JP3169479B2 - 障害物を回避して掘削する作業機 - Google Patents

障害物を回避して掘削する作業機

Info

Publication number
JP3169479B2
JP3169479B2 JP13917593A JP13917593A JP3169479B2 JP 3169479 B2 JP3169479 B2 JP 3169479B2 JP 13917593 A JP13917593 A JP 13917593A JP 13917593 A JP13917593 A JP 13917593A JP 3169479 B2 JP3169479 B2 JP 3169479B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
boom
support
tip
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13917593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06322785A (ja
Inventor
俊一郎 堀口
雅明 源司
猛 大塚
茂 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP13917593A priority Critical patent/JP3169479B2/ja
Publication of JPH06322785A publication Critical patent/JPH06322785A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3169479B2 publication Critical patent/JP3169479B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shovels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は油圧ショベルの作業機の
構造に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、都市土木工事においては、地中に
埋設された配管の下、U字溝や垣根の下、あるいは切梁
や横梁の下等を掘削し、ならすという作業が非常に増加
してきた。そして、従来、それらの作業は機械で行うこ
とは困難であり、人力作業によってなされてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のような人力作業
は、中腰の姿勢を強制される場合が多く苦渋作業となっ
ており、作業者不足の原因ともなっている。そのため、
早急な機械化が望まれている。
【0004】本発明は上記の問題点に着目してなされた
もので、地中の埋設物や切梁等の下を、埋設物や切梁等
を破損することなく機械力により掘削、ならしを行うこ
とのできる障害物を回避して掘削する作業機を提供する
ことを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的達成のため、
本発明に係る障害物を回避して掘削する作業機の第1の
発明においては、油圧ショベルの上部旋回体に、ブーム
シリンダにより起伏自在に装着された第1ブームの先端
に、第2ブームが左右に揺動自在に装着され、第2ブー
ムの先端には左右に揺動自在に第3ブームが装着され、
第1ブームと第3ブームとはリンクロッドにより連結さ
れ、第2ブームと第3ブームとはオフセットシリンダに
より連結されてオフセット機構を構成しており、第3ブ
ームの先端には中間アームが回動自在に軸着し、第3ブ
ームと中間アームとは中間アームシリンダにより連結さ
れ、中間アームの先端には、支持体が水平姿勢をとるこ
とができるように、支持体の先端部が回動可能に軸着さ
れ、又支持体の後部が、アームの後方になるように、す
なわち上部旋回体側になるように装着され、支持体の長
手方向中間部と中間アームとは支持体シリンダにより連
結され、支持体にはテレスコピックアームが前後方向に
移動できるよう滑動自在に装着され、支持体とテレスコ
ピックアームとはテレスコピックシリンダにより連結さ
れ、テレスコピックアームの先端には掘削用のバケット
が軸着され、支持体が水平姿勢をとる場合にテレスコピ
ックアームは、中間アームの前方向、つまり上部旋回体
とは反対側である前方の方向に向くように水平移動する
ことを特徴としており、第2の発明においては、油圧シ
ョベルの上部旋回体に、ブームシリンダにより起伏自在
に装着された第1ブームの先端に、第2ブームが左右に
揺動自在に装着され、第2ブームの先端には左右に揺動
自在に第3ブームが装着され、第1ブームと第3ブーム
とはリンクロッドにより連結され、第2ブームと第3ブ
ームとはオフセットシリンダにより連結されてオフセッ
ト機構を構成しており、第3ブームの先端には支持アー
ムがその長手方向中央部を回動自在に軸着され、第3ブ
ームの上部と支持体アームの上部とは支持アームシリン
ダにより連結され、支持アームの下部の先端にはアーム
の基端部が軸着され、アームが水平姿勢をとれるように
回動自在に軸着されており、支持アームの上部とアーム
の長手方向中央部とはアームシリンダにより連結され、
アームの先端にはバケットがバケットシリンダにより回
動自在に装着され、アームをアームシリンダにより支持
アームの前方向、つま り上部旋回体とは反対側である前
方の方向に向くように水平とすることを特徴としてい
る。
【0006】
【作用】上記構成によれば、オフセット機構を備えた油
圧ショベルのブームに装着された中間アームに支持体を
回動自在に軸着し、支持体に掘削装置を備えたテレスコ
ピックアームを、油圧シリンダにより前後移動可能に装
着し、中間アームと支持体とを油圧シリンダにより連結
し、テレスコピックアームが前方向に向かって水平にな
るように支持体を回動させるようにしたため、地下の適
切な位置においてテレスコピックアームを水平にし、掘
削装置を操作し、テレスコピックアームを前後に移動す
ることによって地下の水平方向の掘削、ならし作業が行
える。また、オフセット機構を備えた油圧ショベルのブ
ームに揺動自在に支持アームを装着し、一端に掘削装置
を備えたアームの他端を支持体に軸着し、アームが水平
になるように回動する油圧シリンダによって支持アーム
とアームとを連結したため、地下の適切の位置において
アームを前方向に向かって水平にし、掘削装置を操作
し、ブーム、支持アーム、アームを操作することにより
地下の水平方向の掘削、ならし作業を行うことができ
る。
【0007】
【実施例】以下に、本発明に係る障害物を回避して掘削
する作業機の実施例について、図面を参照して説明す
る。図1は作業機の第1実施例の側面図であり、油圧シ
ョベル1の上部旋回体2に、ブームシリンダ4により起
伏自在に装着された第1ブーム3の先端には、第2ブー
ム5が左右に揺動自在に装着され、第2ブーム5の先端
には左右に揺動自在に第3ブーム6が装着されている。
第1ブーム3と第3ブーム6とはリンクロッド7により
連結され、第2ブーム5と第3ブーム6とはオフセット
シリンダ8により連結されてオフセット機構を構成して
おり、第3ブーム6は第1ブーム3に対して左右にオフ
セット可能である。
【0008】第3ブーム6の先端には中間アーム10が
回動自在に軸着しており、第3ブーム6と中間アーム1
0とは中間アームシリンダ11により連結されている。
中間アーム10の先端には支持体12の先端部が回動可
能に軸着され、支持体12の後部が、アーム10の後方
になるように、即ち上部旋回体側になるように装着され
ている。そして、支持体12が水平姿勢をとることがで
きるように回動可能に軸着されており、支持体12の長
手方向中間部と中間アーム10とは支持体シリンダ13
により連結されている。支持体12にはテレスコピック
アーム14が滑動自在に装着されており、支持体12と
テレスコピックアーム14とはテレスコピックシリンダ
15により連結されている。テレスコピックアーム14
の先端には掘削用のバケット16が軸着されており、バ
ケットシリンダ17により作動するようになっている。
【0009】次に作用について説明する。図1におい
て、30は障害物の一例である矢板の腹起こしを支持し
ている切梁を示している。垂直に掘削する場合には、図
1に示すように、第1ブーム3をブームシリンダ4によ
り下げ、中間アーム10とテレスコピックアーム14と
を垂直にしてバケット16を操作し、切梁30の間を掘
削する。
【0010】切梁30の下を水平に掘削する場合には、
図2に示すように、第1ブーム3を下降させ、中間アー
ム10は垂直にしたまま支持体シリンダ13により支持
体12を回動させ、支持体12を水平にし、テレスコピ
ックアーム14をアーム10の前方向に向けて、すなわ
ち上部旋回体2とは反対方向である前方の方向に向けて
水平にする。この状態でテレスコピックシリンダ15を
作動させてテレスコピックアーム14を前後方向に移動
させ、バケット16を操作して水平方向の掘削、あるい
はならし作業を行う。つまり、テレスコピックアーム1
4が水平の場合には、バケット16は中間アーム10の
前方向、すなわち上部旋回体2とは反対方向である前方
の方向に移動する。なお、作業時のテレスコピックアー
ムの左右方向の位置はブームのオフセット機構により適
当な位置に移動することができる。
【0011】テレスコピックアーム14の先端にはバケ
ット16の代わりに、図3の(a)に示すアースオーガ
18を装着したり、(b)に示すようなブレード19を
装着することも可能である。
【0012】図4は本発明の作業機の第2実施例を示
す。上部旋回体2に装着された第1ブーム3から第3ブ
ーム6までの部品構成ならびに機能は同一なので説明は
省略する。第3ブーム6の先端には支持アーム20が
の長手方向中央部を回動自在に軸着され、第3ブーム6
の上部と支持体アーム20の上部とは支持アームシリン
ダ21により連結されている。支持アーム20の下部の
先端にはアーム22の基端部が軸着され、アーム22が
水平姿勢をとれるように回動自在に軸着されており、支
アーム20の上部とアーム22の長手方向中央部とは
とはアームシリンダ23により連結されている。アーム
22の先端にはバケット16がバケットシリンダ17に
より回動自在に装着されている。
【0013】図4の31は障害物の一例であるU字溝で
あり、U字溝31の下を掘削、ならしを行いたい場合に
は図4に示すように垂直に掘削し、つぎに図5に示すよ
うにアーム22をアームシリンダ23により支持アーム
20の前方向、つまり、上部旋回体2とは反対側である
前方の方向に向くように水平にし、ブーム3およびブー
ムのオフセット機構、支持アーム20、アーム22、バ
ケット16を操作して水平方向の掘削、ならしを行う。
【0014】
【発明の効果】以上説明したごとく、本発明はオフセッ
ト機構を備えた油圧ショベルのアームの先端に支持体を
回動自在に装着し、支持体に前後に移動可能に掘削装置
を有するテレスコピックアームを装着し、テレスコピッ
クアームを前方向に向かって水平にする油圧シリンダ
と、テレスコピックアームを移動させる油圧シリンダと
を備えた。また、ブームの先端に支持体を回動自在に装
着し、掘削装置を有するアームを支持体に回動自在に軸
着し、アームを前方向に向かって水平にする油圧シリン
ダを備えたため、機械力により地中の埋設物や障害物の
下を水平に掘削、ならし作業を行うことができ、切梁、
U字溝、地中の既設管等の埋設物を破損することなくそ
れらの下を水平方向に掘削、ならしをおなうことのでき
る障害物を回避して掘削する作業機が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の作業機の第1実施例の側面図である。
【図2】本発明の作業機の第1実施例の地下水平掘削時
の側面図である。
【図3】本発明の作業機のアーム先端に装着する掘削装
置の他の例を示す図である。
【図4】本発明の作業機の第2実施例の側面図である。
【図5】本発明の作業機の第2実施例の地下水平掘削時
の側面図である。
【符号の説明】
1 油圧パワーショベル 2 上部旋回体 3 第1ブーム 5 第2ブーム 6 第3ブーム 8 オフセットシリンダ10 中間アーム 12 支持体 13 支持体シリンダ 14 テレスコピックアーム 15 テレスコピックシリンダ 16 バケット20 アーム 21 支持アームシリンダ 22 支持アーム 23 アームシリンダ 30 切梁 31 U字溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−176514(JP,A) 特開 平1−111925(JP,A) 特開 昭56−77423(JP,A) 実開 昭57−51752(JP,U) 実開 昭61−193160(JP,U) 実開 昭58−140253(JP,U) 実開 平3−76052(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E02F 3/32 E02F 3/39 E02F 9/14

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 油圧ショベルの上部旋回体に、ブームシ
    リンダにより起伏自在に装着された第1ブームの先端
    に、第2ブームが左右に揺動自在に装着され、第2ブー
    ムの先端には左右に揺動自在に第3ブームが装着され、
    第1ブームと第3ブームとはリンクロッドにより連結さ
    れ、第2ブームと第3ブームとはオフセットシリンダに
    より連結されてオフセット機構を構成しており、第3ブ
    ームの先端には中間アームが回動自在に軸着し、第3ブ
    ームと中間アームとは中間アームシリンダにより連結さ
    れ、中間アームの先端には、支持体が水平姿勢をとるこ
    とができるように、支持体の先端部が回動可能に軸着さ
    れ、又支持体の後部が、アームの後方になるように、す
    なわち上部旋回体側になるように装着され、支持体の長
    手方向中間部と中間アームとは支持体シリンダにより連
    結され、支持体にはテレスコピックアームが前後方向に
    移動できるよう滑動自在に装着され、支持体とテレスコ
    ピックアームとはテレスコピックシリンダにより連結さ
    れ、テレスコピックアームの先端には掘削用のバケット
    が軸着され、支持体が水平姿勢をとる場合にテレスコピ
    ックアームは、中間アームの前方向、つまり上部旋回体
    とは反対側である前方の方向に向くように水平移動する
    ことを特徴とする障害物を回避して掘削する作業機。
  2. 【請求項2】 油圧ショベルの上部旋回体に、ブームシ
    リンダにより起伏自在に装着された第1ブームの先端
    に、第2ブームが左右に揺動自在に装着され、第2ブー
    ムの先端には左右に揺動自在に第3ブームが装着され、
    第1ブームと第3ブームとはリンクロッドにより連結さ
    れ、第2ブームと第3ブームとはオフセットシリンダに
    より連結されてオフセット機構を構成しており、第3ブ
    ームの先端には支持アームがその長手方向中央部を回動
    自在に軸着され、第3ブームの上部と支持体アームの上
    部とは支持アームシリンダにより連結され、支持アーム
    の下部の先端にはアームの基端部が軸着され、アームが
    水平姿勢をとれるように回動自在に軸着されており、支
    持アームの上部とアームの長手方向中央部とはアームシ
    リンダにより連結され、アームの先端にはバケットがバ
    ケットシリンダにより回動自在に装着され、アームをア
    ームシリンダにより支持アームの前方向、つまり上部旋
    回体とは反対側である前方の方向に向くように水平とす
    ることを特徴 とする障害物を回避して掘削する作業機。
JP13917593A 1993-05-19 1993-05-19 障害物を回避して掘削する作業機 Expired - Fee Related JP3169479B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13917593A JP3169479B2 (ja) 1993-05-19 1993-05-19 障害物を回避して掘削する作業機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13917593A JP3169479B2 (ja) 1993-05-19 1993-05-19 障害物を回避して掘削する作業機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06322785A JPH06322785A (ja) 1994-11-22
JP3169479B2 true JP3169479B2 (ja) 2001-05-28

Family

ID=15239324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13917593A Expired - Fee Related JP3169479B2 (ja) 1993-05-19 1993-05-19 障害物を回避して掘削する作業機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3169479B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102096874B1 (ko) 2012-12-14 2020-04-03 한국전자통신연구원 투명 디스플레이 패널을 이용한 조명 장치 및 조광 제어 방법

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107989619B (zh) * 2017-12-20 2024-05-31 佛山科学技术学院 一种隧道挖掘的伸缩式挖掘臂
CN110387916A (zh) * 2018-04-17 2019-10-29 宜昌鄂奥图机械制造有限公司 一种用于撬毛扒渣多功能挖掘式装载机的工作机构

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102096874B1 (ko) 2012-12-14 2020-04-03 한국전자통신연구원 투명 디스플레이 패널을 이용한 조명 장치 및 조광 제어 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06322785A (ja) 1994-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4444542A (en) Vehicle with double booms
JP3169479B2 (ja) 障害物を回避して掘削する作業機
IL24168A (en) Excavators
JP3659393B2 (ja) 土木作業機の作業アタッチメント
JP3307462B2 (ja) 建設機械
JP2593024Y2 (ja) 油圧式パワーショベルの作業機
CN214832981U (zh) 一种推铲中间支架
JPH11303120A (ja) 建設機械の作業装置
JP2845415B2 (ja) 旋回型掘削作業車
JPS6157725A (ja) 液圧式掘さく機用みぞ掘りアタツチメント
JP2003034945A (ja) オフセットブーム式建設機械
WO2008135944A2 (en) Excavation machine
JP3578452B2 (ja) 作業車両及びその車両を用いた樹木の移植工法
JPH0316907Y2 (ja)
EP1452650A1 (en) Revolving blade for small excavators
JPS5910212Y2 (ja) 水平押出し可能な油圧式フエイスシヨベル
JPS5810777Y2 (ja) 横堀り用掘削バケット
JPH04221131A (ja) 油圧式掘削機のアースオーガアタッチメント
JPS5841242Y2 (ja) 溝掘りバケツト
JP2002030691A (ja) ブレードの取付構造
JPS5810763Y2 (ja) 掘削作業車
JPH0535181Y2 (ja)
JPH0285423A (ja) 作業機リンク機構
JP2537512Y2 (ja) 油圧式パワーショベル
JP2002167793A (ja) 油圧ショベルのバケット揺動機構

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees