978B1 (en) * 2002-12-03 2005-05-17 Silicon Magnetic Systems Method for oxidizing a metal layer
US6926775B2 (en) 2003-02-11 2005-08-09 Micron Technology, Inc. Reactors with isolated gas connectors and methods for depositing materials onto micro-device workpieces
US7335396B2 (en) 2003-04-24 2008-02-26 Micron Technology, Inc. Methods for controlling mass flow rates and pressures in passageways coupled to reaction chambers and systems for depositing material onto microfeature workpieces in reaction chambers
EP1629522A4 (en) * 2003-05-30 2008-07-23 Aviza Tech Inc GAS DISTRIBUTION SYSTEM
US7344755B2 (en) 2003-08-21 2008-03-18 Micron Technology, Inc. Methods and apparatus for processing microfeature workpieces; methods for conditioning ALD reaction chambers
US7422635B2 (en) 2003-08-28 2008-09-09 Micron Technology, Inc. Methods and apparatus for processing microfeature workpieces, e.g., for depositing materials on microfeature workpieces
US7056806B2 (en) 2003-09-17 2006-06-06 Micron Technology, Inc. Microfeature workpiece processing apparatus and methods for controlling deposition of materials on microfeature workpieces
US7282239B2 (en) 2003-09-18 2007-10-16 Micron Technology, Inc. Systems and methods for depositing material onto microfeature workpieces in reaction chambers
US7323231B2 (en) 2003-10-09 2008-01-29 Micron Technology, Inc. Apparatus and methods for plasma vapor deposition processes
US7581511B2 (en) * 2003-10-10 2009-09-01 Micron Technology, Inc. Apparatus and methods for manufacturing microfeatures on workpieces using plasma vapor processes
KR100561848B1 (ko) * 2003-11-04 2006-03-16 삼성전자주식회사 헬리컬 공진기형 플라즈마 처리 장치
US7258892B2 (en) * 2003-12-10 2007-08-21 Micron Technology, Inc. Methods and systems for controlling temperature during microfeature workpiece processing, e.g., CVD deposition
US7584942B2 (en) 2004-03-31 2009-09-08 Micron Technology, Inc. Ampoules for producing a reaction gas and systems for depositing materials onto microfeature workpieces in reaction chambers
US8133554B2 (en) 2004-05-06 2012-03-13 Micron Technology, Inc. Methods for depositing material onto microfeature workpieces in reaction chambers and systems for depositing materials onto microfeature workpieces
US7699932B2 (en) 2004-06-02 2010-04-20 Micron Technology, Inc. Reactors, systems and methods for depositing thin films onto microfeature workpieces
KR100775595B1 (ko) * 2006-04-05 2007-11-09 세메스 주식회사 삽입체를 구비한 플라즈마 에싱장치
US7777567B2 (en) * 2007-01-25 2010-08-17 Mks Instruments, Inc. RF power amplifier stability network
US20080216958A1 (en) * 2007-03-07 2008-09-11 Novellus Systems, Inc. Plasma Reaction Apparatus Having Pre-Seasoned Showerheads and Methods for Manufacturing the Same
JP2008227033A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置
US8716130B2 (en) * 2010-07-01 2014-05-06 Tokyo Electron Limited Method of manufacturing semiconductor device
JP5780928B2 (ja) * 2011-11-22 2015-09-16 株式会社アルバック プラズマ処理装置
CN108878248B (zh) * 2017-05-16 2020-03-17 东京毅力科创株式会社 等离子体处理装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2538987A1 (fr) * 1983-01-05 1984-07-06 Commissariat Energie Atomique Enceinte pour le traitement et notamment la gravure de substrats par la methode du plasma reactif
JPS6016424A (ja) * 1983-07-08 1985-01-28 Fujitsu Ltd マイクロ波プラズマ処理方法及びその装置
FR2616030A1 (fr) * 1987-06-01 1988-12-02 Commissariat Energie Atomique Procede de gravure ou de depot par plasma et dispositif pour la mise en oeuvre du procede
JPH0741153Y2 (ja) * 1987-10-26 1995-09-20 東京応化工業株式会社 試料処理用電極
JP2890432B2 (ja) * 1989-01-10 1999-05-17 富士通株式会社 有機物の灰化方法
JPH07101685B2 (ja) * 1989-01-26 1995-11-01 富士通株式会社 マイクロ波プラズマ処理装置
US4946549A (en) * 1989-10-27 1990-08-07 At&T Bell Laboratories Method for fabricating or modifying an article comprising the removal of a polymer coating
US5304279A (en) * 1990-08-10 1994-04-19 International Business Machines Corporation Radio frequency induction/multipole plasma processing tool
US5366585A (en) * 1993-01-28 1994-11-22 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for protection of conductive surfaces in a plasma processing reactor

Also Published As

Publication number Publication date
US5733821A (en) 1998-03-31
US5575883A (en) 1996-11-19
JPH0729885A (ja) 1995-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3288490B2 (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置の製造装置
EP0131433B1 (en) Plasma processing apparatus
US4987284A (en) Downstream microwave plasma processing apparatus having an improved coupling structure between microwave plasma
US4699689A (en) Method and apparatus for dry processing of substrates
US5024748A (en) Microwave plasma processing apparatus
US4673456A (en) Microwave apparatus for generating plasma afterglows
US4462863A (en) Microwave plasma etching
KR940000384B1 (ko) 프라즈마 처리장치
US3837856A (en) Method for removing photoresist in manufacture of semiconductor devices
US7479457B2 (en) Gas mixture for removing photoresist and post etch residue from low-k dielectric material and method of use thereof
US5389197A (en) Method of and apparatus for plasma processing of wafer
KR100895253B1 (ko) 플라즈마 처리 장치 및 에싱 방법
JPS6211493B2 (ja)
JPS6113634A (ja) プラズマ処理装置
Akimoto et al. Reactive ion etching lag on high rate oxide etching using high density plasma
JP3373466B2 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JP3164188B2 (ja) プラズマ処理装置
JP3172340B2 (ja) プラズマ処理装置
JP3502157B2 (ja) プラズマ処理装置
JPH01211921A (ja) ドライエッチング装置
JPS58164788A (ja) ケミカルドライエツチング装置
JP2001044175A (ja) プラズマ処理装置
JPH05347282A (ja) アッシング装置及びその処理方法
JPH07201813A (ja) 半導体装置の製造方法およびその製造装置
JPH06349776A (ja) 半導体製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020305

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080315

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100315

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100315

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110315

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110315

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110315

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110315

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120315

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130315

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140315

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term