JP3261010B2 - 電力変換装置 - Google Patents

電力変換装置

Info

Publication number
JP3261010B2
JP3261010B2 JP13388195A JP13388195A JP3261010B2 JP 3261010 B2 JP3261010 B2 JP 3261010B2 JP 13388195 A JP13388195 A JP 13388195A JP 13388195 A JP13388195 A JP 13388195A JP 3261010 B2 JP3261010 B2 JP 3261010B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
current
command
converter
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13388195A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08331860A (ja
Inventor
元澄 由良
準次 古澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okuma Corp
Original Assignee
Okuma Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okuma Corp filed Critical Okuma Corp
Priority to JP13388195A priority Critical patent/JP3261010B2/ja
Publication of JPH08331860A publication Critical patent/JPH08331860A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3261010B2 publication Critical patent/JP3261010B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、交流電源を直流に変換
するとともに直流電力を交流電源へ回生することのでき
るコンバータを備えた電力変換装置に関する。
【0002】
【従来の技術】工作機械の駆動源に使用されるモータを
可変速運転するインバータの直流電源として、モータ減
速時にモータの運転エネルギーを交流電源に回生するた
め、複数のトランジスタ及びこの複数のトランジスタに
各々逆並列に接続された複数のダイオードによって構成
され、このトランジスタを用いて可逆変換のできるコン
バータを備えた電力変換装置が実用化されている。しか
しながら、近年歪の多い回生電流を交流電源へ回生する
ことで、他の機械が誤動作するなど、悪影響を及ぼすこ
とが問題となってきている。
【0003】この問題を解決するため、従来は図4に示
す電力変換装置を用いて歪の少ない正弦波電流を電源へ
回生することが実現されている。この従来例の電力変換
装置においては、3相交流電源1がチョークコイル7を
介してコンバータ4に接続される。このチョークコイル
7にはコンバータ4へ入出力される交流電流のコンバー
タ4のスイッチングによる電流リップルを平滑化する役
割がある。コンバータ4では、3相交流電圧を変換し、
直流電圧Vdcが生成される。なお、直流電圧Vdcに
は通常コンバータ4の直流出力電圧を平滑する平滑コン
デンサ5が接続される。前記直流電圧Vdcは、インバ
ータ回路2によって交流に変換され、交流モータ3の可
変速運転が行われる。コンバータ4に入出力される交流
電流は電流検出器6を介して絶縁して検出され、この検
出値に基づいて入出力される交流電流が正弦波になる様
にフィードバック制御されている。なお、電流を検出す
る別の手段としては、電流検出抵抗が使用される。
【0004】ここで、図4中の点線内の制御回路Cの動
作を説明する。図中の基準電源11は、直流電圧Vdc
の目標電圧を設定し、減算器12においてこの目標電圧
と直流電圧Vdcの検出値とが引き算され、電圧偏差信
号が得られる。この電圧偏差信号は、誤差増幅器13に
よって増幅され、直流電流指令を作成する。また、アイ
ソレータ8を介して検出された3相交流電圧の線間電圧
波形を変換器21によって相電圧波形に変換し、3相交
流電源電圧と同位相,同周波数の交流信号を発生する。
この交流信号と直流電流指令を乗算器19によって乗算
して交流電流指令iR* ,iS* ,iT* を作成する。
この交流電流指令は、減算器20によって電流検出器6
で検出した電流検出値と引き算され、さらに誤差増幅器
10で増幅して交流電圧指令を作成し、PWM制御回路
9に入力される。この交流電圧指令を基にPWM制御回
路9では、入力された信号をキャリヤ信号によってパル
ス幅変調し、トランジスタTr 1〜Tr6のON/OF
F制御信号が作成される。このPWM制御回路9の動作
はインバータの制御回路に一般的に用いられるものであ
り、詳細な説明は省略する。これらの回路の働きによっ
て、コンバータ4に流れる電流は、電源電圧と直流電圧
検出値から作られた正弦波の電流指令の通りにフィード
バック制御される。よって、交流モータ3の加速時(力
行時)及び減速時(回生時)において、コンバータ4の
各相に流れる電流iR,iS,iTは、図3の様な電源
電圧波形と同位相,同周波数の正弦波となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の電力変
換装置においては、3相交流電源電圧の線間電圧を相電
圧に変換して電流指令を生成するため、電源電圧が歪む
と電流指令も歪んでしまう。結果として歪んだ電流指令
をフィードバック制御してしまい、電源へ歪んだ電流を
回生してしまうという問題があった。本発明は、上記課
題を解決するためになされたものであり、電源電圧歪み
に影響なく、歪みの少ない回生電流を実現できる電力変
換装置の提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前述のような課題を解決
するために、複数のトランジスタ及びこの複数のトラン
ジスタに逆並列に接続された複数のダイオードによって
構成され、入力された交流電圧指令に応じてこれら複数
のトランジスタをPWM制御するコンバータによって3
相交流電圧を直流電圧に可逆変換する電力変換装置は、
前記コンバータの入出力する交流電流を検出して交流電
流検出値を出力する手段と、前記コンバータの出力する
直流電圧に基づいた直流電流指令を発生する手段と、前
記コンバータの3相交流電源の線間電圧ers,est,e
trを検出して線間電圧検出値を出力する手段と、位相が
120°ずつ異なる3つの交流信号s1 ,s2 ,s3 を
発生する発振手段と、前記線間電圧検出値と前記交流信
号とをA=ers×s1 +est×s2 +etr×s3 なる積
和演算を行ない位相誤差信号Aを出力する手段と、前記
位相誤差信号Aを比例・積分演算した演算値を周波数指
令として前記発振手段に出力する手段と、前記交流信号
と前記直流電流指令とを乗算して交流電流指令を発生す
る手段と、前記交流電流検出値と前記交流電流指令との
誤差に基づき前記交流電流をフィードバック制御する手
段とを備え、前記前記発振手段は、交流信号s1 ,s2
,s3 の周波数を前記周波数指令に基づいた周波数と
するものである。
【0007】
【作用】コンバータに入出力される電流をフィードバッ
ク制御する交流電流指令は、それぞれ位相が120°異
なる3つの交流信号とコンバータの直流電圧に応じた直
流電流指令とを乗算して作成される。また、交流信号
は、3相交流電源の線間電圧検出値と交流信号とを積和
演算した結果である位相誤差信号をpi(比例・積分)
演算した周波数指令を基に発振器から出力される。つま
り、位相誤差信号がゼロとなり、周波数指令が安定する
ように補正される。このため、交流信号は常に3相交流
電源の各相電圧と同位相,同周波数となる。また、pi
演算器16は、位相誤差信号をpi演算する際ローパス
フィルタの役割を果たす。このため、pi演算結果であ
る周波数指令は、高周波数の電源歪みに影響が少ない。
よって、周波数指令に比例した交流信号と直流電流指令
とを乗算した交流電流指令は、電源電圧が歪んでも影響
を受けない正弦波となる。従って、電源電圧の歪みに影
響ない交流電流指令に基づいてコンバータの入出力する
交流電流をフィードバック制御するので、コンバータに
流れる電流は、常に歪みのない正弦波の交流電流にな
る。
【0008】
【実施例】図1は本発明に係る電力変換装置の一例を図
4に対応させて示した図であり同一構成箇所は同符号を
付けその説明を省略する。以下に点線内の制御回路Dの
動作を説明する。この回路はマイクロプロセッサ等を利
用して実現され、その動作はソフトウエアによって実現
される。まず、図中の基準電源11は、直流電圧Vdc
の目標電圧を設定し、減算器12においてこの目標電圧
と直流電圧Vdcの検出値とが引き算され、電圧偏差信
号が得られる。この電圧偏差信号は、誤差増幅器13に
よって増幅し、反転器17によって正負反転した直流電
流指令を作成する。次に、3相交流電源の線間電圧をア
イソレータ8を介して検出する。また、発振器18で
は、それぞれ120°ずつ位相の異なる交流信号を指令
周期毎に発生する。交流信号は、3相線間電圧と積和演
算され、この演算値である位相誤差信号をpi(比例・
積分)演算器16で演算後、周波数指令として発振器1
8へ出力される。この周波数指令を基に発振器18で
は、指令周期毎に出力される交流信号の周波数を変化さ
せ、位相誤差信号がゼロになるよう制御する。これら一
連の動作を以下に説明する。
【0009】例えば、アイソレータ8から検出される3
相電源の線間電圧をR−S相:ers=Esin(ω1t1
),S−T相:est=Esin(ω1t1 +120
°),T−R相:etr=Esin(ω1t1 −120
°)、また、発振器18からの交流信号をs1 =−co
s(ω2t2 ),s2 =−cos(ω2t2 +120°),
s3 =−cos(ω2t2 −120°)とおくと位相誤差
信号:Aは、
【数1】 A=ers×s1 +est×s2 +etr×s3 =−(Esin(ω1t1 )×cos(ω2t2 )+Esi
n(ω1t1 +120°)×cos(ω2t2 +120°)
+Esin(ω1t1 −120°)×cos(ω2t2 −1
20°)) となる。
【0010】次に、図2を用いて3相交流電源の線間電
圧と交流信号の関係について説明する。まず、各線間電
圧に比べ、交流信号の位相が90°進んだ状態で安定し
た場合、それぞれの乗算波形はα1,α2,α3とな
り、結果として位相誤差信号:A=0となる。よって、
pi演算器16から出力される周波数指令に変化はな
い。また、各線間電圧に比べ、交流信号の位相が安定状
態から進んだ場合、それぞれの乗算波形はβ1,β2,
β3となり、結果として位相誤差信号:A<0となる。
よって、pi演算器16から出力される周波数指令は小
さくなる。その結果、交流信号の位相が遅れるように発
振器18が動作し、結果としてA=0に安定する。ま
た、各線間電圧に比べ、交流信号の位相が安定状態から
遅れた場合、それぞれの乗算波形はγ1,γ2,γ3と
なり、結果として位相誤差信号:A>0となる。よっ
て、pi演算器16から出力される周波数指令は大きく
なる。その結果、交流信号の位相が進むように発振器1
8が動作し、結果としてA=0に安定する。この様にし
てpi演算器16から出力される周波数指令は、位相誤
差信号:Aの値に比例して変化し、位相誤差信号:A=
0となる周波数指令で安定する。
【0011】なお、交流信号s1,s2,s3は、それ
ぞれ3相交流電源の各相電圧et ,er ,es に対し
て、位相が180°異なる同周波数である。よって、反
転器17によって正負反転された直流電流指令と乗算す
ることで同位相,同周波数の交流電流指令iR* ,iS
* ,iT* を作成できる。また、pi演算器16がロー
パスフィルタの役割を果たすので、高周波の電源電圧歪
みに対しても、発振器18から発生する交流信号に影響
がほとんどない。従って、電源電圧が歪んでも交流電流
指令に影響ない。よって、電源電圧歪みに影響しない交
流電流指令は、減算器20によって電流検出器6で検出
した電流検出値と引き算され、さらに誤差増幅器10で
増幅して交流電圧指令を作成し、PWM制御回路9に入
力される。この交流電圧指令を基にPWM制御回路9で
は、入力された信号をキャリヤ信号によってパルス幅変
調し、トランジスタTr 1〜Tr 6のON/OFF制御
信号が生成される。この様にして、コンバータ4の入出
力交流電流は前記交流電流指令に対してフィードバック
制御がなされるので、図3の様な正弦波の交流電流i
R,iS,iTとなる。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
電源電圧が歪んだ場合にも歪みのない交流電流指令を発
生してフィードバック制御でき、回生電流も歪みのない
ものとなる。従って、電源への悪影響をなくすことが可
能となる。
【0013】
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る電力回生が行なえるモータ制御
用電力変換装置の一実施例を示すシステム構成図であ
る。
【図2】 図1に示す電力変換装置の電源電圧と指令と
の関係を示す図である。
【図3】 電源電圧とコンバータへ流れる交流電流との
関係を示す図である。
【図4】 従来例の電力変換装置のシステム構成図であ
る。
【符号の説明】
1 3相交流電源、2 インバータ回路、3 交流モー
タ、4 コンバータ、5 平滑コンデンサ、6 電流検
出器、7 チョークコイル、8 アイソレータ、9 P
WM制御回路、10,13 増幅器、11 基準電源、
12,20 減算器、14,19 乗算器、15 加算
器、16 pi(比例・積分)演算器、17 反転器、
18 発振器、21 変換器。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭64−47279(JP,A) 特開 平3−107373(JP,A) 特開 平4−222463(JP,A) 特開 平6−54545(JP,A) 特開 昭63−274374(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02M 7/48 H02P 7/63

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のトランジスタ及びこの複数のトラ
    ンジスタに逆並列に接続された複数のダイオードによっ
    て構成され、入力された交流電圧指令に応じてこれら複
    数のトランジスタをPWM制御するコンバータによって
    3相交流電圧を直流電圧に可逆変換する電力変換装置に
    おいて、 前記コンバータの入出力する交流電流を検出して交流電
    流検出値を出力する手段と、 前記コンバータの出力する直流電圧に基づいた直流電流
    指令を発生する手段と、 前記コンバータの3相交流電源の線間電圧ers,est,
    etrを検出して線間電圧検出値を出力する手段と、 位相が120°ずつ異なる3つの交流信号s1 ,s2 ,
    s3 を発生する発振手段と、 前記線間電圧検出値と前記交流信号とをA=ers×s1
    +est×s2 +etr×s3 なる積和演算を行ない位相誤
    差信号Aを出力する手段と、 前記位相誤差信号Aを比例・積分演算した演算値を周波
    数指令として前記発振手段に出力する手段と、 前記交流信号と前記直流電流指令とを乗算して交流電流
    指令を発生する手段と、 前記交流電流検出値と前記交流電流指令との誤差に基づ
    き前記交流電流をフィードバック制御する手段と、 を備え、 前記発振手段は、交流信号s1 ,s2 ,s3 の周波数を
    前記周波数指令に基づいた周波数とする電力変換装置。
JP13388195A 1995-05-31 1995-05-31 電力変換装置 Expired - Fee Related JP3261010B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13388195A JP3261010B2 (ja) 1995-05-31 1995-05-31 電力変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13388195A JP3261010B2 (ja) 1995-05-31 1995-05-31 電力変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08331860A JPH08331860A (ja) 1996-12-13
JP3261010B2 true JP3261010B2 (ja) 2002-02-25

Family

ID=15115275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13388195A Expired - Fee Related JP3261010B2 (ja) 1995-05-31 1995-05-31 電力変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3261010B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001169554A (ja) * 1999-12-06 2001-06-22 Okuma Corp 電力変換装置
JP4645808B2 (ja) * 2004-12-17 2011-03-09 サンケン電気株式会社 3相電力変換装置
CN101652920B (zh) 2007-04-10 2012-09-26 三菱电机株式会社 电源再生变流器
US10541600B2 (en) 2016-06-10 2020-01-21 Ntn Corporation Power factor improvement device
JP2017221073A (ja) 2016-06-10 2017-12-14 Ntn株式会社 Dc/dcコンバータ
JP6840030B2 (ja) 2017-05-19 2021-03-10 Ntn株式会社 三相交流用絶縁型スイッチング電源
JP6817894B2 (ja) 2017-05-19 2021-01-20 Ntn株式会社 三相交流用絶縁型スイッチング電源
JP6840032B2 (ja) 2017-05-22 2021-03-10 Ntn株式会社 絶縁型スイッチング電源
JP6800098B2 (ja) 2017-06-23 2020-12-16 Ntn株式会社 三相交流用絶縁型スイッチング電源
JP6930890B2 (ja) 2017-10-11 2021-09-01 Ntn株式会社 絶縁型スイッチング電源
JP6945429B2 (ja) 2017-12-13 2021-10-06 Ntn株式会社 絶縁型スイッチング電源
JP6942040B2 (ja) 2017-12-13 2021-09-29 Ntn株式会社 絶縁型スイッチング電源

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08331860A (ja) 1996-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3261010B2 (ja) 電力変換装置
JPH0746906B2 (ja) 電圧変換装置
JPH11289793A (ja) 高調波抑制型電源回生コンバータを備えた電動射出成形機
JP3681941B2 (ja) 電源高調波抑制装置
JP2624793B2 (ja) Pwm昇圧コンバータの制御装置
JPS63224698A (ja) 電動機の速度制御装置
JP3442580B2 (ja) 電力変換装置
JP3283155B2 (ja) 電力変換装置
JPH08186986A (ja) 電力変換装置
JPH08126368A (ja) インバータ駆動交流電動機の制動方法
JP3822754B2 (ja) 電力変換装置
JPH0246173A (ja) 周波数変換装置
JPH10304568A (ja) 電力補償装置
JP3423858B2 (ja) パッシブフィルタのダンピング回路
JPS5846895A (ja) 誘導電動機のインバ−タ制御方式
JPS59194697A (ja) 電動機駆動装置
JPH05333077A (ja) スイッチング型模擬負荷装置
JPH05176553A (ja) 無停電電源装置のインバータ制御方法及び無停電電源装置
JP3227009B2 (ja) 交流電気車の制御装置
JP3861028B2 (ja) 電力変換装置
JPS62268396A (ja) 交流モ−タ給電用3相インバ−タの基準電圧形成方法及び装置
JP2734111B2 (ja) 電力回生回路の制御装置
JPH07241079A (ja) 電力変換装置
KR960015356B1 (ko) 전기철도차량 제어시스템
JPS60187285A (ja) インバ−タ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees