JP3241478B2 - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JP3241478B2
JP3241478B2 JP05903593A JP5903593A JP3241478B2 JP 3241478 B2 JP3241478 B2 JP 3241478B2 JP 05903593 A JP05903593 A JP 05903593A JP 5903593 A JP5903593 A JP 5903593A JP 3241478 B2 JP3241478 B2 JP 3241478B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
carbon black
terminal
rubber
rubber composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05903593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06270603A (ja
Inventor
達郎 濱田
昌行 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP05903593A priority Critical patent/JP3241478B2/ja
Publication of JPH06270603A publication Critical patent/JPH06270603A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3241478B2 publication Critical patent/JP3241478B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、末端変性スチレン−ブ
タジエン共重合体、天然ゴムおよびカーボンブラックを
含むゴム組成物、およびその製造法、並びに、該組成物
をトレッド部に用いて加工されたトレッドを有する空気
入りタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車に対する安全性および低燃
費性への要求にともなって、タイヤ用ゴム材料として耐
ウェットスキッド特性、低燃費性、補強性を同時に改良
する試みが、該ゴム材料に含むポリマーおよびカーボン
ブラックの両面からなされている。
【0003】たとえば、特公昭62−10530には、
スチレンと1,3−ブタジエンとをランダム共重合し
て、主鎖中にケイ素、ゲルマニウム、錫および鉛から選
ばれた少なくとも1種の金属とブタジエニルとの結合を
有し、さらに結合スチレン含有量が3〜30重量%でか
つブタジエン部分の1,2−ビニル結合含有量が60〜
95重量%であるスチレン−ブタジエン共重合ゴムと天
然ゴムとのブレンドゴムおよびカーボンブラックを配合
したタイヤ用ゴム組成物が走行安全性と転がり抵抗性が
改善されることを示している。
【0004】また、特開昭61−141741はイソシ
アナート化合物で変性したガラス転移温度−70℃以上
のブタジエン共重合体を含むゴム組成物が耐ウェットス
キッド特性、転がり摩擦抵抗、引張強度にすぐれている
ことを開示している。さらに、特公昭61−362に
は、ジエン系重合体ゴムのベンゾフェノン系化合物によ
る変性方法が開示され、反撥弾性が改善されることが記
されている。
【0005】しかしながら、これらの変性技術による燃
費特性は、近年の低燃費指向には不十分なものである。
一方、カーボンブラックでは、粒径を大きくすることに
より低燃費性は改良するが、この場合は耐摩耗性が大巾
に低下し、補強性が悪くなる欠点がある。末端変性ポリ
マーと粒径の小さいカーボンブラックとを組み合わせる
と耐摩耗性は良くなるが低燃費性は満足できるレベルの
ものが得られない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
の従来技術の問題点を解決することであり、末端変性ス
チレン−ブタジエン系共重合体ゴム、天然ゴムおよびカ
ーボンブラックを含むゴム組成物において、耐ウエット
スキッド性、耐摩耗性がすぐれて同時に低燃費性が改善
されたタイヤトレッド用ゴム組成物を提供し、さらに低
燃費性のすぐれたトレッドに用いた空気入りタイヤを提
供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明らは、上記の課題
について検討を重ねた結果、末端変性スチレン−ブタジ
エン共重合体と天然ゴムをあらかじめ別個に混練りした
予備練り物を製造し、これらの予備練り物を混練りする
ことにより低燃費性が改善されたタイヤトレッド用ゴム
組成物を得ることを見出し、本発明のタイヤトレッド用
ゴム組成物およびトレッドを有する空気入りタイヤを完
成するに至った。すなわち、
【0008】本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物は、
炭化水素溶媒中で有機リチウム触媒の存在下で重合され
たスチレン−ブタジエン共重合体の重合活性末端を、ハ
ロゲン化スズ化合物、イソシアナート化合物、式−CX
−N=(Xは酸素原子もしくは硫黄原子を表す)で示さ
れる基を有する化合物、ベンゾフェノン類およびチオベ
ンゾフェノン類から選ばれた少なくとも1種の末端変性
剤で反応させて得られるガラス転移温度が−50℃以上
および結合スチレン含量45%以下の末端変性スチレン
−ブタジエン共重合体と、天然ゴムおよびカーボンブラ
ックとを含む加硫可能なタイヤトレッド用ゴム組成物に
おいて、(イ)該ゴム組成物に含まれる全カーボンブラ
ック量の40重量%以上のカーボンブラック(a)(ヨ
ウ素吸着量100mg/g以上)と該末端変性スチレン
−ブタジエン共重合体とをあらかじめ混練りした予備練
り物、および(ロ)該ゴム組成物に含まれる全カーボン
ブラック量の10重量%以上のカーボンブラック(b)
(ヨウ素吸着量80mg/g以下)と天然ゴムとをあら
かじめ混練りした予備練り物、を含む材料を混練りして
なることを特徴とする。また、好ましくは、末端変性ス
チレン−ブタジエン共重合体と天然ゴムとの重量含有比
率が80:20〜20:80であり、カーボンブラック
の含有量は全ゴム100重量部に対して20〜110重
量部である。
【0009】さらに、本発明の加硫可能なタイヤトレッ
ド用ゴム組成物の製造方法は、炭化水素溶媒中で有機リ
チウム触媒の存在下共重合され、共重合後、ハロゲン化
スズ化合物、イソシアナート化合物、式−CX−N=
(Xは酸素原子もしくは硫黄原子を表す)で示される基
を有する化合物、ベンゾフェノン類、および、チオベン
ゾフェノン類からなる群から選ばれる少なくとも一種の
末端変性剤により重合活性末端を変性して得られる、ガ
ラス転移温度が−50℃以上で結合スチレン含量が45
重量%以下の末端変性スチレン−ブタジエン共重合体と
天然ゴムとを含むゴム成分と、カーボンブラックとを含
む加硫可能なタイヤトレッド用ゴム組成物の製造方法に
おいて、 (イ)全カーボンブラック量の40重量%以上を占め
る、ヨウ素吸着量が100mg/g以上であるカーボン
ブラック(a)と、前記末端変性スチレン−ブタジエン
共重合体とを予め混練りした予備練り物(A)を作る工
程、 (ロ)全カーボンブラック量の10重量%以上を占め
る、ヨウ素吸着量が80mg/g以下であるカーボンブ
ラック(b)と天然ゴムとを予め混練りした予備練り物
(B)を作る工程、および (ハ)予備練り物(A)および予備練り物(B)を練り
合わせる工程を含むことを特徴とする。 本発明のトレッ
ドを有する空気入りタイヤは、前記タイヤトレッド用ゴ
ム組成物をトレッドに用いて加工されたことを特徴とす
る。
【0010】本発明の組成物は、末端変性スチレン−ブ
タジエン共重合体とカーボンブラック(a)とをあらか
じめ混練りした前記(イ)の予備練り物、天然ゴムとカ
ーボンブラック(b)とをあらかじめ混練りした前記
(ロ)予備練り物を混練りすることによってカーボンブ
ラックを偏在させることが特徴であるが、その際含有す
るカーボンブラックはつぎのように区別される。末端変
性スチレン−ブタジエン共重合体と予備練りするカーボ
ンブラック(a)はヨウ素吸着量が100mg/g以上
を有する必要がある。100mg/gより小さいと補強
性が劣り、耐摩耗性が低下する。また、その含有量は、
全組成物中に含まれるカーボンブラック量の40重量%
以上である。40重量%以下では、効果はなく、発熱量
が大きく好ましくない。天然ゴムと予備練りするカーボ
ンブラック(b)は、ヨウ素吸着量が80mg/g以下
である必要がある。80mg/gをこえると、発熱量が
大きくなり、低燃費性改良の効果がない。また、その含
有量は全組成物中に含まれるカーボンブラック量の10
重量%以上である。10重量%未満ではカーボンブラッ
ク偏在の効果なく、発熱量が大きくなり好ましくない。
【0011】組成物中の全カーボンブラックの含有量は
全ゴム100重量部に対して20〜110重量部であ
り、110重量部をこえると混練りの加工性が悪く、カ
ーボンブラックの分散が悪化し、耐破壊特性、耐摩耗性
が低下し、20重量部未満であると補強性が劣り、耐破
壊性、耐摩耗性が劣るので好ましくない。また、組成物
中の末端変性スチレン−ブタジエン共重合体と天然ゴム
との配合比は80:20〜20:80、好ましくは7
0:30〜30:70である。本発明の組成物の製造の
際の両方の予備練り物を混練り(本練りということがあ
る)する場合、必要に応じてアロマテイックオイル、ス
テアリン酸、老化防止剤を混入することができる。ま
た、全組成物のカーボンブラックの一部分は本練りで混
合してもよいが、その量は組成物中の全カーボンブラッ
クの50重量%以下にすることが好ましい。
【0012】本発明の組成物に含まれる末端変性スチレ
ン−ブタジエン共重合体は、炭化水素溶媒中で有機リチ
ウム触媒の存在下でスチレンとブタジエン共重合した
後、その重合活性末端を変性したものである。
【0013】該有機リチウム触媒としては、n−ブチル
リチウム、sec−ブチルリチウム、1.4−ジリチオ
プタンなどのアルキルリチウムまたはN−メチルベンジ
ルリチウムアミド、ジオクチルリチウムアミドなどの有
機リチウムアミドが用いられる。有機リチウム触媒は、
単量体100g当たりリチウム原子として0.2〜20
ミリモル用いられる。炭化水素溶媒としては、ペンタ
ン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、メチルシクロペン
タン、シクロヘキサン、ベンゼン、キシレンなどがあげ
られる。
【0014】重合活性末端の変性は、ハロゲン化スズ化
合物、イソシアナート化合物、式−CX−N=(Xは酸
素原子もしくは硫黄原子を表す)で示される基を有する
化合物、ベンゾフェノン類およびチオベンゾフェノン類
から選ばれた少なくとも1種の化合物をスチレン−ブタ
ジエン共重合体の活性末端と反応させる。
【0015】ハロゲン化スズ化合物としては、テトラク
ロロスズ、モノフェニルトリクロロスズ、ジフェニルジ
クロロスズ、ジブチルジクロロスズ、トリフェニルモノ
クロロスズ、トリブチルモノクロロスズなどが例示され
る。
【0016】イソシアナート化合物としては、たとえば
2.4−トリレンジイソシアナート、2.6−トリレン
ジイソシアナート、ジフェニルメタンジイソシアナー
ト、ナフタレンジイソシアナート、トリフェニルメタン
トリイソシアナート、p−フェニレンジイソシアナー
ト、トリス(イソシアナートフェニル)チオホスフェー
ト、キシレンジイソシアナート、ベンゼン−1.2.4
−トリイソシアナート、ナフタレン−1.2.5.7−
テトライソシアナートなどを示すことができる。
【0017】式−CX−N=(Xは酸素原子もしくは硫
黄原子を表す)で示される基を有する化合物としては、
N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジエチルホル
ムアミド、N,N−ジエチルアセトアミド、アミノアセ
トアミド、N,N−ジメチル−N′,N′−ジメチルア
ミノアセトアミド、N−フェニルジアセトアミド、N,
N−ジメチルアクリルアミド、N,N−ジメチルメタク
リルアミド、プロピオンアミド、N,N−ジメチルプロ
ピオンアミド、4−ピリジルアミド、N,N−ジメチル
−4−ピリジルアミド、N,N−ジメチルベンズアミ
ド、p−アミノベンズアミド、N′,N′−(p−ジメ
チルアミノ)ベンズアミド、N,N−ジメチル−N′−
(p−エチルアミノ)ベンズアミド、N−アセチル−N
−2−ナフチルベンズアミド、ニコチンアミド、N,N
−ジエチルニコチンアミド、コハク酸アミド、マレイン
酸アミド、N,N,N′,N′−テトラメチルマレイン
酸アミド、コハクイミド、マレイミド、N−メチルマレ
イミド、N−メチルフタルイミド、1,2−シクロヘキ
サンジカルボキシミド、N−メチル−1,2−シクロヘ
キサンカルボキシド、オキサミド、2−フラミド、N,
N,N′,N′−テトラメチルオキサミド、N,N−ジ
メチル−2−フラミド、N,N−ジメチル−3−キノリ
ンカルボキシアミド、N,N−ジメチル−p−アミノ−
ベンザルアセトアミド、N,N−ジメチル−N′,N′
−(p−ジメチルアミノ)シンナミリデンアセトアミ
ド、N,N−ジメチル−N′,N′−(2−ジメチルア
ミノ)ビニルアミド、N′−(2−メチルアミノ)−ビ
ニルアミド、尿素、N,N′−ジメチル尿素、N,N,
N′,N′−テトラメチル尿素、カルバミン酸メチル、
N,N−ジエチルカルバミン酸エチル、ε−カプロラク
タム、N−メチル−ε−カプロラクタム、N−アセチル
−ε−カプロラクタム、2−ピロリドン、N−メチル−
2−ピロリドン、N−アセチル−2−ピロリドン、N−
ビニルピロリドン、2−ピペリドン、N−メチル−2−
ピペリドン、2−キノロン、N−メチル−2キノロン、
2−インドリノン、N−メチル−2−インドリノン、イ
ソシアヌル酸、N,N′,N′−トリメチルイソシアヌ
ル酸、1,3−ジエチル−2−イミダゾリジノン、1,
3−ジメチル−2−イミダゾリジノン、1,3−ジプロ
ピル−2−イミダゾリジノン、1−メチル−3−エチル
−2−イミダゾリジノン、1−メチル−3−プロピル−
2−イミダゾリジノン、1−メチル−3−ブチル−2−
イミダゾリジノン、1−メチル−3−(2−メトキシエ
チル)−2−イミダゾリジノン、1−メチル−3−(2
−エトキシエチル)−2−イミダゾリジノン、1,3−
ジ−(2−エトキシエチル)−2−イミダゾリジノン、
1,3−ジメチルエチレンチオウレア、1,3−ジメチ
ル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2(1H)−ピリ
ミジノンなど、およびこれらに対応する含硫黄化合物、
このなかで特に好ましい化合物は、窒素にアルキル基が
結合した化合物である。
【0018】ベンゾフェノン類およびチオベンゾフェノ
ン類の例としては、4−アミノベンゾフェノン、4−ジ
メチルアミノベンゾフェノン、4−ジメチルアミノ−
4′−メチルベンゾフェノン、4,4′−ジアミノベン
ゾフェノン、4,4′−ビス(ジメチルアミノ)ベンゾ
フェノン、4,4′−ビス(ジエチルアミノ)ベンゾフ
ェノン、4,4′−ビス(エチルアミノ)ベンゾフェノ
ン、3,3′−ジメチル−4,4′−ビス(ジエチルア
ミノ)ベンゾフェノン、3,3′−ジメトキシ−4,
4′−ビス(ジメチルアミノ)ベンゾフェノン、3,
3′,5,5′−テトラアミノベンゾフェノン、2,
4,6−トリアミノベンゾフェノン、3,3′,5,
5′−テトラ(ジエチルアミノ)ベンゾフェノンなど、
およびこれらの対応のチオベンゾフェノンがあげられ
る。
【0019】活性末端と変性剤との反応は、0℃〜15
0℃の範囲で行われ、等温条件下でも、上昇温度条件下
でもよい。また重合方式としては、バッチ重合方式また
は連続重合方式のいずれでもよい。ブタジエン部分のミ
クロ構造は、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、
ジメトキシベンゼン、ジメトキシエタン、エチレングリ
コールジブチルエーテル、トリエチルアミン、ピリジ
ン、N,N,N′,N′−テトラメチルエチレンジアミ
ン、ジピペリジノエタンなどのエーテルおよび第3級ア
ミン化合物を重合系に添加することにより、ビニル結合
含有量を自由に変えることができる。
【0020】本発明の組成物に含まれる末端変性スチレ
ン−ブタジエン共重合体は、ガラス転移温度は−50℃
以上、好ましくは−45℃以上である。ガラス転移温度
が−50℃より低いと耐ウェットスキッド特性が低下し
て好ましくない。また、結合スチレン含量は45重量%
以下、好ましくは10〜45重量%、より好ましくは2
0〜40重量%である。結合スチレン含量が45重量%
をこえると低燃費性が悪くなり好ましくない。
【0021】本発明の組成物は、カーボンブラックの他
にアロマオイル、スピンドルオイルなどの軟化剤、老化
防止剤、加硫促進剤、ステアリン酸、亜鉛華などの加硫
促進剤、加硫剤などのゴム用配合剤を通常の範囲内でゴ
ムに配合することができる。これらの配合剤は、本練り
の際に、第1段階において軟化剤、老化防止剤、ステア
リン酸などを混入し、第2段階において加硫促進剤、加
硫剤を混練りするのが好ましい。
【0022】本発明のトレッドを有する空気入りタイヤ
の好ましい態様は、トレッド部がキャップとベースの2
層構造からなる空気入りタイヤにおいて、ベース部に前
記組成物を用いて加工される。また、該空気入りタイヤ
は、ナイロン、ビニロン、ポリエステル、ケプラーとい
った有機繊維コードやスチール、ガラス、炭素といった
有機繊維コードのいずれで補強されていてもよく、また
カーカスがラジアル構造かバイアス構造のいずれであっ
てもよいが、好ましくはラジアル構造である。
【0023】
【実施例】以下に実施例をあげて本発明を説明するが、
本発明はこれらの実施例に限定されるものでない。実施
例中の各種の測定は、下記によって行なった。
【0024】結合スチレン含量:共重合体特性の結合ス
チレン含有量は赤外分光計による699cm-1のフェニ
ル基の吸光度を用いた検量線を利用して求めた。 ビニル含有量:共重合体特性のビニル含有量(ブタジエ
ン1:2結合含有量)は、D. Moreroの方法〔Chem. & I
nd. 41, 758 (1959)〕により求めた。
【0025】耐摩耗性: ランボーン摩耗試験機を用いて摩耗損失量を測定し、比
較例1を100として指数表示し、数値が大きい方を良
好とした。 耐ウェットスキッド性: スタンレイ社製ポータブルスキッドレジスタンステスタ
ーを用いて室温で測定した。接触路面として20℃の水
を噴霧したアスファルト面を選定した。比較例1を10
0として指数表示し、数値が大きい方を良好とした。 低燃費性(転がり摩擦抵抗性): 転がり摩擦抵抗性の指標として60℃でのtanδを示
した。tanδは、岩本製作所製スペクトロメーターに
1%で測定した。実施例に用いる共重合体は下記の
方法で調製した。
【0026】(変性共重合体A)窒素置換した5リット
ルのオートクレーブに、溶媒としてシクロヘキサン20
00g、モノマーとしてスチレン100gとブタジエン
400g、極性化合物としてテトラヒドロフランを20
g仕込んだ。内容物を撹拌しながら重合開始剤としてn
−ブチルリチウム6ミリモルを添加し、20℃から断熱
重合を行なった。重合終了後末端変性剤として四塩化ス
ズを2ミリモル加えた。ジ−t−ブチルクレゾールを
2.5g加え常法にて脱溶媒乾燥を行なった。 (変性共重合体B〜D)変性剤を変える以外は変性共重
合体Aと同様にして調製した。 (変性共重合体E)スチレンとブタジエンの比率を変え
る以外は変性共重合体Aと同様に行なった。
【0027】(変性共重合体F) スチレンとブタジエン比率を変える以外は変性共重合体
Aと同様に行なった。結合スチレン含有量45重量%を
こえる50重量%の変性共重合体を得た。 (変性共重合体G) スチレンとブタジエンの比率を変える以外はAと同様に
行なった。結合スチレン含有量10重量%、Tg<−5
0℃の変性共重合体を得た。 (未変性共重合体H) 変性剤を使用しない以外はAと同様に行なった。すなわ
ち、未変性スチレン−ブタジエン共重合体である。以上
によって得られた共重合体の特性と使用した変性剤を表
1に示す。
【0028】
【表1】
【0029】実施例1 変性共重合体Aを100重量部とISAFカーボンブラ
ック(ヨウ素吸着量119mg/g)50重量部をOO
C型バンバリーミキサーを用いて、60rpm、充填率
70%、スタート温度100℃で2分間混練し、予備練
り物(イ)を造った。天然ゴム100重量部とFEFカ
ーボンブラック(ヨウ素吸着量45mg/g)50重量
部を上記と同様にして混練し、予備練り物(ロ)を造っ
た。ついでこれらの予備練り物をまとめ、これにアロマ
ティックオイル5重量部、ステアリン酸3重量部および
老化防止剤(大内新興化学工業株式会社、商標“810
NA”)1.0重量部を加えて、60rpm、充填率7
0%、スタート温度100℃で3分間混練した。得られ
た混練物100重量部に亜鉛華3.0重量部、硫黄1.
5重量部、加硫促進剤(大内新興化学工業株式会社、
“MSA”)1.0重量部を加え、80℃スタートで
50rpm、1分間混練し、タイヤトレッド用ゴム組成
物を得た。得られた組成物を150℃、40分間プレス
加硫後、室温にて所定の試験を行った。その結果を表2
に示す。
【0030】実施例2〜5 変性共重合体をそれぞれB,C,D,Eに変える以外
は、実施例1と同様に行った。
【0031】比較例2,3 変性共重合体として、本発明の組成物に用いる変性重合
体の範囲外の変性重合体を用いる以外は実施例1と同様
に行った。 比較例4 変性共重合体を未変性共重合体に変える以外は実施例1
と同様に行った。
【0032】比較例6 表3に示すごとく、FEFカーボンブラックの量を変え
予備練り物(ロ)において減らし、本練りにおいて使
用する以外は実施例1と同様に行った。 比較例7 カーボンブラックをすべてHAFカーボンブラック(ヨ
ウ素吸着量90mg/g)に変える以外は実施例1と同
様に行った。
【0033】比較例1,5 予備練り物を使用せず、表3の配合で本練りのみを実施
例1と同様に行った。
【0034】
【表2】
【0035】
【表3】
【0036】実施例6〜8 表4の配合で予備練りを実施例1と同様に行い、本練り
は天然ゴム/変性共重合体=30/70の重量比とし、
他は実施例1と同様に行った。
【0037】比較例10 変性共重合体Aを未変性共重合体Hにかえる以外は、実
施例6と同様に行った。比較例11 表4のごとく、カーボンブラックを本練りにも用いて、
他は実施例6と同様に行った。
【0038】比較例9 予備練り行なわず、実施例6の配合で本練りのみを行っ
た。 比較例8 カーボンをすべてHAFカーボンブラック(ヨウ素吸着
量90mg/g)にかえ、予備練りを行なわず、実施例6の
配合で本練りのみを行った。
【0039】
【表4】
【0040】
【発明の効果】本発明はタイヤ用ゴム材料として、耐ウ
ェットスキッド性、耐摩耗性がすぐれて同時に省燃費性
を保有するトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ
が提供される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60C 1/00 C08J 3/22 C08L C08K

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭化水素溶媒中で有機リチウム触媒の存
    在下で重合されたスチレン−ブタジエン共重合体の重合
    活性末端を、ハロゲン化スズ化合物、イソシアナート化
    合物、式−CX−N=(Xは酸素原子もしくは硫黄原子
    を表す)で示される基を有する化合物、ベンゾフェノン
    類およびチオベンゾフェノン類から選ばれた少なくとも
    1種の末端変性剤で反応させて得られるガラス転移温度
    が−50℃以上および結合スチレン含量45重量%以下
    の末端変性スチレン−ブタジエン共重合体と、天然ゴム
    およびカーボンブラックとを含む加硫可能なタイヤトレ
    ッド用ゴム組成物において、 (イ)該ゴム組成物に含まれる全カーボンブラック量の
    40重量%以上のカーボンブラック(a)(ヨウ素吸着
    量100mg/g以上)と該末端変性スチレン−ブタジ
    エン共重合体とをあらかじめ混練りした予備練り物、お
    よび (ロ)該ゴム組成物に含まれる全カーボンブラック量の
    10重量%以上のカーボンブラック(b)(ヨウ素吸着
    量80mg/g以下)と天然ゴムとをあらかじめ混練り
    した予備練り物、 を含む材料を混練りしてなることを特徴とするタイヤト
    レッド用ゴム組成物。
  2. 【請求項2】 末端変性スチレン−ブタジエン共重合体
    と天然ゴムとの重量含有比率が20:80〜80:20
    であり、カーボンブラックの含有量は全ゴム100重量
    部に対して20〜110重量部である請求項1記載のタ
    イヤトレッド用ゴム組成物。
  3. 【請求項3】 前記末端変性スチレン−ブタジエン共重
    合体の結合スチレン含量が20〜40重量%である請求
    項1または2記載のタイヤトレッド用ゴム組成物。
  4. 【請求項4】 ジエン系共重合体、天然ゴムおよびカー
    ボンブラックとを含む加硫可能なタイヤトレッド用ゴム
    組成物をトレッドに用いた空気入りタイヤにおいて、 (イ)炭化水素溶媒中で有機リチウム触媒の存在下で重
    合されたスチレン−ブタジエン共重合体の重合活性末端
    を、ハロゲン化スズ化合物、イソシアナート化合物、式
    −CX−N=(Xは酸素原子もしくは硫黄原子を表す)
    で示される基を有する化合物、ベンゾフェノン類および
    チオベンゾフェノン類から選ばれた少なくとも1種の末
    端変性剤で反応させて得られるガラス転移温度が−50
    ℃以上および結合スチレン含量45重量%以下の末端変
    性スチレン−ブタジエン共重合体と、該ゴム組成物に含
    まれる全カーボンブラック量の40重量%以上のカーボ
    ンブラック(a)(ヨウ素吸着量100mg/g以上)
    とをあらかじめ混練りした予備練り物、および (ロ)該ゴム組成物に含まれる全カーボンブラック量の
    10重量%以上のカーボンブラック(b)(ヨウ素吸着
    量80mg/g以下)と天然ゴムとをあらかじめ混練り
    した予備練り物、 を含む材料を混練りしてなるタイヤ用ゴム組成物をトレ
    ッド部に用いて加工されたことを特徴とするトレッドを
    有する空気入りタイヤ。
  5. 【請求項5】 末端変性スチレン−ブタジエン共重合体
    と天然ゴムとの重量含有比率が20:80〜80:20
    であり、カーボンブラックの含有量は全ゴム100重量
    部に対して20〜110重量部である請求項4記載のト
    レッドを有する空気入りタイヤ。
  6. 【請求項6】 炭化水素溶媒中で有機リチウム触媒の存
    在下共重合され、共重合後、ハロゲン化スズ化合物、イ
    ソシアナート化合物、式−CX−N=(Xは酸素原子も
    しくは硫黄原子を表す)で示される基を有する化合物、
    ベンゾフェノン類、および、チオベンゾフェノン類から
    なる群から選ばれる少なくとも一種の末端変性剤により
    重合活性末端を変性して得られる、ガラス転移温度が−
    50℃以上で結合スチレン含量が45重量%以下の末端
    変性スチレン−ブタジエン共重合体と天然ゴムとを含む
    ゴム成分と、カーボンブラックとを含む加硫可能なタイ
    ヤトレッド用ゴム組成物の製造方法において、 (イ)全カーボンブラック量の40重量%以上を占め
    る、ヨウ素吸着量が100mg/g以上であるカーボン
    ブラック(a)と、前記末端変性スチレン−ブタジエン
    共重合体とを予め混練りした予備練り物(A)を作る工
    程、 (ロ)全カーボンブラック量の10重量%以上を占め
    る、ヨウ素吸着量が80mg/g以下であるカーボンブ
    ラック(b)と天然ゴムとを予め混練りした予備練り物
    (B)を作る工程、および (ハ)予備練り物(A)および予備練り物(B)を練り
    合わせる工程を含むことを特徴とする加硫可能なタイヤ
    トレッド用ゴム組成物の製造方法。
JP05903593A 1993-03-18 1993-03-18 空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP3241478B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05903593A JP3241478B2 (ja) 1993-03-18 1993-03-18 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05903593A JP3241478B2 (ja) 1993-03-18 1993-03-18 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06270603A JPH06270603A (ja) 1994-09-27
JP3241478B2 true JP3241478B2 (ja) 2001-12-25

Family

ID=13101641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05903593A Expired - Fee Related JP3241478B2 (ja) 1993-03-18 1993-03-18 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3241478B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997048766A1 (fr) * 1996-06-20 1997-12-24 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Procedes de production d'une composition caoutchouteuse
KR100437689B1 (ko) * 2001-04-02 2004-06-26 금호타이어 주식회사 트레드 고무조성물
JP2006152214A (ja) * 2004-12-01 2006-06-15 Bridgestone Corp タイヤ用トレッドゴム組成物及び空気入りタイヤ
FR2967682B1 (fr) * 2010-11-23 2012-12-21 Michelin Soc Tech Composition contenant un elastomere dienique particulier et un noir de carbone de surface specifique particuliere

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06270603A (ja) 1994-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69633117T2 (de) Styrol-isopren-butadien-copolymer-kautschuk und verfahren zu dessen herstellung
US4929679A (en) Rubber composition for tire tread
US6127472A (en) Rubber composition
US4835216A (en) Conjugated diene series rubber compositions
EP1275660B1 (en) Modified rubber, process for producing the same, and composition
JP2000178378A (ja) 油展ゴム及びゴム組成物
JP2003155380A (ja) ゴム組成物
JP2000038423A (ja) 共役ジオレフィン系共重合ゴムおよびゴム組成物
WO1997048766A1 (fr) Procedes de production d'une composition caoutchouteuse
JPH03190943A (ja) ゴム組成物
JP3385123B2 (ja) ゴム組成物
JP3378313B2 (ja) ゴム組成物
JP2002284933A (ja) 変性共役ジエン系重合体組成物及びゴム組成物
JPH08245839A (ja) 選択部分水添変性重合体組成物
US5115006A (en) Rubber composition
JP3241478B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0684455B2 (ja) ゴム組成物
JP3412534B2 (ja) ゴム組成物
JPS6330502A (ja) 新規なランダムスチレン−ブタジエン共重合体およびその組成物
JPWO2020054484A1 (ja) 変性多元共重合体、ゴム組成物、樹脂組成物、タイヤ及び樹脂製品
JP2587088B2 (ja) ゴム組成物
EP1443077A2 (en) Rubber composition containing carbon black
JPH07188462A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP3392258B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物及びその製法
JP3349855B2 (ja) ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071019

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081019

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091019

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees