JP3221415B2 - アナログ信号パッドのシールド法、および半導体集積回路 - Google Patents

アナログ信号パッドのシールド法、および半導体集積回路

Info

Publication number
JP3221415B2
JP3221415B2 JP32848798A JP32848798A JP3221415B2 JP 3221415 B2 JP3221415 B2 JP 3221415B2 JP 32848798 A JP32848798 A JP 32848798A JP 32848798 A JP32848798 A JP 32848798A JP 3221415 B2 JP3221415 B2 JP 3221415B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
analog
digital
wiring
analog signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32848798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000150802A (ja
Inventor
芳雄 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP32848798A priority Critical patent/JP3221415B2/ja
Publication of JP2000150802A publication Critical patent/JP2000150802A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3221415B2 publication Critical patent/JP3221415B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/5222Capacitive arrangements or effects of, or between wiring layers
    • H01L23/5225Shielding layers formed together with wiring layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/552Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/03Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05075Plural internal layers
    • H01L2224/0508Plural internal layers being stacked
    • H01L2224/05085Plural internal layers being stacked with additional elements, e.g. vias arrays, interposed between the stacked layers
    • H01L2224/05089Disposition of the additional element
    • H01L2224/05093Disposition of the additional element of a plurality of vias
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05553Shape in top view being rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/061Disposition
    • H01L2224/0612Layout
    • H01L2224/0613Square or rectangular array
    • H01L2224/06133Square or rectangular array with a staggered arrangement, e.g. depopulated array
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01014Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01023Vanadium [V]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/10251Elemental semiconductors, i.e. Group IV
    • H01L2924/10253Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3025Electromagnetic shielding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はアナログ回路とディ
ジタル回路が混在するLSIのノイズ対策に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、高集積技術の進展により、アナロ
グ回路とディジタル回路を混在させたシステムを1チッ
プ上で実現しようとする動きがある。また、このような
システムオンチップの方向性から、多ピン化かつピン間
隔が狭くなる傾向があり、チップ上のパッドを千鳥足状
に配置したりパッドとパッドの間隔を縮小すること等が
実施される。その結果、多くの場合、高精度な信号を扱
うアナログ回路側が、電源電圧間をフルスイングするデ
ィジタル回路が発生するノイズの影響を受け、パッド間
ではディジタルパッドからアナログ信号パッドにノイズ
が直接的に飛び込むことが起こる。
【0003】そこで、この種のアナログ/ディジタル混
在LSI上のパッド配置においては、アナログ信号パッ
ドへの直接的なノイズの飛び込みによる影響を防ぐ(あ
るいは、小さくする)ように、以下の方法がこれまで採
られてきた。
【0004】一つは、図10に示す様に、アナログ信号
用のパッド36の周りにアナログ電源用のパッド33,
35やアナロググランド用のパッド34、または未使用
のパッド38等を配置する方法である。これは、大きな
ノイズ源となるディジタルパッドをアナログ信号用パッ
ドの周りに配置せずアナログ信号用パッドにその周りか
ら極力ノイズが乗らないようにする方法である。
【0005】また一つは、アナログ信号用のパッド36
とディジタル信号用のパッド32又は39との間にみら
れる様に、これら間にそれぞれアナロググランド用のパ
ッド34や未使用のパッド38、またはアナログ電源の
パッドなどをノイズの緩和材として用いてアナログ信号
用のパッド36にノイズが直接飛び込まない様にする方
法である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の方法は外部ピンに接続するアナログ電源やアナロググ
ランドのパッドが少なく、アナログ信号パッドの周りの
パッドを全てアナログ系で配置することが困難であると
か、レイアウト上の配線の引き回しが難しくなり不要な
チップ面積の増大を招いてしまうとか、または、未使用
のパッドを用いることでチップ面積を増加させてしまう
といった問題が生じてしまうという欠点があった。
【0007】なお、特開平6−77228号公報(同公
報の第4図、第5図など)において、LSI素子の電極
パッド上のバンプの周りをグランド層で囲んでバンプを
シールドし、バンプへのノイズの進入を低減する技術が
開示されている。しかし、この公報によるものでは、図
11に示すように、ノイズをシールドするグランド層4
1は平面方向においてバンプ42の側面の周りだけを囲
み、パッド43の側面の周りを囲んでいない。したがっ
て、この技術においてもパッドがアナログ信号用のもの
である場合、その近くのパッドがディジタルパッドであ
ると、アナログ信号用パッドにディジタルパッドからノ
イズが飛び込む問題は依然として残る。そこで本発明の
目的は、上記従来技術の欠点に鑑み、アナログ/ディジ
タル混在型半導体回路装置において、配線レイアウトの
際にパッド配置による制限を受けることなく、アナログ
信号パッドへの直接的なノイズの飛び込みによる影響を
防止、あるいは小さく出来るアナログ/ディジタル混在
型半導体集積回路およびアナログ信号パッドのシールド
方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本願の第1発明は、アナログ回路とディジタル回路が
混在する領域を含み前記アナログ回路用のグランドと前
記ディジタル回路用のグランドとが別に設けられた半導
体集積回路におけるアナログ信号パッドのシールド方法
であって、前記アナログ回路用のアナログ信号パッドの
周りを配線層で囲み、該配線層を前記アナログ回路用の
グランドに接続したことを特徴とする。この方法および
この方法を実施した半導体集積回路によれば、アナログ
信号パッドへの周辺パッドからのノイズの影響を小さく
できるので、パッド配置上の制限を受けることが無い。
つまり、ノイズ源の近くにアナログ信号パッドを配置す
ることが可能である。
【0009】第2発明は、アナログ回路とディジタル回
路が混在する領域を含み前記アナログ回路用のグランド
と前記ディジタル回路用のグランドとが別に設けられた
半導体集積回路におけるアナログ信号パッドのシールド
方法であって、前記ディジタル回路用のディジタルパッ
ドの周りを配線層で囲み、該配線層を前記ディジタル回
路用のグランドに接続したことを特徴とする。この方法
およびこの方法を実施した半導体集積回路によれば、他
のパッドに与えるノイズの影響を小さくできるので、パ
ッド配置上の制限を受けることが無い。つまり、ノイズ
に敏感なアナログ系の近くにディジタルパッドを配置す
ることが可能である。
【0010】第3発明は、アナログ回路とディジタル回
路が混在する領域を含み前記アナログ回路用のグランド
と前記ディジタル回路用のグランドとが別に設けられた
半導体集積回路におけるアナログ信号パッドのシールド
方法であって、前記アナログ回路用のアナログ信号パッ
ドの周りと前記ディジタル回路用のディジタルパッドの
周りとをそれぞれ配線層で囲み、該配線層のうち、前記
アナログ信号パッドの周りを囲んだ配線層については
記アナログ回路用のグランドへ、前記ディジタルパッド
の周りを囲んだ配線層については前記ディジタル回路用
のグランドへ接続することを特徴とする。この発明によ
る方法およびこの方法を実施した半導体集積回路によれ
ば、アナログ信号パッドに対して、周辺のディジタルパ
ッドからのノイズの影響を小さくできるので、パッド配
置上の制限を受けることが無い。つまり、ノイズ源とな
るディジタルパッドの近くにアナログ信号パッドを配置
することが可能である。
【0011】第4発明は、第1又は第3発明において、
前記アナログ信号パッドの周りの全てを配線層で囲むこ
とを特徴とする。この発明よる方法およびこの方法を実
施した半導体集積回路によれば、パッド配置上の制限を
受けること無く、アナログ信号パッドに対して、平面的
に全ての方向からのノイズの影響を小さくすることが可
能である。
【0012】第5発明は、第2又は第3の発明におい
て、前記ディジタルパッドの周りの全てを配線層で囲む
ことを特徴とする。この発明よる方法およびこの方法を
実施した半導体集積回路によれば、パッド配置上の制限
を受けること無く、他のパッドに与えるノイズの影響を
小さくできる。
【0013】第6発明は、第3発明において、前記アナ
ログ信号パッドの周りの前記ディジタルパッド側のみを
配線層で囲むことを特徴とする。この発明によれば、第
4発明よりも小さな配線面積で、隣接するディジタルパ
ッドからのノイズの影響を小さくすることが可能であ
る。
【0014】第7発明は、第3発明において、前記ディ
ジタルパッドの周りの前記アナログ信号パッド側のみを
配線層で囲むことを特徴とする。この発明によれば、第
5発明よりも小さな配線面積で、アナログ信号パッドの
方向に出ていくディジタルパッドからのノイズを小さく
することが可能である。
【0015】第8発明は、前記シールド配線が半導体集
積回路の最上配線層に設けられていることを特徴とす
る。この発明によれば、他の最上配線層からのノイズの
影響を小さくすることが可能である。
【0016】第9発明は、第8発明において、前記シー
ルド配線が、前記最上配線層と、半導体集積回路の中間
配線層と、前記最上配線層と前記中間配線層を接続する
スルー層とにより設けられ、前記パッドの周りが前記最
上配線層から前記中間配線層にわたって囲まれたことを
特徴とする。この発明によれば、最上から中間までの他
の配線層から受けるアナログ信号パッドへのノイズの影
響を小さくすることが可能である。
【0017】第10発明は、第8発明において、前記シ
ールド配線が、前記最上配線層と、半導体集積回路の最
下配線層と、前記最上配線層と前記最下配線層を接続す
るスルー層とにより設けられ、前記パッドの周りが前記
最上配線層から前記最下配線層にわたって囲まれたこと
を特徴とする。この発明によれば、最上から最下までの
他の配線層から受けるアナログ信号パッドへのノイズの
影響を小さくすることが可能である。
【0018】第11発明は、第10発明において、前記
最下配線層に、前記パッドと相対する面状の配線が設け
られていることを特徴とする。この発明によれば、半導
体基板の全ての層から受けるアナログ信号パッドへのノ
イズの影響を小さくすることが可能である。
【0019】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態について
図面を参照して説明する。
【0020】図1は本発明によるアナログ信号パッドの
シールド方法を好適に実施したアナログ/ディジタル混
在半導体集積回路の一例を示す平面図である。
【0021】図1において、アナログ回路とディジタル
回路が混在する領域1がシリコンチップに形成されてい
る。このシリコンチップを別の回路基板と接続可能にす
るため、チップ表面にはアナログ回路のアナログ信号パ
ッド3とアナログ電源パッド5とアナロググランドパッ
ド7、並びにディジタル回路のディジタルパッド2とデ
ィジタル電源パッド4とディジタルグランドパッド6が
それぞれ任意の数で配置されている。さらに、チップ表
面にはアナロググランド8やディジタルグランド9など
も配置されている。これは近年のLSIの低電圧化のた
め、I/Oバッファと内部回路領域とを分離するため
に、電源やグランドをガードリングとして用いている。
本例では例えばパッド間隔は50〜100μm、パッド
径はφ50〜100μmである。なお、図1では、各パ
ッドから領域1のアナログ回路やディジタル回路、さら
にはアナロググランド8やディジタルグランド9に引き
回す配線を省略している。
【0022】本発明によれば、図1に示すようにアナロ
グ信号パッド3の隣りまたは周辺にディジタルパッド2
を配置することができ、配線レイアウトの際にパッド配
置による制限を受けることがない。このような効果を奏
する本発明の好ましい様々な実施例を以下に挙げる。
【0023】図2に本発明の第1の実施形態によるアナ
ログ信号パッドのシールド方法を示す。この図に示すよ
うに、アナロググランド8に接続されたシールド配線1
0がアナログ信号パッド3の周囲に施されている。この
ように、アナログ信号パッド3の周りを全てシールド配
線10で囲み、シールド配線10をアナロググランド8
に接続したことで、アナログ信号パッド3の周辺から飛
び込むノイズの影響を小さくすることができる。
【0024】なお、この例ではアナログ信号パッド側を
シールド配線10で囲んだが、ノイズ発生源であるディ
ジタルパッド側を囲んでもよい。すなわち、ディジタル
パッドの周りを全て配線で囲み、その配線をディジタル
グランドに接続する構成でもよい。
【0025】また、図3に本発明の第2の実施形態によ
るアナログ信号パッドのシールド方法を示す。この図に
示す形態では、アナロググランド8に接続されたシール
ド配線11がアナログ信号パッド3の周りのディジタル
パッド2側のみに施されている。このように、アナログ
信号パッド3の周りのディジタルパッド2側のみをシー
ルド配線11で囲み、シールド配線11をアナロググラ
ンド8に接続したことでも、ディジタルパッド2側から
飛び込むノイズの影響を小さくすることができる。
【0026】また、図4に本発明の第3の実施形態によ
るアナログ信号パッドのシールド方法を示す。この図に
示す形態では、ディジタルグランド9に接続されたシー
ルド配線12がディジタル信号パッド2の周囲に施さ
れ、アナロググランド8に接続されたシールド配線13
がアナログ信号パッド3の周囲に施されている。このよ
うに、ディジタル信号パッド2の周りを全てシールド配
線12で囲み、シールド配線12をディジタルグランド
9に接続し、かつ、アナログ信号パッド3の周りを全て
シールド配線13で囲み、シールド配線13をアナログ
グランド8に接続したことで、アナログ信号パッドの周
辺から飛び込むノイズの影響を小さくすることができ、
更に図3に示した実施形態よりも、隣接するディジタル
パッド2から飛び込むノイズの影響を小さくすることが
できる。
【0027】また図5に本発明の第4の実施形態による
アナログ信号パッドのシールド方法を示す。この図に示
す形態では、ディジタルグランド9に接続されたシール
ド配線14がディジタル信号パッド2の周りのアナログ
信号パッド3側のみに施され、アナロググランド8に接
続されたシールド配線15がアナログ信号パッド3の周
りのディジタルパッド2側のみに施されている。このよ
うに、ディジタル信号パッド2の周りのアナログ信号パ
ッド3側のみをシールド配線14で囲み、シールド配線
14をディジタルグランド9に接続し、かつ、アナログ
信号パッド3の周りのディジタルパッド2側をシールド
配線15で囲み、シールド配線15をアナロググランド
8に接続したことで、図3に示した実施形態よりもディ
ジタルパッド2側から飛び込むノイズの影響を小さくす
ることができ、更に図4に示した実施形態よりもパッド
周辺の配線面積を小さくすることができる。
【0028】また図6に、上記第1から第4の実施形態
としてそれぞれ挙げたアナログ信号パッドのシールド方
法を好適に実施する半導体集積回路の断面構造の一例を
示す。この図において、シリコン基板上にSiO2が形
成されている。そのSiO2の最下層には第1Al(ア
ルミニウム)層16からなる配線が形成されている。前
記SiO2の中間層には第2Al層17からなる配線が
形成され、第2Al層17からなる中間配線層は第1A
l層16からなる最下配線層に第1スルー層19によっ
て接続されている。さらに前記SiO2の最上層には第
3Al層18からなるアナログ信号パッド3およびシー
ルド配線30aが少なくとも形成されている。つまり、
アナロググランドに接続されアナログ信号パッド3の周
りを囲むシールド配線10はアナログ信号パッド3と同
じ最上配線層から構成されている。なお、シールド配線
30aの平面形状は図2及び図3に示したようにアナロ
グ信号パッドの周りを全て囲む円形や多角形などの形
状、あるいはディジタルパッド側のみを囲むU形やV形
などの形状である。
【0029】このように最上配線層のアナログ信号パッ
ド3と同じ層において、アナログ信号パッド3の周りを
シールド配線30aで囲み、シールド配線30aをアナ
ロググランドへ接続することにより、アナログ信号パッ
ド3に、その隣りまたは周辺の最上層に存在しているデ
ィジタルパッドから飛び込むノイズを小さくすることが
できる。
【0030】なお、ここではアナログ信号パッド3とシ
ールド配線30aが最上配線層のみで構成されている
が、最上配線層が他の層の配線層とスルー層により接続
されている場合にも本発明は適用される。
【0031】図7に、本発明の第5の実施形態によるア
ナログ信号パッドのシールド方法を好適に実施した半導
体集積回路の断面図を示す。この図において、シリコン
基板上に形成されたSiO2の最下層には、第1Al層
20からなる配線が形成されている。前記SiO2の中
間層には第2Al層21からなる配線が形成されてい
る。さらに前記SiO2の最上層には、第3Al層22
からなるアナログ信号パッド3およびシールド配線30
bの一部が少なくとも形成されている。なお、最上配線
層におけるシールド配線30bの一部の平面形状は図2
及び図3に示したようにアナログ信号パッドの周りを全
て囲む円形や多角形などの形状、あるいはディジタルパ
ッド側のみを囲むU形やV形などの形状である。
【0032】さらに、第2Al層21からなる中間配線
層は、最上配線層に在るシールド配線30bの一部と同
じ環形状の配線21aを有し、この中間配線層の配線2
1aと最上配線層に在るシールド配線30bの一部とは
環状の第2のスルー層24で接続されている。第1Al
層20からなる最下配線層もまた、最上配線層に在るシ
ールド配線30bの一部と同じ環形状の配線20aを有
し、この最下配線層の配線20aと中間配線層の配線2
1aとは環状の第1のスルー層23で接続されている。
【0033】以上のようにシールド配線30bは、アナ
ログ信号パッド3を囲む最上層の配線と中間層の環状配
線21aとを環状の第2スルー層24により接続し、さ
らに中間層の環状配線21aと最下層の環状配線20a
とを環状の第1スルー層23により接続した構成からな
る。つまり、アナログ信号パッド3の周りを最上配線層
から中間配線層さらには最下配線層にわたって囲むシー
ルド配線30bを設け、シールド配線30bをアナログ
グランドに接続することで、アナログ信号パッド3に、
その隣りまたは周辺に存在する最上層のディジタルパッ
ドおよび該ディジタルパッドに繋がる上層から下層まで
の内層の配線から伝わるノイズの影響を小さくでき、図
6に示した構造よりもその効果は大きい。
【0034】また図8に、本発明の第6の実施形態によ
るアナログ信号パッドのシールド方法を好適に実施した
半導体集積回路の断面図を示す。この図で示す形態は、
上記の第5の実施の形態に示した最下層である第1Al
層20の環状配線20aに、アナログ信号パッド3と相
対する面状の配線20bを接続した構成である。したが
って、シールド配線30cは、アナログ信号パッド3を
囲む最上層の配線と中間層の環状配線21aとを環状の
第2スルー層24により接続し、さらに中間層の環状配
線21aと最下層の面状配線20bとを環状の第1スル
ー層23により接続したものになる。
【0035】このようにアナログ信号パッド3の周り
(最上層から最下層まで)と、アナログ信号パッド3の
下方とにおいてシールド配線30cで囲み、シールド配
線30cをアナロググランドに接続したことにより、半
導体基板の全ての層からアナログ信号パッドが受けるノ
イズの影響を小さくすることができ、図7に示した構造
よりもその効果は大きい。
【0036】上記の第4から第6の実施の形態では3層
からなる配線層を示したが、本発明は他の多層配線にも
適用される。また、これらの形態ではアナログ信号パッ
ドの周りにシールド配線を施す場合を示したが、ディジ
タルパッドの周りにシールド配線を施す場合もこれらの
形態と同じ構成を採ることができる。ただし、ディジタ
ルパッドの周りに施したシールド配線はディジタルグラ
ンドに接続する必要がある。
【0037】さらに、上記の種々の形態として挙げたシ
ールド方法は、画像処理や音声処理に用いるLSIに好
ましく適用できる。図9に本発明のシールド方法を適用
した画像処理用LSIの一例を示す。この図に示すよう
に画像処理用LSIでは、内部回路領域1に例えばCP
U、LOGICなどのディジタル回路とSRAM(Stat
ic RAM)、ADC(AD Converter)、DAC(DA Co
nverter)、PLL(Phase Locked Loop circuit)
などのアナログ/ディジタル混在回路とが含まれてい
る。このような内部回路領域1の周囲には外部端子とし
てのパッドが千鳥足状に複数個配置されている。このよ
うな画像処理用LSIにおいても、本発明のシールド方
法を採ると、図9に見られるように、アナログ信号パッ
ド3に隣接した場所にディジタルパッド2やディジタル
電源パッド4を配置することができる。つまり、ノイズ
対策として、図10に示した従来例のように、アナログ
信号パッドとディジタルパッドの間やアナログ信号パッ
ドの周囲にアナログ系のパッドを配置する必要がなくな
り、パッド配置が制限されないので、従来よりもチップ
面積が減少し、配線の引き回しの自由度も高くなる。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、アナロ
グ回路とディジタル回路が混在する半導体集積回路にお
いて、アナロググランドに接続されたシールド配線でア
ナログ信号パッドを囲む事と、ディジタルグランドに接
続されたシールド配線でディジタルパッドを囲む事の両
方またはいずれか一方を実施することにより、配線レイ
アウトの際にパッド配置による制限を受けることなく、
アナログ信号パッドにそれと隣り合うディジタルパッド
やその周辺から飛び込むノイズを防ぐあるいは小さくで
きるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるアナログ信号パッドのシールド方
法を好適に実施したアナログ/ディジタル混在半導体集
積回路の一例を示す平面図である。
【図2】本発明の第1の実施形態によるアナログ信号パ
ッドのシールド方法を表す平面図である。
【図3】本発明の第2の実施形態によるアナログ信号パ
ッドのシールド方法を表す平面図である。
【図4】本発明の第3の実施形態によるアナログ信号パ
ッドのシールド方法を表す平面図である。
【図5】本発明の第4の実施形態によるアナログ信号パ
ッドのシールド方法を表す平面図である。
【図6】本発明の第1から第4の実施形態としてそれぞ
れ挙げたアナログ信号パッドのシールド方法を好適に実
施するアナログ/ディジタル混在半導体集積回路の断面
構造の一例を示す図である。
【図7】本発明の第5の実施形態によるアナログ信号パ
ッドのシールド方法を好適に実施した半導体集積回路を
示す断面図である。
【図8】本発明の第6の実施形態によるアナログ信号パ
ッドのシールド方法を好適に実施した半導体集積回路を
示す断面図である。
【図9】本発明のシールド方法の種々の実施形態を適用
可能な画像処理用LSIの一例を示す平面図である。
【図10】従来のアナログ/ディジタル混在LSI上の
パッド配置の一例を示す平面図である。
【図11】特開平6−77228号公報によるバンプの
シールド構造を示す断面図である。
【符号の説明】
1 アナログ回路とディジタル回路の混在する領域 2 ディジタルパッド 3 アナログ信号パッド 4 ディジタル電源パッド 5 アナログ電源パッド 6 ディジタルグランドパッド 7 アナロググランドパッド 8 アナロググランド 9 ディジタルグランド 10,11,12,13,14,15,30a,30
b,30c シールド配線 16,20,25 第1Al層 17,21,26 第2Al層 18,22,27 第3Al層 19,23,28 第1スルー層 24,29 第2スルー層

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アナログ回路とディジタル回路とが混在
    する領域を含み前記アナログ回路用のグランドと前記デ
    ィジタル回路用のグランドとが別に設けられた半導体集
    積回路であって、 該アナログ回路用のアナログ信号パッドと、該アナログ
    信号パッドの隣りに配置された前記ディジタル回路用の
    ディジタルパッドとは、 少なくとも前記ディジタル回路用のグランドに接続され
    前記ディジタルパッドの周りを囲む配線と前記アナログ
    回路用のグランドに接続され前記アナログ信号パッドの
    周りを囲む配線の一方を有することを特徴とした半導体
    集積回路。
  2. 【請求項2】 前記アナログ回路用のグランドとデジタ
    ル回路用のグランドとは各々、前記アナログ回路とデジ
    タル回路とが混在する領域の外周囲を完全に囲っている
    ことを特徴とする請求項1記載の半導体集積回路装置。
  3. 【請求項3】 前記シールド配線が半導体集積回路の最
    上配線層に設けられていることを特徴とした請求項1ま
    たは2のいずれか1項に記載の半導体集積回路。
  4. 【請求項4】 前記シールド配線が、前記最上配線層
    と、半導体集積回路の中間配線層と、前記最上配線層と
    前記中間配線層を接続するスルー層とにより設けられ、
    前記パッドの周りが前記最上配線層から前記中間配線層
    にわたって囲まれたことを特徴とした請求項に記載の
    半導体集積回路。
  5. 【請求項5】 前記シールド配線が、前記最上配線層
    と、半導体集積回路の最下配線層と、前記最上配線層と
    前記最下配線層を接続するスルー層とにより設けられ、
    前記パッドの周りが前記最上配線層から前記最下配線層
    にわたって囲まれたことを特徴とした請求項に記載の
    半導体集積回路。
JP32848798A 1998-11-18 1998-11-18 アナログ信号パッドのシールド法、および半導体集積回路 Expired - Fee Related JP3221415B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32848798A JP3221415B2 (ja) 1998-11-18 1998-11-18 アナログ信号パッドのシールド法、および半導体集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32848798A JP3221415B2 (ja) 1998-11-18 1998-11-18 アナログ信号パッドのシールド法、および半導体集積回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000150802A JP2000150802A (ja) 2000-05-30
JP3221415B2 true JP3221415B2 (ja) 2001-10-22

Family

ID=18210834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32848798A Expired - Fee Related JP3221415B2 (ja) 1998-11-18 1998-11-18 アナログ信号パッドのシールド法、および半導体集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3221415B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0108762D0 (en) * 2001-04-06 2001-05-30 Motorola Inc A high frequency (HF)device and its method of manufacture
JP4353662B2 (ja) 2001-08-22 2009-10-28 Necエレクトロニクス株式会社 フリップチップ型半導体集積回路とその設計方法
JP4037194B2 (ja) * 2002-07-09 2008-01-23 沖電気工業株式会社 ゲート容量測定用レイアウトパターン
DE60317905T2 (de) * 2003-05-29 2008-11-13 Mitsubishi Denki K.K. Halbleiterbauelement
JP2005079397A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置
US7576382B2 (en) 2005-02-02 2009-08-18 Ricoh Company, Ltd. Semiconductor integrated device and method of providing shield interconnection therein
JP4583233B2 (ja) * 2005-04-28 2010-11-17 三洋電機株式会社 半導体装置
US8803290B2 (en) * 2008-10-03 2014-08-12 Qualcomm Incorporated Double broken seal ring
JP6323643B2 (ja) 2013-11-07 2018-05-16 セイコーエプソン株式会社 半導体回路装置、発振器、電子機器及び移動体
CN108770214A (zh) * 2018-07-24 2018-11-06 苏州福莱盈电子有限公司 一种防止线路板信号泄漏的侧面电镀方法
JP2023033947A (ja) * 2021-08-30 2023-03-13 株式会社デンソー 信号伝送デバイス
CN118020158A (zh) * 2021-10-25 2024-05-10 罗姆股份有限公司 变压器芯片和信号传输装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000150802A (ja) 2000-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7397138B2 (en) Semiconductor device
JP3221415B2 (ja) アナログ信号パッドのシールド法、および半導体集積回路
US6130484A (en) Semiconductor device
JPH1012667A (ja) パッケージ層の数を削減したフリップチップ・パッケージ
US20060261451A1 (en) Semiconductor circuit
KR100457366B1 (ko) 반도체 집적 회로 장치
JPH0555380A (ja) 半導体集積回路装置
JPWO2006059547A1 (ja) 半導体装置
US8344786B2 (en) Semiconductor integrated circuit
JP2000252363A (ja) 半導体集積回路
JPH06244235A (ja) 半導体集積回路
US8772915B2 (en) Mask programmable interface selection
JP2000269339A (ja) 半導体集積回路装置とその配線配置方法
US6815812B2 (en) Direct alignment of contacts
JPS59181041A (ja) 半導体集積回路装置
US7327043B2 (en) Two layer substrate ball grid array design
WO2009118674A1 (en) Esd networks for solder bump integrated circuits
JP2005142281A (ja) 半導体集積回路チップ及び半導体集積回路装置
JP2008085019A (ja) マクロセルブロック及び半導体装置
JPH03203363A (ja) 半導体装置
JP2910231B2 (ja) 半導体集積回路
JP2004103751A (ja) 半導体装置
US20070158846A1 (en) Method and system for innovative substrate/package design for a high performance integrated circuit chipset
JPH04348048A (ja) 半導体装置
JPH05326712A (ja) 半導体集積回路装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070817

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080817

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080817

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130817

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees