JP3194644U - 自動排出可能な電池箱構造 - Google Patents

自動排出可能な電池箱構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3194644U
JP3194644U JP2014005005U JP2014005005U JP3194644U JP 3194644 U JP3194644 U JP 3194644U JP 2014005005 U JP2014005005 U JP 2014005005U JP 2014005005 U JP2014005005 U JP 2014005005U JP 3194644 U JP3194644 U JP 3194644U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
case
battery
circuit board
box structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014005005U
Other languages
English (en)
Inventor
曾啓明
林進中
鄭嘉發
Original Assignee
正▲わい▼精密工業股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正▲わい▼精密工業股▲ふん▼有限公司 filed Critical 正▲わい▼精密工業股▲ふん▼有限公司
Priority to JP2014005005U priority Critical patent/JP3194644U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3194644U publication Critical patent/JP3194644U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

【課題】電子製品を裏返さなくても電池交換ができる自動排出可能な電池箱構造を提供する。【解決手段】電池箱構造は、ケース部10、第1回路板20、押ボタン30と箱部40を含む。ケース部の外側凹面には下表面を貫通する第1収容溝111が設けられ、第1回路板はケース部の内側に固設され、第1回路板には第1収容溝内に挿入される少なくとも1対の弾性接合端子24が固設され、押ボタンはケース部と第1回路板の間に設けられ、箱部は第1収容溝内に設けられている。箱部の内側面には電池収容溝が設けられ、箱部の上表面にはそれぞれ対応する弾性接合端子に当接する少なくとも1対の導電プレートが固設されている。押ボタンを押圧すれば、弾性接合端子は導電プレートを推進して箱部を摺動させて取外し、電池の交換が可能となる。【選択図】図4

Description

本考案は電池箱構造に関し、特に自動排出可能な電池箱構造に関する。
図1に示されるように、リモコン、ゲーム機用ジョイスティックなどの電子製品100'は、電池200'が内蔵されて、必要な電力を供給する必要がある。通常、リモコン、ゲーム機用などの電子商品100'の後表面は内部へ凹んで電池収容溝を設けて、電池200'を装着した後、電池蓋101'で、電池200'が電子製品100'から脱落しないように制限している。
従来の電子製品100'は電池200'を交換する時、その製品を180度裏返して、電池蓋101'を開けて交換しなければならない。電池200'の交換が完了すると、電池蓋101'を閉じて、再び電子製品100'を180度ひっくり返しなければならない。該電子製品100'における電池200'交換は時間がかかり、かつ電池蓋101'の面積が大きい。もし、外観的に電子商品100'における電池蓋101'の面積を小さくする必要がある場合は、該電池蓋101'の開蓋方式が適切されない。
本考案はユーザが便利に使用するための、電子製品を裏返さなくても電池の交換が可能で、そのかかる時間が短く、かつ電池蓋の面積が小さい自動排出可能な電池箱構造を提供する必要があった。
本考案の目的は、従来の技術に存在する欠陥と不足を解決するために、電子製品を裏返さなくても電池を便利に交換することができ、交換にかかる時間が短く、かつ電池蓋の面積が小さい自動排出可能な電池箱構造を提供して、ユーザの使用に便利を与えることにある。
前記目的を実現するため、本考案における自動排出可能な電池箱構造は、電子製品に設けられて、電池の架設に用いられる。該電池箱構造はケース部、第1回路板、押ボタンと箱部を含む。前記ケース部の外側表面には、内部へ凹んでケース部の下表面を貫通する第1収容溝が設けられている。前記第1回路板は、ケース部の内側、かつ第1収容溝の上方に固設されている。第1回路板には、アーチ型に湾曲して第1収容溝内に挿入される1対の弾性接合端子が設けられている。前記押ボタンは、ケース部と第1回路板の間に弾性的に架設され、かつケース部の外側表面に延伸される。前記箱部は、下から上へ向かって第1収容溝内に設けられ、上端は押ボタンと係合されている。箱部の内側面には電池収容溝が凹んで設けられ、電池収容溝内には少なくとも1つの電池が収容されている。箱部の上表面には少なくとも1対の平板状の導電プレートが設けられ、各導電プレートはそれぞれ対応する弾性接合端子に当接する。弾性接合端子は収縮されて弾性力が蓄積され、導電プレートはそれぞれ電池の正極と負極に電気的に接続される。押ボタンが押圧されると、押ボタンは箱部に係合されなくなって、弾性接合端子により離される弾性力により、導電プレートが押圧されて、箱部が下へ所定の距離に摺動し、箱部を取外して電池を交換することができる。
上述により、本考案の自動排出可能な電池箱構造において、第1回路板には、アーチ型に湾曲して第1収容溝内に挿入される少なくとも1対の弾性接合端子が設けられている。箱部の上表面には弾性接合端子に当接する平板状の少なくとも1対の導電プレートが設けられている。押ボタンを押圧すると、弾性接合端子は導電プレートを推進し、箱部が下へ所定の距離に摺動されて、箱部を取外して電池を交換することができ、それにより、該電子製品の箱部が自動的に排出されることができる。該電子製品は裏返さなくても、箱部を外して電池を交換することができ、交換にかかる時間が短くなる。
図1は、従来技術における電子製品と電池蓋を示す図である。 図2は、本考案の自動排出可能な電池箱構造の実施例における立体図である。 図3は、図2に示される自動排出可能な電池箱構造における箱部を取付けていない時の立体図である。 図4は、図2に示される自動排出可能な電池箱構造における立体分解図である。 図5は、本考案の自動排出可能な電池箱構造における箱部の立体図である。 図6は、本考案の自動排出可能な電池箱構造における押ボタンの立体分解図である。 図7は、本考案の自動排出可能な電池箱構造における第1ケースの立体図である。 図8は、図7に示される第1ケースにおける他の角度でされた時の立体図である。 図9は、本考案の自動排出可能な電池箱構造における押圧部が第1ケースに組立された時の立体図である。 図10は、本考案の自動排出可能な電池箱構造における箱部と第2ケースが装着されていない時の立体図である。 図11は、本考案の自動排出可能な電池箱構造における押ボタンと箱部が係合された状態を示す図である。 図12は、本考案の自動排出可能な電池箱構造における押ボタンが指圧された時、押ボタンと箱部の係合されていない状態を示す図である。
下記では、本考案の技術内容、構造の特徴、達成しようとする目的と効果を説明するため、実施例と図面を用いて詳細に説明する。
図2と図4に示されるように、本考案の自動排出可能な電池箱構造100は、電子製品(図に示さず)に設けられている。好ましくは、該電子製品はゲーム機用ジョイスティックで、前記自動排出可能な電池箱構造100はケース部10、第1回路板20、押ボタン30及び箱部40を含む。
図4、図7と図8に示されるように、前記ケース部10の外側表面には内部へ凹んで、ケース部10の下表面を貫通する第1収容溝111が設けられる。具体的に、ケース部10は第1ケース11と第2ケース12を含み、前記第1収容溝111は、第1ケース11の外側表面から内部へ凹んで設けられ、かつ第1ケース11の下表面を貫通する。前記第1収容溝111の頂部壁には第1切欠溝112が設けられ、前記第1切欠溝112の頂部壁には開孔113が設けられている。前記第1収容溝111の両側壁には上下に延伸して互いに平行する案内部114が凸設されている。前記第1ケース11における第1収容溝111の上方には第1貫通孔115が設けられ、第1ケース11の内側表面における第1貫通孔115の上側、左側と右側には内部へ向かって逆U形を形成する第1保持片116が凸設されており、前記第1ケース11の内側表面における第1貫通孔115の下側には横方向に配列され、かつ内部へ向かっている2つの第2保持片117が凸設される。2つの前記第2保持片117は長手方向に延伸する縦部1171と横部1172を有する。前記第1保持片116と第2保持片117は係合して第2収容溝18を形成する。前記第1ケース11の内側表面における第1保持片116の上側には凸柱119が凸設され、前記第1ケース11の内側表面における第1保持片116と2つの第2保持片117の縦部1171の間には凸柱119が凸設され、各凸柱119には内外に貫通される案内孔1191が設けられている。前記第2ケース12は第1ケース11の外側表面に設けられて第1収容溝111の上部を覆い、これにより、第1収容溝111の第2ケース12に露出される部分が少なくなり、前記第2ケース12の第1貫通孔115に対応する箇所には第2貫通孔121が設けられている。
図4と図10に示されるように、前記第1回路板20には第1回路板20の下表面を貫通する溝(図に示さず)が設けられ、前記溝の頂部壁の中央には下表面が第1回路板20の下表面に突出される凸板21が突出して延伸され、凸板21は溝を2つの第1溝22に仕切る。前記凸板21には矩形状の絶縁本体23が固設され、絶縁本体23の下表面は凸板21の下表面と一致する。前記第1回路板20にはアーチ型に湾曲される少なくとも1対の弾性接合端子24が固設される。具体的に、前記絶縁本体23内には2対の弾性接合端子24が固設され、各前記弾性接合端子24の末端は、アーチ型に湾曲されて横方向に配列され、かつ絶縁本体23の下表面に突出して設けられている弾性接触部241を有する。
図4と図6に示されるように、前記押ボタン30は、押圧部31、固定片32と弾性部材を含む。前記押圧部31は蓋状の基部311を有し、基部311の外側表面の中央には押圧キャップ312が凸設され、基部311の下表面の両側には下方へ向かって延伸板313が凸設される。各延伸板313の下端の内側表面には、先に内部かつ下部へ向かい、更に下部へ向かい、更に外部へ向かって延伸する引掛け部314が連結され、2つの延伸板313の外側表面には外部へ突出する案内柱315が設けられている。前記基部311の上表面には取付パネル316が連結され、取付パネル316の外側表面には外部へ向かって案内柱315が凸設される。基部311の内側表面の中央には内部へ向かって取付溝317が設けられ、取付溝317の左右両側壁には長手方向に配列する2つの取付凸部318が対応して凸設され、2つの互いに対応する取付凸部318とそれぞれ取付溝317の頂部壁と底壁との間には係止溝319が形成されている。前記固定片32は金属材質からなる。前記弾性部材はバネ33で、バネ33は横方向に延伸され、バネ33は中央がアーチ型に湾曲される弾性部331を有する。弾性部331の両端縁には外部へ湾曲して延伸される当接部332が形成され、前記弾性部331の中央の両側縁にはそれぞれ外部へ湾曲して係止片333が延伸される。
図3、図4、図5と図11に示されるように、前記箱部40の内側面には電池収容溝41が凸設され、電池収容溝41内には少なくとも1つ電池200が収容されており、箱部40の上表面には少なくとも1対のそれぞれ電池200の正極と負極に電気的に接続する平板状の導電プレート431が固設される。具体的に、前記箱部40の上表面には上へ突出する接合凸部42が設けられ、接合凸部42の上表面の中央には取付溝421が設けられ、前記取付溝421内には第2回路板43が設けられている。前記導電プレート431は2対で、各導電プレート431は横方向に配列して第2回路板43の上表面に固設され、2対の導電プレート431は第2回路板43とリード線(図に示さず)により電池200の正極と負極に電気的に接続される。前記接合凸部42の上表面における取付溝421の両側には上へ向かって係止板44が凸設され、各係止板44の内側表面には係止溝441が設けられる。前記箱部40の両側面の中央には上下に延伸されて互いに平行する少なくとも1つの案内溝45が設けられ、2つの案内溝45は互いに平行し、2つの案内溝45の上端の両側壁はそれぞれ拡張して案内切欠部46を形成する。前記箱部40の外側面の上部には第2切欠溝47が設けられている。
図2乃至図11に示されるように、本考案の自動排出可能な電池箱構造100は組立てる時、第1回路板20はケース部10の第1ケース11の内側における第1収容溝111の上方に固設されている。凸板21の下端と弾性接合端子24の末端の弾性接触部241は開孔113内から下へ向かって第1収容溝111内に挿入される。押ボタン30は弾性的にケース部10と第1回路板20の間に架設されてケース部10の外側表面に延伸される。具体的に、固定片32は第1ケース11の内側面に設けられ、固定片32の内側表面は第1回路板20の外側表面に当接し、固定片32の外側表面は第1保持片116と第2保持片117に当接される。押圧部31の基部311は、案内柱315の案内により、固定片32と第1ケース11の間、内部と外部へ摺動可能に第2収容溝18内に架設されている。2つの延伸板313はそれぞれ第1保持片116と第2保持片117の縦部1171の間に収容され、引掛け部314は第1回路板20の外側における第1溝22に設けられている。引掛け部314は開孔113の上方に位置し、各案内柱315は互いに対応して内部と外部へ摺動可能に案内孔1191内に収容され、押圧キャップ312は第1貫通孔115と第2貫通孔121内に収容されて第2ケース12の外側表面に突出される。バネ33は押圧部31と固定片32の間に設けられ、2つの係止片333それぞれ係止溝319内に係止されており、2つの当接部332は固定片32に当接される。電池200は箱部40の電池収容溝41内に架設されてから、箱部40が下部から上部へ第1収容溝111内に架設される。具体的に、案内切欠部46の案内により、案内溝45が案内部114により上へ摺動され、第2切欠溝47の底壁は第2ケース12の下表面に当接されている。接合凸部42は第1切欠溝112内に収容され、係止板44は開孔113内から上へ向かって第1ケース11内に挿入されている。各引掛け部314はそれぞれ対応する係止溝441内に係止され、各導電プレート431はそれぞれ対応する弾性接合端子24の弾性接触部241に当接され、弾性接触部241は収縮変形されて弾性力を蓄積する。
図2から図4、図8から図12に示されるように、本考案の自動排出可能な電池箱構造100は電池200を交換する時、押ボタン30の押圧キャップ312を押圧し、基部311が内部へ摺動される。バネ33は収縮して弾性力が蓄積され、押圧部31の引掛け部314は内部へ移動されてそれぞれ第1溝22内に挿入される。これにより、引掛け部314は係止溝441に係止されず、弾性接触部241は弾性力を解放して導電プレート431を押圧することで、箱部40が案内溝45の案内により案内部114が下へ所定の距離ほど摺動(2つの第2保持片117の横部1172は基部311の下への移動を制限して、箱部40の係止板44が下へ移動する時の押圧部31の移動を防止する)されて、箱部40を取外して電池200を交換することができる。押ボタン30の押圧キャップ312を緩くし、バネ33が弾性力を解放し、押圧部31が押圧されて押圧される前の位置に回復される。
上述により、本考案の自動排出可能な電池箱構造100において、第1回路板20にはアーチ型に湾曲されて第1収容溝111内に挿入される少なくとも1対の弾性接合端子24が固設され、箱部40の上表面には弾性接合端子24に当接される少なくとも1対の平板状の導電プレート431が固設されている。押ボタン30を押圧した場合、弾性接合端子24は導電プレート24を推進させて箱部40を下へ所定の距離ほど摺動させることで、箱部40を取外して電池200を交換することができる。それにより、該電子商品の箱部40が自動的に排出され、該自動排出可能な電池箱構造100の電子商品を裏返さなくても容易に箱部40を外して電池200を交換することができ、かかる時間が短くなる。更に、第1収容溝111の上部には第2ケース12が覆われて、第1収容溝111の第2ケース12に露出される部分が少ないため、箱部40のケース部10に露出される面積が小さく、電子商品における電池蓋の面積を小さくする外観的需要を満足す。
100 電池箱構造
10 ケース部
11 第1ケース
111 第1収容溝
112 第1切欠溝
113 開孔
114 案内部
115 第1貫通孔
116 第1保持片
117 第2保持片
1171 縦部
1172 横部
18 第2収容溝
119 凸柱
1191 案内孔
12 第2ケース
121 第2貫通孔
20 第1回路板
21 凸板
22 第1溝
23 絶縁本体
24 弾性接合端子
241 弾性の接触部
30 押ボタン
31 押圧部
311 基部
312 押圧キャップ
313 延伸板
314 引掛け部
315 案内柱
316 取付パネル
317 取付溝
318 取付凸部
319 係止溝
32 固定片
33 バネ
331 弾性部
332 当接部
333 係止片
40 箱部
41 電池収容溝
42 接合凸部
421 取付溝
43 第2回路板
431 導電プレート
44 係止板
441 係止溝
45 案内溝
46 案内切欠部
47 第2切欠溝
200 電池

Claims (11)

  1. 電子製品に設けられて、電池の架設に用いる自動排出可能な電池箱構造において、
    ケース部と、第1回路板と、押ボタンと、箱部と、を含み
    ケース部の外側表面には内部へ凹んでケース部の下表面を貫通する第1収容溝が設けられており、
    第1回路板は、ケース部の内側における第1収容溝の上方に設けられ、第1回路板上にはアーチ形に湾曲されて第1収容溝内に延伸される少なくとも1対の弾性接合端子が固設されており、
    押ボタンは、弾性的にケース部と第1回路板の間に架設され、かつケース部の外側表面に延伸されており、
    箱部は、下から上へ第1収容溝内に架設され、上端は押ボタンに係合され、内側面には内部に少なくとも1つの電池が収容される電池収容溝が凹んで設けられており、箱部の上表面には少なくとも1対の平板状の導電プレートが設けられ、各導電プレートは対応する弾性接合端子とそれぞれ当接され、弾性接合端子は収縮して弾性力が蓄積されており、導電プレートは電池の正極と負極に電気的に接続されており、
    押ボタンを押圧した場合、押ボタンと箱部が係合されなくなって、弾性接合端子が弾性力を開放し、これにより、導電プレートが押圧されて、箱部が下へ向かって所定距離に摺動されるため、箱部を外して電池を交換することができる自動排出可能な電池箱構造。
  2. 前記ケース部は第1ケースと第2ケースを含み、前記第1収容溝は第1ケースの外側表面から内部へ凹んで設けられており、前記第2ケースは、第1ケースの外側表面に固接されて第1収容溝の上部を覆う請求項1に記載の自動排出可能な電池箱構造。
  3. 前記第1収容溝の上壁には上へ向かって第1切欠溝が設けられ、前記第1切欠溝の頂部壁には開孔が設けられており、
    前記箱部の上表面には上へ向かって接合凸部が延伸され、接合凸部の上表面の両側には上へ向かって係止板が突出され、各係止板の内側表面には係止溝が設けられており、
    前記接合凸部は第1切欠溝内に収容されており、
    係止板は開孔内から上へ向かって第1ケース内に挿入されており、
    前記押ボタンは押圧部を含み、前記押圧部は基部を有し、基部の下表面の両側には下へ向かって延伸板が延伸され、各延伸板の下端の内側表面には引掛け部が接続され、各前記引掛け部は開孔の上方に位置してそれぞれ対応する係止溝内に係止される請求項2に記載の自動排出可能な電池箱構造。
  4. 前記第1回路板は、第1ケースの内側かつ第1収容溝の上方に固設され、前記第1回路板には第1回路板の下表面を貫通する溝が設けられており、前記溝の頂部壁の中央には下へ向かって、下表面が第1回路板の下表面を突出する凸板が延伸され、溝は前記凸板により2つの第1溝に仕切られており、
    前記凸板の下端は開孔内から下へ向かって第1収容溝内に挿入され、前記引掛け部は第1回路板の外側、かつ第1溝に設けられており、
    前記凸板には絶縁本体が固設され、前記絶縁本体の下表面は凸板の下表面と一致しており、
    前記弾性接合端子は絶縁本体内に設けられ、各弾性接合端子の末端はアーチ型に湾曲し、かつ横方向に配列されて絶縁本体の下表面に延伸される請求項3に記載の自動排出可能な電池箱構造。
  5. 前記押ボタンは弾性部材と固定片を更に含み、前記固定片は第1ケースの内側面に固設され、固定片の内側表面は第1回路板の外側表面に当接されており、
    前記基部は内部と外部へ摺動可能に固定片と第1ケースの間に設けられ、前記弾性部材は押圧部と固定片の間に設けられている請求項4に記載の自動排出可能な電池箱構造。
  6. 前記基部の内側表面の中間には内部へ向かって取付溝が設けられ、前記取付溝の左右両側の側壁には長手方向に配列される2つの取付凸部がそれぞれ対応して設けられ、互いに対応する2つの取付凸部はそれぞれ取付溝の頂部壁と底壁との間に係止溝を形成しており、
    前記弾性部材はバネで、前記バネは横方向に延伸され、バネは中央がアーチ型に湾曲する弾性部を有し、弾性部の両端はそれぞれ外部へ延伸して当接部を形成しており、
    前記弾性部の中央の両側縁にはそれぞれ外部へ湾曲・延伸される係止片が形成され、2つの前記係止片はそれぞれ係止溝内に係止されており、
    前記当接部はそれぞれ固定片に当接される請求項5に記載の自動排出可能な電池箱構造。
  7. 2つの前記延伸板の外側表面には外部に向かって案内柱が延伸され、前記基部の上表面に取付パネルが連結され、取付パネルの外側表面には外部へ向かって案内柱が延伸されており、
    前記第1ケースの内側表面には各案内柱に対応してそれぞれ凸柱が凸設され、各凸柱には内外が貫通される案内孔が設けられており、各前記案内柱はそれぞれ対応して内部と外部へ摺動可能に案内孔内に収容される請求項5に記載の自動排出可能な電池箱構造。
  8. 前記接合凸部の上表面の中央には取付溝が設けられ、前記取付溝内には第2回路板が設けられており、
    前記導電プレートは第2回路板の上表面に固設され、前記導電プレートは第2回路板により電池の正極と負極に電気的に接続される請求項4に記載の自動排出可能な電池箱構造。
  9. 前記基部の外側表面の中央には押圧キャップが突出して設けられており、
    前記第1ケースにおける第1収容溝の上方には第1貫通孔が設けられ、前記第2ケースには第1貫通孔に対応して第2貫通孔が設けられており、
    前記押圧キャップは、第1貫通孔と第2貫通孔内に収容され、かつ第2ケースの外側表面に突出される請求項5に記載の自動排出可能な電池箱構造。
  10. 前記第1ケースの内側表面において、第1貫通孔の上側、左側と右側には内部へ突出する逆U形の第1保持片が設けており、
    前記第1ケース部の内側表面において、第1貫通孔の下側には内部へ突出して横方向に配列される2つの第2保持片が突出されており、
    前記第1保持片と第2保持片は係合して第2収容溝を形成しており、
    前記固定片の外側表面は第1保持片と第2保持片に当接し、前記押圧部の基部は内部と外部へ摺動可能に第2収容溝内に架設される請求項9に記載の自動排出可能な電池箱構造。
  11. 前記第1収容溝の両側壁には少なくとも上下に延伸して互いに平行する案内部が設けられており、
    前記箱部の両側面の中央には少なくとも上下に延伸して互いに平行する案内溝が設けられており、
    前記箱部は案内溝により案内されて案内部に沿って上下に摺動する請求項1に記載の自動排出可能な電池箱構造。
JP2014005005U 2014-09-19 2014-09-19 自動排出可能な電池箱構造 Expired - Fee Related JP3194644U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014005005U JP3194644U (ja) 2014-09-19 2014-09-19 自動排出可能な電池箱構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014005005U JP3194644U (ja) 2014-09-19 2014-09-19 自動排出可能な電池箱構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3194644U true JP3194644U (ja) 2014-12-04

Family

ID=52145522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014005005U Expired - Fee Related JP3194644U (ja) 2014-09-19 2014-09-19 自動排出可能な電池箱構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3194644U (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109830628A (zh) * 2019-03-28 2019-05-31 珠海博杰电子股份有限公司 电池盒
JP2019144944A (ja) * 2018-02-22 2019-08-29 セイコーソリューションズ株式会社 携帯端末装置
CN110740608A (zh) * 2019-10-16 2020-01-31 惠州市华阳多媒体电子有限公司 一种小型电池包pcb板自动安装设备
CN112072018A (zh) * 2020-08-19 2020-12-11 约肯机器人(苏州)有限公司 一种推进器电池仓
CN109245232B (zh) * 2018-10-29 2024-04-30 佛山市果壳科技有限公司 一种移动充电宝

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019144944A (ja) * 2018-02-22 2019-08-29 セイコーソリューションズ株式会社 携帯端末装置
JP7013275B2 (ja) 2018-02-22 2022-01-31 セイコーソリューションズ株式会社 携帯端末装置
CN109245232B (zh) * 2018-10-29 2024-04-30 佛山市果壳科技有限公司 一种移动充电宝
CN109830628A (zh) * 2019-03-28 2019-05-31 珠海博杰电子股份有限公司 电池盒
CN109830628B (zh) * 2019-03-28 2024-01-23 珠海博杰电子股份有限公司 电池盒
CN110740608A (zh) * 2019-10-16 2020-01-31 惠州市华阳多媒体电子有限公司 一种小型电池包pcb板自动安装设备
CN110740608B (zh) * 2019-10-16 2023-09-01 惠州市华阳智能技术有限公司 一种小型电池包pcb板自动安装设备
CN112072018A (zh) * 2020-08-19 2020-12-11 约肯机器人(苏州)有限公司 一种推进器电池仓

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3194644U (ja) 自動排出可能な電池箱構造
US11005281B2 (en) Charging device
KR102087601B1 (ko) 스위칭 구조를 갖는 배터리 팩
US6511770B2 (en) Battery casing with an ejector
US8011940B1 (en) Power socket device having switches
US9614204B2 (en) Battery box structure
US20190252808A1 (en) Terminal block
US20170256967A1 (en) Power bank with a single port for charge and discharge
KR101374741B1 (ko) 전기자동차용 인렛
CN102891032B (zh) 开关器件和包括该开关器件的开关装置
CN204144350U (zh) 可自动退出的电池盒结构
JP2010063318A (ja) 充電台
JP3182958U (ja) スイッチ
CN204011209U (zh) 钮子开关
CN209298484U (zh) 一种可折叠照明排插
CN208302162U (zh) 游戏手柄
US2063200A (en) Toggle switch
WO2020024124A1 (zh) 插座结构
CN203747186U (zh) 电连接器组合及母端连接器、公端连接器
EP4064426A1 (en) Battery for vehicle-mounted refrigerator
JP3150996U (ja) 液晶表示装置
TWM494393U (zh) 可自動退出的電池盒結構
JP6924640B2 (ja) バッテリ、携帯端末および充電器
JP3196674U (ja) スイッチ
JP7235431B2 (ja) 電池ホルダ及び電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3194644

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees