JP3230815B2 - プリンタ - Google Patents

プリンタ

Info

Publication number
JP3230815B2
JP3230815B2 JP50753791A JP50753791A JP3230815B2 JP 3230815 B2 JP3230815 B2 JP 3230815B2 JP 50753791 A JP50753791 A JP 50753791A JP 50753791 A JP50753791 A JP 50753791A JP 3230815 B2 JP3230815 B2 JP 3230815B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
processing
memory means
processing method
identification information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50753791A
Other languages
English (en)
Inventor
三千男 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP3230815B2 publication Critical patent/JP3230815B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/30Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
    • G06F9/3017Runtime instruction translation, e.g. macros
    • G06F9/30178Runtime instruction translation, e.g. macros of compressed or encrypted instructions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/445Program loading or initiating
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T17/00Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、ページプリンタの画像形成装置に関する。
背景技術 従来のページプリンタの画像形成装置のブロック図
を、第1図に示す。図に示すように、従来のプリンタの
画像形成装置は、中央処理装置(以下、CPU)41、CPU41
の作業用のメモリ(作業用RAM)47、画像を格納するメ
モリ(フレームメモリ)42、文字のデータを格納するメ
モリ(フォントROM)43、CPU41に対する命令を格納する
メモリ(プログラムROM)44,外部との通信を制御する通
信回路45、フレームメモリ42内にある画像データをプリ
ンタの印字部に送るビデオ変換回路46から構成される。
尚、参照番号48は拡張ROMである。CPU41は、通信回路45
より送られてきた文字コードを認識すると、その文字コ
ードに対応する文字の画像データを、フォントROM43か
ら探し出す。そして、その画像データを、フォントROM4
3から、フレームメモリ42に転送する。この作業を、1
ページ分の文字数だけくり返すことで、フレームメモリ
42には、印字すべき画像データが作られる。最終的にこ
のフレームメモリ42の画像データが、ビデオ変換回路46
によってプリンタの図示しない印字機構へ送られ、その
結果、紙に印字される。
以上述べた、すべての処理は、プログラムROM44中に
ある命令をCPU41が実行することにより行われる。従っ
てこのプログラムROM44の内容が変われば、実現できる
プリンタの機能も違うものにできる。しかし、このプロ
グラムROM44は従来は、記憶した内容が簡単には変更で
きないタイプのROMを使っている。
プリンタに送られて来るデータのコード体系にはいく
つかの異るものがあり、各体系に応じてこれに対する処
理方法も異なる。従来のプリンタは上述のようにプログ
ラムROMを簡単に変更できないものを使っているため、
そうした異なるいくつかのデータの処理方法を選択的に
採用できるようにするために、拡張ROM48にプログラムR
OM44とは別の処理方法を格納しておき、その拡張ROM48
を追加するという方法を採っている。
しかしこの従来の方法では、次のような欠点がある。
即ち、2つ目の処理方法を選択した場合、2つ目の方法
に対応する拡張ROM48の他に、使用しない1つ目の処理
方法に対応するプログラムROM44が余分に存在すること
である。つまり、メモリを非常に無駄に使用しているの
である。
発明の開示 本発明では、以上述べたような欠点を解決するため
に、プログラムROMとして、内容を簡単に変更ができる
タイプのメモリを採用するとともに、処理方法を記述し
たプログラムを、圧縮し、その容量を小さくしてプログ
ラムROMに格納することを特徴とする。
図面の簡単な説明 第1図は従来装置のブロック線図。
第2図は本発明の一実施例の概略構成を示すブロック
線図。
第3図は、第1図のフォント及びプログラムROMの構
成を示した図。
第4図は第1図の作業用RAMの構成を示した図。
第5図は第1図のCPUの機能を示したブロック線図。
第6図は電源投入時のCPUの処理を示すフローチャー
ト。
第7図は処理方法変更時のCPUの処理を示すフローチ
ャート。
発明を実施するための最良の形態 本発明の一実施例の概略構成を第2図に示す。CPU11
に対し、バス18を介して、フォント及びプログラムROM1
2、作業用RAM13、通信回路14、フレームメモリ15、ビデ
オ変換回路16及びEEPROM27が接続されている。これらの
うち、通信回路14とビデオ変換回路16は従来のそれと同
様のものが使用できる。従来のような拡張ROMは採用さ
れない。
フォント及びプログラムROM12には、文字のデータで
あるフォントが格納されている他、いくつかの異るコー
ド体系にそれぞれ対応するいくつかの異なる処理方法を
記述したプログラムを圧縮して容量を小さくしたもの
と、その圧縮データから元のプログラムに伸長する変換
プログラムとが格納されている。第3図はこのフォント
及びプログラムROM12の構成を示す。エリア21には処理
方法1の圧縮されたプログラムが、エリア22には処理方
法2の圧縮されたプログラムが、エリア23にはそれら圧
縮されたプログラムを伸長する変換プログラムが、エリ
ア24にはフォントデータがそれぞれ格納されている。
作業用RAM13の一部はプログラムRAMであり、ここには
圧縮されたプログラムから伸長された元の状態の処理プ
ログラムが書き込まれ、その後、このプログラムRAM上
で、処理プログラムが実行される。第4図に作業用RAM1
3の構成を示す。エリア31はプログラムRAMであった伸長
により得られたデータ処理方法のプログラムが格納さ
れ、エリア32はCPUの作業用RAMとして使用される。
EEPROM17には、現在採用されている処理方法を示す識
別コードが格納される。
第5図はCPU11の機能を示す。CPU11は、処理方法判別
部111、プログラム伸長部112及び主処理部113を有す
る。
処理方法判別部111は、プリンタの電源スイッチ51が
投入されたとき、及び操作パネル52にて処理方法変更の
ための所定の操作がなされたとき、EEPROM17にアクセス
する。電源が投入されたときは、処理方法判別部111はE
EPROM17から識別コードを読み出し、現在採用されてい
る処理方法が何かを判別する。操作パネル52にて処理方
法の変更操作がなされたときは、処理方法判別部111はE
EPROM17内の識別コードを別の処理方法を示すコードに
変更する。
処理方法判別部111は上記のようにして判別した又は
変更した処理方法をプログラム伸長部112に通知する。
プログラム伸長部112は、通知された処理方法の圧縮さ
れたプログラムをフォント及びプログラムROM12から読
み込み、これを変換プログラムに従って元の状態の処理
プログラムに伸長し、そして、これをRAM13のプログラ
ムRAMエリア31に書き込む。
伸長された処理プログラムのRAM13への書き込みが完
了するとプログラム伸長部112は主処理部113に書込み完
了を通知する。この通知を受けると、主処理部113は、
ホスト装置から通信回路14を介して入力される印字のた
めのデータを受け入れることの出来る状態となる。この
状態において、ホスト装置から印字のためのデータが入
力されると、主処理部113はRAM13のプログラムRAMエリ
ア31内の処理プログラムに従って、画像データを作成し
フレームメモリ15に書き込む。これと並行して、主処理
部113はビデオ変換回路16を制御して、フレームメモリ1
5内の画像データを印字機構へ転送させ、それにより印
字が実行される。
第6図は、電源投入時のCPU11での処理流れを示す。
電源が投入されると、まずEEPROM17から現在採用の処理
方法を示す識別コードがCPU11に読出され(ステップS1,
S2)、現在の処理方法が判別される(ステップS3)。現
在の処理方法が判別されると、その現在の処理方法を指
定して変換プログラムを起動する(ステップS4,S6)。
これにより、変換プログラムが実行されて、現在の処理
方法の圧縮されたプログラムがフォント及びプログラム
ROM12から読出され元の形のプログラムへ伸長される。
そして、得られた元の形の処理プログラムは作業用RAM1
3のプログラムRAMエリア31に書込まれる(ステツプS5,S
7)。
RAMエリア31への全処理プログラムの書込み完了後、
この処理プログラムを起動する(ステップS8)。
第7図は、以上のようにして電源投入されてプリンタ
が稼動に入った後、操作パネルでの操作により処理方法
の変更要求が入力された場合のCPU11での処理流れを示
す。例えば、処理方法1から処理方法2への変更が要求
された場合、CPU11はEEPROM17に既に書かれている処理
方法1の識別コードを処理方法2のそれに書き替え、そ
して処理方法2を指定して変換プログラムを起動する
(ステップS11〜S13)。これにより、処理方法2の圧縮
されたプログラムがROM12から読出され、伸長されて作
業用RAM13に書込まれる(ステップS14)。この書込み完
了後、RAM13内の処理方法2のプログラムが起動される
(ステップS15)。
以上説明したように、本実施例では、従来のプログラ
ムROMと拡張ROMに対応するメモリ量の削減がなされる。
実際には、プログラムの圧縮による削減効率を仮に70%
とすれば、処理方法の数を2とすると、2−(2×0.
7)=0.6となり、30%メモリ量が減ることになる。一般
的に、ページプリンタのプログラムは、その容量が、数
Mバイトになることが多いので、数百Kバイト削減でき
ることになる。
本発明は上記の実施例にのみ限定して解釈されるべき
ではない。その要旨を逸脱しない範囲内で、種々の変更
された態様にて本発明を実施することが出来る。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−287727(JP,A) 特開 平1−314176(JP,A) 特開 平1−191930(JP,A) 特開 平1−314177(JP,A) 特開 平1−140221(JP,A) 特開 昭55−131848(JP,A) 特開 昭61−109162(JP,A) 特開 昭61−201335(JP,A) 特開 昭62−184529(JP,A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数種類の処理方法をそれぞれ記述した複
    数の処理プログラムを、各処理プログラム毎にそれぞれ
    圧縮した複数の圧縮プログラムとして不揮発的に格納し
    ている圧縮プログラムメモリ手段と、 前記圧縮プログラムから前記処理プログラムを得るため
    に変換方法を記述した変換プログラムを、不揮発的に格
    納している変換プログラムメモリ手段と、 前記複数の処理方法の中から一の処理方法を特定するた
    めの識別情報を、不揮発的に格納する識別情報メモリ手
    段と、 前記識別情報メモリ手段に所定のタイミングでアクセス
    し、格納されている識別情報を基に前記一の処理方法を
    選択する選択手段と、 前記圧縮プログラムメモリ手段に格納された前記複数の
    圧縮プログラムの中から、前記選択された処理方法に対
    応する圧縮プログラムのみを読み込み、前記変換プログ
    ラムで伸張して対応する処理プログラムを得る伸長手段
    と、 新たに伸長した前記処理プログラムを格納する処理プロ
    グラムメモリ手段と、 前記処理プログラムメモリ手段に格納された前記処理プ
    ログラムを実行することで印刷処理を行う印刷処理手段
    と、 を有するプリンタであって、 前記処理プログラムメモリ手段は、揮発性であり、か
    つ、同時には1つの処理プログラムしか格納しないこと
    を特徴とするプリンタ。
  2. 【請求項2】前記選択手段が前記識別情報メモリ手段に
    アクセスする所定のタイミングとは、電源投入操作と、
    前記一の処理方法を変更するために前記識別情報メモリ
    手段の識別情報を書き換える操作とを含むことを特徴と
    する請求項1記載のプリンタ。
JP50753791A 1990-04-17 1991-04-17 プリンタ Expired - Fee Related JP3230815B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-101132 1990-04-17
JP10113290 1990-04-17
PCT/JP1991/000500 WO1991016685A1 (en) 1990-04-17 1991-04-17 Device for producing image

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3230815B2 true JP3230815B2 (ja) 2001-11-19

Family

ID=14292555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50753791A Expired - Fee Related JP3230815B2 (ja) 1990-04-17 1991-04-17 プリンタ

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0477388B1 (ja)
JP (1) JP3230815B2 (ja)
DE (1) DE69129686T2 (ja)
SG (1) SG48289A1 (ja)
WO (1) WO1991016685A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05165612A (ja) * 1991-12-17 1993-07-02 Hudson Soft Co Ltd 補助記憶装置へのプログラム記憶方法
JP3393318B2 (ja) * 1995-01-19 2003-04-07 ソニー株式会社 データ受信処理装置およびデータ受信処理方法並びに放送受信処理方法
FR2764717B1 (fr) * 1997-06-17 2001-08-03 Thomson Multimedia Sa Procede de lecture d'instructions de microprocesseur de decodeur de donnees numeriques et decodeur utilisant un tel procede
JP2002032238A (ja) 2000-07-17 2002-01-31 Riso Kagaku Corp プログラム書き換え可能な孔版印刷機用コンピュータインタフェース装置およびそれに使用されるプログラム書き換え方法
JP2005309912A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 Oki Data Corp 画像形成装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58160981A (ja) * 1982-03-18 1983-09-24 富士通株式会社 文字表示制御方式
US4783761A (en) * 1985-12-26 1988-11-08 Smith Corona Corporation Spelling check dictionary with early error signal
JPS6358536A (ja) * 1986-08-29 1988-03-14 Nec Corp マイクロコンピユ−タシステム
JPS63200193A (ja) * 1987-02-17 1988-08-18 三菱電機株式会社 グラフイク表示装置
JPH01251230A (ja) * 1988-03-31 1989-10-06 Toshiba Corp プログラム変換システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0477388A4 (en) 1993-03-03
DE69129686T2 (de) 1999-02-25
EP0477388A1 (en) 1992-04-01
DE69129686D1 (de) 1998-08-06
WO1991016685A1 (en) 1991-10-31
SG48289A1 (en) 1998-04-17
EP0477388B1 (en) 1998-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5706413A (en) Printer
JP3039152B2 (ja) 自動エミュレーション切換え機能付き印字装置
JPH10124268A (ja) 印字制御装置
JP3230815B2 (ja) プリンタ
JPH06106810A (ja) 画像形成方法及び装置
US6992788B2 (en) Image processing apparatus and method, and storage medium
JP2002356016A (ja) 画像印刷装置、画像印刷方法、及び画像印刷プログラム
JP2922676B2 (ja) 画像形成装置
JP2000050084A (ja) 画像処理装置及び方法及び記憶媒体
JPH10235972A (ja) 画像処理装置及びその制御方法
JP3481284B2 (ja) 画像圧縮データ復号装置
JP3158693B2 (ja) プリンタ制御装置
JPH0834142A (ja) 外字印刷方式
JP2000138823A (ja) 画像処理装置
JPH0691979A (ja) 画像形成装置におけるフォームデータ処理方式
JPH11129565A (ja) 印刷装置および印刷装置におけるフォーム印刷方法
JPH07144444A (ja) 通信制御装置
JPH11102268A (ja) 印刷装置及び印刷制御方法
JPS62226325A (ja) フオ−ムオ−バレイ制御装置
JPH03127095A (ja) 文字発生装置
JPH0952393A (ja) 印刷装置および印刷装置の文字処理方法
JPH07156469A (ja) プリンタコントローラ
JPH04182822A (ja) プリンタ装置
JPH05309883A (ja) 印刷装置
JPH08282011A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090914

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees