JP3229088B2 - 自動ガス採取方法及び自動ガス分析方法 - Google Patents

自動ガス採取方法及び自動ガス分析方法

Info

Publication number
JP3229088B2
JP3229088B2 JP25688093A JP25688093A JP3229088B2 JP 3229088 B2 JP3229088 B2 JP 3229088B2 JP 25688093 A JP25688093 A JP 25688093A JP 25688093 A JP25688093 A JP 25688093A JP 3229088 B2 JP3229088 B2 JP 3229088B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
absorption
liquid
bottle
absorbing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25688093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07113796A (ja
Inventor
良昭 尾林
耕三 飯田
淳 守井
惠 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LABOTEC LIMITED
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
LABOTEC LIMITED
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LABOTEC LIMITED, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical LABOTEC LIMITED
Priority to JP25688093A priority Critical patent/JP3229088B2/ja
Publication of JPH07113796A publication Critical patent/JPH07113796A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3229088B2 publication Critical patent/JP3229088B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、排ガス中のアンモニ
ア、塩化水素など、水に溶解し易い化合物や、サンプリ
ングライン中に吸着し易い化合物などを現場で連続的に
採取して自動的に分析することのできる自動ガス採取方
法及び自動ガス分析方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、排ガス中のガス成分の分析は、現
場で試料を採取して分析室に持ち帰り、各種の分析法に
より分析を行うか、又は現場にセンサと記録計からなる
連続分析装置を設置して現場で分析し、モニタし、記録
する方法が採られてきた。分析対象成分が、一酸化炭素
や一酸化窒素などのように水にほとんど溶解しない化合
物は、上記のように試料を採取し、連続分析装置で分析
することができるが、アンモニア、塩化水素などのよう
に水に溶解し易い化合物、サンプリングライン中に吸着
し易い化合物は、試料ガスの温度低下などにより試料採
取し、分析装置へ送るためのサンプリングライン中に凝
縮したり、吸着して測定値に負の誤差を生ずるおそれが
あるため、上記の連続分析装置による測定は困難であ
る。それ故、現場で分析対象成分ガスを吸収した吸収液
を分析室に持ち帰り分析していた。
【0003】一方、高速液体クロマトグラフやイオンク
ロマトグラフなどの液体クロマトグラフは、1回の試料
の注入で液体中の多成分を同時に高感度で短時間に分析
できるという特徴を有する。特に、無機成分を目的とす
るイオンクロマトグラフは、他の分析法では煩雑で長時
間かかる低濃度の陽イオン又は陰イオンを短時間で容易
に分析できるため、排ガス中のアンモニア、硫黄酸化物
(SOx) などのガス成分を吸収液に吸収させ、イオン
クロマトグラフで分析する方法が用いられるようになっ
てきた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、多成分を同時
に分析できるイオンクロマトグラフなどの分析装置はガ
スに適用するのではなく、液体用であり、ガスの成分分
析ではガス中の分析成分を吸収液に吸収させる必要があ
るため、現場で採取したガス成分をそのまま上記分析装
置で分析することができず、現場でのガス自動分析装置
として用いることができなかった。
【0005】又、現場において、前述のように試料を採
取し、ガスサンプリングラインで搬送し、現場に設置し
たセンサ、記録計で連続して分析する場合においてもガ
ス採取部の分析計の距離が非常に長くなる場合が多く、
アンモニア、塩化水素などのように水に溶解し易い成分
や、サンプリングライン中に吸着し易い成分を分析する
ときには、ガスサンプリングラインにおける凝集、吸着
が大きく、その濃度を正確に測定することができないと
いう問題があった。そのため、従来は測定の都度、現場
に出向いて分析試料を行う必要があった。また、現場で
の分析試料の採取には、熟練を要し、多くの危険要因を
含むとともに、多大な労力を必要とするなどの問題があ
った。さらに、吸収液中の成分分析も煩雑で長時間を要
するので、管理用データとして使用するときには大きな
制約となっていた。
【0006】そこで、本発明者らは、上記の問題を解消
し、凝縮性、吸着性のガス成分を確実に採取することが
でき、かつ、自動分析を迅速に行なうことができる「自
動ガス採取方法及び自動ガス分析方法」を特願平04-192
119号で提案し、実用化を計った。
【0007】この提案された方法の概要は、本発明の方
法を実施するための図1,図2に示すものと同じ装置に
おいて、まず吸収液をガス・吸収液導入管を経由して吸
収ビンに所定の量だけ導入し、対象ガスをガス採取管よ
りガス・吸収液導入管及び吸収液の入った吸収ビンを介
して吸引し、その後、更に吸収液をガス・吸収液導入管
を経由して吸収ビンに前述の所定量に加えて流入して同
ガス・吸収液導入管を洗浄してこの洗浄した吸収液を吸
収ビンに回収し、この吸収ビンの吸収液を分析試料とし
て分析試料受槽に移送するガス採取方法を提案してい
る。
【0008】更に他の方法として、上記のガス・吸収液
導入管を洗浄した後の工程に吸収液を液体クロマトグラ
フに注入して分析する工程を付加した分析方法を提案し
たものである。
【0009】この出願で提案した方法を現場でガス成分
の分析に適用し、ガス中の測定成分濃度を連続的に計測
したところ、ガス成分の採取、自動分析を迅速に行うこ
とができたが、経時的な濃度の変化が、予想値に比べ、
時間的な遅れが生じることが判った。この原因につい
て、鋭意検討した結果、自動ガス採取装置とイオンクロ
マト分析装置が離れており、これらの装置を結ぶガス吸
収ビンと分析試料受槽間の液の移送ラインが長くなり、
ライン中に残留する液量が多くなるので、新たにサンプ
リングされた液と、その前にサンプリングされた液がラ
イン中で混じるために起こるもので、測定対象成分の濃
度の経時的な変化が小さい場合はほとんど影響がないも
のの、経時的な変化が著しい場合は、その影響が顕著に
表われ、正確に経時的な濃度変化が測定できないことが
判明した。
【0010】本発明は上記の問題を解消し、凝縮性、吸
着性のガス成分を確実に採取することができると共に測
定対象成分の経時的な濃度の変化が大きい場合において
も自動分析を正確かつ迅速に行なうことのできる自動ガ
ス採取方法、及び自動ガス分析方法を提供しようとする
ものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の手段は、
対象ガスをガス採取管からガス・吸収液導入管を介して
吸収して、吸収液の入った吸収ビン内を通過させ、更に
同ガス・吸収液導入管を吸収液で洗浄し、この洗浄した
吸収液もガスを通過させた吸収液と一緒に回収ビンに回
収する。この吸収液を分析試料受槽に移送してガスを分
析するが、ガスを分析試料受槽に移送する前に、吸収液
の1部で吸収ビンと分析試料受槽間のラインを洗浄する
ような工程を備えたガス採取方法とし、更に、第2の手
段として前述のラインを洗浄した後に、液体クロマトグ
ラフに吸収液を移送して分析するガス分析方法を提案す
るものである。
【0012】即ち、請求項1の発明は、第1の手段とし
て概要を述べたように、(1)ガス採取管を分析対象ガ
スの温度にほぼ加熱した後、同分析対象ガスを前記ガス
採取管に吸引して同ガス採取管内を吸着平衡状態に保持
する工程と、(2)ガス吸収ビンに吸収液を所定のレベ
ルまで吸引する工程と、(3)前記ガス採取管からガス
・吸収液導入管、及び、前記ガス吸収ビンを介して分析
対象ガスを所定量吸引するサンプリング工程と、(4)
前記ガス・吸収液導入管を所定量の吸収液で洗浄して前
記ガス吸収ビンに回収する工程と、(5)前ガス吸収
ビンに回収した吸収液のうち所定量の吸収液を同ガス
収ビンから分析試料受槽に移すことにより同分析試料受
槽までのラインを洗浄し、(6)この洗浄液を外部に排
出した後、同ガス吸収ビンの残りの吸収液を分析試料と
して前記分析試料受槽へ移送することを特徴とする自動
ガス採取方法を提案する。
【0013】又、請求項2の発明は、第2の手段として
述べたように、請求項1の発明の(4)工程の後で
5)の工程は、前ガス吸収ビンに回収した吸収液の
うち所定量の吸収液を同ガス吸収ビンから分析試料受槽
に移すことにより同分析試料受槽までのラインを洗浄
し、(6)この洗浄液を外部に排出した後、同ガス吸収
ビンの残りの吸収液を分析試料として前記分析試料受槽
へ移送し、(7)その後、同吸収液を液体クロマトグラ
フに注入して分析することを特徴とする自動ガス分析方
法を提案する。
【0014】
【作用】本発明は前述のような手段であり、その請求項
1の発明においては、ガス採取管を加熱するとともに、
多量のガスをガス採取管に流すことにより、ガス採取管
を短時間で吸着平衡に導き、サンプリング時にガス採取
管に分析対象成分が凝縮、吸着することを防止する。ガ
スサンプリングの前にガス吸収ビンに吸収液を所定量吸
引しておき、その後ガスをガス採取管よりガス・吸収液
導入管及び吸収ビンを介して吸引し、サンプリングす
る。サンプリング終了後に、ガス採取管と吸収ビンを接
続するガス・吸収液導入管に所定量の吸収液を流し、サ
ンプリング時にガス・吸収液導入管に凝縮、吸着した分
析対象成分を吸収液で洗い出し、ガス吸収ビンに回収す
ることにより、分析対象成分を確実に吸収液に補足する
ことができる。更に、ガス吸収ビンと分析試料受槽間の
ラインを吸収液であらかじめ洗浄する工程を付加したこ
とにより、分析対象成分の経時的な濃度の変化が大きい
場合においても、分析精度を向上させることができる。
【0015】又、請求項2の発明では、前述の発明のガ
ス吸収ビンと分析試料受槽間のラインを洗浄した後に液
体クロマトグラフに吸収液を注入して分析するので、前
述の効果を奏すると共にイオンクロマトグラフなどの液
体クロマトグラフを有効に活用することが可能になり、
現場でのガス採取、自動分析を容易となるものである。
【0016】
【実施例】以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて
具体的に説明する。図1は本発明の第1実施例に係る自
動ガス採取方法を適用するガス自動採取装置の構成を示
す概念図である。
【0017】図において、装置の構成につき説明する。
煙道20中には排ガス21が流れており、煙道20の途
中に加熱ヒータ9を備えたガス採取管Aが設けられ、ガ
ス採取管AにはポンプP−1が設けられている。ガス採
取管Aからは電磁弁S−1を介してガス・吸収液導入管
Bが接続され、電磁弁S−2を介して吸収液貯槽1、吸
収ビン3がそれぞれ接続され、更に、分析試料導入管C
が接続されている。分析試料導入管Cには電磁弁S−3
を介して分析試料受槽2が、その出口側には電磁弁S−
8が設けられている。吸収ビン3にはニードルバルブ
8、電磁弁S−4、ポンプP−2を介して乾燥塔4が、
更に電磁弁S−5を介してポンプP−3が、更に電磁弁
S−6を介してポンプP−4がそれぞれ接続されてい
る。乾燥塔4にはガスメータ5、吸引ガス量計測カウン
タ6が設けられ、これらの電磁弁の開閉、ポンプ類の駆
動、ヒータのON,OFF,等を制御する制御器7があ
る。このような構成の装置において、ガス採取の手順は
次のようになる。
【0018】(1)サンプリングラインの加熱 電磁弁S−1を閉じた状態でポンプP−1を稼働させて
ガス採取管Aに排ガス21の1部を流し、加熱ヒータ9
をONの状態にしてガス採取管Aを排ガス温度とほぼ同
じ温度に加熱して、ガス採取管A内を吸着平衡状態に保
持する。
【0019】(2)吸収液を吸収ビンに吸引 上記(1)のサンプリングラインの加熱と同時に、電磁
弁S−2,S−6を開状態とし、電磁弁S−1,S−
3,S−4,S−5,S−7,S−8を閉じた状態で、
吸引ポンプP−4を稼働させ、吸収液貯槽1からガス・
吸収液導入管Bを介して吸収ビン3に吸収液を吸引し、
吸収ビン3の液面L1レベルまで満たす。
【0020】(3)ガスサンプリング 次いで、電磁弁S−1,S−4を開状態とし、電磁弁S
−2,S−3,S−5,S−6,S−7,S−8を閉じ
た状態で、吸引ポンプP−2を稼働させ、試料ガスを吸
収ビン3に吸引する。吸収ビン3からのガスは乾燥塔4
を通して乾燥した後、ガスメータ5に流して計量し、吸
収ガス量計数カウンタ6にセットした量のガスを吸引す
る。なお、上記のガスサンプリングラインにはニードル
バルブ8を付設する。
【0021】(4)ガス及び吸収液導入管の洗い出し ガスサンプリング終了後、電磁弁S−2,S−6を開状
態とし、電磁弁S−1,S−3,S−4,S−5,S−
7,S−8を閉じた状態で、吸引ポンプP−4を稼働さ
せ、吸収液貯槽1から再び吸収液をガス・吸収液導入管
Bに流し、該導入管B内に凝縮、吸着している分析対象
成分を洗い出し、吸収ビン3に回収する。吸収液は、吸
収ビン3の液面レベルL1からL2になるまで、該導入
管Bに流して、ガスサンプリング時の分析対象成分を吸
収液に確実に捕捉する。
【0022】(5)吸収試料液でのラインの洗浄 電磁弁S−3,S−5を開状態とし、電磁弁S−1,S
−2,S−4,S−6,S−7,S−8を閉じた状態
で、加圧ポンプP−3を稼働させ、吸収ビン3中の吸収
試料液を分析試料受槽2の液面レベルL3になるまで移
送し、吸収ビン3と分析試料受槽2間のラインを洗浄す
る。
【0023】(6)吸収試料液の系外への抜き出し 電磁弁S−3を閉じ、ポンプP−3を止めた後、電磁弁
S−8を開いて(5)の工程で洗浄した分析試料受槽2
の吸収試料液をタイマーを用いて系外へ排出する。
【0024】(7)吸収試料液の分析試料受槽への移送 再び、電磁弁S−3を開き、ポンプP−3を稼働させ、
吸収ビン3中に残留する吸収試料液をタイマーを用いて
前記と同様にして、分析試料受槽2に移送する。
【0025】(8)吸収試料液の系外への抜き出し 前述の(7)工程で移送した分析試料受槽2の吸収試料
をタイマーを用いて電磁弁8を開放して系外に抜き出し
て分析試料として用いる。上記の操作を繰り返すことに
より、ガスの自動採取を行なうことができる。
【0026】図2は本発明の第2実施例に係る自動ガス
分析方法を適用する装置構成の概念図である。この装置
は、図1に示す第1実施例と異る部分は装置の分析試料
受槽2にイオンクロマトグラフ11を接続したもので、
その他の構成は図1と同じである。
【0027】この第2実施例の作用は、上記の第1実施
例のガス採取手順(7)により、分析試料受槽2に吸収
試料液を回収した後、ポンプP−5を稼働させ、フィル
ター10を介してイオンクロマトグラフ11に吸収試料
液を注入して分析を行う。分析結果は、吸引ガス量計数
カウンタ6のデータ、ガスメータ5の温度をデータ処理
装置12に取り込み、分析対象成分の濃度を算出して出
力する。
【0028】以上の第1及び第2実施例のこれらの作動
はすべて制御器7からの指令により電磁弁、ポンプ、ヒ
ータ等を制御し、自動的に行われる。
【0029】
【発明の効果】以上、具体的に説明したように、本発明
の方法は、煙道等に直結するガス採取管を吸着平衡状態
に保持し、ガス採取管から吸収ビンに到るガス・吸収液
導入管内に凝縮、吸着した分析対象成分を吸収液で洗い
出して吸収ビンに回収するため、分析対象成分を吸収液
に確実に捕捉することができる。更に、分析用の吸収液
を分析試料受槽に移送する前に洗浄する工程が付加され
たために移送ライン中に残留している以前の不要な成分
が除去され、測定対象成分濃度を正確に測定することが
できるようになったものである。
【0030】又、イオンクロマトグラフ等に接続して洗
浄後にこの吸収液を分析するようにすれば、自動ガス採
取装置とイオンクロマトグラフ等の分析装置が離れて設
置された場合においても、測定対象成分濃度を正確に測
定することができ、現場における自動ガス採取及び自動
ガス分析を容易にしたものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る自動ガス採取方法を
実施するための自動ガス採取装置の概念図である。
【図2】本発明の第2実施例に係る自動ガス分析方法を
実施するための自動ガス分析装置の概念図である。
【符号の説明】
1 吸収液貯槽 2 分析試料受槽 3 吸収ビン 4 乾燥塔 5 ガスメータ 7 制御器 11 イオンクロマトグラフ 12 データ処理装置 A ガス採取管 B ガス・吸収液導入管 C 分析試料導入管
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 守井 淳 長崎市飽の浦町1番1号 三菱重工業株 式会社長崎造船所内 (72)発明者 吉川 惠 広島市佐伯区五日市中央4丁目15番48号 ラボテック株式会社内 (56)参考文献 特開 平6−11496(JP,A) 特開 昭61−41943(JP,A) 特開 昭57−80540(JP,A) 特開 昭56−82442(JP,A) 特開 昭57−192863(JP,A) 特開 昭52−14482(JP,A) 実開 昭62−165545(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01N 1/00 101 G01N 1/22 G01N 30/04 G01N 30/06

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (1)ガス採取管を分析対象ガスの温度
    にほぼ加熱した後、同分析対象ガスを前記ガス採取管に
    吸引して同ガス採取管内を吸着平衡状態に保持する工程
    と、(2)ガス吸収ビンに吸収液を所定のレベルまで吸
    引する工程と、(3)前記ガス採取管からガス・吸収液
    導入管、及び、前記ガス吸収ビンを介して分析対象ガス
    を所定量吸引するサンプリング工程と、(4)前記ガス
    ・吸収液導入管を所定量の吸収液で洗浄して前記ガス吸
    収ビンに回収する工程と、(5)前ガス吸収ビンに回
    収した吸収液のうち所定量の吸収液を同ガス吸収ビンか
    ら分析試料受槽に移すことにより同分析試料受槽までの
    ラインを洗浄し、(6)この洗浄液を外部に排出した
    後、同ガス吸収ビンの残りの吸収液を分析試料として前
    記分析試料受槽へ移送することを特徴とする自動ガス採
    取方法。
  2. 【請求項2】 (1)ガス採取管を分析対象ガスの温度
    にほぼ加熱した後、同分析対象ガスを前記ガス採取管に
    吸引して同ガス採取管内を吸着平衡状態に保持する工程
    と、(2)ガス吸収ビンに吸収液を所定のレベルまで吸
    引する工程と、(3)前記ガス採取管からガス・吸収液
    導入管、及び、前記ガス吸収ビンを介して分析対象ガス
    を所定量吸引するサンプリング工程と、(4)前記ガス
    ・吸収液導入管を所定量の吸収液で洗浄して前記ガス吸
    収ビンに回収する工程と、(5前記ガス吸収ビンに回
    収した吸収液のうち所定量の吸収液を同ガス吸収ビンか
    ら分析試料受槽に移すことにより同分析試料受槽までの
    ラインを洗浄し、(6)この洗浄液を外部に排出した
    後、同ガス吸収ビンの残りの吸収液を分析試料として前
    記分析試料受槽へ移送し、(7)その後、同吸収液を液
    体クロマトグラフに注入して分析することを特徴とする
    自動ガス分析方法。
JP25688093A 1993-10-14 1993-10-14 自動ガス採取方法及び自動ガス分析方法 Expired - Lifetime JP3229088B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25688093A JP3229088B2 (ja) 1993-10-14 1993-10-14 自動ガス採取方法及び自動ガス分析方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25688093A JP3229088B2 (ja) 1993-10-14 1993-10-14 自動ガス採取方法及び自動ガス分析方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07113796A JPH07113796A (ja) 1995-05-02
JP3229088B2 true JP3229088B2 (ja) 2001-11-12

Family

ID=17298698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25688093A Expired - Lifetime JP3229088B2 (ja) 1993-10-14 1993-10-14 自動ガス採取方法及び自動ガス分析方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3229088B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005147950A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Chugoku Electric Power Co Inc:The ガス分析システム及びガス分析方法
US7730796B2 (en) 2004-04-01 2010-06-08 The Chugoku Electric Power Co., Inc. Method for sampling flue gas for analysis containing gas component having high susceptibility to adsorption

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6968139B2 (en) 1997-06-19 2005-11-22 Canon Kabushiki Kaisha Toner supply container and electrophotographic image forming apparatus
JP3697065B2 (ja) 1997-06-19 2005-09-21 キヤノン株式会社 トナー補給容器、及び、電子写真画像形成装置
JP3368205B2 (ja) * 1997-06-19 2003-01-20 キヤノン株式会社 トナー補給容器及び電子写真画像形成装置
JP3697066B2 (ja) * 1997-07-31 2005-09-21 キヤノン株式会社 トナー補給容器、及び、電子写真画像形成装置
DE60142325D1 (de) 2000-09-04 2010-07-22 Canon Kk Antriebskupplungsteil und Antriebsmechanismus
EP1233311B1 (en) 2001-02-19 2012-08-29 Canon Kabushiki Kaisha Toner supply container
US6922540B2 (en) 2001-10-03 2005-07-26 Canon Kabushiki Kaisha Developer supply kit
JP6062191B2 (ja) * 2012-09-03 2017-01-18 大陽日酸株式会社 試料ガスのサンプリング方法
CN103309374A (zh) * 2013-07-23 2013-09-18 深圳华美板材有限公司 氢氧分析仪
JP6030083B2 (ja) * 2014-03-12 2016-11-24 中国電力株式会社 採取管の清掃方法
JP6117159B2 (ja) * 2014-09-17 2017-04-19 三菱重工業株式会社 ガス採取装置及びガス分析方法
JP2018091724A (ja) * 2016-12-02 2018-06-14 中国電力株式会社 排ガスダスト除去装置
CN106932531A (zh) * 2017-04-07 2017-07-07 北京市农林科学院 一种氨气吸收和监测装置及其使用方法
CN114487228B (zh) * 2022-02-08 2024-01-23 河南省科学院 一种热解气或气化气自动储存及检测***和方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005147950A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Chugoku Electric Power Co Inc:The ガス分析システム及びガス分析方法
US7730796B2 (en) 2004-04-01 2010-06-08 The Chugoku Electric Power Co., Inc. Method for sampling flue gas for analysis containing gas component having high susceptibility to adsorption

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07113796A (ja) 1995-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3229088B2 (ja) 自動ガス採取方法及び自動ガス分析方法
WO2005100947A1 (ja) 吸着性の高いガス成分を含む分析用排ガス採取方法
JP2751852B2 (ja) 気体分析装置およびその分析方法および気体採取装置
KR100238384B1 (ko) 가스 분석 장치 및 가스 분석 방법
JP3419375B2 (ja) 極微量ガス分析装置とその分析方法
CN103760004B (zh) 一种溶剂解吸装置及方法
JP3322420B2 (ja) 自動ガス採取方法及び自動ガス分析方法
CN116931120B (zh) 一种雾水自动检测装置与方法
US5403386A (en) Concentrator apparatus for detecting trace organic components in aqueous samples
US4829008A (en) Analytical instrument with apparatus for sample concentrating
JPH1090134A (ja) 水中の微量揮発性有機化合物の分析方法およびその 装置
CN111239297A (zh) 一种水中有机物在线检测装置及其检测方法
JPH11242020A (ja) 大気分析装置
JP3651525B2 (ja) ガス試料採取装置
TW200532179A (en) Collection method for analytic exhaust gas containing gaseous component with high adsorptivity
JPH06242097A (ja) 有機体炭素測定装置
JP3149867B2 (ja) 自動分析装置
JPH06213784A (ja) 水中の溶存有機成分の連続採取分析法およびその装置
JP3006488B2 (ja) クロマトグラフ用前処理装置
JP2574181Y2 (ja) 熱天秤のガスサンプリング装置
JP2001033437A (ja) 金属中の微量ヘリウム測定方法
JPH0712788A (ja) 溶存ガス自動分析方法及び装置
JPH03232516A (ja) 自動車排出ガス中のアルデヒドの簡易捕集装置
JP2000046820A (ja) ダイオキシン類分析装置
JP2001235406A (ja) ガス状有機化合物分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010306

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010807

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080907

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080907

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090907

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090907

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120907

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120907

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130907

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term