JP3163271B2 - 車輌用前照灯 - Google Patents

車輌用前照灯

Info

Publication number
JP3163271B2
JP3163271B2 JP14863597A JP14863597A JP3163271B2 JP 3163271 B2 JP3163271 B2 JP 3163271B2 JP 14863597 A JP14863597 A JP 14863597A JP 14863597 A JP14863597 A JP 14863597A JP 3163271 B2 JP3163271 B2 JP 3163271B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
lens
discharge bulb
reflector
width direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14863597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10321010A (ja
Inventor
和也 橋ヶ谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP14863597A priority Critical patent/JP3163271B2/ja
Priority to GB9810903A priority patent/GB2325517B/en
Priority to CN98109282A priority patent/CN1103018C/zh
Priority to DE19823105A priority patent/DE19823105B4/de
Priority to KR1019980018467A priority patent/KR100294931B1/ko
Priority to US09/083,242 priority patent/US6257748B1/en
Publication of JPH10321010A publication Critical patent/JPH10321010A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3163271B2 publication Critical patent/JP3163271B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/17Discharge light sources
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0088Details of electrical connections
    • B60Q1/0094Arrangement of electronic circuits separated from the light source, e.g. mounting of housings for starter circuits for discharge lamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0029Spatial arrangement
    • B60Q1/0035Spatial arrangement relative to the vehicle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/17Discharge light sources
    • F21S41/172High-intensity discharge light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/28Cover glass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/19Attachment of light sources or lamp holders
    • F21S41/192Details of lamp holders, terminals or connectors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、放電バルブを備
えた車輌用前照灯に関するものであり、特にそのレンズ
形状に関するものである。
【0002】
【従来の技術】放電バルブは高輝度照射が可能なことか
ら、近年、車輌用前照灯の光源としても採用されるよう
になってきている。放電バルブはパワーの点でもハロゲ
ンバルブ等に比してかなり大きいので、放電バルブを備
えた前照灯においては、例えばその照射角度を広く設定
するといったように放電バルブの能力を十分に発揮させ
ることが望ましい。
【0003】ところで一般に、前照灯は車体前端部に左
右1対設けられるが、これら各前照灯の車幅方向外側に
はフロントターンシグナルランプあるいはクリアランス
ランプ等が設けられるため、各前照灯はその分だけ車体
中央寄りに設けられている。このため、従来の前照灯の
レンズは、その表面形状が車体前端部の前面形状に沿っ
た曲面形状、すなわち車幅方向外方に向かって後方側へ
多少湾曲した曲面形状を有するものであったとしても、
その左右傾斜角度はあまり大きなものとはなっていなか
った。このことは、放電バルブを備えた前照灯において
も同様である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような構成の前照
灯においては、放電バルブの発光部とレンズ表面の車幅
方向最外側端部とを結ぶ直線が車体前後方向の軸線に対
してなす側方開き角度は比較的小さく、これを十分大き
い値に設定することはできない。
【0005】このため従来、リフレクタからの反射光に
よる車輌前方照射という前照灯本来の機能に加え、放電
バルブからの直射光を車輌側方へ照射させて路肩等の視
認性を高めるというような、放電バルブが有する大きな
パワーを有効に活用する手法を採ることができなかっ
た。
【0006】本願発明は、このような事情に鑑みてなさ
れたものであって、放電バルブを備えた車輌用前照灯に
おいて、放電バルブが有する大きなパワーを有効に活用
することができる車輌用前照灯を提供することを目的と
するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本願発明は、レンズ形状
に工夫を施すことにより、上記目的達成を図るようにし
たものである。
【0008】すなわち、本願発明は、請求項1に記載し
たように、放電バルブと、この放電バルブからの光を前
方へ反射させるリフレクタと、このリフレクタの前方に
設けられたレンズと、を備えた車輌用前照灯において、
上記レンズの表面形状が、車幅方向外方に向かって後方
側へ湾曲した曲面形状に設定されているとともに、該レ
ンズ表面の車幅方向最外側端部における法線の向きが、
車体前後方向の軸線に対して車幅方向外方側へ45°以
上傾斜している、ことを特徴とするものである。
【0009】上記「レンズ」は、車幅方向外方に向かっ
て後方側へ湾曲した曲面形状を有するものであれば、そ
の曲面形状の具体的態様は特に限定されるものではな
い。
【0010】
【発明の作用効果】上記構成に示すように、本願発明に
おいては、放電バルブを備えた車輌用前照灯において、
そのレンズの表面形状が、車幅方向外方に向かって後方
側へ湾曲した曲面形状に設定されているとともに、該レ
ンズ表面の車幅方向最外側端部における法線の向きが、
車体前後方向の軸線に対して車幅方向外方側へ45°以
上傾斜しているので、上記放電バルブの発光部と上記レ
ンズ表面の車幅方向最外側端部とを結ぶ直線が車体前後
方向の軸線に対してなす側方開き角度をかなり大きな値
に設定することが可能である。このため、リフレクタか
らの反射光による車輌前方照射という前照灯本来の機能
に加え、放電バルブからの直射光を車輌側方へ照射させ
て路肩等の視認性を高める機能を発揮させることができ
る。
【0011】したがって、本願発明によれば、放電バル
ブを備えた車輌用前照灯において、放電バルブが有する
大きなパワーを有効に活用することができる。
【0012】しかも、本願発明においては、上記前照灯
を車体前端部のコーナ部に設けることも容易に可能であ
り、このようにすることにより、上記前照灯本体のみな
らず上記放電バルブを点灯させるための点灯回路ユニッ
トについても上記コーナ部に配置することができ、これ
によりエンジンルーム内のスペースを広く確保すること
ができる。
【0013】このように上記前照灯を車体前端部のコー
ナ部に設けるようにしたときには、エンジンルーム内に
おいて上記リフレクタの下方に位置する領域がデッドス
ペースになりやすいので、請求項2に記載したように、
上記点灯回路ユニットを上記リフレクタの下方近傍に配
置すれば、エンジンルーム内のデッドスペースを有効に
活用することができる。
【0014】この場合において、上記点灯回路ユニット
は上記リフレクタの下方近傍に配置されているものであ
れば、その具体的な配設構造は特に限定されるものでは
なく、例えば、上記リフレクタの下面壁外面に取り付け
る構造、あるいは上記前照灯が上記リフレクタを収容す
るランプボディを備えている場合において該ランプボデ
ィの下面壁外面に取り付ける構造等が採用可能である。
【0015】上記構成に加え、請求項3に記載したよう
に、上記レンズの表面形状を、上方に向かって後方側へ
湾曲した曲面形状に設定するとともに、該レンズの表面
の最上端部における法線の向きを、車体前後方向の軸線
に対して上方側へ45°以上傾斜させるようにすれば、
スポーツカータイプの丸みを帯びた車体形状を有する車
輌に対しても、上記前照灯を車体前端部のコーナ部に設
けることが容易となる。
【0016】また、このように上記レンズの表面が車幅
方向外方のみならず上方に向かっても後方側へ湾曲して
いる場合には、エンジンルーム内において上記リフレク
タの下方に位置する領域が大きなデッドスペースになり
やすいので、上記点灯回路ユニットを上記リフレクタの
下方近傍に配置することが特に効果的である。しかも、
この場合、上記リフレクタあるいは上記ランプボディの
下面壁外面は比較的大きな面積を有するするものとなる
ので、該下面壁外面に上記点灯回路ユニットを取り付け
るようにした場合には、その取付可能範囲が広くなり、
これにより取付自由度を高めることができる。
【0017】上記構成に示すように、上記レンズの表面
の車幅方向最外側端部あるいは最上端部における法線の
向きは、車体前後方向の軸線に対して車幅方向外方側あ
るいは上方側へ45°以上傾斜していれば、上記作用効
果を得ることができるのであるが、上記各傾斜角度がさ
らに大きい場合(例えば傾斜角度60°以上の場合)に
は一層効果的である。
【0018】さらに、上記構成に加え、請求項4に記載
したように、上記放電バルブの前方に該放電バルブから
前方へ向かう直射光を遮蔽するシェードを設け、このシ
ェードと上記リフレクタの反射面の車幅方向最外側端部
との間に、上記放電バルブから側方へ向かう直射光を通
過させる側方光通過スペースを形成しておけば、灯具配
光上有害な前方への直射光をカットした上で、上記側方
光通過スペースを通過し上記レンズを透過した直射光に
より灯具側方照射を行うことができる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて、本願発明の
実施の形態について説明する。
【0020】図1は、本願発明の一実施形態に係る車輌
用前照灯を示す正面図であり、図2および3は、そのII
-II 線およびIII-III 線断面図である。
【0021】これらの図に示すように、本実施形態に係
る前照灯10は、いわゆる4灯式前照灯において車体右
側に設けられる前照灯であって、2つの灯具10A、1
0Bからなっている。そして、この前照灯10において
は、上記両灯具10A、10Bの同時点灯により主灯配
光パターンを形成するとともに、上記灯具10Aの点灯
により副灯配光パターンを形成するようになっている。
【0022】上記灯具10Aは、レンズ12とランプボ
ディ14とで形成される左右1対の空間のうち、車幅方
向外方側に位置する空間に、放電バルブ18およびシェ
ード20が取り付けられたリフレクタ16が、上下方向
および左右方向に傾動可能に設けられてなっている。ま
た、上記灯具10Bは、もう一方の車幅方向内方側に位
置する空間に、ハロゲンバルブ18´およびシェード2
0´が取り付けられたリフレクタ16´が、上下方向お
よび左右方向に傾動可能に設けられてなっている。
【0023】上記レンズ12は素通しレンズであって、
上記各配光パターンは上記リフレクタ16、16´によ
り形成されるようになっている。すなわち、上記リフレ
クタ16、16´の反射面16a、16a´は、前後方
向に延びる光軸Ax、Ax´を中心軸とする回転放物面
を基準面として各々所定の曲率で形成された複数の反射
面素子で構成されており、これら反射面素子により上記
放電バルブ18、ハロゲンバルブ18´からの光を前方
へ拡散反射あるいは偏向反射させて上記各配光パターン
を形成するようになっている。
【0024】上記放電バルブ18は、メタルハライド放
電バルブであって、その光軸(基準軸)を上記光軸Ax
と一致させるとともに、その発光部(アーク)18aを
リフレクタ16の基準面たる回転放物面の焦点位置より
もやや前方に位置させるようにして、リフレクタ16に
取り付けられている。また、上記放電バルブ18は、そ
の点灯のために高電圧を必要とするため、バルブソケッ
ト24および高圧コード26を介して点灯回路ユニット
28に接続されている。この点灯回路ユニット28は、
上記ランプボディ14の下面壁14aの外面にネジ止め
固定により取り付けられている。
【0025】上記シェード20は、上記放電バルブ18
の前方を覆うカップ状のシェード本体部20aと、この
シェード本体部20aから後方へ延びてリフレクタ16
に固定された脚部20bとからなり、上記シェード本体
部20aによって、放電バルブ18から灯具前方へ向か
う直射光を遮蔽するようになっている。
【0026】上記レンズ12の表面形状は、図4で単品
でも示すように、車幅方向外方および上方に向かって後
方側へ湾曲した曲面形状に設定されており、その車幅方
向外側端部および上端部に近づくにつれて大きく後方側
へ回り込んだ形状になっている。
【0027】そして、上記レンズ12の表面12aの車
幅方向最外側端部12bにおいては、その各部位におい
て、上記表面12aの法線N(の水平成分N1)の向き
が車体前後方向の軸線L(上記リフレクタ16を傾動さ
せていない状態での上記光軸Axと同じ方向の軸線)に
対して車幅方向外方側へ角度α(α=約70°)傾斜し
ている。また、上記レンズ12の表面12aの最上端部
12cにおいては、その各部位において、上記表面12
aの法線N(の鉛直成分N2)の向きが上記軸線Lに対
して上方側へ角度β(β=約70°)傾斜している。
【0028】図2に示すように、上記レンズ12の上記
車幅方向最外側端部12bの位置は上記放電バルブ18
の発光部18aに対して略真横の位置となっている。
【0029】上記リフレクタ16の前方には、該リフレ
クタ16の開口周縁部を囲むようにしてエクステンショ
ン22が設けられている。このエクステンション22
は、その前端が上記レンズ12の内面近傍まで延びるよ
うにして形成されている。
【0030】上記エクステンション22の車幅方向外側
端部の前端面22aの位置は、上記レンズ12の上記車
幅方向最外側端部12bよりも僅かに前方で、かつ上記
リフレクタ16の反射面16aの車幅方向最外側端部1
6bと略同一の位置に設定されている。これにより、上
記放電バルブ18の発光部18aの中心位置と上記リフ
レクタ16の上記車幅方向最外側端部16bとを結ぶ直
線Aは、上記放電バルブ18の発光部18aから灯具側
方へ延びる直線となり、この直線A近傍に上記エクステ
ンション22の上記前端面22aが位置し、上記直線A
の僅か後方に上記レンズ12の上記車幅方向最外側端部
12bが位置することとなる。
【0031】次に、本実施形態の作用について説明す
る。
【0032】図2に示すように、上記直線Aと上記放電
バルブ18の発光部18aの中心位置から上記シェード
20のシェード本体部20aの後端位置とを結ぶ直線B
との間の角度θの範囲内は、上記放電バルブ18から側
方へ向かう直射光を通過させる側方光通過スペースとな
り、該側方光通過スペースを通過した直射光は上記レン
ズ12を透して車幅方向外方やや斜め前方に照射され
る。その際、灯具配光上有害な前方への直射光は、上記
シェード本体部20aによりカットされる。
【0033】本実施形態に係る前照灯10は右側前照灯
であり、その灯具10Aは車体前端部の右側コーナ部に
位置しているので、上記直射光により車輌右側方が照射
され、これにより走行路右側の路肩等の視認性が高まる
こととなる。
【0034】したがって、本実施形態によれば、放電バ
ルブを備えた車輌用前照灯において、放電バルブが有す
る大きなパワーを有効に活用することができる。
【0035】しかも、本実施形態においては、上記灯具
10Aが車体前端部のコーナ部に設けられており、該灯
具10A本体のみならず上記放電バルブ18を点灯させ
るための点灯回路ユニット28も上記コーナ部に配置さ
れているので、エンジンルーム内のスペースを広く確保
することができる。
【0036】なお、このように上記灯具10Aを車体前
端部のコーナ部に設けるようにしたときには、エンジン
ルーム内において上記リフレクタ16の下方に位置する
領域がデッドスペースになりやすいが、本実施形態にお
いては、上記点灯回路ユニット28が、上記ランプボデ
ィ14の下面壁14aの外面(すなわち上記リフレクタ
16の下方近傍)に固定されているので、エンジンルー
ム内のデッドスペースを有効に活用することができる。
【0037】さらに、本実施形態においては、上記レン
ズ12の表面形状が、上方に向かって後方側へ湾曲した
曲面形状に設定されており、該レンズ12の表面12a
の最上端部12cにおける法線Nの向きが、車体前後方
向の軸線Lに対して上方側へ非常に大きく傾斜している
ので、スポーツカータイプの丸みを帯びた車体形状を有
する車輌に対しても、上記灯具10Aを車体前端部のコ
ーナ部に設けることが容易となる。
【0038】また、このように上記レンズ12の表面が
車幅方向外方のみならず上方に向かっても後方側へ湾曲
している場合には、エンジンルーム内において上記リフ
レクタ16の下方に位置する領域が大きなデッドスペー
スになりやすいので、本実施形態のように上記点灯回路
ユニット28を上記ランプボディ14の下面壁14aの
外面に固定して上記リフレクタ16の下方近傍に配置す
ることが特に効果的である。しかも、この場合、上記下
面壁14aの外面は比較的大きな面積を有するするもの
となるので、該下面壁14aの外面に対する上記点灯回
路ユニット28の取付可能範囲が広くなり、その取付自
由度を高めることができる。
【0039】なお、車体左側に設けられる前照灯につい
ても、上記前照灯10と同様の構成を採用することによ
り、上記実施形態と同様の作用効果を得ることができ
る。
【0040】本実施形態に係る前照灯10は、4灯式前
照灯における右側前照灯であり、その2つの灯具10
A、10Bは、その車幅方向外方側に位置する灯具10
Aが車体前端部のコーナ部に設けられていることから、
前後にオフセットした配置となっており、車幅方向内方
側に位置する灯具10Bの後方近傍はデッドスペースと
なりやすい。そこで、上記点灯回路ユニット28を、本
実施形態のように上記リフレクタ16の下方近傍に配置
する代わりに、上記灯具10Bの後方近傍に設けるよう
にしても、デッドスペースの有効利用をはかることがで
きる。
【0041】上記実施形態においては、上記レンズ12
の表面12aの車幅方向最外側端部12bにおける法線
N(の水平成分N1)の傾斜角度αが、該車幅方向最外
側端部12bの各部位において略同一の値(約70°)
であるとして説明したが、45°以上(好ましくは60
°以上)の傾斜角度であれば、上記各部位で異なる傾斜
角度に設定するようにしてもよい。同様に、上記実施形
態においては、上記レンズ12の表面12aの最上端部
12cにおける法線N(の鉛直成分N2)の傾斜角度β
が、該最上端部12cの各部位において略同一の値(約
70°)であるとして説明したが、45°以上(好まし
くは60°以上)の傾斜角度であれば、上記各部位で異
なる傾斜角度に設定するようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の一実施形態に係る車輌用前照灯を示
す正面図
【図2】図1のII-II 線断面図
【図3】図1のIII-III 線断面図
【図4】上記実施形態のレンズを単品で示す斜視図
【符号の説明】 10 前照灯 10A、10B 灯具 12 レンズ 12a 表面 12b 車幅方向最外側端部 12c 最上端部 14 ボディ 14a 下面壁 16 リフレクタ 16a 反射面 16b 車幅方向最外側端部 18 放電バルブ 18a 発光部(アーク) 20 シェード 20a シェード本体部 20b 脚部 22 エクステンション 22a 車幅方向外側端部の前端面 28 点灯回路ユニット Ax、Ax´ 光軸 L 車体前後方向の軸線 N 法線 N1 水平成分 N2 鉛直成分
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI F21Y 101:00 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F21S 8/10 B60Q 1/18 F21V 5/00 F21V 7/00

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放電バルブと、この放電バルブからの光
    を前方へ反射させるリフレクタと、このリフレクタの前
    方に設けられたレンズと、を備えた車輌用前照灯におい
    て、 上記レンズの表面形状が、車幅方向外方に向かって後方
    側へ湾曲した曲面形状に設定されているとともに、該レ
    ンズの表面の車幅方向最外側端部における法線の向き
    が、車体前後方向の軸線に対して車幅方向外方側へ45
    °以上傾斜している、ことを特徴とする車輌用前照灯。
  2. 【請求項2】 上記放電バルブを点灯させるための点灯
    回路ユニットが、上記リフレクタの下方近傍に配置され
    ている、ことを特徴とする請求項1記載の車輌用前照灯
  3. 【請求項3】 上記レンズの表面形状が、上方に向かっ
    て後方側へ湾曲した曲面形状に設定されているととも
    に、該レンズの表面の最上端部における法線の向きが、
    車体前後方向の軸線に対して上方側へ45°以上傾斜し
    ている、ことを特徴とする請求項1または2記載の車輌
    用前照灯。
  4. 【請求項4】 上記放電バルブの前方に、該放電バルブ
    から前方へ向かう直射光を遮蔽するシェードが設けられ
    ており、このシェードと上記リフレクタの反射面の車幅
    方向最外側端部との間に、上記放電バルブから側方へ向
    かう直射光を通過させる側方光通過スペースが形成され
    ている、ことを特徴とする請求項1〜3いずれか記載の
    車輌用前照灯。
JP14863597A 1997-05-22 1997-05-22 車輌用前照灯 Expired - Fee Related JP3163271B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14863597A JP3163271B2 (ja) 1997-05-22 1997-05-22 車輌用前照灯
GB9810903A GB2325517B (en) 1997-05-22 1998-05-20 Vehicle headlamp
CN98109282A CN1103018C (zh) 1997-05-22 1998-05-21 车辆用前大灯
DE19823105A DE19823105B4 (de) 1997-05-22 1998-05-22 Fahrzeugscheinwerfer mit verbesserter Seitenausleuchtung
KR1019980018467A KR100294931B1 (ko) 1997-05-22 1998-05-22 차량용전조등
US09/083,242 US6257748B1 (en) 1997-05-22 1998-05-22 Vehicle headlamp having an outwardly and backwardly curved lens

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14863597A JP3163271B2 (ja) 1997-05-22 1997-05-22 車輌用前照灯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10321010A JPH10321010A (ja) 1998-12-04
JP3163271B2 true JP3163271B2 (ja) 2001-05-08

Family

ID=15457210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14863597A Expired - Fee Related JP3163271B2 (ja) 1997-05-22 1997-05-22 車輌用前照灯

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6257748B1 (ja)
JP (1) JP3163271B2 (ja)
KR (1) KR100294931B1 (ja)
CN (1) CN1103018C (ja)
DE (1) DE19823105B4 (ja)
GB (1) GB2325517B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3810927B2 (ja) * 1998-09-16 2006-08-16 株式会社小糸製作所 車両用灯具
DE19851174B4 (de) * 1998-11-06 2006-04-13 Reitter & Schefenacker Gmbh & Co. Kg Signalleuchte, insbesondere Heckleuchte, von Fahrzeugen, vorzugsweise von Kraftfahrzeugen
JP3737373B2 (ja) * 2001-03-02 2006-01-18 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
JP4594566B2 (ja) * 2001-09-13 2010-12-08 川崎重工業株式会社 自動二輪車のランプユニット
WO2021137361A1 (ko) * 2019-12-31 2021-07-08 (주)에이엠에스 리플렉터가 구비된 차량용 적응제어 램프

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01235101A (ja) * 1988-03-16 1989-09-20 Koito Mfg Co Ltd 車輌用灯具
US4972302A (en) * 1988-07-18 1990-11-20 Stanley Electric Co., Ltd. Vehicle lamp having inner lens and reflector
JP2788533B2 (ja) * 1990-04-20 1998-08-20 株式会社小糸製作所 自動車用ヘッドランプ
JP2507834B2 (ja) * 1991-02-08 1996-06-19 株式会社小糸製作所 投射型自動車用ヘッドランプ
US5107405A (en) * 1991-08-20 1992-04-21 Koito Manufacturing Co., Ltd. Motor vehicle headlamp
DE4242527C2 (de) * 1992-12-16 1996-02-08 Hella Kg Hueck & Co Fahrzeugleuchte
JP2828584B2 (ja) * 1993-12-27 1998-11-25 株式会社小糸製作所 自動車用ヘッドランプ
DE4406393A1 (de) * 1994-02-26 1995-08-31 Bosch Gmbh Robert Scheinwerfer-Leuchteneinheit für Fahrzeuge
JP3013141B2 (ja) * 1994-04-15 2000-02-28 株式会社小糸製作所 車輌用前照灯
JP3007265B2 (ja) 1994-05-24 2000-02-07 株式会社小糸製作所 自動車用灯具
JP3061248B2 (ja) * 1995-01-20 2000-07-10 株式会社小糸製作所 自動車用ヘッドランプ
JP3193603B2 (ja) * 1995-12-25 2001-07-30 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
US5879073A (en) * 1996-01-29 1999-03-09 Koito Manufacturing Co., Ltd. Vehicular lamp having discharge bulb

Also Published As

Publication number Publication date
CN1200451A (zh) 1998-12-02
DE19823105A1 (de) 1998-11-26
KR100294931B1 (ko) 2001-07-12
GB2325517A (en) 1998-11-25
US6257748B1 (en) 2001-07-10
CN1103018C (zh) 2003-03-12
GB9810903D0 (en) 1998-07-22
GB2325517B (en) 2000-01-12
DE19823105B4 (de) 2004-03-18
JPH10321010A (ja) 1998-12-04
KR19980087285A (ko) 1998-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6626565B2 (en) Vehicle headlamp
JP3964089B2 (ja) 車両用前照灯
US6817744B2 (en) Vehicle lamp
JP4264319B2 (ja) 車両用前照灯
JP3145930B2 (ja) 車輌用前照灯
EP2075500B1 (en) Vehicle headlamp
JP3145925B2 (ja) 車輌用前照灯
US7237934B2 (en) Vehicle headlamp
JP2003217315A (ja) 自動二輪車の2灯式ヘッドライト装置
US6913377B2 (en) Projection-type vehicular headlamp
JP2003338209A (ja) 車両用前照灯
JP3133244B2 (ja) 車輌用前照灯
JP3163271B2 (ja) 車輌用前照灯
JP6628674B2 (ja) 車両用灯具
KR100386219B1 (ko) 전조등
JP3145927B2 (ja) 車輌用前照灯
JP3129643B2 (ja) 車輌用前照灯
JP2002367411A (ja) 車輌用前照灯
JP3122034B2 (ja) 車輌用前照灯
JP2003257221A (ja) 車両用前照灯
JPH0443501A (ja) 車両の前照灯装置
JP2004071351A (ja) 車両用灯具
JPH0596989A (ja) 車両用車幅灯の取付構造
KR980007444U (ko) 자동차의 헤드램프 반사경 구조
JP2001202808A (ja) 車両用前照灯

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees