JP3272745B2 - メタクロレイン及びメタクリル酸の製造法 - Google Patents

メタクロレイン及びメタクリル酸の製造法

Info

Publication number
JP3272745B2
JP3272745B2 JP13494691A JP13494691A JP3272745B2 JP 3272745 B2 JP3272745 B2 JP 3272745B2 JP 13494691 A JP13494691 A JP 13494691A JP 13494691 A JP13494691 A JP 13494691A JP 3272745 B2 JP3272745 B2 JP 3272745B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
polymer compound
methacrylic acid
molded
oxygen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13494691A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04363147A (ja
Inventor
聖午 渡辺
求 大北
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp, Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP13494691A priority Critical patent/JP3272745B2/ja
Priority to PCT/JP1992/000730 priority patent/WO1992021440A1/ja
Priority to EP92911157A priority patent/EP0551519A1/en
Publication of JPH04363147A publication Critical patent/JPH04363147A/ja
Priority to KR1019930700322A priority patent/KR100189485B1/ko
Priority to US08/302,979 priority patent/US5491258A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3272745B2 publication Critical patent/JP3272745B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/002Mixed oxides other than spinels, e.g. perovskite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/88Molybdenum
    • B01J23/887Molybdenum containing in addition other metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/8876Arsenic, antimony or bismuth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/14Phosphorus; Compounds thereof
    • B01J27/186Phosphorus; Compounds thereof with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J27/188Phosphorus; Compounds thereof with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium with chromium, molybdenum, tungsten or polonium
    • B01J27/19Molybdenum
    • B01J27/192Molybdenum with bismuth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J33/00Protection of catalysts, e.g. by coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0215Coating
    • B01J37/0219Coating the coating containing organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/32Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen
    • C07C45/33Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties
    • C07C45/34Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties in unsaturated compounds
    • C07C45/35Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties in unsaturated compounds in propene or isobutene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/32Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen
    • C07C45/37Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of >C—O—functional groups to >C=O groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/16Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation
    • C07C51/21Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen
    • C07C51/23Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen of oxygen-containing groups to carboxyl groups
    • C07C51/235Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen of oxygen-containing groups to carboxyl groups of —CHO groups or primary alcohol groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/16Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation
    • C07C51/21Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen
    • C07C51/25Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen of unsaturated compounds containing no six-membered aromatic ring
    • C07C51/252Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen of unsaturated compounds containing no six-membered aromatic ring of propene, butenes, acrolein or methacrolein
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • Y10T428/2993Silicic or refractory material containing [e.g., tungsten oxide, glass, cement, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • Y10T428/2998Coated including synthetic resin or polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はメタクロレイン及びメタ
クリル酸の製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、工業的に用いられる成型触媒又
は担持触媒は、移動させたり、反応器に充填する際に粉
化・崩壊することがないよう、ある程度以上の機械的強
度を有する必要がある。触媒の機械的強度は成型圧力を
調節したり、成型又は担持の操作を工夫することで、あ
る程度は改善される。しかし、このような方法で機械的
強度を高くした触媒は、概して、触媒の持つ比表面積が
小さくなったり、反応に有効な活性点の数が減少した
り、反応に有効な細孔分布が制御できない等の理由で、
目的生成物の収率が低くなる欠点を有している。
【0003】従来、本目的のためにいくつかの方法が提
案されている。例えば、特開昭57−119837号公
報には、オレフィンの酸化用触媒を成型する際に、セル
ロース、ポリビニルアルコール、ポリエチレングリコー
ル等を添加することにより、ある程度の機械的強度を有
し、かつ、高収率で目的生成物を製造することができる
触媒が得られることが報告されている。また、特開昭5
9−173140号公報には、担持触媒を調製する際に
助剤としてウィスカを用いることにより機械的強度を高
めることができると報告されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、触媒の充填
時に触媒の粉化・崩壊の少ないメタクロレイン及びメタ
クリル酸の製造法の提供を目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、少なくともモ
リブデン、ビスマス、鉄を含有する成型触媒又は担持触
媒の少なくとも一部の表面が該触媒に対し0.1〜40
重量%の解重合性の高い有機高分子化合物でコーティン
グされた触媒を反応器に充填し、反応開始前に該有機高
分子化合物を解重合によって除去した触媒を用いてイソ
ブチレン又は三級ブタノールを分子状酸素により気相接
触酸化するメタクロレイン及びメタクリル酸の製造法で
ある。
【0006】本発明において成型触媒を用いる場合、そ
の形状についてはとくに限定されるものではなく、球
状、円柱状、円筒状、星型状等、通常の打錠機、押出成
型機、転動造粒機等で成型されるものが用いられる。ま
た、担持触媒を用いる場合、担体の種類についてはとく
に限定されるものではなく、シリカ、アルミナ、シリカ
・アルミナ、マグネシア、チタニア等の通常の担体が用
いられる。また、その形状についてもとくに限定される
ものではなく、球状、円柱状、円筒状、板状等が挙げら
れる。
【0007】本発明では、成型触媒又は担持触媒の少な
くとも一部の表面を解重合性の高い有機高分子化合物で
コーティングするが、この手法により触媒の機械的強度
が著しく向上し、触媒の反応器への充填時の通常の作
業、操作における触媒の粉化及び崩壊を著しく防ぐこと
ができる。コーティングされた有機高分子化合物は、加
熱による解重合により容易に除去することができる。し
たがって、コーティングされた高分子化合物を反応開始
前に除去することにより、コーティングした高分子化合
物の影響を何ら受けることなく安定した触媒性能を得る
ことができる。
【0008】一般に、高分子化合物を熱分解するために
はかなりの高温を要する。また、酸素存在下で燃焼させ
ると大きな発熱を起こし、触媒自体を損傷させる場合も
ある。しかし、解重合性の高い有機高分子化合物は、比
較的低い温度で単量体に分解し気化蒸発する。すなわ
ち、加熱による除去の操作を触媒に対してより安全に行
うことができる。
【0009】解重合性の高い有機高分子化合物として
は、ポリスチレン、ポリ−α−メチルスチレン及びポリ
メタクリル酸メチルなどが好ましい。これらはメチルエ
チルケトン、トルエン、酢酸ビニル、アセトンなど無害
で安価な溶媒に容易に溶解するので好ましい。解重合性
の高い有機高分子化合物は単独で用いても混合して用い
てもよい。
【0010】本発明において、コーティングする有機高
分子化合物の使用量は、成型触媒又は担持触媒に対し
0.1〜40重量%が適当である。使用量が少量過ぎる
と強度向上の効果が低下する。また、この範囲を越える
多量のコーティングは経済的に不利である。
【0011】本発明において、有機高分子化合物を成型
触媒又は担持触媒にコーティングする際、該高分子化合
物を溶媒に溶解した溶液を霧状にして該成型触媒又は該
担持触媒に付着させるか、もしくは、該溶液に該成型触
媒又は該担持触媒を浸漬することにより付着させ、その
後、溶媒を気化蒸発させる方法を用いると、容易にかつ
均一にコーティング操作が実施できる。ただし、この
際、溶液中の高分子化合物の濃度が高過ぎると、溶液の
粘度が高くなり成型触媒又は担持触媒どうしが粘着し操
作上困難を招く。したがって、溶液中の高分子化合物の
濃度は1〜30重量%の範囲が好ましい。
【0012】本発明で用いられる触媒は、一般式 MoBiFe (式中、Mo、Bi、Fe及びOはそれぞれモリブデ
ン、ビスマス、鉄及び酸素を表し、Aはニッケル及び/
又はコバルト、Xはマグネシウム、亜鉛、マンガン、ス
ズ及び鉛からなる群より選ばれた少なくとも1種の元
素、Yはリン、ホウ素、イオウ、テルル、ケイ素、セレ
ン、ゲルマニウム、タングステン及びアンチモンからな
る群より選ばれた少なくとも1種の元素、Zはカリウ
ム、ナトリウム、セシウム、ルビジウム及びタリウムか
らなる群より選ばれた少なくとも1種の元素を示す。た
だし、a、b、c、d、e、f、g及びhは各元素の原
子比を表し、a=12のとき、0.1≦b≦5、0.1
≦c≦5、1≦d≦12、0≦e≦5、0≦f≦5、
0.01≦g≦3であり、hは前記各成分の原子価を満
足するのに必要な酸素原子数である。) で表される組成を有することが好ましい。
【0013】本発明において、触媒成分である元素の原
料としては特に限定されるものではないが、通常は酸化
物又は強熱することにより酸化物により得る塩化物、硫
酸塩、硝酸塩、炭酸塩、アンモニウム塩又はそれらの混
合物が用いられる。
【0014】本発明で用いられる触媒は機械的強度に優
れ、反応器への充填などの取扱いにおいて粉化・崩壊等
が極めて少なく、そして実際の反応に使用するに際して
はコーティングされた高分子化合物を解重合によって除
去するので該高分子化合物の悪影響は全くない。
【0015】
【実施例】本発明の具体例を以下に示す。下記実施例及
び比較例中の部は重量部を意味する。担持触媒又は成型
触媒の充填時における落下粉化率及び形状変化率は以下
のように定義される。すなわち、触媒体a個、重量b部
を水平方向に対して垂直に設置した内径3cm、長さ5m
のステンレス製円筒容器上部より充填し、落下充填後、
容器底部より回収された触媒体のうち、14メッシュの
ふるいを通過しないものがc個、重量d部であったとす
る。
【0016】
【数1】
【0017】実施例1 下記の組成の触媒粉末を調製した。 Mo12Bi0.6 Fe2 Ni4 Co2 Mg2 Sb0.7 Cs
0.6 x (式中、Mo、Bi、Fe、Ni、Co、Mg、Sb、
Cs及びOはそれぞれモリブデン、ビスマス、鉄、ニッ
ケル、コバルト、マグネシウム、アンチモン、セシウム
及び酸素を表す。また、元素記号右下併記の数字は各元
素の原子比であり、xは前記各成分の原子価を満足する
のに必要な酸素原子数である。)得られた触媒粉末97
部をグラファイト粉末3部とよく混合した後、外径5m
m、内径2mm、高さ2mmの円筒形に打錠成型した。別
に、トルエン160部にポリ−α−メチルスチレン40
部を溶解しよく撹拌した(A液)。 前記で得られた成型触媒100部を室温下でA液に1時
間浸漬し、続いてよく液切りした後、135℃で10時
間乾燥し溶媒を完全に蒸発させた。得られたコーティン
グ触媒の重量は104.3部であった。本コーティング
触媒を固定床流通式反応器に充填し、窒素流通下で38
0℃、3時間処理した後、空気流通下で380℃、3時
間処理した。続いて、イソブチレン5%、酸素12%、
水蒸気10%、窒素73%(容量%)の混合ガスを反応
温度360℃、接触時間3.6秒で通じた。生成物を補
集し、ガスクロマトグラフィーで分析したところ、イソ
ブチレンの反応率92.1%、メタクロレインの選択率
85.0%メタクリル酸の選択率4.8%であった。た
だし、イソブチレンの反応率、メタクロレイン及びメタ
クリル酸の選択率は以下のように定義される。
【0018】
【数2】
【0019】本発明コーティング触媒50gを用いて落
下粉化率及び形状変化率を測定したところ、各々0.7
%及び2.3%であった。
【0020】比較例1 実施例1と同様にして得られた成型触媒をポリ−α−メ
チルスチレンでコーティングすることなく、但し、粉化
が生じない様にていねいに扱って反応器に充填し、実施
例1と同様にしてイソブチレンの酸化反応を行ったとこ
ろ、イソブチレンの反応率92.1%、メタクロレイン
の選択率85.0%、メタクリル酸の選択率4.8%で
あり、コーティング処理した場合と比べ、反応成績は変
わらなかった。また、落下粉化率及び形状変化率を測定
したところ、各々5.1%及び22.4%であり、コー
ティング処理した場合と比べ、著しく低強度であった。
これによってコーティング処理しない触媒を工業触媒と
して大型の反応器へ充填した場合相当量の粉化・崩壊が
生じ、圧損の増大、単位量当りの生産性低下が生ずるこ
とになる。
【0021】実施例2 下記の組成の触媒粉末を調製した。 Mo12Bi0.8Fe3Ni7Mg1Mn0.3B0.2Te0.1Si0.4K0.1Cs0.3Ox (式中、Mo、Bi、Fe、Ni、Mg、Mn、B、T
e、Si、K、Cs及びOはそれぞれモリブデン、ビス
マス、鉄、ニッケル、マグネシウム、マンガン、ホウ
素、テルル、ケイ素、カリウム、セシウム及び酸素を表
す。また、元素記号右下併記の数字は各元素の原子比で
あり、xは前記各成分の原子価を満足するのに必要な酸
素原子数である。) 得られた触媒粉末20部を直径3.5mmの球状シリカ担
体80部に担持した。別にエチルメチルケトン178部
にポリスチレン22部を溶解しよく撹拌した(A液)。 前記で得られた担持触媒100部にA液20部を霧状に
して付着させ、続いて135℃で10時間乾燥し溶媒を
完全に蒸発させた。得られたコーティング触媒の重量は
103.7部であった。このコーティング触媒50gを
用いて落下粉化率を測定したところ0.1%であった。
【0022】比較例2 実施例2と同様にして得られた担持触媒をポリスチレン
でコーティングすることなくそのまま用いて実施例2と
同様にして落下粉化率を測定したところ1.8%であっ
た。
【0023】実施例3 下記の組成の触媒粉末を調製した。 Mo12Bi1Fe3.1Co3Ni3Mg1Pb1W0.1Ge0.1Sb0.8Cs0.3Tl0.3Ox (式中、Mo、Bi、Fe、Co、Ni、Mg、Pb、
W、Ge、Sb、Cs、Tl及びOはそれぞれモリブデ
ン、ビスマス、鉄、コバルト、ニッケル、マグネシウ
ム、鉛、タングステン、ゲルマニウム、アセチモン、セ
シウム、タリウム及び酸素を表す。また、元素記号右下
併記の数字は各元素の原子比であり、xは前記各成分の
原子価を満足するのに必要な酸素原子数である。) 得られた触媒粉末に少量の水を加えよく混合した後、押
出し成型機により、直径3mm、高さ5mmの円柱形に成型
し、続いて110℃で10時間乾燥した。別に、アセト
ン168部にポリメタクリル酸メチル32部を溶解しよ
く撹拌した(A液)。 前記で得られた担持触媒100部を室温下でA液に15
分間浸漬し、続いてよく液切りした後、110℃で8時
間乾燥し溶媒を完全に蒸発させた。得られたコーティン
グ触媒の重量は103.9部であった。このコーティン
グ触媒50gを用いて落下粉化率及び形状変化率を測定
したところ、各々0.2%及び1.2%であった。
【0024】比較例3 実施例3と同様にして得られた成型触媒をポリメタクリ
ル酸メチルでコーティングすることなくそのまま用い
て、実施例3と同様にして落下粉化率及び形状変化率を
測定したところ、各々1.5%及び6.9%であった。
【0025】実施例4 下記の組成の触媒粉末を調製した。 Mo12Bi1.2Fe2.5Co4Ni3Zn1Sn0.2P0.05Se0.1Cs0.45Ox (式中、Mo、Bi、Fe、Co、Ni、Zn、Sn、
P、Se、Cs及びOはそれぞれモリブデン、ビスマ
ス、鉄、コバルト、ニッケル、亜鉛、スズ、リン、セレ
ン、セシウム及び酸素を表す。また、元素記号右下併記
の数字は各元素の原子比であり、xは前記各成分の原子
価を満足するのに必要な酸素原子数である。) 得られた触媒粉末に少量の水を加えよく混合した後、押
出し成型機により、外径5mm、内径2mm、高さ6mmの円
筒形に成型し、続いて120℃で12時間乾燥した。別
に、アセトン172部にポリメタクリル酸イソブチル2
8部を溶解しよく撹拌した(A液)。 前記で得られた成型触媒100部を室温下でA液に20
分間浸漬し、続いてよく液切りした後、120℃で8時
間乾燥し溶媒を完全に蒸発させた。得られたコーティン
グ触媒の重量は103.6部であった。このコーティン
グ触媒50gを用いて落下粉化率及び形状変化率を測定
したところ、各々0.4%及び2.1%であった。
【0026】比較例4 実施例4と同様にして得られた成型触媒をポリメタクリ
ル酸イソブチルでコーティングすることなくそのまま用
いて実施例4と同様にして落下粉化率及び形状変化率を
測定したところ、各々2.1%及び9.2%であった。
【0027】
【発明の効果】本発明では、用いる触媒が機械的強度に
優れ、物理的衝撃に対する抵抗性が大きく、粉化及び崩
壊が著しく少ないので、触媒を反応器へ充填する際の取
り扱いが著しく容易になる。また充填時の触媒の粉化率
が小さいので反応時の圧力損失が小さくなる。
【0028】
【0029】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C07C 57/05 C07C 57/05 // C07B 61/00 300 C07B 61/00 300

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくともモリブデン、ビスマス、鉄を
    含有する成型触媒又は担持触媒の少なくとも一部の表面
    が該触媒に対し0.1〜40重量%の解重合性の高い有
    機高分子化合物でコーティングされた触媒を反応器に充
    填し、反応開始前に該有機高分子化合物を解重合によっ
    て除去した触媒を用いてイソブチレン又は三級ブタノー
    ルを分子状酸素により気相接触酸化するメタクロレイン
    及びメタクリル酸の製造法。
  2. 【請求項2】 成型触媒又は担持触媒が一般式 MoBiFe (式中、Mo、Bi、Fe及びOはそれぞれモリブデ
    ン、ビスマス、鉄及び酸素を表し、Aはニッケル及び/
    又はコバルト、Xはマグネシウム、亜鉛、マンガン、ス
    ズ及び鉛からなる群より選ばれた少なくとも1種の元
    素、Yはリン、ホウ素、イオウ、テルル、ケイ素、セレ
    ン、ゲルマニウム、タングステン及びアンチモンからな
    る群より選ばれた少なくとも1種の元素、Zはカリウ
    ム、ナトリウム、セシウム、ルビジウム及びタリウムか
    らなる群より選ばれた少なくとも1種の元素を示す。た
    だし、a、b、c、d、e、f、g及びhは各元素の原
    子比を表し、a=12のとき、0.1≦b≦5、0.1
    ≦c≦5、1≦d≦12、0≦e≦5、0≦f≦5、
    0.01≦g≦3であり、hは前記各成分の原子価を満
    足するのに必要な酸素原子数である。) で示される組成を有することを特徴とする請求項1に記
    載のメタクロレイン及びメタクリル酸の製造法。
JP13494691A 1991-06-06 1991-06-06 メタクロレイン及びメタクリル酸の製造法 Expired - Fee Related JP3272745B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13494691A JP3272745B2 (ja) 1991-06-06 1991-06-06 メタクロレイン及びメタクリル酸の製造法
PCT/JP1992/000730 WO1992021440A1 (en) 1991-06-06 1992-06-05 Molded or supported catalyst excellent in mechanical strengths for use in synthesizing methacrolein and methacrylic acid and production thereof
EP92911157A EP0551519A1 (en) 1991-06-06 1992-06-05 Molded or supported catalyst excellent in mechanical strengths for use in synthesizing methacrolein and methacrylic acid and production thereof
KR1019930700322A KR100189485B1 (ko) 1991-06-06 1993-02-04 기계적 강도가 우수한 메타크롤레인 및 메타크릴산 합성용 성형촉매 또는 담지촉매 및 그의 제조방법
US08/302,979 US5491258A (en) 1991-06-06 1994-09-12 Molded catalyst or supported catalyst for synthesizing methacrolein and methacrylic acid, a process for production thereof, and a process of use thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13494691A JP3272745B2 (ja) 1991-06-06 1991-06-06 メタクロレイン及びメタクリル酸の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04363147A JPH04363147A (ja) 1992-12-16
JP3272745B2 true JP3272745B2 (ja) 2002-04-08

Family

ID=15140262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13494691A Expired - Fee Related JP3272745B2 (ja) 1991-06-06 1991-06-06 メタクロレイン及びメタクリル酸の製造法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5491258A (ja)
EP (1) EP0551519A1 (ja)
JP (1) JP3272745B2 (ja)
KR (1) KR100189485B1 (ja)
WO (1) WO1992021440A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3272745B2 (ja) * 1991-06-06 2002-04-08 三菱レイヨン株式会社 メタクロレイン及びメタクリル酸の製造法
NZ275799A (en) * 1993-10-26 1997-03-24 Shell Int Research Silicon compound-impregnated hydrotreating catalyst and use in hydrogenation of oils
FR2718061B1 (fr) * 1994-04-01 1996-04-26 Rhone Poulenc Chimie Compositions catalytiques du type enrobées, comprenant du nickel, cobalt, molybdène et leur utilisation pour la préparation d'aldéhydes insaturés.
JPH08182933A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Japan Energy Corp 機械的強度に優れた固体触媒及びその製造方法
CN1108865C (zh) * 1997-09-03 2003-05-21 中国石油化工集团公司 生产丙烯腈的催化剂
US6019946A (en) * 1997-11-14 2000-02-01 Engelhard Corporation Catalytic structure
JP4185217B2 (ja) 1999-05-25 2008-11-26 株式会社日本触媒 複合酸化物触媒、並びに(メタ)アクロレインおよび(メタ)アクリル酸の製造方法
RO120244B1 (ro) * 1999-08-19 2005-11-30 China Petro-Chemical Corporation Catalizator în pat fluidizat, pentru amoxidarea propilenei la acrilonitril
DE10005663A1 (de) * 2000-02-09 2001-08-23 Basf Ag Herstellungsverfahren für eine Katalysatorpackung, Reaktor mit Katalysatorpackung sowie deren Verwendung
DE10315215A1 (de) * 2003-04-03 2004-10-14 Basf Ag In-situ Neubeschichtung von Katalysatorschüttungen
US7649112B2 (en) * 2005-07-25 2010-01-19 Saudi Basic Industries Corporation Integrated plant for producing 2-ethyl-hexanol and methacrylic acid and a method based thereon
US7649111B2 (en) * 2005-07-25 2010-01-19 Saudi Basic Industries Corporation Catalyst for the oxidation of a mixed aldehyde feedstock to methacrylic acid and methods for making and using same
US7732367B2 (en) * 2005-07-25 2010-06-08 Saudi Basic Industries Corporation Catalyst for methacrolein oxidation and method for making and using same
US7851397B2 (en) * 2005-07-25 2010-12-14 Saudi Basic Industries Corporation Catalyst for methacrolein oxidation and method for making and using same
JP4880969B2 (ja) * 2005-10-18 2012-02-22 三菱レイヨン株式会社 メタクリル酸合成用固体触媒、その製造方法、およびメタクリル酸の製造方法
US7799946B2 (en) * 2007-02-14 2010-09-21 Saudi Basic Industries Corporation Process for separating methacrolein from methacrylic acid in a gas phase product from the partial oxidation of isobutene
EP2000207A1 (en) * 2007-06-04 2008-12-10 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Catalyst bodies
CN101385978B (zh) * 2007-09-12 2011-04-20 上海华谊丙烯酸有限公司 一种合成甲基丙烯醛的催化剂及其制备方法
JP2009155693A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Sonac Kk 基板ユニット
JP5533341B2 (ja) * 2010-06-28 2014-06-25 三菱レイヨン株式会社 コーティングされたメタクリル酸合成用固体触媒の製造方法
WO2012111468A1 (ja) * 2011-02-18 2012-08-23 国立大学法人新潟大学 パラジウム触媒及びそれを用いたビスアリール化合物の製造方法
US8921257B2 (en) 2011-12-02 2014-12-30 Saudi Basic Industries Corporation Dual function partial oxidation catalyst for propane to acrylic acid conversion
US8722940B2 (en) 2012-03-01 2014-05-13 Saudi Basic Industries Corporation High molybdenum mixed metal oxide catalysts for the production of unsaturated aldehydes from olefins
EP2781262B1 (en) * 2013-03-22 2020-05-27 Clariant International Ltd Removable protective coating for the receipt of a dust free catalyst

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB878730A (en) * 1958-08-11 1961-10-04 Shell Int Research Improvements in or relating to the manufacture of particulate solid catalysts
JPS5919733B2 (ja) * 1976-07-12 1984-05-08 住友電気工業株式会社 水−水素交換反応用触媒
JPS5646832A (en) * 1979-09-25 1981-04-28 Asahi Chem Ind Co Ltd Preparation of methacrolein
JPS57119837A (en) * 1981-01-16 1982-07-26 Ube Ind Ltd Catalyst for oxidation of olefin
DE3125061C2 (de) * 1981-06-26 1984-03-15 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur Herstellung von Acrolein bzw. Methacrolein durch katalytische Oxidation von Propylen bzw. Isobutylen oder tertiär-Butanol in sauerstoffhaltigen Gasgemischen
JPS59173140A (ja) * 1983-03-24 1984-10-01 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd ウィスカを担持助材として含有してなる担持触媒およびその製法
US4564607A (en) * 1983-03-24 1986-01-14 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co. Ltd. Heteropolyacid-type catalyst composition containing whiskers
US4689250A (en) * 1984-11-16 1987-08-25 Siemens Aktiengesellschaft Cross-linked polymer coated metal particle filler compositions
US4579689A (en) * 1985-02-11 1986-04-01 Monsanto Company Oxidation with coated catalyst
JPS63122642A (ja) * 1986-11-11 1988-05-26 Mitsubishi Rayon Co Ltd メタクロレイン及びメタクリル酸の製造法
FR2621498B1 (fr) * 1987-10-07 1990-01-12 Total France Perfectionnements apportes aux catalyseurs solides en grains, procede de preparation de ces catalyseurs et applications de ceux-ci
JPH0712434B2 (ja) * 1987-11-27 1995-02-15 日東化学工業株式会社 リン・アンチモン含有酸化物触媒の製法
JP2657693B2 (ja) * 1989-03-01 1997-09-24 三菱レイヨン株式会社 メタクロレイン及びメタクリル酸の製造用触媒の調製法
JPH0813332B2 (ja) * 1989-09-25 1996-02-14 三菱レイヨン株式会社 メタクロレイン及びメタクリル酸の製造用触媒の調製法
KR950006522B1 (ko) * 1989-12-06 1995-06-16 가부시끼가이샤 닛뽕쇼꾸바이 메타크롤레인 및 메타크릴산의 제조방법
JP2756160B2 (ja) * 1989-12-28 1998-05-25 株式会社日本触媒 メタクロレインおよびメタクリル酸の製造方法
JP3272745B2 (ja) * 1991-06-06 2002-04-08 三菱レイヨン株式会社 メタクロレイン及びメタクリル酸の製造法
JP2814317B2 (ja) * 1991-06-12 1998-10-22 三菱レイヨン株式会社 メタクリル酸製造用触媒の調製法
JP2974826B2 (ja) * 1991-07-17 1999-11-10 三菱レイヨン株式会社 メタクロレイン及びメタクリル酸製造用触媒の調製法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0551519A1 (en) 1993-07-21
KR100189485B1 (ko) 1999-06-01
KR930701232A (ko) 1993-06-11
JPH04363147A (ja) 1992-12-16
WO1992021440A1 (en) 1992-12-10
EP0551519A4 (en) 1993-05-18
US5491258A (en) 1996-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3272745B2 (ja) メタクロレイン及びメタクリル酸の製造法
KR100586203B1 (ko) 아크릴산의 제조 방법
KR100591048B1 (ko) 아크롤레인 및 아크릴산의 제조 방법
JP3276984B2 (ja) 不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸合成用担持触媒及びその製造法
US4330429A (en) Process for regenerating an antimony containing oxide catalyst
JPH0570502B2 (ja)
EP0799642A1 (en) Process for the preparation of supported catalyst for synthesis of methacrolein and methacrylic acid
JP2852712B2 (ja) アクロレイン及びアクリル酸合成用触媒及びその製造法
JPH0720552B2 (ja) 酸化触媒の再生方法
US20040116280A1 (en) Reaction tube, process for producing catalyst and process for producing unsaturated aldehyde and unsaturated carboxylic acid
US5550095A (en) Process for producing catalyst used for synthesis of methacrylic acid
KR830002071B1 (ko) 안티몬 함유 산화물촉매의 재생방법
JP3200149B2 (ja) メタクリル酸合成用触媒の製造法
EP1029591B1 (en) Method for the production of acrylic acid and method for the preparation of the catalyst
JP3710944B2 (ja) メタクリル酸製造用触媒、その製造法、およびメタクリル酸の製造方法
JP2004002209A (ja) 不飽和アルデヒドの製造方法
US5422326A (en) Process for preparing a catalyst for producing methacrylic acid
JPH0810621A (ja) 不飽和カルボン酸製造用触媒の製造法
JP2855375B2 (ja) 機械的強度に優れた固体触媒及びその製造法
JPS63315148A (ja) メタクリル酸合成用触媒
JP3523455B2 (ja) 固定床反応器および不飽和カルボン酸の製造方法
JPH05293389A (ja) アクロレイン及びアクリル酸製造用触媒の調製法
JP3251642B2 (ja) 不飽和カルボン酸製造用触媒の調製法
JP2003164763A (ja) プロピレン酸化用複合酸化物触媒の製造方法
JPH044048A (ja) 不飽和アルデヒド及び不飽和酸合成用触媒の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080125

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090125

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090125

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100125

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100125

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees