JP3217529B2 - 水中油型酸性乳化食品 - Google Patents

水中油型酸性乳化食品

Info

Publication number
JP3217529B2
JP3217529B2 JP06511293A JP6511293A JP3217529B2 JP 3217529 B2 JP3217529 B2 JP 3217529B2 JP 06511293 A JP06511293 A JP 06511293A JP 6511293 A JP6511293 A JP 6511293A JP 3217529 B2 JP3217529 B2 JP 3217529B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
trolley
emulsified food
acidic emulsified
gum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP06511293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06276999A (ja
Inventor
武史 神志那
由美子 越智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
QP Corp
Original Assignee
QP Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by QP Corp filed Critical QP Corp
Priority to JP06511293A priority Critical patent/JP3217529B2/ja
Publication of JPH06276999A publication Critical patent/JPH06276999A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3217529B2 publication Critical patent/JP3217529B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seasonings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規な水中油型酸性乳
化食品に関する。
【0002】
【従来の技術】マヨネーズで代表される水中油型酸性乳
化食品のアレンジ品として、きざみ野菜を配合したタル
タルソースや辛味成分を加えた辛子マヨネーズ等が知ら
れている。そして、同じくアレンジ品としてトロロを加
えたものも考えられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、保存中におい
て品質劣化の激しいトロロは、これを水中油型の酸性の
乳化食品と和えてトロロ風味の調味料として常温流通も
しくはチルド流通の経路にのせたくても、保存中にトロ
ロ特有の食感が低下して商品価値が著しく低下し易いと
いう問題があった。本発明の目的は、トロロが添加して
あり、そのトロロの風味や食感が長期間保持できる新規
な水中油型酸性乳化食品を提供することにある。
【0004】
【課題を解決する手段】本発明者らは、上記の目的を達
成しようといろいろ検討し、ようやく本発明に到達し
た。すなわち、本発明の水中油型酸性乳化食品はトロロ
とガム質とを配合してなることを特徴とする。
【0005】以下、本発明を詳細に説明する。なお、本
発明の説明において、以下「%」と表示するのは全て
「重量対比」を意味する。本発明において水中油型酸性
乳化食品とは、代表的にはマヨネーズや乳化型ドレッシ
ングで示されるような水中油型で酸性の乳化食品を指
し、通常は油性原料の配合割合が10〜90%でpH値
が2〜5程度のものである。
【0006】トロロとは、生のヤマイモをおろし金やす
り鉢等で擦りおろしたものをいう。これは、擦りおろし
たあと一旦冷凍保存して、その後に解凍したものであっ
てもよい。擦りおろしの程度は滑らかな食感があればよ
く、特に限定されない。なお、トロロにアクがあれば、
酸と食塩の薄い混合液にかるく晒した後に用いればよ
い。トロロの配合割合は好みに合わせることが可能だ
が、最終製品の総重量に対して5〜60%程度が好まし
い。あまり少ないとトロロ特有の食感が出しにくく、ま
た、あまり多いと製品の粘度が高くなりすぎて使用しに
くいからである。通常は10〜40%であればさらに好
ましい。
【0007】また、本発明に用いるガム質としては、グ
アーガム、キサンタンガム、タマリンドガム、ローカス
トビーンガム、カラヤガムなどがあげられる。これらを
単品として用いても二種類以上の混合品として用いても
よい。これらのガム質の中では、グアーガムは特有の糸
引き性を有することから、乳化食品中でトロロによく似
た食感や性状を示し、トロロの代替機能が顕著であるた
め、特に適している。ガム質の配合割合は用いる種類に
もよるが、最終製品の総重量に対して0.05〜2.0
%が好ましく、0.1〜1.0%であるとさらに好まし
い。ガム質の配合割合が少ないとトロロの風味や食感を
維持する機能が不足し、多すぎるとガム質の増粘効果が
必要以上に大きくなり、かえって自然なトロロの食感を
損なうことになるからである。
【0008】本発明の水中油型酸性乳化食品は、前記し
たトロロとガム質、さらには、基本原料である油脂、酸
性原料(通常は食酢)及びこれらを水中油型に乳化する
ための乳化材(卵黄等)の他に、本発明の目的を損なわ
ない範囲で他の任意の副材を配合することができる。こ
の副材の例としては、例えば、しょうゆ、さとう、食
塩、グルタミン酸ソーダ、スパイス類、酸化防止材、リ
ン酸塩その他のキレート材および清水等があげられる。
【0009】次に、本発明の水中油型酸性乳化食品の代
表的な製造方法を説明する。まず、あらかじめ擦りおろ
して冷凍保存してあったトロロを解凍する。次に、約1
〜2%濃度にガム質を溶解させた水溶液及びマヨネーズ
(油性原料の割合が50〜80%程度)を用意する。そ
してこの三者をそれぞれ等量の比率でミキサー等を用い
て均一に混合する。気泡の巻き込みを防ぎたい場合は脱
気型ミキサーを用いればよい。その他、製品に望まれる
風味に合わせて、適宜の調味料、例えばグルタミン酸ソ
ーダやスパイス類などを添加する。
【0010】こうして得られた水中油型酸性乳化食品
は、魚介類のお刺身にやまかけ用として使用したり、ま
た、ソバやうどんの上かけ料として使用したりするのに
好適である。特に、やまかけ用としてはお刺身等の具に
ほどよく均一にかけられる利点があり、また、ソバやう
どんの麺つゆとトロロとを混ぜ合わて食することがある
が、そのような際にも、単純なトロロそのものは麺つゆ
に溶解分散しにくいが、このようにあらかじめトロロを
配合した乳化食品に仕立てておくときわめて使用し易く
なる。
【0011】
【作用】一般に、トロロはチルド状態で保存しても粘度
低下をはじめとする品質劣化を起こし、経時的にトロロ
らしい食感や性状が失われ易い。この傾向は乳化食品中
においても同様である。しかるに、本発明のように、ト
ロロにガム質を併用した場合には、トロロの風味の経時
的劣化が起こり難くなる。その理由は定かでないが、ト
ロロに併用するガム質が乳化食品中で劣化するトロロの
食感や性状を補完するものと推察される。
【0012】
【実施例】
実施例1 下記の配合の原料を脱気型ミキサーを用いて均一に混合
して水中油型酸性乳化食品を製造した。この水中油型酸
性乳化食品は、チルド状態(5℃)で1カ月間保存して
も保存前と比べて遜色ないトロロの風味と食感を有して
いた。 原料の種類 配合(%) マヨネーズ(油脂の割合が80%) 34 トロロ(冷凍品を解凍したもの) 33 グアーガム 0.5 清 水 残量 ───────────────────────── 合 計 100%
【0013】比較品として、グアーガムを配合しない
で、その代わりにα化デンプンを用いた他は全て実施例
1と同じ条件にして水中油型酸性乳化食品を製造した。
この比較品は、チルド状態(5℃)で1カ月間保存して
みたが、トロロの食感が大きく損なわれ、保存前と比べ
て商品価値が著しく低下していた。また、乳化状態も安
定性を欠いていた。
【0014】実施例2 下記の配合の原料を脱気ミキサーで均一に混合して水中
油型酸性乳化食品を製造した。この水中油型酸性乳化食
品は、チルド状態(5℃)で1カ月間保存しても保存前
と比べてほとんど遜色のないトロロの食感を有してい
た。 原料の種類 配合(%) マヨネーズ(油脂の割合が80%) 34 トロロ(冷凍品を解凍したもの) 40 キサンタンガム 0.5 白しょうゆ 8 ぶどう糖果糖液糖 7 食塩 1 清 水 残量 ───────────────────────── 合 計 100%
【0015】
【発明の効果】本発明により、長期間チルド状態で保存
してもトロロの食感と風味が保持できる水中油型酸性乳
化食品が提供される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A23L 1/24 JICSTファイル(JOIS) JAFICファイル(JOIS)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トロロとガム質とを配合してあることを
    特徴とする水中油型酸性乳化食品
JP06511293A 1993-03-24 1993-03-24 水中油型酸性乳化食品 Expired - Lifetime JP3217529B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06511293A JP3217529B2 (ja) 1993-03-24 1993-03-24 水中油型酸性乳化食品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06511293A JP3217529B2 (ja) 1993-03-24 1993-03-24 水中油型酸性乳化食品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06276999A JPH06276999A (ja) 1994-10-04
JP3217529B2 true JP3217529B2 (ja) 2001-10-09

Family

ID=13277493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06511293A Expired - Lifetime JP3217529B2 (ja) 1993-03-24 1993-03-24 水中油型酸性乳化食品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3217529B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5814091B2 (ja) * 2011-11-21 2015-11-17 キユーピー株式会社 とろろ加工品を具として用いたおにぎり、およびこれに用いるおにぎりの具
JP6688106B2 (ja) * 2016-02-29 2020-04-28 伊那食品工業株式会社 とろろ加工食品用の加熱変性防止剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06276999A (ja) 1994-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2795424B2 (ja) 低強度寒天を用いた食品
MXPA05005600A (es) Emulsion con sabor acido reducido.
US3764347A (en) No cholesterol mayonnaise type salad dressing
JPH11206356A (ja) 食品保存用水溶液組成物及びその製造方法
KR100217199B1 (ko) 저지방 및 무지방 마요네즈 생산품 및 이들의 제조방법
JP3217529B2 (ja) 水中油型酸性乳化食品
JP3314277B2 (ja) 加工食品保存剤及び保存方法
JPH10150933A (ja) 離水の抑制されたゲル組成物及びゲル組成物の離水抑制方法
JP2879705B2 (ja) ソース
JP3437270B2 (ja) 水中油型乳化食品
JP3276234B2 (ja) 冷凍解凍耐性および耐熱性のあるマヨネーズ様乳化食品
JP5144862B2 (ja) コンニャク添加食品およびその製造方法
JPH11196764A (ja) 和え物用組成物
JP3504795B2 (ja) 水中油型乳化食品
JPH0646784A (ja) 冷凍豆腐ペーストの製造方法
JPS5867161A (ja) マヨネ−ズ又はドレツシング類の製造法
JPH0559693B2 (ja)
JP2931252B2 (ja) 水中油型乳化食品の製法
JP2003204763A (ja) コンニャク改質剤、コンニャク含有食品およびその製造方法
JP2000106851A (ja) タルタルソース
JP2002010751A (ja) ドレッシング
JP3065551B2 (ja) 梅含有液状調味料
JP2003169625A (ja) 水中油型乳化相を含む油脂含有組成物
JPS6314668A (ja) とうふ様食品の製造法
JPS601860B2 (ja) フライ用ドレツシングの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130803

Year of fee payment: 12