JP3201820B2 - 屋根上構造体の破風カバー取付構造 - Google Patents

屋根上構造体の破風カバー取付構造

Info

Publication number
JP3201820B2
JP3201820B2 JP06334992A JP6334992A JP3201820B2 JP 3201820 B2 JP3201820 B2 JP 3201820B2 JP 06334992 A JP06334992 A JP 06334992A JP 6334992 A JP6334992 A JP 6334992A JP 3201820 B2 JP3201820 B2 JP 3201820B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
gable
roof
panel
gable cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06334992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05263511A (ja
Inventor
勝哉 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP06334992A priority Critical patent/JP3201820B2/ja
Publication of JPH05263511A publication Critical patent/JPH05263511A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3201820B2 publication Critical patent/JP3201820B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、屋根上構造体の破風カ
バー取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、特開平1-178639号公報に記載さ
れているような、屋根上構造体のたる木材に固定される
パネル(破風板)回りには、破風カバーが取付けられ
る。ここで、従来の破風カバー取付構造は、たる木材に
パネルを固定し、パネルの上端部に受木桟を固定し、破
風カバーの中間部を上記受木桟に釘打ち固定することと
している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、従来技術
には、下記〜の問題点がある。
【0004】破風カバーはその中間部を受木桟に釘打
ち固定されているのみである。従って、吹上げ力等の外
力に対する耐久性に乏しい。
【0005】破風カバーは必ずしもパネルの所定位置
に固定されない。従って、破風カバーに突き当て設置さ
れる屋根面材の位置決め性が悪い。 破風カバー上の雨水が該カバー回りからパネル側に回
り込む。
【0006】本発明は、破風カバーの外力に対する耐久
性を向上するとともに、破風カバーによる屋根面材の位
置決め性を向上することを目的とする。
【0007】また、本発明は、破風カバーの水切り性を
向上することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の本発明
は、たる木材の側面に固定されるパネル回りに破風カバ
ーを取付ける屋根上構造体の破風カバー取付構造におい
て、たる木材にパネルを固定し、たる木材に対する側傍
にてパネルの上端側周囲に沿って延在される破風カバー
受材を固定し、破風カバー受材の外周面に沿って破風カ
バーを被着してなるようにしたものである。
【0009】請求項2に記載の本発明は、請求項1に記
載の本発明において更に、前記破風カバーが、外側上端
部にて上方に突条をなして長手方向に連続する上水切り
部を備えるとともに、外側下端部にて下方に突条をなし
て長手方向に連続する下水切り部を備えてなるようにし
たものである。
【0010】
【作用】本発明によれば、下記〜の作用がある。 破風カバーは、破風カバー受材の外周面に沿って、該
受材を抱き込む如くに被着され、取付強度は大である。
従って、吹上げ力等の外力に対する耐久性が高い。
【0011】破風カバーは、たる木材に対する所定位
置に固定された破風カバー受材に固定され、屋根上構造
体上での取付位置精度は高い。従って、破風カバーに突
き当て設置される屋根面材の位置決め性が良い。
【0012】破風カバー上の雨水は、上下の水切り部
の存在によって、パネル側への回り込みを阻止される。
【0013】
【実施例】図1は屋根上構造体の施工方法を示す模式
図、図2は化粧パネルの取付構造を示す模式図、図3は
化粧パネルの取付構造を示す斜視図、図4は図2のIV-I
V 位置における化粧パネルの取付構造を示す模式図、図
5は図2のV-V 位置における化粧パネルの取付構造を示
す模式図、図6は破風カバーの取付構造を示す模式図、
図7は屋根面材の取付作業状態を示す模式図、図8は建
物ユニットを示す模式図、図9は屋根ユニットを示す模
式図である。
【0014】ユニット建物10は、図1に示す如く、建
物ユニット11と屋根ユニット12とを用い、建物ユニ
ット11を隣接配置するとともに、それら建物ユニット
11の上部に屋根ユニット12を搭載して構成されてい
る。
【0015】尚、建物ユニット11は、図8に示す如
く、床梁13と柱14と天井梁15とからなる骨組構造
体である。また、屋根ユニット12は、図9に示す如
く、横材16と縦材17とたる木材(斜め材)18とか
らなる骨組構造体である。
【0016】然るに、ユニット建物10にあっては、最
上階に位置する建物ユニット11の上面を防水被覆板2
0(塩化ビニル樹脂被覆の防水鋼板)により被覆すると
ともに、該建物ユニット11の上部に該防水被覆板20
を介して屋根ユニット12を据付けることとしている。
尚、防水被覆板20は、不図示の取着具により雨水の浸
入を防止する状態で建物ユニット11に固定される。
【0017】即ち、ユニット建物10は、建物ユニット
11の上面に防水被覆板20を被着することにてフラッ
トな防水屋根面を形成しながら、外観の変化を得るた
め、該建物ユニット11の上部に防水性を具備すること
を要しない三角屋根を構築したものある。
【0018】尚、図2において、21は隣接する屋根ユ
ニット12を水平方向に接合する水平連結具であり、2
2A、22Bは隣接する屋根ユニット12を鉛直方向に
接合する鉛直連結具である。
【0019】このとき、屋根ユニット12に対する化粧
パネル30、破風カバー40、屋根面材50の取付け
は、下記(A) 〜(C) の順序、及び構造にてなされる。
【0020】(A) 化粧パネル30の取付け(図2〜図5
参照) クレーンにて吊上げた化粧パネル30を屋根ユニット
12の内部から引寄せる(図1(A)参照)。
【0021】ここで、化粧パネル30は壁フレーム31
に壁面材32を釘打ち固定して構成されている。そし
て、化粧パネル30は、壁フレーム31の上下のフレー
ム材31A、31Bに壁フレーム取付ピース33をリベ
ットにて突設固定し、中央のフレーム材31Cに壁フレ
ーム固定ピース34をリベットにて突設固定し、側端の
フレーム材31Dに継なぎプレート35をリベットにて
固定してある。尚、壁フレーム取付ピース33には破風
カバー受材取付部33Aが設けられている。
【0022】屋根ユニット12の内部にて、化粧パネ
ル30の壁フレーム取付ピース33を、屋根ユニット1
2のたる木材18に溶接にて突設固定しているパネル受
材36に載置してジョイントピン37により仮締めする
(図2、図3参照)。
【0023】仮締め状態下で、隣接して取付られる2
枚の化粧パネル30の突き合わせ間隔が所定値となるよ
うに、屋根構造体12の内部にて、それら化粧パネル3
0の取付位置を調整する(図1(B)参照)。この調整
完了後、屋根ユニット12の内部にて、ジョイントピン
37を本締めする。
【0024】屋根ユニット12の内部にて、化粧パネ
ル30の壁フレーム固定ピース34と、この固定ピース
34の両側に位置する両隣の屋根ユニット12の縦材1
7、17に係止される係止プレート38とを、ボルト3
8Aにより締結する(図4参照)。
【0025】屋根ユニット12の内部にて、隣接して
取付けられる2枚の化粧パネル30のうちの一方の化粧
パネル30の突き合わせ縁部(側端)に予め設けてある
前述の継なぎプレート35の継なぎ代部35Aに、他方
の化粧パネル30の突き合わせ縁部をリベット39によ
り固定する(図5参照)。これにより、化粧パネル30
が屋根ユニット12の側部に締結される。
【0026】(B) 破風カバー40の取付け(図6参照) 上記(A) により、たる木材18の側面に固定された壁
フレーム取付ピース33に設けてある破風カバー受材取
付部33Aに、屋根ユニット12上にて、破風カバー受
材41をリベットにて固定する。これにより、破風カバ
ー受材41は、たる木材18に対する側傍にてパネル3
0の上端側周囲に沿って延在されて固定されることにな
る。
【0027】屋根ユニット12上にて、破風カバー受
材41の外周面に沿って、破風カバー40を被着する。
これにより、破風カバー40は、たる木材18の側面に
締結された化粧パネル30回りに取付けられることにな
る。
【0028】尚、破風カバー40は、外側上端部にて上
方に突条をなして長手方向に連続する上水切り部40A
を備えるとともに、外側下端部にて下方に突条をなして
長手方向に連続する下水切り部40Bを備える。
【0029】(C) 屋根面材50の取付け(図7参照) 屋根ユニット12上にて、屋根ユニット12のたる木
材18に屋根面材50を取付ける。屋根面材50は、軒
先側から棟側に向かうように下から取付けても良く(図
7(A)参照)、或いは棟側から軒先側に向かうように
上から取付けても良い(図7(B)参照)。
【0030】屋根面材50の取付最終段階(例えば最
後の1枚の屋根面材50の取付段階)では、当該屋根面
材50を屋根ユニット12の内部から取付ける(図7
(C)参照)。
【0031】次に、本実施例の作用について説明する。 破風カバー40は、破風カバー受材41の外周面に沿
って、該受材41を抱き込む如くに被着され、取付強度
は大である。従って、吹上げ力等の外力に対する耐久性
が高い。
【0032】破風カバー40は、たる木材18に対す
る所定位置に固定された破風カバー受材41に固定さ
れ、屋根ユニット12上での取付位置精度は高い。従っ
て、破風カバー40に突き当て設置される屋根面材50
の位置決め性が良い。
【0033】破風カバー40上の雨水は、上下の水切
り部40A、40Bの存在によって、パネル30側への
回り込みを阻止される。
【0034】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、破風カバ
ーの外力に対する耐久性を向上するとともに、破風カバ
ーによる屋根面材の位置決め性を向上することができ
る。
【0035】また、本発明によれば、破風カバーの水切
り性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は屋根上構造体の施工方法を示す模式図で
ある。
【図2】図2は化粧パネルの取付構造を示す模式図であ
る。
【図3】図3は化粧パネルの取付構造を示す斜視図であ
る。
【図4】図4は図2のIV-IV 位置における化粧パネルの
取付構造を示す模式図である。
【図5】図5は図2のV-V 位置における化粧パネルの取
付構造を示す模式図である。
【図6】図6は破風カバーの取付構造を示す模式図であ
る。
【図7】図7は屋根面材の取付作業状態を示す模式図で
ある。
【図8】図8は建物ユニットを示す模式図である。
【図9】図9は屋根ユニットを示す模式図である。
【符号の説明】
12 屋根ユニット(屋根上構造体) 18 たる木材 30 パネル 40 破風カバー 40A、40B 水切り部 41 破風カバー受材

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 たる木材の側面に固定されるパネル回り
    に破風カバーを取付ける屋根上構造体の破風カバー取付
    構造において、 たる木材にパネルを固定し、 たる木材に対する側傍にてパネルの上端側周囲に沿って
    延在される破風カバー受材を固定し、 破風カバー受材の外周面に沿って破風カバーを被着して
    なることを特徴とする屋根上構造体の破風カバー取付構
    造。
  2. 【請求項2】前記破風カバーが、外側上端部にて上方に
    突条をなして長手方向に連続する上水切り部を備えると
    ともに、外側下端部にて下方に突条をなして長手方向
    連続する下水切り部を備えてなる請求項1記載の屋根上
    構造体の破風カバー取付構造。
JP06334992A 1992-03-19 1992-03-19 屋根上構造体の破風カバー取付構造 Expired - Fee Related JP3201820B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06334992A JP3201820B2 (ja) 1992-03-19 1992-03-19 屋根上構造体の破風カバー取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06334992A JP3201820B2 (ja) 1992-03-19 1992-03-19 屋根上構造体の破風カバー取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05263511A JPH05263511A (ja) 1993-10-12
JP3201820B2 true JP3201820B2 (ja) 2001-08-27

Family

ID=13226685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06334992A Expired - Fee Related JP3201820B2 (ja) 1992-03-19 1992-03-19 屋根上構造体の破風カバー取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3201820B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05263511A (ja) 1993-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3201820B2 (ja) 屋根上構造体の破風カバー取付構造
JP2705866B2 (ja) 屋根上構造体の施工方法
JP3154791B2 (ja) 屋根上構造体の化粧パネル取付構造及び方法
JPH0519447Y2 (ja)
JP2539115Y2 (ja) プレキャスト屋根構成体の接続構造
JP2806276B2 (ja) 袖壁バルコニー及びその施工方法
JPH0533609Y2 (ja)
JP3051200B2 (ja) 桁または母屋と隅木との接合部構造
JP3936981B2 (ja) 木造建築における床板の支持構造
JP2665438B2 (ja) 屋根パネルの接合構造
JP2582104Y2 (ja) 屋根構造
JPH0732732Y2 (ja) 玄関用庇
JP2510366B2 (ja) 棟飾りの取付構造
JP4355066B2 (ja) バルコニー用壁パネル及びバルコニー用壁パネルと床部との接合構造
JPS5940501Y2 (ja) テラス
JPH0120408Y2 (ja)
JP3701062B2 (ja) 軒天材の取付構造
JPH05133046A (ja) 建築用屋根パネル
JPH0833060B2 (ja) 工業化住宅の防水構造
JPH03233065A (ja) 建築物外装端部の下地組立て体装置
JPH08209872A (ja) 軒先水切及びそれを用いた水切構造
JP2593062Y2 (ja) 樋付きバルコニー
JPH03233064A (ja) 建築物外装端部の納め装置
JP2980400B2 (ja) ケラバ葺き屋根ユニット
JPH0643301Y2 (ja) 柱上パネル受具

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees