JP3199365B2 - 電動竪型射出成形機の型締装置 - Google Patents

電動竪型射出成形機の型締装置

Info

Publication number
JP3199365B2
JP3199365B2 JP06998199A JP6998199A JP3199365B2 JP 3199365 B2 JP3199365 B2 JP 3199365B2 JP 06998199 A JP06998199 A JP 06998199A JP 6998199 A JP6998199 A JP 6998199A JP 3199365 B2 JP3199365 B2 JP 3199365B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw shaft
ball screw
clamping device
mold clamping
spline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06998199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000263611A (ja
Inventor
和也 高崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP06998199A priority Critical patent/JP3199365B2/ja
Publication of JP2000263611A publication Critical patent/JP2000263611A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3199365B2 publication Critical patent/JP3199365B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/64Mould opening, closing or clamping devices
    • B29C45/66Mould opening, closing or clamping devices mechanical

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電動竪型射出成形
機の型締装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4に基いて説明する。図4は従来の竪
型射出装置の一例で型開時の状態を示す。1は上プラテ
ン、3は下プラテンである。4はトグルリンク機構で、
上部リンク4aと下部リンク4bとからなり、上部リン
ク4aはその上部で下プラテン3にピン結合されてお
り、下部リンク4bはその下端をトグルサポート5にピ
ン結合されている。そして、上部リンク4aと下部リン
ク4bとは中間部で屈曲可能にピン4cで結合されてい
る。
【0003】下プラテン3はフレーム10に支持されて
いる。又前記上プラテン1とトグルサポート5とは下プ
ラテン3を貫通するタイバー2の上下に固定されてい
る。前記トグルリンク機構4を構成する左右対をなす下
部リンク4b,4bはその中間部にピン結合された短尺
の作動リンク6aを介し、クロスヘッド6がピン結合さ
れている。クロスヘッド6にはボールナット7が取付け
られている。ボールねじ軸8はクロスヘッド6に支持さ
れているボールナット7と螺合し、トグルサポート5の
中心部を貫通し、その下端はトグルサポート5の下部に
取付けたプーリー9に固定されている。
【0004】11はトグルサポート5の端に支持された
サーボモータで、これにより駆動されるプーリー12に
巻回されたベルト13を介し、前記プーリー9を駆動
し、その結果ボールねじ軸を回転させる。14は射出装
置、15はノズル部である。
【0005】このような竪型射出成形装置における型の
開閉は次の手順で行われる(図4参照)。トグルサポー
ト5の下部に取付けたプーリー9に固着されたボールね
じ軸8の回転により、ボールナット7を介しクロスヘッ
ド6が上下する。するとクロスヘッド6、作動リンク6
aを介しトグルリンク機構4が作動し、型の開閉を行
う。
【0006】このように型締用のサーボモータ11がト
グルサポート5に取付けられているので、可動部の重量
がそれだけ増加する。また、ボールねじ軸8の長さは決
まっているので、図4の如く型全開時の下プラテン3と
トグルサポート5との間隔はねじ軸8の長さより小さく
できない。このため装置の上下方向全長が大となる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】電動式竪型射出成形機
において、可動部の重量を出来る限り低減し、かつ装置
の上下方向長さを短くして、装置のコンパクト化を図る
ことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】トグルリンク機構を用い
た電動式竪型射出成形機の型締装置において、トグルサ
ポートにボールナットを取付け、又トグルリンク機構を
構成する対をなすリンク間に取付けたクロスヘッドにボ
ールねじ軸の上端を軸受で支持し、ボールねじ軸への動
力伝達部に上下スライド可能なスプライン機構を設け、
クロスヘッドの移動に伴い、ボールねじ軸を前記スプラ
イン機構で上下に移動するようにした。又、ボールねじ
軸駆動用のモータが型締装置のフレームに固定されてい
る。そして、ボールねじ軸8の下端にスプライン(雄)2
1を有し、他方ボールねじ軸8を駆動するため基台16
上に前記モータを駆動源とし、ベルト13を介し駆動さ
れるプーリー18を設け、該プーリーの軸22内に前記
スプライン(雄)21とかみ合うスプライン(雌)23を設
けた。
【0009】
【発明の実施の形態】図1に基いて説明する(以下図4
の公知技術と共通する部分には同一の符号を以て説明す
る)。図1で(a)は型開時、(b)は型全閉時を示す。1
は上プラテン、3は下プラテンである。4はトグルリン
ク機構で、上部リンク4aと下部リンク4bとからな
り、上部リンク4aはその上部で下プラテン3にピン結
合されており、下部リンク4bはその下端をトグルサポ
ート5にピン結合されている。そして、上部リンク4a
と下部リンク4bとは中間部で屈曲可能にピン4cで結
合されている。
【0010】下プラテン3はフレーム10の頂部に支持
されている。又前記上プラテン1とトグルサポート5と
は下プラテン3を貫通するタイバー2の上下に固定され
ている。前記トグルリンク機構4を構成する左右対をな
す下部リンク4b,4bはその中間部にピン結合された
短尺の作動リンク6aを介し、クロスヘッド6がピン結
合され水平に保持されている。クロスヘッド6にはその
中間位置にボールねじ軸8が取付けられている。ボール
ねじ軸8はトグルサポート5に支持されているボールナ
ット7と螺合し、その下端は基台16上に固設された支
持部17に回転可能に取付けたプーリー18内で上下に
摺動可能に係合している。11はフレーム10に支持さ
れたサーボモータで、これにより駆動されるプーリー1
2に巻回されたベルト13を介し、前記プーリー18を
駆動する。14は射出装置、15はノズル部である。
【0011】図2は図1におけるボールねじ軸8とその
上下の詳細構造を示す。ボールねじ軸8が螺合するボー
ルナット7はトグルサポート5に支持されている。そし
て、クロスヘッド6の中心部に軸受19が設けられ、こ
れにボールねじ軸8の上端部がクロスヘッド6に回転可
能に軸支され、ナット20で締付けられている。
【0012】次に、ボールねじ軸8の下部には、スプラ
イン(雄)21が設けられ、これがプーリー18の軸22
に設けたスプライン(雌)23と軸の長手方向に摺動可能
にかみ合っている。軸22はナット24で固着されてい
る。内側にスプライン23を設けた軸22は支持部17
に設けた軸受25で回転可能に支持されている。26は
軸受の外輪である。27はトグルサポート5に設けられ
たガイドバーで、クロスヘッド6を昇降可能に支持して
いる。
【0013】図3は図2の詳細図である。図3(b)及び
図2で明らかなように、クロスヘッド6はトグルリンク
機構4の下部リンク4bにピン結合されている外、ガイ
ドバー27にガイドされて昇降する構造となっている。
【0014】(作動)サーボモータ11を駆動し、プー
リー12、ベルト13、プーリー18、スプライン(雌)
23、スプライン(雄)21を介してボールねじ軸8を回
すと、トグルサポート5が昇降する。すると、上プラテ
ン1はタイバー2によりトグルサポート5に連結されて
おり、トグルサポート5の昇降により上プラテン1が上
下に移動され金型の開閉を行う。その際、クロスヘッド
6の移動と共に、ボールねじ軸8も移動する。トグルサ
ポート5とクロスヘッド6との上下移動量の差によるボ
ールねじ軸8の上下移動代は、軸受25によって支持さ
れたスプライン(雌)23により吸収されるので、サーボ
モータ11、ベルト13、プーリー18の位置が固定で
も差支えない。また、図1に示すごとくボールねじ軸8
がクロスヘッド6より上方に延びていないので、型開き
時の下プラテン3とトグルサポート5の間隔を小さくす
ることができる。
【0015】
【発明の効果】サーボモータ11、ベルト13等をフレ
ーム10に対しその位置を固定することができるので、
その分可動部の重量を低減することができる。さらに、
ボールねじ軸8がクロスヘッド6より上に延び出さない
ので、トグルサポート5と下プラテン3との間隔を小さ
くできるので、装置全体の上下方向長さを短くすること
が可能になり、装置全体のコンパクト化が可能となっ
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の模式図で、(a)は型開時、(b)は型全
閉時の状態を示す。
【図2】図1のボールねじ軸の上部及び下部詳細図。
【図3】図2と同様部分のさらに詳細な図。
【図4】公知竪型射出成形機の正面図。
【符号の説明】
1 上プラテン 2 タイバー 3 下プラテン 4 トグルリンク機
構 4a 上リンク 4b 下リンク 4c ピン 5 トグルサポート 6 クロスヘッド 6a 作動リンク 7 ボールナット 8 ボールねじ軸 9 プーリー 10 フレーム 11 サーボモータ 12 プーリー 13 ベルト 14 射出装置 15 ノズル部 16 基台 17 支持部 18 プーリー 19 軸受 20 ナット 21 スプライン(雄) 22 軸(雌スプライ
ン付) 23 スプライン(雌) 24 ナット 25 軸受 26 (軸受の)外輪 27 ガイドバー

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トグルリンク機構を用いた電動式竪型射
    出成形機の型締装置において、トグルサポートにボール
    ナットを取付け、又トグルリンク機構を構成する対をな
    すリンク間に取付けたクロスヘッドにボールねじ軸の上
    端を軸受で支持し、ボールねじ軸への動力伝達部に上下
    スライド可能なスプライン機構を設け、クロスヘッドの
    移動に伴い、ボールねじ軸を前記スプライン機構で上下
    に移動するようにしたことを特徴とする電動竪型射出成
    形機の型締装置。
  2. 【請求項2】 ボールねじ軸駆動用のモータが型締装置
    のフレームに固定されていることを特徴とする請求項1
    記載の電動竪型射出成形機の型締装置。
  3. 【請求項3】 ボールねじ軸(8)の下端にスプライン
    (雄)(21)を有し、他方ボールねじ軸(8)を駆動するため
    基台(16)上に前記モータを駆動源とし、ベルト(13)を介
    し駆動されるプーリー(18)を設け、該プーリーの軸(22)
    内に前記スプライン(雄)(21)とかみ合うスプライン(雌)
    (23)を設けたことを特徴とする請求項2記載の電動竪型
    射出成形機の型締装置。
JP06998199A 1999-03-16 1999-03-16 電動竪型射出成形機の型締装置 Expired - Fee Related JP3199365B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06998199A JP3199365B2 (ja) 1999-03-16 1999-03-16 電動竪型射出成形機の型締装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06998199A JP3199365B2 (ja) 1999-03-16 1999-03-16 電動竪型射出成形機の型締装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000263611A JP2000263611A (ja) 2000-09-26
JP3199365B2 true JP3199365B2 (ja) 2001-08-20

Family

ID=13418363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06998199A Expired - Fee Related JP3199365B2 (ja) 1999-03-16 1999-03-16 電動竪型射出成形機の型締装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3199365B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4516474B2 (ja) * 2005-04-25 2010-08-04 東洋機械金属株式会社 縦型射出成形機
KR101385015B1 (ko) * 2006-03-02 2014-04-14 가부시키가이샤 다이센 고교 발포 수지 성형기 및 그 운전 방법
JP2012037004A (ja) * 2010-08-09 2012-02-23 Sumitomo Heavy Ind Ltd 射出成型機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000263611A (ja) 2000-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004052623A1 (ja) 延伸ブロー成形機における延伸ロッドの伸長駆動装置及び底型の昇降駆動装置
JPH0142814B2 (ja)
JPH0679733A (ja) 成形機の電動式型締装置
JPH05200813A (ja) 型締駆動装置
JP3199365B2 (ja) 電動竪型射出成形機の型締装置
JP2003025401A (ja) 型締装置における型締連係装置
JP2010214850A (ja) 樹脂成形品取出し機及び樹脂成形品取出し方法
JP3794458B2 (ja) 電動式竪型射出成形機の型締装置
JP3201304B2 (ja) 電動竪型射出成形機の型締装置
JP3344861B2 (ja) プレスにおけるラム駆動装置
JPH1128747A (ja) 成形機の型締め装置
JP3517747B2 (ja) 駆動装置及び射出成形機
JP3089953B2 (ja) 型締装置
JP3232510B2 (ja) 電動式竪型射出成形機のエジェクタ装置
JP4435935B2 (ja) 射出成形機の型締装置
US20050042326A1 (en) Clamping device for injection-molding machine
JP3149812B2 (ja) 竪型射出成形機の型締装置
JP2000246776A (ja) 複合型締装置
CN219648482U (zh) 一种冲压设备的联动接料机构
JPH0788917A (ja) 射出成形機の型締めユニット
JP3849057B2 (ja) 電動ノズルタッチ装置
JP3586824B2 (ja) 電動式竪型射出成形機の型締装置
JP2002001757A (ja) 竪型射出成形機
CN220095506U (zh) 一种利用连杆转动带动拉杆同步上下的锁模机构
JP3863682B2 (ja) 竪型射出成形機の型締装置

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080615

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080615

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090615

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090615

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130615

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees