JP3238160B2 - 積層形固体撮像装置 - Google Patents

積層形固体撮像装置

Info

Publication number
JP3238160B2
JP3238160B2 JP10022591A JP10022591A JP3238160B2 JP 3238160 B2 JP3238160 B2 JP 3238160B2 JP 10022591 A JP10022591 A JP 10022591A JP 10022591 A JP10022591 A JP 10022591A JP 3238160 B2 JP3238160 B2 JP 3238160B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
photoelectric conversion
conductivity type
conversion layer
charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10022591A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04329674A (ja
Inventor
田 哲 生 山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10022591A priority Critical patent/JP3238160B2/ja
Priority to KR1019920007327A priority patent/KR960007482B1/ko
Priority to US07/877,214 priority patent/US5170236A/en
Priority to DE69222681T priority patent/DE69222681T2/de
Priority to EP92107492A priority patent/EP0511683B1/en
Publication of JPH04329674A publication Critical patent/JPH04329674A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3238160B2 publication Critical patent/JP3238160B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は積層型固体撮像装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】ホームビデオ等の普及に伴い、固体撮像
装置に対して高解像度で且つ高感度であることの要求が
高まっている。このうち、高解像度を達成するためには
画像の構成単位である画素を高集積化しなければなら
ず、このことは画素サイズの縮小化を必然的に招く。し
かし、画素サイズが小さくなると、これに伴って1つの
画素に入射する光量は減少することになるため、感度の
低下を招くことになる。このように、高解像度化と高感
度化は相反する関係にある。このような観点から、各画
素はその許される占有領域の限界まで受光領域を広くと
ることが要望され、その有効な解決方法の一つとして光
電変換層と電荷転送層を立体的に配置した積層形固体撮
像装置が提案されている。
【0003】図6に従来提案されている積層形固体撮像
装置の主要部分の断面構造を示す。この積層形固体撮像
装置では、p型半導体基板1の表面の素子分離層8で列
ごとに分離された領域内に、光電変換電荷を蓄積するn
型電荷蓄積層5および電荷転送装置のn型チャネル不
純物層6が間隙部を隔てて設けられ、この間隙部はn
型電荷蓄積層5からn型チャネル不純物層6へ信号電荷
を移送する際の移送路となる表面移送チャネル部10を
形成している。n型チャネル不純物層6および表面移送
チャネル部10の上方には絶縁層9を介して電荷転送電
極7が設けられている。電荷転送電極7の上には絶縁層
9がさらに設けられ、その上には遮光膜を兼ねる金属電
極4が形成されている。さらにこの金属電極の上にはア
モルファスシリコン等の非晶質物質からなる積層された
光電変換膜2が形成されている。電荷蓄積層5は不純物
を高濃度に含んでいるため、金属とオーミック接続が可
能であり、電荷蓄積層5には電極4が直接接触するよう
になっていることから、電極4と電荷蓄積層5は電気的
に接続される。また、光電変換膜2の表面には透明電極
3が形成され、この透明電極3は接地され、光電変換膜
2の表面電位を固定する機能を果たす。
【0004】次にこのような従来の積層形固体撮像装置
の動作を説明する。光電変換膜2に光が入射すると、電
子−正孔対が発生し、電子は信号としてn形電荷蓄積層
5に移動して蓄積される。他方、正孔は透明電極3に移
動してこれを通じて外部に掃き出される。図7はn
電荷蓄積層5、表面移送チャネル部10、n型チャネル
不純物層6の各部分の電位分布を示す電位分布図であ
る。図7(a) は電荷蓄積状態を示しており、移送チャネ
ル10の電位は基板1の電位とほぼ同じ13の電位とな
っており、n型電荷蓄積層5下には電荷12に加えて信
号電荷11が閉じ込められ、蓄積される。図7(b) は蓄
積された信号電荷をn型電荷蓄積層5からn型チャネ
ル不純物層6へ転送する様子を示しており、転送電極7
に高電圧が印加されることにより移送チャネル10の表
面電位が15の高さとなるとともに転送チャネル電位1
4が上昇することにより、蓄積された信号電荷11は電
位15の障壁を越えて転送チャネル層6に移動すること
になる。しかし電荷蓄積層5に蓄積された電荷がすべて
移送されるわけではなく、電位15に応じた残留電荷1
2が残ることになる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の積
層型固体撮像装置においては、n型電荷蓄積層5は転
送電極7に通常の実用的な電圧範囲内の電圧が印加され
る限り、必ず残留電荷12が発生する。また、金属電極
4は空乏化することはないため、図7(b) の状態では金
属電極内電荷を含む残留電荷の熱的拡散電流が障壁レベ
ル15を越えて、信号電荷に混入してしまう。この現象
は信号電荷がゼロの状態でも起こり、いわゆる残像を発
生させるという問題がある。また、従来の構造において
は、障壁レベル15は熱的、電気的じょう乱により変動
するため、移送電荷量の変動を避けられず、この変動が
雑音成分となって信号電荷を乱すという問題もある。さ
らに、n型電荷蓄積層5と素子分離層8が絶縁層9と
接する空乏化部分においては、周知の界面準位の存在に
より熱的発生電流が流れ、いわゆる暗電流となって信号
の雑音成分となるという問題がある。
【0006】本発明はこのような従来の積層形固体撮像
装置の諸問題を解決するためになされたもので、低残像
および低雑音の積層形固体撮像装置を提供することを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明にかかる積層型固
体撮像装置の第1の態様によれば、第1導電型の第1の
半導体層と、この第1の半導体層を素子列ごとに分離す
る第1導電型の第1の分離層と、前記第1の半導体層の
表面部の前記第1の分離層により分離された領域に形成
され、入射光によって光電変換電荷を発生しかつ蓄積す
る、前記第1導電型とは逆の第2導電型の第1の光電変
換層が選択的に形成された電荷蓄積素子列と、この電荷
蓄積素子列と所定の移送距離を有する移送チャネル部だ
け離隔して平行に配設され、前記電荷蓄積列に蓄積され
た電荷を移送する第2導電型の第1の不純物層と、前記
移送チャネル部と前記第1の不純物層の上方に形成され
た電荷転送電極と、この電荷転送電極の少なくとも上方
および側方を覆う遮光膜と、これらの電荷転送電極とこ
れを取り囲む遮光膜とをその中に埋設し、前記電荷蓄積
素子列に対応する開口部を形成してなる絶縁膜と、前記
第1の光電変換層と電気的に接続されるとともに、前記
絶縁膜の上に形成された第2導電型の表面光電変換層
と、この表面光電変換層の上に形成された、表面分離用
の第1導電型の第2の不純物層と、前記第2の不純物層
と電気的に接続されて前記絶縁膜に達し、前記表面光電
変換層を前記第1の光電変換層に対応して分離する第1
導電型の第3の不純物層とを備えたことを特徴とする。
本発明にかかる積層型固体撮像装置の第2の態様によれ
ば、第1導電型の第1の半導体層と、この第1の半導体
層を素子列ごとに分離する第1導電型の第1の分離層
と、前記第1の半導体層1の表面部の前記第1の分離層
により分離された領域に形成され、入射光によって光電
変換電荷を発生しかつ蓄積する、前記第1導電型とは逆
の第2導電型の第1の光電変換層が選択的に形成された
電荷蓄積素子列と、この電荷蓄積素子列と所定の移送距
離を有する移送チャネル部だけ離隔して平行に配設さ
れ、前記電荷蓄積素子列に蓄積された電荷を移送する第
2導電型の第1の不純物層と、前記移送チャネル部と前
記第1の不純物層の上方に形成された電荷転送電極と、
この電荷転送電極の少なくとも上方を覆う遮光膜と、こ
れらの電荷転送電極と遮光膜をその中に埋設し、前記電
荷蓄積素子列に対応する開口部を形成してなる絶縁膜
と、前記絶縁膜の側面および上面に形成された分離用の
第1導電型の第2の不純物層と、前記電荷蓄積素子列に
電気的に接続されるとともに、前記第2の不純物層の上
に形成された第2導電型の表面光電変換層と、この表面
光電変換層の上に形成された表面分離用の第1導電型の
第3の不純物層と、前記第3の不純物層と前記第2の不
純物層を電気的に接続するとともに、前記表面光電変換
層を前記第1の光電変換層に対応して分離する第1導電
型の第4の不純物層とを備えたことを特徴とする。これ
らの両態様において、前記第2の光電変換層はシリコン
単結晶の成長層であることが好ましい。第1の態様にお
いて、前記遮光膜は、前記絶縁膜に接する前記第2導電
型の第2の光電変換層の少くとも一部に第1導電型キャ
リアの蓄積による表面反転層が形成されるような電位に
設定されていると良い。両態様において、前記第1の光
電変換層および前記第2の光電変換層で発生した信号キ
ャリアの全てを前記電荷転送装置に移送させた状態にお
いて、前記第1の光電変換層および前記第2の光電変換
層の第2導電型不純物は、共にほぼ完全な空乏状態とな
るように、前記第1の光電変換層の空乏電位が前記第2
の光電変換層の空乏電位に対して大きな絶対値が与えら
れたことが好ましい。第2の態様において、第1導電型
の第5の不純物層が、前記第1の光電変換層が前記絶縁
膜に接する部分に形成されていると良い。
【0008】第2の光電変換層は第1の光電変換層に対
応して第2の分離層によって電気的に分離されており、
第2の分離層は第2の不純物層と電気的に接続された第
1導電型の第3の不純物層であると良く、また、この第
3の不純物層が絶縁膜の側壁および前記絶縁膜の上面の
少なくとも一部を覆うものであることが好ましい。
【0009】第2の光電変換層はシリコン単結晶の成長
層であると良い。
【0010】遮光膜は、絶縁膜に接する第2導電型の第
2の光電変換層の少くとも一部に第1導電型キャリアの
蓄積による表面反転層が形成されるような電位に設定さ
れていると良い。
【0011】第1の光電変換層および第2の光電変換層
で発生した信号キャリアの全てを電荷転送装置に移送さ
せた状態において、第1の光電変換層および第2の光電
変換層の第2導電型不純物は、共にほぼ完全な空乏状態
となるように、第1の光電変換層の空乏電位が第2の光
電変換層の空乏電位に対して大きな絶対値が与えられる
と良い。
【0012】
【0013】第1導電型の第4の不純物層が、前記第1
の光電変換層が前記絶縁膜に接する部分に形成されてい
ると良い。
【0014】
【作用】本発明にかかる積層型固体撮像装置において
は、絶縁層上に積層される第2の光電変換層を基板表面
の第1の光電変換層と同一導電型不純物層で形成し、か
つその表面を逆導電型不純物層で覆うとともに画素間分
離を行い、さらに、絶縁膜中に形成された金属電極電位
を第2の光電変換層と絶縁膜界面に信号電荷とは逆の極
性のキャリアが導入されるように設定しているため、光
電変換蓄積素子に蓄積された信号電荷を完全に取り出す
完全転送モードが可能となり、残像、雑音が飛躍的に減
少する。この場合、不純物層は単結晶半導体であれば、
結晶性が良好なpn接合あるいは界面反転層を容易に形
成でき、従ってその表面部分あるいは絶縁膜との界面部
分を空乏化させることなく、光電変換、蓄積、完全転送
による電荷の移送が可能になり、従来の積層形固体撮像
装置で問題になる暗電流の増加及び、残像をほぼ完全に
抑制することができる。
【0015】
【実施例】以下、図面を参照して本願発明の実施例を詳
述する。図1は本発明の第1の実施例の断面構造を示す
断面図である。p型半導体基板1の表面の素子分離層8
で囲まれた領域内には光電変換電荷を蓄積するn型電荷
蓄積層21および電荷転送装置のn型チャネル不純物層
6が間隙部を隔てて設けられ、この間隙部はn型電荷蓄
積層21からn形チャネル不純物層6へ信号電荷を移送
する際の移送路となる表面移送チャネル部10を形成し
ている。n型チャネル不純物層6および表面移送チャネ
ル部10の上方には絶縁層25の内部に電荷転送電極7
が埋設されており、また、電荷転送電極7の上方および
横方向を電荷転送電極7を囲むように形成された遮光膜
24が同様に絶縁層25内に埋設されている。n型電荷
蓄積層21にはn型表面光電変換層22が接続され、こ
のn型表面光電変換層22は絶縁層25の上に形成され
ている。このn形表面光電変換層22は好ましくは例え
ばシリコン単結晶を成長させて形成したものである。そ
してn形表面光電変換層22は絶縁膜25上の一部に形
成されたp型表面分離層27により画素ごとに分離さ
れ、このp型表面分離層27は全面を覆っている高濃
度p型不純物層23と連結され、さらに全体は表面保
護膜28により覆われている。
【0016】図2は図1におけるn型表面光電変換層2
2、p型表面分離層23と、p型表面分離層27と
の関係を示す平面図である。p型表面分離層27によ
りn型表面光電変換層22およびp型表面分離層23
が画素ごとに分離されていることがわかる。
【0017】次に、このような構成における動作を説明
する。p型表面層は基板と同一電位に設定されており、
pn接合部分を除いて、非空乏状態(中性状態)に保持
される。そして周知のインターライン転送方式に従って
電極7に高電圧パルスが印加されると、電荷移送表面チ
ャネル10が導通し、n型電荷蓄積層21で発生した信
号電荷はn型電荷蓄積層21からn型チャネル不純物層
6へ移送される。この時電荷移送表面チャネル10のチ
ャネル電位としてn型電荷蓄積層21を完全空乏化させ
るに十分な高さを与えることにより、n型電荷蓄積層2
1で発生した信号電荷は完全に汲み出すことができ、残
像がない完全転送が実現する。なお、前述したように、
n型表面光電変換層22は例えばシリコン単結晶を成長
させて形成したものであるから、その不純物濃度を任意
に制御することができ、電荷移送表面チャネル10の電
荷移送電位によってn型電荷蓄積層21を完全空乏化さ
せるとともに、n型表面光電変換層22の完全空乏化電
位がn型電荷蓄積層21の完全空乏化電位より低いか、
あるいは等しければn型表面光電変換層22も同時に完
全空乏化することができる。
【0018】図3は電荷移送時におけるn型表面光電変
換層22から、n型電荷蓄積層21,電荷移送表面チャ
ネル10を経てn型チャネル不純物層6に至る部分での
電荷の移送の様子を示す電位分布図である。同図におい
て51はn型表面光電変換層22、52は蓄積層21、
53は表面移送チャネル、54は電荷転送装置のチャネ
ルの電位をそれぞれ示している。転送が進むにつれて各
段階で電位が高くなっているので、信号電荷は55で示
されるように完全転送されることになる。このように完
全転送が達成される結果、従来例にあったような残留電
荷は存在せず、従って、残像はほぼなくなる。又、n型
表面光電変換層22の表面は非空乏状態の高濃度p
層で覆われているので、表面準位は中性を保持した熱平
衡状態の中に取り込まれ、熱的キャリアの発生と再結合
がバランスした状態に保持される。従って、熱的に発生
したキャリアによる暗電流の信号への混入は、無視でき
る量に抑制される。
【0019】図4(b)はこの時のp型表面分離層2
3からn型表面光電変換層22、n型電荷蓄積層21、
p型半導体基板1に至る垂直方向の1次電位分布を示す
電位分布図である。図示の如く表面は正孔58が充満し
ており、表面準位56は電子の発生中心として非活性状
態にある。一方、絶縁膜25と表面光電変換層22の界
面26は、この場合p型層で覆われていないため、この
部分に存在する表面準位は電子の発生中心として活性状
態にある。しかし、遮光膜24をアルミニウムや金属シ
リサイドなどの導電性材料で形成し、p型表面分離層
27を通して界面10に正孔が注入されるに十分な負電
圧を印加することによって、界面を正孔で充満させるこ
とができる。
【0020】この様子を図4(a)を用いて説明する。
図4(a)は遮光膜24上で絶縁膜25、n型表面光電
変換層22、p型表面分離層23に至る垂直方向にと
った一次元電位分布を示す電位分布図である。n型表面
光電変換層22の表面は正孔57が注入された反転層と
なり、図4(b)におけるp型表面層と同等の作用に
よって電子発生中心56は活性化されない。従って、暗
電流雑音の発生を無視できるレベルにまで低減すること
ができる。
【0021】図5は本発明の第2の実施例の部分断面構
造図である。この第2の実施例における第1の実施例と
の相違点は、n型形表面光電変換層32の表面及び絶縁
膜25との界面部分を全てp形高濃度不純物層33、
35で覆い、且つ素子分離用p型不純物層34で33、
35を電気的に接続している点である。また、この実施
例においては、n型電荷蓄積層31の表面の絶縁膜25
との境界部分も高濃度p型不純物層36で覆われてい
る。
【0022】このように信号電荷が発生し、蓄積される
ほぼ全ての領域を空乏化されない、すなわち電気的中性
状態の高濃度p形不純物層33、35で覆うことによっ
て、熱的キャリアの発生をほぼ完全に抑制することがで
き、暗電流の発生を抑えることができる。なお、この場
合光しゃへい膜38は必ずしも負電位にバイアスされて
いる必要はなく、基板電位に設定されていても、フロー
ティング状態であっても良い。
【0023】以上の実施例では半導体基板に直接光電変
換蓄積素子が形成されたものについて述べているが、半
導体基板内または半導体基板上に形成された逆導電型半
導体層(ウェル)内に形成されたものであっても良い。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、絶縁層上に積層される
第2の光電変換層を画素ごとに分離された光電変換層と
電気的に接続された同一導電型不純物層で形成し、かつ
その表面及びその画素間分離部分を逆導電型不純物層で
形成し、さらに、絶縁膜中に形成された金属電極電位を
第2の光電変換層と絶縁膜界面に信号と逆の極性のキャ
リアが導入されるように設定しているため、光電変換蓄
積素子に蓄積された信号電荷を完全転送モードで取り出
すことが可能となり、従来の積層形固体撮像装置で問題
になる暗電流の増加や残像をほぼ完全に抑制することが
でき、低残像および低雑音の積層形固体撮像装置を提供
することができる。さらに、本発明の別の態様によれ
ば、上記の構成に加えて絶縁層の上面および側面は光電
変換層とは逆導電型の分離用の不純物層で覆われている
ため、熱的キャリアの発生をより抑制でき暗電流をさら
に抑制した積層型固体撮像装置を提供することができ
る。
【0025】また、単結晶化された同一素材半導体によ
り積層構造化された光電変換層(素子)を構成している
ため、結晶性が良好なpn接合あるいは界面反転層を容
易に形成でき、その表面部分あるいは絶縁膜との界面部
分を空乏化させることなく、光電変換、蓄積、完全転送
による電荷の移送が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる積層形固体撮像装置の第1の実
施例の部分断面構造図。
【図2】本発明にかかる積層形固体撮像装置の第1の実
施例の部分平面構造図。
【図3】本発明にかかる積層形固体撮像装置の動作原理
を示す電位分布図。
【図4】本発明にかかる積層形固体撮像装置の動作原理
を示す電位分布図。
【図5】本発明にかかる積層形固体撮像装置の第2の実
施例の部分断面構造図。
【図6】従来の積層形固体撮像装置の部分断面構造図。
【図7】従来の積層形固体撮像装置の動作を示す電位分
布図。
【符号の説明】
7 電荷転送電極 21 電荷蓄積層(第1の光電変換層) 22,32 n形表面光電変換層(第2の光電変換層) 23,33 高濃度p形表面層 24,38 光遮へい膜 27,34 高濃度p形層 35,36,37 高濃度p形界面不純物層 57,58 表面あるいは界面の正孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 27/146

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1導電型の第1の半導体層と、 この第1の半導体層を素子列ごとに分離する第1導電型
    の第1の分離層と、 前記第1の半導体層の表面部の前記第1の分離層により
    分離された領域に形成され、入射光によって光電変換電
    荷を発生しかつ蓄積する、前記第1導電型とは逆の第2
    導電型の第1の光電変換層が選択的に形成された電荷蓄
    積素子列と、 この電荷蓄積素子列と所定の移送距離を有する移送チャ
    ネル部だけ離隔して平行に配設され、前記電荷蓄積列に
    蓄積された電荷を移送する第2導電型の第1の不純物層
    と、 前記移送チャネル部と前記第1の不純物層の上方に形成
    された電荷転送電極と、 この電荷転送電極の少なくとも上方および側方を覆う遮
    光膜と、 これらの電荷転送電極とこれを取り囲む遮光膜とをその
    中に埋設し、前記電荷蓄積素子列に対応する開口部を形
    成してなる絶縁膜と、 前記第1の光電変換層と電気的に接続されるとともに、
    前記絶縁膜の上に形成された第2導電型の表面光電変換
    層と、 この表面光電変換層の上に形成された、表面分離用の第
    1導電型の第2の不純物層と、 前記第2の不純物層と電気的に接続されて前記絶縁膜に
    達し、前記表面光電変換層を前記第1の光電変換層に対
    応して分離する第1導電型の第3の不純物層とを備えた
    積層型固体撮像装置。
  2. 【請求項2】第1導電型の第1の半導体層と、 この第1の半導体層を素子列ごとに分離する第1導電型
    の第1の分離層と、 前記第1の半導体層1の表面部の前記第1の分離層によ
    り分離された領域に形成され、入射光によって光電変換
    電荷を発生しかつ蓄積する、前記第1導電型とは逆の第
    2導電型の第1の光電変換層が選択的に形成された電荷
    蓄積素子列と、 この電荷蓄積素子列と所定の移送距離を有する移送チャ
    ネル部だけ離隔して平行に配設され、前記電荷蓄積素子
    列に蓄積された電荷を移送する第2導電型の第1の不純
    物層と、 前記移送チャネル部と前記第1の不純物層の上方に形成
    された電荷転送電極と、 この電荷転送電極の少なくとも上方を覆う遮光膜と、 これらの電荷転送電極と遮光膜をその中に埋設し、前記
    電荷蓄積素子列に対応する開口部を形成してなる絶縁膜
    と、 前記絶縁膜の側面および上面に形成された分離用の第1
    導電型の第2の不純物層と、 前記電荷蓄積素子列に電気的に接続されるとともに、前
    記第2の不純物層の上に形成された第2導電型の表面光
    電変換層と、 この表面光電変換層の上に形成された表面分離用の第1
    導電型の第3の不純物層と、 前記第3の不純物層と前記第2の不純物層を電気的に接
    続するとともに、前記表面光電変換層を前記第1の光電
    変換層に対応して分離する第1導電型の第4の不純物層
    とを備えた積層型固体撮像装置。
  3. 【請求項3】前記第2の光電変換層はシリコン単結晶の
    成長層であることを特徴とする請求項1または2に記載
    の積層形固体撮像装置。
  4. 【請求項4】前記遮光膜は、前記絶縁膜に接する前記第
    2導電型の第2の光電変換層の少くとも一部に第1導電
    型キャリアの蓄積による表面反転層が形成されるような
    電位に設定されていることを特徴とする請求項1に記載
    の積層形固体撮像装置。
  5. 【請求項5】前記第1の光電変換層および前記第2の光
    電変換層で発生した信号キャリアの全てを前記電荷転送
    装置に移送させた状態において、前記第1の光電変換層
    および前記第2の光電変換層の第2導電型不純物は、共
    にほぼ完全な空乏状態となるように、前記第1の光電変
    換層の空乏電位が前記第2の光電変換層の空乏電位に対
    して大きな絶対値が与えられたことを特徴とする請求項
    1ないし4のいずれかに記載の積層形固体撮像装置。
  6. 【請求項6】第1導電型の第5の不純物層が、前記第1
    の光電変換層が前記絶縁膜に接する部分に形成されてい
    ることを特徴とする請求項2に記載の積層形固体撮像装
    置。
JP10022591A 1991-05-01 1991-05-01 積層形固体撮像装置 Expired - Fee Related JP3238160B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10022591A JP3238160B2 (ja) 1991-05-01 1991-05-01 積層形固体撮像装置
KR1019920007327A KR960007482B1 (ko) 1991-05-01 1992-04-30 적층형 고체촬상장치
US07/877,214 US5170236A (en) 1991-05-01 1992-05-01 Layer-built solid state image sensing device
DE69222681T DE69222681T2 (de) 1991-05-01 1992-05-04 Schichtförmig aufgebautes Festkörperbildaufnahmegerät
EP92107492A EP0511683B1 (en) 1991-05-01 1992-05-04 Layer-built solid state image sensing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10022591A JP3238160B2 (ja) 1991-05-01 1991-05-01 積層形固体撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04329674A JPH04329674A (ja) 1992-11-18
JP3238160B2 true JP3238160B2 (ja) 2001-12-10

Family

ID=14268348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10022591A Expired - Fee Related JP3238160B2 (ja) 1991-05-01 1991-05-01 積層形固体撮像装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5170236A (ja)
EP (1) EP0511683B1 (ja)
JP (1) JP3238160B2 (ja)
KR (1) KR960007482B1 (ja)
DE (1) DE69222681T2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5796433A (en) * 1996-03-20 1998-08-18 Loral Fairchild Corp. Multiple-frame CCD image sensor with overlying photosensitive layer
US6545303B1 (en) * 2001-11-06 2003-04-08 Fillfactory Method to increase conversion gain of an active pixel, and corresponding active pixel
JP2009065160A (ja) * 2007-09-06 2009-03-26 Dongbu Hitek Co Ltd イメージセンサ及びその製造方法
WO2012004923A1 (ja) * 2010-07-09 2012-01-12 パナソニック株式会社 固体撮像装置および固体撮像装置の駆動方法
CN112189259B (zh) * 2018-06-08 2024-03-22 索尼半导体解决方案公司 成像元件、层叠型成像元件和固态成像装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6033342B2 (ja) * 1979-06-04 1985-08-02 株式会社日立製作所 固体撮像装置
JPS5799086A (en) * 1980-12-12 1982-06-19 Fuji Photo Film Co Ltd Solid-state image sensor
US4571626A (en) * 1981-09-17 1986-02-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Solid state area imaging apparatus
US4661830A (en) * 1983-07-06 1987-04-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Solid state imager
EP0186162B1 (en) * 1984-12-24 1989-05-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Solid state image sensor
JPH0682817B2 (ja) * 1985-12-20 1994-10-19 松下電器産業株式会社 イメ−ジセンサ
JPS63177460A (ja) * 1987-01-16 1988-07-21 Sony Corp 固体撮像装置
US4912560A (en) * 1988-01-29 1990-03-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Solid state image sensing device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0511683B1 (en) 1997-10-15
DE69222681D1 (de) 1997-11-20
DE69222681T2 (de) 1998-03-05
EP0511683A3 (en) 1992-12-16
KR960007482B1 (ko) 1996-06-03
KR920022538A (ko) 1992-12-19
JPH04329674A (ja) 1992-11-18
US5170236A (en) 1992-12-08
EP0511683A2 (en) 1992-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0173542B1 (en) A solid-state image sensor
KR970007711B1 (ko) 오버-플로우 드레인(ofd)구조를 가지는 전하결합소자형 고체촬상장치
US4740824A (en) Solid-state image sensor
JPH09246514A (ja) 増幅型固体撮像装置
EP0186162B1 (en) Solid state image sensor
US20060261242A1 (en) Image sensor with vertical photo-detector and related method of fabrication
US4748486A (en) Solid-state image sensor
US5828091A (en) Interline charge coupled device solid state image sensor
JPH08250697A (ja) 増幅型光電変換素子及びそれを用いた増幅型固体撮像装置
JPH04280677A (ja) 積層型固体撮像装置
US6760073B1 (en) Solid-state image sensor
JP3238160B2 (ja) 積層形固体撮像装置
JPH0458698B2 (ja)
JPH0846168A (ja) 固体撮像装置
US5343061A (en) Solid-state imaging device suppressing dark-current noise
JP4577737B2 (ja) 固体撮像装置
JP3284986B2 (ja) 光電変換素子およびそれを用いた固体撮像装置
KR960001182B1 (ko) 고체 촬상 소자
JPS6318387B2 (ja)
EP0487989B1 (en) Solid-state imaging device
JPH03174772A (ja) 固体撮像装置
JP2897689B2 (ja) 固体撮像装置
JPS6134263B2 (ja)
US8716760B2 (en) Photosensitive charge-coupled device comprising vertical electrodes
JP3465655B2 (ja) 固体撮像素子

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees