JP3166734B2 - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法

Info

Publication number
JP3166734B2
JP3166734B2 JP31427698A JP31427698A JP3166734B2 JP 3166734 B2 JP3166734 B2 JP 3166734B2 JP 31427698 A JP31427698 A JP 31427698A JP 31427698 A JP31427698 A JP 31427698A JP 3166734 B2 JP3166734 B2 JP 3166734B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
insulator
lead
foil film
copper foil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31427698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000188350A (ja
Inventor
克信 鈴木
彰 羽賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP31427698A priority Critical patent/JP3166734B2/ja
Publication of JP2000188350A publication Critical patent/JP2000188350A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3166734B2 publication Critical patent/JP3166734B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/49105Connecting at different heights
    • H01L2224/49109Connecting at different heights outside the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19107Disposition of discrete passive components off-chip wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance
    • H01L2924/30111Impedance matching

Landscapes

  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体装置の構造と
製造に関し、特に半導体装置用パッケージの構造と製造
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の半導体装置について、そのパッケ
ージの構造に関す技術について図6〜図9を参照して説
明する。従来例1を図6に示す。図6(a)は上方から
の斜視図、(b)は断面図で、この図6(a)(b)に
示すように、リード型表面実装タイプのパッケージは半
導体チップ(75)をアイランド(74)に搭載し、所
定の電極とリードをボンディングワイヤー(76)によ
り結線する。その後、モールド樹脂(70)により封止
しされ、パッケージのモールド樹脂(70)から突出し
たアウターリード(71)は金型により階段状に成形さ
れる。
【0003】図6のようなアウターリード(71)を有
する構造の半導体装置用パッケージは、多ピン化により
アウターリード幅の減少、リードピッチの縮小により、
リードのコプラナリティーを確保し、且つハンドリング
性の確保が困難であった。特に、図6において、アウタ
ーリードピッチ0.5mm以下のQFP、及びTCP
(Tape carrier package)では大
きな問題である。
【0004】また、従来例1では、QFPでは内部パタ
ーンにおいてもファイン化が困難になっており、さらに
半導体チップの集積回路の規模が大きくなることから、
放熱対策が必要になっている。また、パッケージのモー
ルド樹脂から突出したリードは階段状に成形されるが、
これは機械的な衝撃に非常に弱く、容易に変形するもの
である。また、リード自体の弾性力やモールド樹脂の熱
膨張収縮によってもリードが変形しやすいものである。
【0005】上記従来例1の問題を考慮した構造を有す
るものとして、いくつかの提案がなされている。図7に
従来例2(例えば、実開平2−95256)、図8に従
来例3(例えば、実開平3−6841)、及び図9に従
来例4を示す。従来例2の図7(a)は上方からの斜視
図、(b)は断面図で、半導体チップ(84)をアイラ
ンド(85)に搭載し、電極とリードをボンディングワ
イヤー(81)により結線し、モールド樹脂(78)に
より封止しされ、突出したアウターリード(77)は成
形される。そして、アウターリード(77)のフラット
ネスを確保するためにアウターリードに絶縁性テープ
(79)を張り付けた構造である。
【0006】従来例3の図8(a)は上方からの斜視
図、(b)は断面図で、半導体チップ(92)をアイラ
ンドパターン(93)に搭載し、先ず第1次ボンディン
グワイヤー(91)によりチップ電極と中間パッドを接
続し、広げられた中間絶縁基板(または絶縁フィルム)
(90)上の配線とリードを第2次ボンディングワイヤ
ー(89)により結線し、モールド樹脂(86)により
封止しされている。これは、内部パターンのファイン化
を考慮し、リードフレームのアイランドパターン(9
3)上にファインパターンに形成された配線ピッチを広
げるための中間パッドを有する中間絶縁基板または中間
絶縁フィルム(90)を張り付けた構造を有するもので
ある。
【0007】従来例4の図9(a)は上方からの斜視
図、(b)は断面図で、半導体チップ(99)を熱伝導
の良い金属板(100)(通常ヒートスプレッダーと呼
ばれている)に搭載し、電極とリードをボンディングワ
イヤー(98)により結線し、モールド樹脂(95)に
より封止しされる。この従来例4は低熱抵抗化を考慮し
た通常使用されているモールドパッケージの構造を示す
もので、アイランド兼放熱用基板として、熱伝導の良い
金属板(100)(通常 ヒートスプレッダーと呼ばれ
ている)をリードに絶縁性樹脂で張り付けることで半導
体チップ(99)裏面より放熱する面積を広げ、熱抵抗
を低減しているものである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来1のリー
ドフレームタイプのモールディングパッケージでは、リ
ード成形が必要であり、この場合リード先端部にリード
を支持する支持体がないため、リードのフラットネスを
確保したり、衝撃による変形を防止することが困難であ
った。また多ピン化に伴う、リードピッチ及びリード幅
の縮小に呼応してこの問題は顕著になる。
【0009】上記の問題に対応した従来2では、リード
に絶縁体(リード保護テープ)を貼るため製造コストが
上がる。また、これはリード保護テープを張り付けてこ
とでリードはばらけないが、機械的な衝撃には弱く、リ
ード曲りが発生しやすいという問題があった。さらに、
近年、半導体チップの集積度の増加によるチップの発熱
が無視できなくなってきている。これに対応してヒート
スプレッダーを設けることにより、熱抵抗を低減するこ
とも考えられるが、通常のリードフレームに比較して2
〜2.5倍のコストアップになるという問題がある。
【0010】内部パターンのファイン化に関する従来3
の構造では、半導体チップより絶縁基板へ、絶縁基板よ
りリードフレームへと、それぞれ2度のボンディングが
必要であり、そのために組立の工数が増加し、不良率も
増加する。またパッケージ内部の高速性が劣化するとい
う問題がある。これは高速化に伴い、パッケージ内の伝
送遅延が無視できなくなり、パッケージ内で伝送遅延が
生じないように伝送的からの最適化設計が必要になって
いる。しかし従来のモールドパッケージではリード形成
に限界があることや、マイクロストリップ線路のような
最適化設計ができず、半導体チップの特性を十分パッケ
ージの外部に引き出すことが不可能である。以上のよう
に、従来のモールドパッケージには機械的、熱的及び電
気的な点で問題があった。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、絶縁体と、該
絶縁体の一方の面に形成された金属箔膜の配線パターン
と、前記絶縁体のもう一方の面内のみに形成されたリー
ドパターンと、前記配線パターンと前記リードパターン
とを電気的に導通する前記絶縁体の貫通孔内に埋め込ま
れた金属と、電極が前記配線パターンと接続された半導
体チップと、前記配線パターンおよび半導体チップを封
止する樹脂と、前記絶縁体のもう一方の面内に形成され
前記半導体チップを搭載する銅のグランドパターンと
有することを特徴とする半導体装置である。
【0012】また本発明は、絶縁体の一方の面に金属箔
膜を設け、前記金属箔膜に配線パターン、アイランドパ
ターン、貫通孔用の開口パターンをレジストパターニン
グにより形成する工程、前記レジストを除去する工程、
前記絶縁体に前記金属箔膜の開口パターンと同じ位置、
同じサイズにパターニングする工程、前記絶縁体を開口
し貫通孔を形成する工程、前記絶縁体で覆れた金属板が
露出した貫通孔に対し、前記金属板を電極としてメッキ
を施し、前記金属板と前記金属箔膜を電気的導通させる
工程、前記絶縁体のもう一方の面の絶縁体で覆れた金属
板に対しレジストパターニングを行い、金属板を櫛歯状
のリードパターンとグランドパターンに形成する工程を
含み、前記金属箔膜の配線パターン、アイランドパター
ンの所定のところに半導体チップを搭載し、ワイヤーボ
ンデングを行い、次いで樹脂封止を行うことを特徴とす
る半導体装置の製造方法である。
【0013】また本発明は、各記工程間に、必要に応じ
て洗浄及び熱処理を加える工程を有することを特徴とす
る上記に記載の半導体装置の製造方法である。また本発
明は、絶縁体が、銅系もしくはアルミニウム系の金属板
上に有機系絶縁体を形成したものであり、金属箔膜が銅
箔膜であること特徴とする上記に記載の半導体装置の製
造方法である。
【0014】本発明の課題解決手段について、さらに具
体的に示す。本発明は、銅系もしくはアルミニウム系の
金属板上に有機系絶縁体を介して銅箔膜が設けられた金
属基板に於いて、該銅箔膜が所存の配線パターン及び半
導体チップ搭載用のアイランドパターンに形成された構
造、また、該銅箔膜の配線パターン及びアイランドパタ
ーンを取り囲むように金属基板の外周部に銅箔膜のリン
グパターンを設けた構造、該金属板の外端より所定距離
範囲が櫛歯状のリードパターンに形成された構造。ま
た、該金属板を該櫛歯状のリードパターンと電気的絶
縁、もしくは少なくとも一箇所で電気的導通されたグラ
ンドパターンに形成した構造、該リードパターンとグラ
ンドパターンは、銅箔膜の配線パターン、アイランドパ
ターン及びリングパターンと所定の位置で貫通孔により
電気的導通された構造、該貫通孔は銅箔膜及び有機系絶
縁体を開口し、該開口部に金属メッキを施し、銅箔膜パ
ターンと金属板パターンの電気的導通を行なう構造、以
上の構造を特徴とする半導体装置用パッケージ構造であ
る。
【0015】なお、ここで、銅系もしくはアルミニウム
系の金属板は櫛歯状のリードパターン等を形成する素材
であり、金属基板は金属板と有機系絶縁体と銅箔膜から
なるものである。また、有機絶縁膜を介して銅箔膜のリ
ングパターンを外周部に設けるのは、リングパターンは
封止材を接着しやすくしたり、リングパターンを接地電
位、電源電位にとりやすくする。
【0016】また本発明は、銅系もしくはアルミニウム
系の金属板上に有機系絶縁体を介して、銅箔膜が設けら
れた金属基板に於いて、該銅箔膜が所存の配線パターン
及び半導体チップ搭載用のアイランドパターンに形成さ
れた構造、また、該銅箔膜の配線パターン及びアイラン
ドパターンを取り囲むように金属基板の外周部に銅箔膜
のリングパターンを設けた構造、該金属板の外端より所
定距離範囲が櫛歯状のリードパターンに形成された構
造、また、該金属板を該櫛歯状のリードパターンと電気
的絶縁、もしくは少なくとも一箇所で電気的導通された
グランドパターンに形成した構造、該リードパターンと
グランドパターンは該銅箔膜の配線パターン、アイラン
ドパターン及びリングパターンと所定の位置で貫通孔に
より電気的導通された構造、該貫通孔は銅箔膜及び有機
系絶縁体を開口し、該開口部に金属メッキを施し、銅箔
膜パターンと金属板パターンの電気的導通を行なう構
造、該銅箔膜の配線パターンに対し、半導体チップの表
面が向かい合う様にして、バンプを介してフリップチッ
プ接続する構造、該バンプは該半導体チップの電極に対
応した該配線パターン上の所定の位置に設ける構造、以
上の構造を特徴とする半導体装置用パッケージ構造であ
る。なお、半導体チップの表面が向かい合う様にして、
バンプを介してフリップチップ接続する構造とは、例え
ば、後述する図4(c)に示すようにチップを裏返して
バンプによりチップと銅箔パターンを接続することであ
る。
【0017】また本発明は、銅系もしくはアルミニウム
系の金属板上に有機系絶縁体を介して、銅箔膜が設けら
れた金属基板に於いて、該金属基板の該銅箔膜に対し前
記請求項に示した配線パターン、リングパターン、アイ
ランドパターン、貫通孔用の開口パターンをレジストパ
ターニングで形成する工程、該レジストを除去する工
程、該銅箔膜及び有機系絶縁体上全面にレジストコーテ
ィングを行う工程、該レジストに対し、該銅箔膜の開口
パターンと同じ位置、同じサイズにパターニングする工
程、該レジストを用いて、有機系絶縁体を開口する工
程、該金属板が露出した開口部に対し、金属板を電極と
してメッキを施し、金属板と銅箔膜を電気的導通させる
工程、該銅箔膜及び有機系絶縁体上の該レジストを除去
する工程、該銅箔膜、有機系絶縁体全面をマスクキング
する工程、裏面の金属板に対しレジストパターニングを
行い、金属板をリードパターンとグランドパターンに形
成する工程、該金属基板のマスキング材及び該レジスト
を除去する工程、前記工程間に、必要に応じて洗浄及び
熱処理を加える工程、以上の工程を記載の順序にて実施
することを特徴とする半導体装置用パッケージの製造方
法である。なお、レジストコーティングはフォトレジス
ト塗布で行う。また、裏面の金属板は櫛歯状のリードお
よび放熱板をつくるための素材である。
【0018】また本発明は、該銅箔膜のリングパターン
及びその下層の有機系絶縁体を除去し、金属板のリード
パターンを露出させた構造を有するもので、この構造を
特徴にした半導体装置用金属基板パッケージ構造であ
る。
【0019】また本発明は、該銅箔膜のアイランドパタ
ーン及びその下層の絶縁体を除去し、金属板を露出させ
チップ搭載用のキャビティーを設けた構造、該露出した
金属板は半導体チップの外形以上の面積を持つ構造を有
するもので、この構造を特徴とする半導体装置用金属基
板パッケージ構造である。また本発明は、該銅箔膜のリ
ングパターン及びその下層の絶縁体を除去し、金属板を
露出させた構造を有するもので、この構造を特徴にした
半導体装置用金属基板パッケージ構造である。
【0020】また本発明は、該銅箔膜のアイランドパタ
ーンまたはキャビティー上に有機系樹脂、金属混入樹脂
または低融点金属(AuSi等)を用いて半導体チップ
を搭載した構造、該半導体チップの電極と所定の配線パ
ターンを金属ワイヤーにより結線し電気的に導通させた
構造、該半導体チップが搭載された金属基板に対し、金
属キャップまたは有機系キャップを該銅箔膜のリングパ
ターンまたはリング状に露出した金属板上に樹脂または
金属を用いて接着し、キャップと金属基板で囲まれた空
間を気密に封止した構造を有するもので、この構造を特
徴とする半導体装置の構造である。
【0021】また本発明は、絶縁樹脂によって該銅箔膜
のリングパターンの内側、又は金属基板の外端部より内
側の配線パターン、金属ワイヤー、半導体チップ、絶縁
体の一部(部分的)を封止する構造を特徴とする半導体
装置構造である。また本発明は、フリップチップ接続用
のバンプに対し半導体チップの所定の電極を樹脂または
低融点金属により、マイクロバンプ接続を行い、該金属
基板パッケージと半導体チップを電気的に導通させる構
造である。また、キャップまたは樹脂により封止を行う
構造である。
【0022】また本発明は、キャップ封止を行う際にキ
ャップと半導体チップ裏面が、高熱伝導率の有機系樹脂
又は半田合金によって被着させる構造を特徴とする半導
体装置の構造である。また本発明は、該金属板のリード
パターン以外の部分に有機系または無機系の絶縁樹脂を
コーティングする構造を特徴とする半導体装置用パッケ
ージ構造である。また本発明は、グランドパターン上の
コーティングした絶縁樹脂の一部を開口し、金属板のグ
ランドパターンを露出させた構造を特徴とする半導体装
置用パッケージ構造である。
【0023】また本発明は、該金属板のリードパターン
の内端及び外端が隣接するリードに対して千鳥構造であ
る、以上の構造を特徴とする半導体装置用パッケージ構
造である。なお、千鳥構造とは、外部リードの長さに長
短がある構造のものである。
【0024】本発明は、該銅箔膜パターン上に絶縁体層
及び銅箔膜パターン層を少なくとも各々一層づつ追加
し、銅箔の多層配線層を設けた構造、該銅箔膜パターン
は所定の位置で上層もしくは下層または金属板と貫通孔
によって電気的に導通された構造、該貫通孔は銅箔及び
絶縁体を開口し、該開口部に金属メッキを施した構造で
あり、最上層の銅箔膜パターンは、配線パターンとアイ
ランドパターン及びそれらを取り囲むリングパターンを
有する構造を有するもので、これら以上の構造を特徴と
する半導体装置用多層配線金属基板パッケージである。
【0025】本発明は、最上層の銅箔膜アイランドパタ
ーン及び直下の絶縁体を除去し、下層の銅箔膜アイラン
ドパターンを露出させる構造、該下層の銅箔膜アイラン
ドパターン露出した半導体チップ搭載用の開口部(キャ
ビティー)側面が垂直または階段状に形成されたる構
造、以上の構造を特徴とする半導体装置用多層配線金属
基板パッケージ構造である。
【0026】本発明は、該半導体チップ搭載用の開口部
が金属板迄貫通し、金属板を露出させ、半導体装置搭載
用キャビティーとした構造を特徴とする半導体装置用多
層配線金属基板パッケージ構造である。本発明は、表面
の銅薄膜パターンに対し、半導体チップを複数個搭載す
るための、複数のアイランドパターンを設ける構造を特
徴とする半導体装置用金属基板パッケージ構造である。
【0027】
【作用】本発明において、樹脂封止された半導体装置
は、絶縁体の一方の面には所望の配線パターン及び半導
体チップ搭載用のアイランドパターンが形成された金属
箔膜が設けられ、絶縁体のもう一方の面には櫛歯状のリ
ードパターンおよび前記櫛歯状のリードパターンと電気
的絶縁、もしくは少なくとも一箇所で電気的導通された
グランドパターンが形成されているもので、リードの平
坦性は、メタルベースと同じ材質により厚さがある程度
厚いためと、モールドによっても支持されている点、メ
タルべースは放熱板として用いる点、絶縁フィルムに
は、中間パッドのみではなく、リード部と配線を接続す
る貫通孔が設けられている点、という作用がある。
【0028】
【発明の実施の形態】本発明の実施例について図1〜図
5を参照して説明する。
【0029】
【実施例1】本発明の第1の実施例を図1に示す。図1
(a)は上方からの斜視図、(b)は下方からの斜視
図、(c)は断面図を示す。まず、0.15〜0.20
mm厚の銅ベースと、その上に20〜50μmのポリイ
ミド(2)が被着され、さらにその上に18〜35μm
の銅箔が施された金属基板において、0.15〜0.2
0mm厚の銅ベースを櫛歯状のリードパターンに形成す
る。
【0030】これは、絶縁体の一方の面には銅箔膜が設
けられ、絶縁体のもう一方の面には櫛歯状のリードパタ
ーンを形成するために、絶縁体であるポリイミド(2)
に被着されている0.15〜0.20mm厚の銅ベース
を、図1(b)の下方からの斜視図に示すように、櫛歯
状のリードパターン(3)と、そのリードパターン
(3)と絶縁するグランドパターン(4)に形成するも
のである。この櫛歯状のリードパターン(3)と、その
リードパターン(3)と絶縁するグランドパターン
(4)は、レジストパターニングにより形成されるもの
である。
【0031】また、図1(b)に示すように、、リード
パターンのうちの少なくとも1本の所望のリードパター
ン(5)は、グランドパターン(4)と一体の構造をと
る。リードパターンについても櫛歯状のリードパターン
を千鳥状にパターニングし、ファインピッチでも半田ブ
リッジが生じないように形成できる。
【0032】一方、図1(c)の断面図に示すように、
絶縁体であるポリイミド(2)を介して形成された銅箔
には、所望の配線パターン(12)に形成する。銅ベー
スと銅箔に挟まれたポリイミド(2)は、半導体チップ
(13)を搭載するためのアイランド(15)と銅箔配
線パターン(12)と銅ベースパターン(リードパター
ン(3)、グランドパターン(4))の電気的導通を得
るために、スルーホール(11)が形成されている。ス
ルーホール(11)に対しては金属メッキによりスルー
ホールを埋め込み、これにより銅箔配線パターンと銅ベ
ースパターンの電気的導通をとる(この構造のパッケー
ジをメタルQFPパッケージと称す)。
【0033】以上の構造のメタルQFPパッケージに対
して、アイランド(15)に半導体チップ(13)を熱
伝導の良い樹脂、または金属により搭載する。そして半
導体チップ(13)の電極とそれに対する所望の配線パ
ターン(12)をボンディングワイヤー(14)により
結線する。次に半導体チップ(13)、ボンディングワ
イヤー(14)、及び配線パターン(12)に対してモ
ールド樹脂(1)により封止したパッケージング構造を
とるもので、図1(a)の上方からの斜視図に示すよう
に形成されるものである。
【0034】
【実施例2】本発明の第2の実施例を図2に示す。図2
(a)は上方からの斜視図、(b)は下方からの斜視
図、(c)は断面図を示す。0.15〜0.20mm厚
の銅ベースと、20〜50μmのポリイミド(2)、さ
らにその上に銅箔が施された金属基板において、0.1
5〜0.20mm厚の銅ベースを櫛歯状のリードパター
ンに形成する。
【0035】0.15〜0.20mm厚の銅ベースを、
図2(b)の下方からの斜視図に示すように、櫛歯状の
リードパターン(19)と、それと絶縁するパターンA
(21)及びパターンB(22)をレジストパターニン
グにより形成する。また、パターンA(21)及びパタ
ーンB(22)はそれぞれ少なくとも1本の所望のリー
ドパターン(25)、(26)と一体の構造をとる。も
しくは、パターンA(21)及びパターンB(22)は
それぞれ少なくとも1本以上の所望のリードパターンと
完全に分離された構造をとる。
【0036】図2(c)の断面図に示すように、ポリイ
ミド(18)を介して形成された銅箔は、所望の配線パ
ターン(27)と半導体チップ(31)を搭載するため
のアイランドパターン(28)に形成する。銅ベースと
銅箔に挟まれたポリイミド(18)は、銅箔配線パター
ン(27)と銅ベースパターン(リードパターン(1
9)、パターンA(21)、パターンB(22))の電
気的導通を得るためのスルーホール(29)を形成する
ために開口される。
【0037】スルーホール(29)を金属メッキにより
埋め込むことにより銅箔配線パターン(27)と銅ベー
スパターンの電気的導通をとる。銅ベースのパターンA
(21)とパターンB(22)は、例えば各々別の電源
に用いたり、または両方グランドに用いたり、あるいは
パターンA(21)はグランド、とパターンB(22)
は電源の様に用いる。以上の構造のように形成し、アイ
ランド(28)に半導体チップ(31)を搭載し、半導
体チップ(31)の電極と配線パターン(27)をボン
ディングワイヤーにより結線し、半導体チップ(3
1)、ボンディングワイヤー及び配線パターン(27)
に対してモールド樹脂(17)により封止したパッケー
ジング構造をとるもので、図2(a)の上方からの斜視
図に示すように形成されるものである。
【0038】
【実施例3】本発明の第3の実施例を図3に示す。図3
(a)は上方からの斜視図、(b)は下方からの斜視
図、(c)は断面図を示す。本実施例3は、前記実施例
2の特に銅ベースにより形成されたパターンAとパター
ンBが、グランドパターン(37)と電源パターン(3
8)に使用された場合に関する。グランドパターン(3
7)と電源パターン(38)の間に所望のチップコンデ
ンサー(39)を搭載した構造である。また、その他と
してリードパターン(34)とグランドパターン(3
7)の間に50Ωまたは75Ωのチップ抵抗を搭載する
ことも可能である。
【0039】
【実施例4】本発明の第4の実施例を図4に示す。図4
(a)は上方からの斜視図、(b)は下方からの斜視
図、(c)は断面図を示す。基本的な構造が上記実施例
と同様のフリップチップ対応のメタルQFPパッケージ
である。銅ベースをリードパターン(46)及び放熱兼
グランドパターン(48)に形成し、銅箔を配線パター
ン(54)状に形成し、金属メッキにより埋め込まれた
スルーホール(55)により配線パターン(54)と、
リードパターン(46)または放熱兼グランドパターン
(48)を導通させる。
【0040】配線パターン(54)は、半導体チップ
(53)とフリップチップ接続できるようにパターニン
グする。配線パターン(54)の先端にマイクロバンプ
(52)を形成し、このバンプに対してフリップチップ
接続することで半導体チップ(53)の電極と配線パタ
ーン(54)は電気的に導通させる構造である。なお、
実施例4の例は、配線パターン先端にマイクロバンプを
形成したものであるが、半導体チップの電極上にマイク
ロバンプを設けても良い。
【0041】
【実施例5】本発明の第5の実施例を図5に示す。図5
(a)は上方からの斜視図、(b)は下方からの斜視
図、(c)は断面図を示す。0.15〜0.20mm厚
の銅ベース基板と、その上に20〜50μmのポリイミ
ド(57)が被着され、更にその上に18〜35μmの
銅箔が施された金属基板において、0.15〜0.20
mm厚の銅ベースを櫛歯状のリードパターン(58)と
それと電気的に絶縁されたグランドパターン(60)に
レジストパターニングにより、図5(b)の下方からの
斜視図に示すように形成する。
【0042】一方、図5(c)の断面図に示すように、
ポリイミド(57)を介して形成された銅箔を所望の配
線パターン(64)に形成する。銅ベースと銅箔に挟ま
れたポリイミド(57)は、半導体チップ(65)を搭
載するためのアイランド(69)と銅箔配線パターン
(64)と銅ベースパターン(リードパターン(5
8)、グランドパターン(60))の電気的導通を得る
ためのスルーホール(67)を形成するために開口され
る。スルーホール(67)に対しては金属メッキにより
スルーホールを埋め込むことにより銅箔配線パターンと
銅ベースパターンの電気的導通をとる。以上の銅箔のエ
ッチング及びポリイミドのエッチングにおいて、銅ベー
スより形成されたリードパターンが周囲より露出する様
にエッチングする。これにより、次の工程で従来のガル
ウイングまたはJ曲げと同様の構造に成形することが可
能になる。
【0043】
【実施例6】本発明の第6の実施例を図10に示す。図
10は、有機絶縁膜に銅箔膜のリングパターンを外周部
に設けている状態の斜視図である。絶縁体の一方の面に
は櫛歯状のリードパターン(103)(103´)が形
成され、もう一方の面には銅箔膜のリングパターン(1
05)が形成されている。(107)はアイランドパタ
ーンを形成するグランドパターンで多層の絶縁体の上層
の絶縁体を除去し、その下層を露出させている。(11
2)は配線パターンが形成されるところである。有機絶
縁膜を介して銅箔膜のリングパターン(105)を外周
部に設けることによりリングパターンは封止材を接着し
やすく、かつ、リングパターンを接地電位、電源電位に
とりやすくなるものである。
【0044】また、図10では、リードパターン(10
3)(103´)が千鳥構造に形成されている。この千
鳥構造とはリードの長さに長短がある構造のものであ
る。これは図10のようにリードが、長いリードパター
ン(103)と短いリードパターン(103´)に半田
付けしたとき、同じ長さのリードに半田付けすればその
半田間距離はAであるが、千鳥構造のリードに半田付け
したものでは、その半田間距離はBとなり、ゴリッジの
発生が減少する。
【0045】
【実施例7】本発明の第7の実施例を図11に示す。図
11は階段状構造のもので、(102)はポリイミド、
(103)はリードパターン、(104)は半導体チッ
プ、(105)はリングパターン、(106)は配線パ
ターン、(107)はグランドパターン、(108)は
アイランド、(109)はスルーホール、(110)は
モールド樹脂、(111)はボンデングワイヤである。
【0046】図11に示すように、絶縁体であるポリイ
ミド(102)が多層で、それぞれの層に配線パターン
(106)が設けられている。これは、多層の絶縁体に
は、それぞれに銅箔膜が設けられているもので、絶縁体
を除去し、銅箔膜を露出させ、さらに下層の銅箔膜アイ
ランドパターン(108)を露出させ、半導体チップ
(104)搭載用の開口部(キャビティー)側面が階段
状に形成されている構造のものである。また、配線パタ
ーン(106)、リングパターン(105)も形成され
ている。このアイランド(108)、半導体チップ(1
04)、及び配線パターン(106)に対してモールド
樹脂(110)により封止したパッケージング構造とす
るものである。
【0047】
【実施例8】本発明の第8の実施例を図12に示す。図
12はマルチチップ構造のもので、(102)はポリイ
ミド、(103)はリードパターン、(104)は半導
体チップ、(105)はリングパターン、(106)は
配線パターン、(107)はグランドパターン、(10
8)はアイランド、(109)はスルーホール、(11
0)はモールド樹脂、(111)はボンデングワイヤで
ある。
【0048】図12に示すように、半導体チップ(10
4)がマルチに設けられているものであり、かつ、絶縁
体であるポリイミド(102)が多層でそれぞれの層に
配線パターン(106)が設けられているものである。
そして、半導体チップ(104)、及び配線パターン
(106)等に対してモールド樹脂(110)により封
止したパッケージング構造とするものである。
【0049】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
グランドパターンと絶縁体のポリイミド及び内部配線を
最適化設計することでパッケージ内部の配線を50Ωあ
るいは75Ωに設計することができ、インピーダンス整
合が可能になるものである。また、パッケージ内にチッ
プ部品(チップコンデンサー、チップ抵抗等)を搭載す
ることができるため、電気的特性も向上する。すなわち
半導体チップの性能を十分引き出すことが可能となるも
のである。
【0050】また、銅金属板に直にチップを搭載するこ
とで熱抵抗が50%以上低減されるものである。また、
リードがパッケージより突出しない場合は、リードの曲
がり・ばらけが生じることが無く、コプラナリティー
(フラットネス)70μm以下が確保でき、ハンドリン
グ性も向上するものである。また、リードパターンを千
鳥状に形成することができピッチの縮小化による多ピン
化が実現できるものである。
【0051】また、銅箔パターンを用いて微細にパター
ニングすることができ、銅箔パターンにより内部配線パ
ターンのピッチを広げて、所望の位置でスルーホールを
用いてリードパターンまたはグランドパターンに電気的
におとすことができ、パッケージの大型化が防止できる
という効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1を示す図
【図2】本発明の実施例2を示す図
【図3】本発明の実施例3を示す図
【図4】本発明の実施例4を示す図
【図5】本発明の実施例5を示す図
【図6】従来例1を示す図
【図7】従来例2を示す図
【図8】従来例3を示す図
【図9】従来例4を示す図
【図10】本発明の実施例6を示す図
【図11】本発明の実施例7を示す図
【図12】本発明の実施例8を示す図
【符号の説明】
1 17 32 モールド樹脂 2 18 33 ポリイミド 3 5 19 34 リードパターン 4 37 グランドパターン 11 29 スルーホール 12 27 配線パターン 13 31 半導体チップ 14 ボンディングワイヤ 15 アイランド 21 パターンA 22 パターンB 28 アイランドパターン 38 電源パターン

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁体と、該絶縁体の一方の面に形成さ
    れた金属箔膜の配線パターンと、前記絶縁体のもう一方
    の面内のみに形成されたリードパターンと、前記配線パ
    ターンと前記リードパターンとを電気的に導通する前記
    絶縁体の貫通孔内に埋め込まれた金属と、電極が前記配
    線パターンと接続された半導体チップと、前記配線パタ
    ーンおよび半導体チップを封止する樹脂と、前記絶縁体
    のもう一方の面内に形成され前記半導体チップを搭載す
    る銅のグランドパターンとを有することを特徴とする半
    導体装置。
  2. 【請求項2】 絶縁体の一方の面に金属箔膜を設け、前
    記金属箔膜に配線パターン、アイランドパターン、貫通
    孔用の開口パターンをレジストパターニングにより形成
    する工程、前記レジストを除去する工程、前記絶縁体に
    前記金属箔膜の開口パターンと同じ位置、同じサイズに
    パターニングする工程、前記絶縁体を開口し貫通孔を形
    成する工程、前記絶縁体で覆れた金属板が露出した貫通
    孔に対し、前記金属板を電極としてメッキを施し、前記
    金属板と前記金属箔膜を電気的導通させる工程、前記絶
    縁体のもう一方の面の絶縁体で覆れた金属板に対しレジ
    ストパターニングを行い、金属板を櫛歯状のリードパタ
    ーンとグランドパターンに形成する工程を含み、前記金
    属箔膜の配線パターン、アイランドパターンの所定のと
    ころに半導体チップを搭載し、ワイヤーボンデングを行
    い、次いで樹脂封止を行うことを特徴とする半導体装置
    の製造方法。
JP31427698A 1995-07-31 1998-11-05 半導体装置およびその製造方法 Expired - Fee Related JP3166734B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31427698A JP3166734B2 (ja) 1995-07-31 1998-11-05 半導体装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31427698A JP3166734B2 (ja) 1995-07-31 1998-11-05 半導体装置およびその製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7214035A Division JP2917868B2 (ja) 1995-07-31 1995-07-31 半導体装置およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000188350A JP2000188350A (ja) 2000-07-04
JP3166734B2 true JP3166734B2 (ja) 2001-05-14

Family

ID=18051422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31427698A Expired - Fee Related JP3166734B2 (ja) 1995-07-31 1998-11-05 半導体装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3166734B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000188350A (ja) 2000-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2917868B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US5866942A (en) Metal base package for a semiconductor device
JP2755252B2 (ja) 半導体装置用パッケージ及び半導体装置
US7256479B2 (en) Method to manufacture a universal footprint for a package with exposed chip
US6395582B1 (en) Methods for forming ground vias in semiconductor packages
US6020637A (en) Ball grid array semiconductor package
US6232147B1 (en) Method for manufacturing semiconductor device with pad structure
JP4606849B2 (ja) デカップリングコンデンサを有する半導体チップパッケージ及びその製造方法
US7374969B2 (en) Semiconductor package with conductive molding compound and manufacturing method thereof
US20070296075A1 (en) Package Using Selectively Anodized Metal and Manufacturing Method Thereof
JP3912445B2 (ja) 半導体装置
JP3549316B2 (ja) 配線基板
JPH0658924B2 (ja) 半導体デバイスパッケージ及びその製造方法
JP3166734B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
WO2008021797A1 (en) Thermally enhanced bga package apparatus and method
JPH10112472A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3337911B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3576228B2 (ja) 表面実装型半導体装置
JPH11163217A (ja) 半導体装置
JP3117688B2 (ja) 表面実装用の半導体パッケージ
JP3027269U (ja) 電子部品用パッケージ
JPH08172142A (ja) 半導体パッケージ及びその製造方法並びに半導体装置
JP3030605B2 (ja) 半導体装置
JP2970595B2 (ja) Bga型半導体装置
JP2765632B2 (ja) 半導体装置用パッケージ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees