JP3248281B2 - センサレス多相直流モータの回転制御方法 - Google Patents

センサレス多相直流モータの回転制御方法

Info

Publication number
JP3248281B2
JP3248281B2 JP02095293A JP2095293A JP3248281B2 JP 3248281 B2 JP3248281 B2 JP 3248281B2 JP 02095293 A JP02095293 A JP 02095293A JP 2095293 A JP2095293 A JP 2095293A JP 3248281 B2 JP3248281 B2 JP 3248281B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
phase
rotor
sensorless
stator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02095293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06237595A (ja
Inventor
士明 湯
勲 金田
尚 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec America Corp
Original Assignee
Nidec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Corp filed Critical Nidec Corp
Priority to JP02095293A priority Critical patent/JP3248281B2/ja
Publication of JPH06237595A publication Critical patent/JPH06237595A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3248281B2 publication Critical patent/JP3248281B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、センサレス多相直流
モータの回転制御方法に関し、特に、その回転時のトル
クを増加させるとともに、始動死点を回避する技術に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】磁気ディスク装置の回転駆動用のモータ
として、従来から、ブラシレス多相直流モータが用いら
れている。この種のモータはスピンドルモータとも呼ば
れ、例えば、励磁状態において磁界を発生するステータ
コイルを備えたステータと、このステータコイルの磁界
との電磁相互作用により回転力を得るロータマグネット
を備えたロータと、ロータマグネットの回転位置を検出
するセンサとを有する構造のものがよく知られており、
このような構造のスピンドルモータでは、多くの場合、
半導体チップ化された電子回路により回転制御が行われ
ている。
【0003】この場合のステータ側の磁界発生タイミン
グは、センサによりロータマグネットの回転位置を検知
して制御され、この種のセンサには、従来からホール素
子が用いられていた。ところが、近時、モータの小型化
やセンサの特性劣化を回避するために、センサを使用し
ないで、休止中のコイルに発生する誘起電圧(または誘
起電流)を利用してロータマグネットの位置を検知する
いわゆるセンサレス多相直流モータが一般化されつつあ
る。
【0004】センサレスモータの起動に際し、モータ停
止時は、逆起電圧が得られないため、まず、ロータを揺
動させることがおこなわれる。例えば、3相コイルのス
ピンドルモータでは、ステータコイルに励磁電流を順次
供給する歩進工程が繰り返され、この歩進工程中には、
通常、正方向,休止,逆方向の励磁電流を各相に流すス
テップが含まれていて、このようなステップが含まれた
所定パターンの励磁電流を流すことによって発生する磁
界と、ロータマグネットとの間の吸引,反発力により駆
動トルクが発生してモータの起動が行われる。
【0005】一方、モータが起動すると、逆起電圧を検
出して、この検出値に基づいて、モータの回転制御が行
われている。しかしながら、このようなセンサレス多相
直流モータの回転制御方法には、以下に説明する技術的
課題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】すなわち、上記センサ
レス多相直流モータにおいては、コイルに鎖交する磁束
による誘起電圧によりロータマグネットの位置を検知し
ているが、モータの停止時には誘起電圧がなく、また、
マグネットの極性が不明なので、始動時には、強制的に
起動をかけている。ところが、ロータの位置によって
は、低トルクのために起動不良が発生したり、あるい
は、通電による磁界が逆方向に発生して、起動立上がり
において機械角60°以上逆回転することもある。
【0007】そこで、このような不都合を回避し、起動
信頼性を高めるために、本出願人は、歩進の一部をダブ
ル駆動方式とする起動時の制御方法を開発した。この制
御方法では、センサレスモータの起動時に、休止時間を
含まずに通電方向が正から負、または、負から正に逆転
する逆励磁駆動動作を含む方法であって、この制御方法
によれば、大きな磁束密度変化幅が生じて、高トルクが
発生し、起動信頼性が向上する。
【0008】ところが、このようなダブル駆動方式にお
いても、例えば、ロータとステータとの位置関係が、通
電に対してたまたま発生トルクが小さい位置、すなわ
ち、始動死点にある場合に、特に、起動電流が少ない
と、ロータがあまり動かない状態で歩進シーケンスが繰
り返されという問題があった。また、モータが起動して
回転した後の制御においても、一般的には、複数相のス
テータコイルに順次励磁電流を供給する方法なので、ス
テータコアが片極性に近い状態での利用となり、回転中
のトルクについても不満があった。
【0009】本発明は、以上のような問題点に鑑みてな
されたものであり、その目的とするところは、起動にお
いて十分なトルクアップが図れ、かつ、始動死点も解消
されるセンサレス多相直流モータの回転制御方法を提供
することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、励磁状態で電流磁界を発生し、3相スタ
ー結線されたステータコイルを備えたステータと、この
ステータコイルの電流磁界との電磁相互作用により回転
力を得るロータマグネットを備えたロータと、このロー
タを所定の方向に回転させために、パルス状の励磁電流
を前記ステータコイルの2相に、一方の相が逆励磁とな
る状態で供給する制御装置とを有するセンサレス多相直
流モータの回転制御方法において、モータを起動するた
めの歩進工程は、各相で、実質上休止期間を含まないで
通電方向が正から負、または、負から正に逆転する逆励
磁駆動動作を含み、複数の相で前記逆励磁駆動動作が順
次行われるとともに、前記逆励磁駆動動作を含む内部ス
テップが2回繰り返された後に励磁電流の供給を前記複
数の相の全てにおいて停止する停止期間を設けることを
特徴とする。
【0011】
【0012】
【作用】上記構成のセンサレス多相直流モータの回転制
御方法によれば、励磁電流は、各相で、休止期間を含ま
ないで通電方向が正から負、または、負から正に逆転す
る逆励磁駆動動作を含み、複数の相で逆励磁駆動動作が
順次行われるので、この逆励磁駆動動作により、起動時
において、大きな磁束密度変化幅が生じて、高トルクが
発生する。また、上記回転制御方法によれば、逆励磁駆
動動作を含む内部ステップが2回繰り返された後に励磁
電流の供給を複数の相の全てにおいて停止する停止期間
が設けられているので、モータは、起動時において、初
期値へのリセット、言い換えると、死点解消動作を繰り
返すことになり、仮に、最初のスタートで死点にあった
としても、次のスタートの時点(リセットされた後の次
の逆励磁駆動動作)でロータとステータとの位置関係の
非対称性による磁束密度変化幅の相違によって、死点を
免れ、かかる動作が歩進工程中連続的に繰り返される。
【0013】
【実施例】以下本発明の好適な実施例について添附図面
を参照して詳細に説明する。図1から図5は、本発明に
かかるセンサレス多相直流モータの起動方法の一実施例
を示している。同図に示す起動方法は、本発明を3相の
センサレス直流モータに適用したものであり、図1には
モータの制御装置を含む全体構成が示されており、直流
モータは、励磁状態で磁界を発生する図外のステータ
と、このステータの磁界との電磁相互作用により回転力
を得る図外のロータとを有している。
【0014】ステータには、3相のステータコイルu,
v,wが施されていて、各ステータコイルu,v,w
は、一端側が共通接続されている。制御装置10は、各
ステータコイルu,v,wの一端側が接続されたパワー
回路10aと、パワー回路10aに出力側が接続された
ドライバー回路10bと、ドライバー回路10bに出力
側が接続された制御部10cと、制御部10cの出力側
に接続されたシーケンサ10d,および励磁カウンタ1
0e,歩進タイマ10fとを有している。
【0015】パワー回路10aは、制御部10cからの
指令に基づいて作動するドライバー回路10bの出力信
号を受けて、各ステータコイルu,v,wに励磁カウン
タ10eで設定されたパターンで励磁電流を供給する。
制御部10cは、モータの起動および起動後の回転制御
を行う。シーケンサ10dは、制御部10cからの制御
信号を受けて予め設定されている歩進パターンの励磁電
流を送出するものであり、図2に示すように、ステータ
コイルu,v,wに対して、u→w,u→v,w
→v,w→u,v→u,v→wの6つの内部ステ
ップが繰り返される励磁電流のパターンが設定されてい
る。
【0016】励磁カウンタ10eは、制御部10cの信
号を受けて、この信号に基づいて、シーケンサ10dの
歩進パターンを変更するものであって、例えば、これが
1にセットされた場合には、歩進パターンは〜のス
テップが繰り返される励磁電流をドライバー回路10b
に送出するとともに、励磁カウンタ10eが+2にセッ
トされた場合には、図2に示した歩進パターンでは、後
に示す実施例の通り、,,の内部ステップが繰り
返される励磁電流を送出する。
【0017】歩進タイマ10fは、励磁カウンタ10e
で設定された励磁電流の通電時間Tと、停止期間tとを
それぞれ個別に制御部10cからの信号に基づいて設定
するものである。図3には、制御部10cで実行される
制御手順の一例が示され、また、図4には、モータの起
動および定常回転時の各ステータコイルu,v,wにお
ける励磁電流のタイムチャートが示されている。
【0018】図3に示す制御手順では、制御部10cが
スタート信号を受けて作動すると、まず、ステップs1
で初期化され、続くステップs2により励磁カウンター
10eが+2にセットされ、ステップs3で歩進タイマ
10fの通電期間T,停止期間tおよびその繰り返し回
数nがセットされ、歩進工程が開始される。次のステッ
プs4では、内部ステップが2回繰り返された否がが判
断され、これが2回繰り返されたと判断されるとステッ
プs5に移行する。
【0019】ステップs5では、ステップs3で設定さ
れた停止期間tが経過したか否かが判断され、期間tが
経過すると、ステップs6でその停止期間の繰り返し回
数nが判断され、回数nが終了した場合には、ステップ
s7でゼロクロスか否かが判断され、ゼロクロスで無い
場合には、ステップs2に戻るとともに、ゼロクロスし
たと判断された場合には、歩進工程が終了して、ステッ
プs8の加速工程に移行し、その後、モータの定常運転
が行われる。
【0020】以上のような手順でモータの回転制御を行
うと、まず、ステップs2で励磁カウンタ10eが+2
にセットされ、かつ、ステップs3で通電期間がTにセ
ットるので、各ステータコイルu,v,wには、図4に
示すように、u→w,w→v,v→uの内部ステ
ップが繰り返される励磁電流が期間T、例えば、2ms
だけ供給される。
【0021】このような励磁電流が供給されると、ステ
ータコイルu,v,wにおいては、図4に太線矢印で示
すように、停止期間を含まないで励磁電流が負から正に
逆転する逆励磁駆動動作が、ステータコイルw,同u,
同vの順に順次行われることになり、これにより、大き
な磁束密度変化幅が生じて、起動時の歩進工程において
高トルクが発生して、モータの起動確率が大幅に向上す
るとともに、起動時間の短縮も図れる。
【0022】また、この実施例では、ステップs3で停
止期間tを設定し、かつ、ステップs4,5で内部ステ
ップが2回繰り返された後に、停止期間tが設けられる
ようにしているので、図4に示すように、内部ステップ
が2回繰り返される度に時間tの停止期間が実行され、
その停止期間tは、上記逆励磁駆動動作の間にそれぞれ
設定される。この停止期間では、図4から明らかなよう
に、3相の全てにおいて励磁電流の供給が停止され、こ
の停止期間にてモータは実質上リセットされた状態にな
る。
【0023】この場合の停止期間tは、例えば、通電期
間Tが2msであれば、その2.5倍の5ms程度に設
定され、500μs以上の期間が選択される。このよう
にして、逆励磁駆動動作の間に停止期間tを設けると、
ステータコアの残留磁束密度は実質上ゼロとなり、従っ
て、モータは、起動時において、高速でスタートとリセ
ットとを繰り返すことになり、仮に、最初のスタートで
死点にあったとしても、次のスタートの時点でロータと
ステータとの位置関係の非対称性により死点を免れる。
【0024】換言すると、片方向の通電のときに発生す
る磁束密度の変化幅と、逆励磁駆動動作のときに発生す
る磁束密度の変化幅とが異なることにより死点が免れ、
かかる動作がリセット毎に繰り返される。従って、モー
タの起動特性の改善が図れる。なお、上記実施例におい
ては、図3の制御手順において、歩進工程終了後に、逆
励磁駆動動作を含まない通常の励磁電流を供給するパタ
ーン、例えば、公知のユニポーラ制御にすることも可能
である。
【0025】また、上記ステップs3で設定する通電期
間Tおよびまたは停止期間tは、これらが繰り返される
期間中において、必ずしも同じ時間に設定する必要はな
く、例えば、これらの期間を漸次増加ないしは減少させ
ることも可能である。
【0026】
【発明の効果】以上、実施例で詳細に説明したように、
本発明にかかるセンサレス多相直流モータの回転制御方
法によれば、モータの起動確率が非常に高くなるととも
に、運転時のトルクも大きくなるとともに、始動死点も
解消されるという優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる回転制御方法が適用されるセン
サレス多相直流モータの制御系を含む全体構成図であ
る。
【図2】本発明にかかる回転制御方法で採用される通電
工程の励磁電流のパターンの一例を示す説明図である。
【図3】本発明の回転制御方法における制御手順の一例
を示すフローチャートである。
【図4】本発明の励磁電流の一例を示す波形図である。
【符号の説明】
10 制御装置 10a パワー回路 10b ドライバー回路 10c 制御部 10d シーケンサ 10e 励磁カウンタ 10f 歩進タイマ u,v,w ステータコイル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−308192(JP,A) 特開 平4−38190(JP,A) 特開 平4−281389(JP,A) 特開 平4−304192(JP,A) 特開 平4−359693(JP,A) 特開 平5−300787(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02P 6/20

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 励磁状態で電流磁界を発生し、3相スタ
    ー結線されたステータコイルを備えたステータと、この
    ステータコイルの電流磁界との電磁相互作用により回転
    力を得るロータマグネットを備えたロータと、このロー
    タを所定の方向に回転させために、パルス状の励磁電流
    を前記ステータコイルの2相に、一方の相が逆励磁とな
    る状態で供給する制御装置とを有するセンサレス多相直
    流モータの回転制御方法において、 モータを起動するための歩進工程は、各相で、実質上休
    止期間を含まないで通電方向が正から負、または、負か
    ら正に逆転する逆励磁駆動動作を含み、複数の相で前記
    逆励磁駆動動作が順次行われるとともに、前記逆励磁駆
    動動作を含む内部ステップが2回繰り返された後に励磁
    電流の供給を前記複数の相の全てにおいて停止する停止
    期間を設けることを特徴とするセンサレス多相直流モー
    タの回転制御方法。
JP02095293A 1993-02-09 1993-02-09 センサレス多相直流モータの回転制御方法 Expired - Fee Related JP3248281B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02095293A JP3248281B2 (ja) 1993-02-09 1993-02-09 センサレス多相直流モータの回転制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02095293A JP3248281B2 (ja) 1993-02-09 1993-02-09 センサレス多相直流モータの回転制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06237595A JPH06237595A (ja) 1994-08-23
JP3248281B2 true JP3248281B2 (ja) 2002-01-21

Family

ID=12041531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02095293A Expired - Fee Related JP3248281B2 (ja) 1993-02-09 1993-02-09 センサレス多相直流モータの回転制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3248281B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06237595A (ja) 1994-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010035288A (ja) 単相ブラシレスdcモータの駆動回路
JPH08191591A (ja) ブラシレスモータの駆動制御装置
JP3248281B2 (ja) センサレス多相直流モータの回転制御方法
JPH05252712A (ja) ブラシレス多相直流モータ
JPH07227073A (ja) ブラシレスモータ
US5554916A (en) Method of starting a sensorless motor
JP3124398B2 (ja) センサレス多相直流モータの回転制御方法
JP3244799B2 (ja) センサレス多相直流モータの起動方法
JP3124397B2 (ja) センサレス多相直流モータの起動方法
JP3466706B2 (ja) ブラシレスモータ及びその回転制御方法
JP2718812B2 (ja) センサレス・スピンドルモータ制御回路
JP3244820B2 (ja) センサレス多相直流モータの起動方法
JP3110843B2 (ja) センサレス多相直流モータの起動方法
JP3228813B2 (ja) センサレス多相直流モータの回転制御方法
JP3105557B2 (ja) モータ装置
JP3110842B2 (ja) センサレス多相直流モータの起動方法
JP3299559B2 (ja) 2相ユニポーラセンサレスモータの駆動回路
JP3132779B2 (ja) センサレス多相直流モータの起動方法
JP3223610B2 (ja) センサレス多相直流モータの起動方法
JP5384908B2 (ja) ブラシレスモータ起動方法及び制御装置
JP3244800B2 (ja) センサレスモータの起動方法
JP3326256B2 (ja) ブラシレスモータの始動方法
JP3280413B2 (ja) センサレス多相直流モータの駆動方法
JP3234012B2 (ja) センサレス多相直流モータの起動方法
JP3298075B2 (ja) モータ駆動回路

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011016

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees