JP3235618B2 - 液晶表示パネルの製造方法 - Google Patents

液晶表示パネルの製造方法

Info

Publication number
JP3235618B2
JP3235618B2 JP2000208113A JP2000208113A JP3235618B2 JP 3235618 B2 JP3235618 B2 JP 3235618B2 JP 2000208113 A JP2000208113 A JP 2000208113A JP 2000208113 A JP2000208113 A JP 2000208113A JP 3235618 B2 JP3235618 B2 JP 3235618B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display panel
video signal
scanning signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000208113A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001042277A (ja
Inventor
英嗣 山元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2000208113A priority Critical patent/JP3235618B2/ja
Publication of JP2001042277A publication Critical patent/JP2001042277A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3235618B2 publication Critical patent/JP3235618B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示パネルの
製造方法及びその製造装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4に示したように、液晶表示パネル1
0は複数の走査信号配線1aと映像信号配線2aの交差
する位置にある画素一つ一つの液晶セルに印加する電圧
を制御して画像表示をしているが、その製造工程ではダ
ストによるパターニング異常や静電気等による素子破壊
等様々な原因で不良が発生するため、製造課程で複数回
の検査を実施し、後工程への不良品の流出を防止してい
る。特に液晶セルを形成したパネル完成後の画像表示検
査は重要で、図5に示したように走査信号配線1aの駆
動用LSIを実装する電極1bの全数に検査用プローブ
電極1cを、映像信号配線2aの駆動用LSIを実装す
る電極2bの全数に検査用プローブ電極2cを、接触し
て液晶表示パネル検査用コントロール回路20からの信
号でそれぞれ走査信号配線駆動回路22と、映像信号配
線駆動回路21bを制御して液晶表示パネルを画像表示
し、その良否を判定している。こうして以降の液晶駆動
用LSI実装工程に不良パネルを流出しないことが、ロ
スコストの削減、生産性向上のため不可欠である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、表示品
位の向上のため高精細化して画素数が増加すればするほ
ど液晶駆動用LSIの実装電極間隔は狭まり、したがっ
て、検査用プローブ電極の接触間隔も狭まり、上記構成
のように映像信号配線や走査信号配線の一本一本にプロ
ーブ電極を接触することは、その作製費用が非常に高価
である。また、作製期間も長くなる上、プローブ電極の
接触の安定性やプローブ電極の保守がたいへん困難であ
る。特に、液晶駆動用LSIドライバーICを直接ガラ
ス基板上に実装するチップオングラス工法を用いた場合
は、電極パッドへの直接のコンタクトが不可能になって
くる。その中で特に映像信号配線は走査信号配線に比べ
本数が多く、製造時に不具合が生じ易い。
【0004】そこで、映像信号配線を共通バス配線に接
続することで、検査用プローブ電極および検査方法を簡
略化できるが、何らかの不具合原因で隣合う映像信号配
線の間または隣合う走査信号配線の間のショートが生じ
ると、液晶表示パネルの全面が表示異常の状態となり、
検査信号の入力による画像表示がショートのある映像信
号配線または走査信号配線に限定される液晶表示パネル
の表示異常として特定できなくなるという課題を有して
いた。そこで、上記ショートでも液晶表示パネルの全面
表示異常とならない液晶表示パネルの製造方法を提供す
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の液晶表示パネル
の製造方法は、液晶表示パネルに複数の映像信号配線と
複数の走査信号配線とを有し、上記走査信号配線の各々
は複数のグループに分けられ、記走査信号配線の各々に
接続される複数の共通バス配線を有する。
【0006】そして、上記映像信号配線の各々の一端部
は映像信号配線の映像信号の入力用の電極を有し、上記
走査信号配線の各々の一端部は走査信号の入力用の電極
を有し、上記共通バス配線の各々と上記走査信号配線各
々の他端部とが同一グループごとに接続される抵抗を有
し、さらに上記共通バス配線の各々の一端部に電極パッ
ドを有し、上記映像信号の入力用の電極の各々と上記電
極パッド各々とに検査信号を入力させ液晶表示パネルに
画像表示させる
【0007】さらに、上記抵抗の抵抗値は、隣合う上記
走査信号配線のショートの時でも、上記検査信号の入力
による画像表示が上記ショートのある走査信号配線に限
定される液晶表示パネルの表示異常となる抵抗値であ
り、上記ショートで液晶表示パネルの全面表示異常とな
らない抵抗値であることを特徴とする
【0008】なお、抵抗の抵抗値の下限値が1KΩで、
その上限値が90KΩとしてもよい
【0009】なお、抵抗の抵抗体を切断手段で切断し
て、共通バス配線と抵抗の接続を開放状態としてもよ
【0010】なお、上記の液晶表示パネルの製造方法を
有する製造装置としてもよい
【0011】このようにして、隣合う走査信号配線の間
のショートの時でも、検査信号の入力による画像表示が
ショートのある走査信号配線に限定される液晶表示パネ
ルの表示異常に特定でき、上記ショートでも液晶表示パ
ネルの全面表示異常とならない、ので液晶表示パネルの
画像表示の検査の際に走査信号配線の間のショートが有
っても不具合が生じることがないがなく、液晶表示パネ
ルの製造方法の品質向上ができる。
【0012】
【発明の実施の形態】液晶表示パネルに複数の映像信号
配線と複数の走査信号配線の少なくとも一方に接続する
共通バス配線を設け、この共通バス配線に検査用信号を
供給して液晶表示パネルの画像表示を制御する液晶表示
パネルの検査方法であり、共通バス配線を設けて検査用
信号を供給する。
【0013】また、複数の映像信号配線の同一色ごとに
接続する共通バス配線を設け、また、共通バス配線と、
複数の映像信号配線及び走査信号配線の少なくとも一方
との間に、電圧ドロップを制御する抵抗を接続し、共通
バス配線に検査用信号を供給して液晶表示パネルの画像
表示を制御することにより、線欠陥による、映像信号配
線の不良個所の特定ができる。
【0014】また、液晶表示パネルに複数の映像信号配
線と複数の走査信号配線の少なくとも一方に接続する共
通バス配線を設け、この共通バス配線に検査用信号を供
給して液晶表示パネルの検査をした後、共通バス配線と
映像信号配線や走査信号配線とを接続させている抵抗の
抵抗体を切断してする。共通バス配線と映像信号配線や
走査信号配線との接続を切断手段で切断して断ってい
る。抵抗の切断手段は、レ−ザ−光等を抵抗の抵抗体に
照射することで行う。
【0015】また、基板(ガラスパネル)を割断するこ
とによって切断して、共通バス配線と映像信号配線や走
査信号配線とを接続を断つようにしてもよい。基板(ガ
ラスパネル)の端部が切り離れるため、液晶パネルをよ
り小型にする場合に適している。
【0016】(実施の形態)本発明の実施の形態につい
て説明する。図1は検査用液晶表示パネルの構成概略図
を示す。なお、図3に示した液晶表示パネルと、同一構
成部分には同一番号を付して詳細な説明を省略する。
【0017】図1に示した液晶表示パネル8は、アクテ
ィブマトリクス駆動方式の液晶表示パネルを用いた場合
の例であり、一対のガラス基板間に液晶が封入され、ガ
ラス基板間の一方に備えた対向電極と、ガラス基板間の
他方に備えた複数の走査信号配線1a及び複数の映像信
号配線2aと、上記複数の走査信号配線1aと複数の映
像信号配線2aが交差する部分に設けた画素電極と、複
数の映像信号配線2aまたは複数の走査信号配線1aに
接続する共通バス配線3a、4a、5aとを備える。
【0018】ここで、映像信号配線2aと走査信号配線
1aを備えるガラス基板を説明すると、複数の映像信号
配線2aの駆動用LSIの実装するための電極と反対の
端にある共通バス配線3a、4a、5aはそれぞれが赤
(R)、緑(G)、青(B)の画素配列を持つ映像信号
配線2aと接続して形成する。すなわち、3本毎に共通
バス配線に映像信号配線2aを接続し、それぞれの共通
バス配線3a、4a、5aは検査用電極パッド3b、4
b、5bに接続している。このような構成により、各映
像信号配線2aの駆動用LSIの実装電極2bにブロー
ブを接続しなくても、各映像信号配線2aに接続した共
通バス配線3a、4a、5aと対局電極にブローブを接
続することにより画像検査が可能であるので、画像表示
の検査を容易に行うことができる。
【0019】図2は検査方法を示した信号回路ブロック
図であり、これについて説明する。検査信号となす映像
信号R、G、Bを共通バス配線駆動回路21aで発生さ
せ、3本の検査用プローブ電極3c、4c、5cから入
力させ、検査信号となす走査信号を通常の画像表示の場
合と同様1本ずつ入力する。そして、対向電極にも検査
信号を入力して。通常の液晶駆動方法と同一の方法で
白、黒、R、G、Bのそれぞれの画像表示をし、画像異
常を検出し、良否判定検査を実施する。
【0020】この検査は液晶表示パネル8のパネル工程
完了後の時点であり、その後の工程で、最終検査前に図
1に示した画素領域11の外側で、映像信号配線2aを
これらと共通バス配線3a、4a、5aの間に設けた切
断部分6でレーザー光により切断することで1本1本の
映像信号配線2aが分離した最終の液晶表示パネルを形
成する。ここでは、レーザー光を用いて配線のみを切断
することにより簡素に液晶表示パネルを形成することが
できる。
【0021】なお、レーザー光などによる切断は、パネ
ル工程完了後の検査以降なら、どの工程で実施してもよ
い。また、本実施例では1本の映像信号配線は同一の色
を表示する画素に接続するストライプ配列であるが、複
数の色の繰り返しとなるデルタ配列等においても同様の
構成で同様の画像表示が可能であることは言うまでもな
い。
【0022】また、映像信号配線と共通バス配線の切断
はレーザー光を用いてあるが、バス配線位置をパネルシ
ール材の外側に配置することでガラス基板の割断等によ
る配線の切断および除去をしてもよい。このように、ガ
ラス割断を行うことにより、パネルの端部は削られるの
で、液晶表示パネルの小型化が図られる。このようにし
て、本発明はR、G、Bそれぞれの色の画素に接続する
映像信号配線2aを同一の共通バス配線3a、4a、5
aに接続することで、パネル工程完了後の検査は液晶表
示パネル8の検査を映像信号入力がR、G、Bの3入力
だけにすることができ、簡易な検査回路およびプローブ
での検査が可能となる。つまり、共通バス配線3a、4
a、5aの電極パッド3a、4a、5aにブローブ21
aを接続して液晶表示パネルを画像表示し、その良否を
判定することが可能である。
【0023】このような構成にすることにより、特別小
型用の検査用ブローブを開発する必要もなく、検査用プ
ローブの開発費用の削減、開発期間の短縮、プローブコ
ンタクトの安定性が確保でき、プローブの保守も容易に
なる。また、COG工法(チップ・オン・グラス工法)
になどの、液晶駆動用LSIチップをガラス基板上へ直
接実装する実装電極は、駆動用LSIチップと接続する
ためのLSI実装するための電極2bが密なため、特に
ブローブを接触させて、検査することは困難である。本
発明は、COG工法などで駆動用LSIチップが実装さ
れる液晶表示パネルの画素の検査に適していることはい
うまでもない。
【0024】また、映像信号配線1aと共通バス配線3
a、4a、5aの切断を液晶表示パネルの製造工程の最
終検査直前に実施することで共通バス配線を静電気破壊
防止のショートリングとしても利用でき、静電気による
素子破壊を防止、歩留り向上を実現できる。
【0025】なお、ここでは同一ガラス基板上に映像信
号配線と走査信号配線を形成する薄膜トランジスタ等を
利用したアクティブマトリクス駆動方式の液晶表示パネ
ルを用いる場合の説明であるが、これらの配線を別々の
ガラス基板に形成する単純マトリクス駆動方式の液晶表
示パネルにも同様に適用することができる。
【0026】上記のアクティブマトリクス駆動方式と同
様な方法で複数の映像信号配線または複数の走査信号配
線に接続する共通バス配線とを設ければ、共通バス配線
にブローブを接続をすることが容易となる。そして、映
像信号配線及び走査信号配線に検査信号を入力して検査
用液晶表示パネルを画像表示し、その良否を判定するこ
とが可能である。
【0027】図3で本発明の液晶表示パネルの製造方法
を説明する。図3に示す液晶表示パネルは、図1に示し
た検査用液晶表示パネル8と基本的に同じ構成であるの
で、同一構成部分には同一番号を付して詳細な説明を省
略する。映像信号配線2aと共通バス配線間3a、4
a、5aに数KΩから数十KΩの抵抗7を有している。
抵抗7の抵抗値は、1Kから90KΩであるが、TFT
(薄膜トランジスタ)などを有するアクティブマトリク
ス型の液晶表示パネルの一部には、抵抗7の抵抗値が数
百KΩから数MΩと高い値の場合もある。
【0028】これにより、検査用液晶表示パネル8にパ
ターン異常等によるショート不良箇所30および31が
ある場合、前者は共通バス配線3aと4aのショートで
あり、検査用液晶表示パネル全面で表示異常が生じる
が、後者は映像信号配線2a間のショートであり、付加
抵抗7を介しての共通バス配線のショートであるため、
共通バス配線上付加の電圧ドロップが制限され液晶表示
パネル10の全面表示異常には至らず、ショート不良が
発生している映像信号配線1aに限定された表示異常が
起こる。
【0029】すなわち線欠陥として認識できるため、不
良箇所の特定ができる。そして、不良箇所のレーザーカ
ット等による液晶表示パネルの不具合箇所の手直し作業
が可能となる。
【0030】アクティブマトリクス駆動方式、又は単純
マトリクス駆動方式の液晶表示パネルにおいて、複数の
走査信号配線の駆動用LSIの実装電極の反対側に、複
数の走査信号配線に接続する共通バス配線を形成する。
そして、この共通バス配線に設けた電極パッドにブロー
ブを接続すれば、一本一本の走査信号配線に接続するブ
ローブを接続しなくても、各走査線信号配線に接続した
共通バス配線にブローブを接続することにより画像検査
が可能である。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、隣
合う映像信号配線の間または隣合う走査信号配線の間の
ショートの時でも、検査信号の入力による画像表示がシ
ョートのある映像信号配線または走査信号配線に限定さ
れる液晶表示パネルの表示異常に特定でき、上記ショー
トでも液晶表示パネルの全面表示異常とならない、ので
液晶表示パネルの画像表示の検査の際に映像信号配線の
間のショートが有っても不具合が生じることがない、と
いう顕著な作用効果を奏し、液晶表示パネルの製造方法
の品質向上が図れ、産業的価値が大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1の液晶表示パネルの構成
【図2】同検査方法の信号入力回路を示す図
【図3】本発明の実施の形態2の検査方法の信号入力回
路を示す図
【図4】本発明の製造方法によって得られる液晶パネル
を示す図
【図5】従来例の液晶表示装置の構成概略図
【符号の説明】
1a 走査信号配線 1b 電極 2a 映像信号配線 2b 電極 3a 共通バス配線(R信号入力) 3b 電極パッド(R信号入力) 4a 共通バス配線(G信号入力) 4b 電極パッド(G信号入力) 5a 共通バス配線(B信号入力) 5b 電極パッド(B信号入力) 6 切断部分 8 液晶表示パネル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02F 1/13 101 G02F 1/1343 G09F 9/00 352

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液晶表示パネルに複数の映像信号配線と
    複数の走査信号配線とを有し、前記走査信号配線の各々
    は複数のグループに分けられ、記走査信号配線の各々に
    接続される複数の共通バス配線を有し、前記映像信号配
    線の各々の一端部は映像信号配線の映像信号の入力用の
    電極を有し、前記走査信号配線の各々の一端部は走査信
    号の入力用の電極を有し、前記共通バス配線の各々と前
    記走査信号配線各々の他端部とが同一グループごとに接
    続される抵抗を有し、さらに前記共通バス配線の各々の
    一端部に電極パッドを有し、前記映像信号の入力用の電
    極の各々と前記電極パッド各々とに検査信号を入力させ
    液晶表示パネルに画像表示させ、 前記抵抗の抵抗値は、隣合う前記走査信号配線のショー
    トの時でも、前記検査信号の入力による画像表示が前記
    ショートのある走査信号配線に限定される液晶表示パネ
    ルの表示異常となる抵抗値であり、前記ショートで液晶
    表示パネルの全面表示異常とならない抵抗値であること
    を特徴とする液晶表示パネルの製造方法。
JP2000208113A 1995-12-28 2000-07-10 液晶表示パネルの製造方法 Expired - Fee Related JP3235618B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000208113A JP3235618B2 (ja) 1995-12-28 2000-07-10 液晶表示パネルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000208113A JP3235618B2 (ja) 1995-12-28 2000-07-10 液晶表示パネルの製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34283595A Division JP3210234B2 (ja) 1995-12-28 1995-12-28 液晶表示パネルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001042277A JP2001042277A (ja) 2001-02-16
JP3235618B2 true JP3235618B2 (ja) 2001-12-04

Family

ID=18704752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000208113A Expired - Fee Related JP3235618B2 (ja) 1995-12-28 2000-07-10 液晶表示パネルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3235618B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11123908B2 (en) 2016-05-06 2021-09-21 Accura-Tec Inc. Core lifter for molding apparatus

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100640208B1 (ko) * 2002-12-28 2006-10-31 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시패널의 검사용 범프 구조
CN100371721C (zh) * 2005-03-08 2008-02-27 友达光电股份有限公司 显示器的测试***与方法
CN109637372B (zh) * 2019-01-28 2021-07-30 武汉天马微电子有限公司 显示面板及显示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11123908B2 (en) 2016-05-06 2021-09-21 Accura-Tec Inc. Core lifter for molding apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001042277A (ja) 2001-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0933874A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JP3190238B2 (ja) アクティブマトリクス液晶パネルの欠陥検出方法
KR20060133836A (ko) 스위칭 소자와 연결되는 테스트 라인을 구비하는액정표시장치
US20080018838A1 (en) Color filter substrate, color liquid crystal display device using the same, and method for repairing the same
JP3210234B2 (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JP3235618B2 (ja) 液晶表示パネルの製造方法
US7133113B2 (en) Method of manufacturing a LCD using a photoresist with varying thickness
JPH08201843A (ja) マトリクス型のカラー液晶表示素子およびその点灯検査方法
KR102078994B1 (ko) 액정표시장치 및 이의 검사방법
JPH05341246A (ja) マトリクス型表示素子の製造方法
JP3377920B2 (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JP4772196B2 (ja) 液晶表示装置及び画面表示応用装置
KR100848555B1 (ko) 액정표시소자의 mps 검사 배선의 구조
JP2710582B2 (ja) カラー液晶表示装置
JP2004219706A (ja) 表示素子及び表示素子の駆動電圧検出方法
US20240087492A1 (en) Display substrate, test method for the same and display device
KR100771906B1 (ko) 액정 표시패널의 검사 장비
JPH11149092A (ja) 液晶表示装置及びその検査方法
JP3178011B2 (ja) マトリクス型表示パネル形成用の基板
KR100960453B1 (ko) 액정패널
KR101192072B1 (ko) 액정표시장치
KR100488944B1 (ko) 박막 트랜지스터 액정표시장치의 리페어 라인 구조
JP4160173B2 (ja) 平面表示装置のシミュレーション方法、シミュレーション装置、検査方法、および検査装置
JP3179319B2 (ja) マトリクス型表示装置の欠陥検出方法
JPH10142570A (ja) 液晶表示パネルの検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070928

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080928

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080928

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090928

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090928

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090928

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees