JP3179430B2 - 携帯電話機 - Google Patents

携帯電話機

Info

Publication number
JP3179430B2
JP3179430B2 JP02391899A JP2391899A JP3179430B2 JP 3179430 B2 JP3179430 B2 JP 3179430B2 JP 02391899 A JP02391899 A JP 02391899A JP 2391899 A JP2391899 A JP 2391899A JP 3179430 B2 JP3179430 B2 JP 3179430B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
earphone
earphone jack
mobile phone
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02391899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000224327A (ja
Inventor
和晃 坂口
Original Assignee
日本電気移動通信株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気移動通信株式会社 filed Critical 日本電気移動通信株式会社
Priority to JP02391899A priority Critical patent/JP3179430B2/ja
Publication of JP2000224327A publication Critical patent/JP2000224327A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3179430B2 publication Critical patent/JP3179430B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話機に関
し、特に、画像データを用いて通信を行うことが可能な
携帯電話機に関する。
【0002】
【従来の技術】動画等の画像データを用いて通信を行う
ことが可能な携帯電話機においては、画像データを用い
て通信を行う場合、送信されてきた画像データは携帯電
話機の表示部に表示されるため、その画像データをユー
ザが見るために携帯電話機に設けられたマイクとスピー
カがユーザの口と耳からそれぞれ離れてしまう。
【0003】マイクとスピーカがユーザの口を耳からそ
れぞれ離れた状態においても通話可能とするためには、
マイクの感度を上げるとともにスピーカの音量を上げる
ことが考えられるが、人が密集した場所や公共エリアに
おいては、マイクの感度やスピーカの音量を上げること
は困難である。
【0004】そこで、従来の、画像データを用いて通信
を行うことが可能な携帯電話機においては、画像データ
を用いて通信を行う場合、マイクの機能を有するイヤホ
ンを携帯電話機に接続し、それにより、画像データを見
ながら音声の送受信が行われている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述したような従来の
携帯電話機においては、画像データを用いて通信を行う
場合、送信されてきた画像データが表示部に表示される
が、画像データを表示部に表示するために表示部の電源
を常時ON状態に設定しておかなければならないため、
バッテリーが無駄に消費されてしまうという問題点があ
る。
【0006】また、バッテリーの無駄な消費を防ぐため
に画像データを用いて通信を行う場合のみ、ユーザによ
って表示部の電源をON状態に設定することが考えられ
るが、その場合、ユーザにとって電源を操作する煩わし
さが生じてしまうという問題点がある。
【0007】本発明は、上述したような従来の技術が有
する問題点に鑑みてなされたものであって、画像データ
を用いた通信を行う場合においても、ユーザが電源を操
作することなくバッテリーの無駄な消費を防ぐことがで
きる携帯電話機を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、画像データ及び音声データを送受信するア
ンテナと、該アンテナを介して受信された画像データが
格納される画像データバッファと、該画像データバッフ
ァに格納された画像データを表示する表示部と、前記ア
ンテナを介して受信された音声データを出力するスピー
カと、前記アンテナを介して送信する音声データを入力
するためのマイクと、イヤホンが接続されるためのイヤ
ホンジャックと、該携帯電話機全体の動作を制御する制
御部とを少なくとも有してなる携帯電話機において、
記画像データバッファに画像データが格納されているか
どうかを監視する画像データ監視部と、前記イヤホンジ
ャックに前記イヤホンが接続されているかどうかを監視
するイヤホンジャック監視部を有し、前記制御部は、
前記画像データ監視部において前記画像データバッファ
に画像データが格納されていることが検出され、かつ、
前記イヤホンジャック監視部において前記イヤホンジャ
ックに前記イヤホンが接続されていることが検出された
場合にのみ前記表示部の電源をON状態に設定すること
を特徴とする。
【0009】
【0010】
【0011】また、前記画像データ監視部は、前記画像
データバッファに画像データが格納されている場合にそ
の旨を前記制御部に対して割り込みで通知し、前記イヤ
ホンジャック監視部は、前記イヤホンジャックに前記イ
ヤホンが接続されている場合、その旨を前記制御部に対
して割り込みで通知することを特徴とする。
【0012】また、前記制御部は、前記イヤホンジャッ
ク監視部において前記イヤホンジャックに前記イヤホン
が接続されていることが検出された場合に、前記マイク
及びスピーカとのパスを切り離し、前記イヤホンジャッ
クとのパスを接続することを特徴とする。
【0013】また、前記制御部は、前記表示部の電源が
ON状態に設定された後、通話終了時に前記表示部の電
源をOFF状態に設定することを特徴とする。
【0014】また、前記画像データバッファにて画像デ
ータが受信されていない時間をカウントするタイマー部
を有し、前記制御部は、前記表示部の電源がON状態に
設定された後、前記タイマー部におけるタイマー値が予
め決められた値となった場合に前記表示部の電源をOF
F状態に設定することを特徴とする。
【0015】(作用)上記のように構成された本発明に
おいては、画像データ監視部において画像データバッフ
ァに画像データが格納されているかどうかが監視され、
また、イヤホンジャック監視部においてイヤホンジャッ
クにイヤホンが接続されているかどうかが監視され、制
御部において、画像データ監視部にて画像データバッフ
ァに画像データが格納されていることが検出され、か
つ、イヤホンジャック監視部にてイヤホンジャックにイ
ヤホンが接続されていることが検出された場合にのみ表
示部の電源がON状態に設定されるので、画像データを
用いずに通信を行う場合は表示部の電源が自動的にOF
F状態に設定され、また、画像データを用いた通信を行
う場合には表示部の電源が自動的にON状態に設定され
る。
【0016】これにより、画像データを用いた通信を行
う場合においても、ユーザが電源を操作することなく、
かつ、バッテリーが無駄に消費されることはなくなる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態につ
いて図面を参照して説明する。
【0018】図1は、本発明の携帯電話機の実施の一形
態を示すブロック図である。
【0019】本形態は図1に示すように、画像データ及
び音声データを送受信するアンテナ12と、アンテナ1
2を介して受信された画像データが格納される画像デー
タバッファ10と、画像データバッファ10に格納され
た画像データを表示する表示部5と、アンテナ12を介
して受信された音声データを出力するスピーカ3と、ア
ンテナ12を介して送信する音声データを入力するため
のマイク2と、イヤホン7が接続されるためのイヤホン
ジャック6と、携帯電話機の機能設定を行うための操作
部4と、画像データバッファ10に画像データが格納さ
れているかどうかを監視する画像データ監視部9と、イ
ヤホンジャック6にイヤホン7が接続されているかどう
かを監視するイヤホンジャック監視部8と、画像データ
監視部9において画像データバッファ10に画像データ
が格納されていることが検出され、かつ、イヤホンジャ
ック監視部8においてイヤホンジャック6にイヤホン7
が接続されていることが検出された場合にのみ表示部5
の電源をON状態に設定するとともに、携帯電話機全体
の動作を制御する制御部1とから構成されている。
【0020】以下に、上記のように構成された携帯電話
機の動作について説明する。
【0021】図2は、図1に示した携帯電話機の動作を
説明するためのフローチャートである。
【0022】まず、制御部1において、予め決められた
設定が行われているかどうかが判断される(ステップS
1)。
【0023】ステップS1において予め決められた設定
が行われていると判断された場合、イヤホンジャック監
視部8において、イヤホンジャック6にイヤホン7が接
続されていかどうかが検出される(ステップS2)。な
お、イヤホンジャック6にイヤホン7が接続されている
場合は、イヤホンジャック監視部8から制御部1に対し
て監視結果が割り込みで通知される。
【0024】ここで、図1に示した携帯電話機を用いて
の通話中に、通話相手から画像データを送信する旨が通
知された場合、携帯電話機のユーザは、表示部5に表示
される画像データを用いながら通話を行うためにイヤホ
ンジャック6にイヤホン7を挿入し、イヤホン7を用い
て通話を行うことになる。
【0025】ステップS2においてイヤホンジャック6
にイヤホン7が接続されていることがイヤホンジャック
監視部8から制御部1に通知されると、制御部1におい
て、マイク2及びスピーカ3とのパスが切り離され、イ
ヤホンジャック6とのパスが接続される(ステップS
3)。
【0026】一方、イヤホンジャック6にイヤホン7が
接続されていない場合、すなわち、ステップS2におい
てイヤホンジャック6にイヤホン7が接続されているこ
とがイヤホンジャック監視部8から制御部1に通知され
ない場合は、制御部1において、イヤホンジャック6と
のパスが切り離され、マイク2及びスピーカ3とのパス
が接続される(ステップS4)。
【0027】ステップS3において制御部1とイヤホン
ジャック6とのパスが接続されると、画像データ監視部
9において、画像データバッファ10に画像データが格
納されているかどうか、すなわち、画像データが受信さ
れているかどうかが検出される(ステップS5)。な
お、画像データバッファ10の状態が画像データの非受
信状態から画像データの受信状態に変化した場合は、制
御部1に対して監視結果が割り込みで通知される。
【0028】ステップS5において画像データバッファ
10に画像データが格納されていることが画像データ監
視部9から制御部1に通知されると、制御部1におい
て、表示部5の電源がON状態に設定され(ステップS
6)、表示部5において、送信されてきた画像データが
表示される。
【0029】その後、通話が終了すると、表示部5の電
源がOFF状態に設定される。
【0030】一方、画像データバッファ10に画像デー
タが格納されていない場合、すなわち、ステップS5に
おいて画像データバッファ10に画像データが格納され
ていることが画像データ監視部9から制御部1に通知さ
れない場合は、表示部5の電源はON状態に設定されな
い。
【0031】また、ステップS1において予め決められ
た設定が行われていないと判断された場合は、ステップ
S2〜S6の処理は行われない。
【0032】なお、制御部1においては、イヤホンジャ
ック監視部8及び画像データ監視部9から状態変化の通
知を受ける前は、マイク2により音声の送信パスを、ス
ピーカ3により音声の受信パスをそれぞれ制御してお
り、イヤホンジャック監視部8及び画像データ監視部9
からの割り込みが発生しない限りこの状態を維持する。
【0033】また、本形態においては、イヤホンジャッ
ク6にイヤホン7が接続され、かつ、画像データバッフ
ァ10において画像データが受信されている場合にのみ
表示部5がON状態に設定されるが、イヤホンジャック
6にイヤホン7が接続された場合のみにおいても、表示
部5をON状態に設定することも可能である。
【0034】(他の実施の形態)図3は、本発明の携帯
電話機の他の実施の形態を示すブロック図である。
【0035】本形態は図3に示すように、画像データ及
び音声データを送受信するアンテナ12と、アンテナ1
2を介して受信された画像データが格納される画像デー
タバッファ10と、画像データバッファ10に格納され
た画像データを表示する表示部5と、アンテナ12を介
して受信された音声データを出力するスピーカ3と、ア
ンテナ12を介して送信する音声データを入力するため
のマイク2と、イヤホン7が接続されるためのイヤホン
ジャック6と、携帯電話機の機能設定を行うための操作
部4と、画像データバッファ10に画像データが格納さ
れているかどうかを監視する画像データ監視部9と、イ
ヤホンジャック6にイヤホン7が接続されているかどう
かを監視するイヤホンジャック監視部8と、画像データ
バッファ10に画像データが受信されていない時間をカ
ウントするタイマー部11と、画像データ監視部9にお
いて画像データバッファ10に画像データが格納されて
いることが検出され、かつ、イヤホンジャック監視部8
においてイヤホンジャック6にイヤホン7が接続されて
いることが検出された場合にのみ表示部5の電源をON
状態に設定するとともに、携帯電話機全体の動作を制御
する制御部1とから構成されている。
【0036】以下に、上記のように構成された携帯電話
機の動作について説明する。なお、画像データ監視部9
及びイヤホンジャック監視部8における監視結果に基づ
く処理については、図2に示した処理と同様であるの
で、ここでの説明は省略する。
【0037】図4は、図3に示したタイマー部11を用
いた表示部5の電源制御を説明するためのフローチャー
トである。
【0038】まず、表示部5の電源がON状態であるか
どうかが検出され(ステップS11)、表示部5の電源
がON状態である場合、タイマー部11のタイマー値が
リセットされる(ステップS12)。
【0039】次に、画像データバッファ10において画
像データが受信中であるかどうかが検出される(ステッ
プS13)。
【0040】ステップS12において画像データが受信
中ではないことが検出されると、タイマー部11におい
てカウントアップが行われる(ステップS14)。
【0041】また、ステップS12において画像データ
が受信中であることが検出されると、ステップS12に
戻る。
【0042】ステップS14においてカウントアップが
行われた後、タイマー部11におけるタイマー値が予め
決められた値になったかどうかが検出され(ステップS
15)、予め決められた値になった場合、タイムアウト
として表示部5の電源がOFF状態に設定される(ステ
ップS16)。
【0043】また、ステップS15においてタイマー部
11におけるタイマー値が予め決められた値になってい
ない場合は、ステップS13における処理に戻る。
【0044】
【発明の効果】以上説明したように本発明においては、
画像データバッファに画像データが格納されているかど
うかを監視する画像データ監視部と、イヤホンジャック
にイヤホンが接続されているかどうかを監視するイヤホ
ンジャック監視部とを設け、制御部が、画像データ監視
部において画像データバッファに画像データが格納され
ていることが検出され、かつ、イヤホンジャック監視部
においてイヤホンジャックにイヤホンが接続されている
ことが検出された場合にのみ表示部の電源をON状態に
設定するような構成としたため、画像データを用いた通
信を行う場合においても、ユーザが電源を操作すること
なくバッテリーの無駄な消費を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の携帯電話機の実施の一形態を示すブロ
ック図である。
【図2】図1に示した携帯電話機の動作を説明するため
のフローチャートである。
【図3】本発明の携帯電話機の他の実施の形態を示すブ
ロック図である。
【図4】図3に示したタイマー部を用いた表示部の電源
制御を説明するためのフローチャートである。
【符号の説明】
1 制御部 2 マイク 3 スピーカ 4 操作部 5 表示部 6 イヤホンジャック 7 イヤホン 8 イヤホンジャック監視部 9 画像データ監視部 10 画像データバッファ 11 タイマー部 12 アンテナ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平7−336417(JP,A) 特開 平3−205927(JP,A) 特開 平6−6481(JP,A) 特開 平6−292195(JP,A) 特開 平10−191288(JP,A) 特開 平8−275142(JP,A) 特開 平6−216978(JP,A) 特開 平9−149107(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04M 11/00 - 11/10 H04B 7/24 - 7/26 H04M 1/00 H04M 1/24 H04M 1/58 - 1/62 H04M 1/66 - 1/78 H04Q 7/00 - 7/04 H04R 1/10

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像データ及び音声データを送受信する
    アンテナと、該アンテナを介して受信された画像データ
    が格納される画像データバッファと、該画像データバッ
    ファに格納された画像データを表示する表示部と、前記
    アンテナを介して受信された音声データを出力するスピ
    ーカと、前記アンテナを介して送信する音声データを入
    力するためのマイクと、イヤホンが接続されるためのイ
    ヤホンジャックと、該携帯電話機全体の動作を制御する
    制御部とを少なくとも有してなる携帯電話機において、 前記画像データバッファに画像データが格納されている
    かどうかを監視する画像データ監視部と、 前記イヤホンジャックに前記イヤホンが接続されている
    かどうかを監視するイヤホンジャック監視部とを有し、 前記制御部は、前記画像データ監視部において前記画像
    データバッファに画像データが格納されていることが検
    出され、かつ、前記イヤホンジャック監視部において前
    記イヤホンジャックに前記イヤホンが接続されているこ
    とが検出された場合にのみ前記表示部の電源をON状態
    に設定することを特徴とする携帯電話機。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の携帯電話機において、 前記画像データ監視部は、前記画像データバッファに画
    像データが格納されている場合にその旨を前記制御部に
    対して割り込みで通知し、 前記イヤホンジャック監視部は、前記イヤホンジャック
    に前記イヤホンが接続されている場合、その旨を前記制
    御部に対して割り込みで通知することを特徴とする携帯
    電話機。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2に記載の携帯電
    話機において、 前記制御部は、前記イヤホンジャック監視部において前
    記イヤホンジャックに前記イヤホンが接続されているこ
    とが検出された場合に、前記マイク及びスピーカとのパ
    スを切り離し、前記イヤホンジャックとのパスを接続す
    ることを特徴とする携帯電話機。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の
    携帯電話機において、 前記制御部は、前記表示部の電源がON状態に設定され
    た後、通話終了時に前記表示部の電源をOFF状態に設
    定することを特徴とする携帯電話機。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の
    携帯電話機において、 前記画像データバッファにて画像データが受信されてい
    ない時間をカウントするタイマー部を有し、 前記制御部は、前記表示部の電源がON状態に設定され
    た後、前記タイマー部におけるタイマー値が予め決めら
    れた値となった場合に前記表示部の電源をOFF状態に
    設定することを特徴とする携帯電話機。
JP02391899A 1999-02-01 1999-02-01 携帯電話機 Expired - Fee Related JP3179430B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02391899A JP3179430B2 (ja) 1999-02-01 1999-02-01 携帯電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02391899A JP3179430B2 (ja) 1999-02-01 1999-02-01 携帯電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000224327A JP2000224327A (ja) 2000-08-11
JP3179430B2 true JP3179430B2 (ja) 2001-06-25

Family

ID=12123894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02391899A Expired - Fee Related JP3179430B2 (ja) 1999-02-01 1999-02-01 携帯電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3179430B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100619898B1 (ko) * 2004-08-24 2006-09-19 엘지전자 주식회사 외부장치 감지 기능을 갖는 이동통신 단말기 및 그 방법
US8750533B2 (en) 2007-08-13 2014-06-10 Freescale Semiconductor, Inc. Voltage supply circuitry and integrated circuit therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000224327A (ja) 2000-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10674002B2 (en) Apparatus and method for controlling built-in microphone of portable terminal
JP3475809B2 (ja) 携帯型テレビ無線電話
EP1940156A2 (en) Television system with installed telephone function, and remote controller device directed thereto
JP2002281128A (ja) 携帯電話端末、その電池容量通知方法及びそのプログラム
JP3487280B2 (ja) 画像送信機能付き携帯電話端末
US6547620B1 (en) Communication apparatus, memory medium and method
US8433379B2 (en) Wireless communication terminal for transmitting and receiving data and method thereof
JP2001054085A (ja) 携帯端末装置
JP2004080289A (ja) 通信装置
US20050156748A1 (en) Method for notifying of low battery status in a mobile terminal
JP3719580B2 (ja) カメラ付き携帯電話装置
JP3179430B2 (ja) 携帯電話機
JPH11313262A (ja) テレビジョン受像機
JPH10308975A (ja) 携帯電話機
JP2002101193A (ja) 携帯電話機
JP2000032421A (ja) 携帯テレビ電話端末
JPH10336334A (ja) 電話方式装置、並びに、電話方式装置で使用されるリンクを確保する方法及び加入者機
US20040052345A1 (en) Telephone terminal, call system and terminal control program
JP2001016302A (ja) 携帯電話装置及びその自動通信モード設定方法
JP2002111824A (ja) 携帯電話端末
JP3056173B2 (ja) 電話機のメッセージ録音方法およびその方式
JP2004023482A (ja) 移動体電話機
JP2009164671A (ja) 無線接続切断対応機能を有する無線電話システム
JP2001156909A (ja) 通信端末装置
KR20070043260A (ko) 이동통신 단말기 및 그 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees