JP3155562B2 - 抗 体 - Google Patents

抗 体

Info

Publication number
JP3155562B2
JP3155562B2 JP16344391A JP16344391A JP3155562B2 JP 3155562 B2 JP3155562 B2 JP 3155562B2 JP 16344391 A JP16344391 A JP 16344391A JP 16344391 A JP16344391 A JP 16344391A JP 3155562 B2 JP3155562 B2 JP 3155562B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protein
antibody
peptide
antigen
cancer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16344391A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05213994A (ja
Inventor
隆 菊池
説雄 廣橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichirei Corp
Original Assignee
Nichirei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichirei Corp filed Critical Nichirei Corp
Priority to JP16344391A priority Critical patent/JP3155562B2/ja
Publication of JPH05213994A publication Critical patent/JPH05213994A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3155562B2 publication Critical patent/JP3155562B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、癌抑制遺伝子といわれ
ているp53遺伝子の産物(p53蛋白)に対する抗体
に関する。本発明の抗体は癌の診断薬として使用でき
る。
【0002】
【従来の技術】p53蛋白は核に局在するリン酸蛋白で
あり本来Simian virus 40T抗原と会合する蛋白として発
見され、その後分子量58kdのアデノウイルスE1B蛋
白、熱ショック蛋白HSP70と結合することが明らか
になった。このp53蛋白はヒトの腫瘍では40%の乳
癌、30%の大腸癌組織で発現異常が見られた。これら
の腫瘍組織中、癌細胞株中におけるp53蛋白の蓄積は
SV40Large T 抗原、E1B58kd蛋白との会合又は
p53遺伝子及び蛋白の変異によってもたらされると考
えらている。また、最新の知見ではp53蛋白は正常細
胞においては細胞増殖を負に制御することが示唆されて
おり、p53蛋白の不活性化あるいは変異が細胞の腫瘍
化をもたらすことが報告されている。従って、このp5
3遺伝子産物に対する抗体は癌の診断薬として使用でき
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、癌の診断薬として利用することができる、p53遺
伝子産物に対する抗体を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは鋭意研究の
結果、p53蛋白中の特定のアミノ酸配列から成るペプ
タイドが高い抗原性を有し、かつ、該抗原に対する抗体
は癌組織中のp53蛋白と特異的に結合することを見出
し、本発明を完成した。すなわち、本発明は、下記のア
ミノ酸配列を有するペプタイド(以下、単に抗原ペプタ
イドと言うことがある)を抗原として得られる抗体を提
供する。 Cys-Phe-Thr-Glu-Asp-Pro-Gly-Pro-Asp-Glu-Ala-Pro-Ar
g-Met-Pro-Glu-Ala
【0005】上述のように、本発明の抗原は、上記ペプ
タイドを対応抗原として得られるものである。抗原ペプ
タイドのアミノ酸配列はヒトp53蛋白の54番目から
69番目のアミノ酸配列に相当し、キャリアー蛋白を結
合するためにシスティンをアミノ末端に加えたアミノ酸
配列である(Molecular and Cellular Biology、 July19
85、 p.1601-1610) 。
【0006】以下、本発明の抗体の調製方法について述
べる。まず、上記抗原ペプタイドを調製する。これは、
市販の自動ペプタイド合成装置を用いて容易に行なうこ
とができる。
【0007】次いで、抗原ペプタイドを適当なキャリヤ
ーと結合させる。キャリヤーとしては、従来より公知の
種々のキャリヤー蛋白、例えば、キーホールリンペット
ヘモシアニン、アルブミン、サイログロブリン等を使用
することができる。キャリヤー蛋白と抗原ペプタイドと
の結合は、従来より公知の方法、例えばサイシニイミド
を用いる方法等を用いることができる。
【0008】次いで、キャリヤーに結合された抗原ペプ
タイドで、動物を免疫する。免疫する動物としては、マ
ウス、ウサギ、ラット、ヒツジ等を使用することがで
き、免疫の方法は常法により行なうことができる。
【0009】次いで、免疫した動物から採血し、抗血清
を得る。得られた抗血清より本発明の抗体を得る方法
は、従来知られているいずれの方法でも構わない。例え
ば、p53遺伝子産物が多量に蓄積しているヒト胃癌細
胞株MKN−1を可溶化し、ウエスタンブロッテングで
蛋白をニトロセルロースに転写し、採取した抗血清で蛋
白のバンドを検出し、この検出された蛋白の分子量が53
000 ダルトンであるか否かで判定することができる。
【0010】あるいは、上記のように免疫した動物のリ
ンパ球とミエローマ細胞とを融合させ、本発明の抗体を
特異的に産生するハイブリドーマを選択し、これからモ
ノクローナル抗体として本発明の抗体を得ることもでき
る。なお、上記方法に従った下記実施例において得られ
た免疫グロブリンは下記のような性質を有するものであ
った。 (1) 免疫グロブリンの種類:IgG (2) 分子量 :150×103 (3) 抗原ペプタイド及びp53蛋白と特異的に反応す
る。
【0011】
【発明の効果】本発明により、抗原ペプタイド及び癌組
織中に蓄積されるp53蛋白と特異的に反応する抗体が
提供された。本発明の抗体は、癌組織の癌細胞の核のみ
を染色することができ、癌の診断に有効なものである。
また、p53遺伝子産物を高発現している癌患者の血液
中にp53に対する自己抗体の出現が報告されており、
p53蛋白そのものが血中に流出していることは明らか
である。従って、本発明の抗体は、癌患者血清中のp5
3蛋白を測定し、又はp53に対する自己抗体価を測定
することによる癌診断に使用できる。
【0012】
【実施例】以下、本発明を実施例により具体的に説明す
るが、本発明の実施例はこれらに限られるものではな
い。実施例1 (1) 抗原蛋白の調製 抗原ペプタイドの合成をベックマン社の9013自動ペ
プタイド合成装置を用いて固相法により行なった後、高
速液体クロマトグラフィーにより精製した。得られたペ
プタイドのペプタイド構成は1規定の塩酸で120℃で
一晩加水分解してアミノ酸分析機を用いて測定し、理論
値と一致することを確認した。このペプタイドにキャリ
ヤー蛋白を以下のように結合した。すなわち、抗原ペプ
タイド10mgと牛サイログログリン3mgを1mlの蒸留水
に溶解し、30mgの1−エチル−3−(3−ジメチルア
ミノプロピル)カルボジイミド塩酸を加えて遮光し室温
で一晩反応させた後、蒸留水で十分に透析した。抗原ペ
プタイドとキャリヤー蛋白とが結合したか否かはSDS
電気泳動により確認した。
【0013】(2) 抗体の作製 (1) で得られたキャリヤーとペプタイド結合物(100
μg のペプタイドに相当)をフロインドの完全アジュバ
ンドと共にウサギの背部に注射した。以後毎週100μ
g のペプタイド相当の抗原蛋白をフロインド不完全アジ
ュバンドに混合して同様に合計8回免疫した。最終免疫
後10日目に全採血を行ない抗血清を分離した。この抗
血清をプロテインAを用いたアフィニティクロマトグラ
フィー法によりIgG分画を単離した。すなわち、プロ
テインAセファロースCL4B(ファルマシア社製)2
mlをカラムに充填し、10mlの3M NaCl添加1.5Mグリ
シン溶液(pH8.7 )(結合緩衝液)で平衡化した。血清
を同量の結合緩衝液で希釈してカラムに流してプロテイ
ンAにIgGを結合させた後、30mlの結合緩衝液でカ
ラムを洗った。次に、0.1Mグリシン塩酸(pH3.0) で溶出
させIgG分画を得た。この精製抗体の純度はSDS電
気泳動によって検定した。
【0014】(3) 抗p53遺伝子産物抗体の性質 (i) 抗体の免疫特異性 p53遺伝子が高発現しているヒト胃癌細胞株MKN−
1をリン酸緩衝液でよく洗い、RIPA緩衝液(1%N
P40、0.1%デオキシコール酸ナトリウム塩、0.15M Na
Cl、 1mMフェニルエチルスルフォニールフルオライド、
50mMトリス塩酸(pH7.4))に4℃で20分間懸濁して
溶解した。この溶解液を120、000gで30分間遠心し、得
られた上清をライセートとした。ライセートをLaemmli
の方法に従い12%SDSポリアクリルアミドゲルにて
電気泳動した後、テフコ社製のウエスタンブロット装置
で全蛋白をニトロセルロースメンブランに電気的に転写
した。このメンブランを3%牛血清アルブミンを含むリ
ン酸緩衝液に室温で一晩浸した後、メンブランを0.05%
Tween20 を含むリン酸緩衝液(TPBS)で洗浄し、抗
p53遺伝子産物抗体を反応させた。同様にメンブラン
を洗浄し、山羊ビオチン結合ウサギIgG(H+L)抗
体(ベクター社製)をインキュベートした。発色はベク
ター社のストレプトアビジンビオチンペルオキシダーゼ
キットを用い、4−クロロナフトールを基質として行な
った。検出された蛋白の分子量は53kdであり、これは
p53遺伝子産物の分子量と一致する。また、抗p53
遺伝子抗体を抗原ペプタイドで吸収した後に同様なウエ
スタンブロットを行なうと、この53kdのバンドは検出
されず、本抗体が特異的に認識している蛋白であること
が証明された。
【0015】(ii)抗p53遺伝子産物抗体による組織染
色 ヒト胃癌組織のアセトン固定パラフィン切片又は凍結切
片を作製し、抗p53遺伝子抗体を4℃で一晩反応させ
た。リン酸緩衝液でガラスプレートを洗浄し、山羊ビオ
チン結合ウサギIgG(H+L)抗体(ベクター社製)
を室温で1時間反応させた後、リン酸緩衝液でプレート
を洗浄しベクター社のストレプトアビジンビオチンペル
オキシダーゼキットを用いて3、3’−ジアミノベンチ
ジン4塩酸を基質として発色を行なった。その結果、癌
細胞の核のみが染まり、正常細胞の核は染まらなかっ
た。また、さらにプロティンAセファロースCL4B
(ファルマシア社製)を充填したカラムクロマトグラフ
ィー法により精製した本抗体をファルマシア社のビオチ
ン化キットを用いてビオチン化して染色しても同様の結
果を得た。なお、精製抗体の蛍光標識は、精製抗体を0.
1M炭酸水素ナトリウム(pH9.5 )で1mg/ml に調製しフ
ルオロセインイソチアネート1mg/ml と混合し37℃で
30分反応させた後、脱塩カラムPD−10(ファルマ
シア社製)に通して回収した。本発明の抗体は癌組織の
染色において有用であることが明らかになった。
【0016】(iii) p53遺伝子産物の定量 精製した抗p53遺伝子産物抗体を10μg/mlの濃度に
希釈して50μl ずつイムノプレート(ヌンク社製)に
まき4℃で一晩放置した。TPBSで洗浄後、5%正常
ウサギ血清を含むリン酸緩衝液で37℃で2時間インキ
ュベートしてブロッキングを行なった。同様にTPBS
で洗浄後、1μg/mlの抗原ペプタイドを連続希釈して5
0μl をウエルに加えて蛋白定量のための標準液とし
た。一方、RIPA緩衝液で可溶化したヒト神経芽細胞
Jones 1×106 個を測定試料として別のウエルに入れ
37℃で1時間反応させた。プレートを洗浄後、0.1 μ
g/ml濃度のビオチン結合抗p53遺伝子産物抗体を37
℃で1時間反応させてさらに洗浄した。発色はベクター
社のストレプトアビジンビオチンペルオキシダーゼキッ
トを用いO−フェニレンジアミン2塩酸塩を基質として
行なった。1Nの硫酸で反応を停止させて490nmの吸
収をバイオラッド社のマイクロプレートリーダーモデル
3560で測定した。その結果、段階希釈した抗原ペプタイ
ドの標準曲線が得られ、p53蛋白は394アミノ酸で
あり、抗原ペプタイドは17アミノ酸であることからp
53の蛋白量が推定された(図1)。この方法により試
料の細胞株中のp53蛋白量が計算できた。
【図面の簡単な説明】
【図1】p53蛋白定量を行なうための抗原ペプタイド
標準曲線を示す図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 Eur.J.Biochem.,Vo l.159,No.3(1986)p.529− 534 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07K 16/32 BIOSIS(DIALOG) CA(STN) JICSTファイル(JOIS) MEDLINE(STN) REGISTRY(STN) WPI(DIALOG)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記のアミノ酸配列を有するペプタイド
    を抗原として得られる抗体。 Cys-Phe-Thr-Glu-Asp-Pro-Gly-Pro-Asp-Glu-Ala-Pro-Ar
    g-Met-Pro-Glu-Ala
JP16344391A 1991-06-10 1991-06-10 抗 体 Expired - Fee Related JP3155562B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16344391A JP3155562B2 (ja) 1991-06-10 1991-06-10 抗 体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16344391A JP3155562B2 (ja) 1991-06-10 1991-06-10 抗 体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05213994A JPH05213994A (ja) 1993-08-24
JP3155562B2 true JP3155562B2 (ja) 2001-04-09

Family

ID=15773990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16344391A Expired - Fee Related JP3155562B2 (ja) 1991-06-10 1991-06-10 抗 体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3155562B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2698367B1 (fr) * 1992-11-02 1995-02-17 Eurobio Lab Fragments de la protéine p53 et leurs utilisations dans la détection et le suivi d'états pathologiques.

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Eur.J.Biochem.,Vol.159,No.3(1986)p.529−534

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05213994A (ja) 1993-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU594651B2 (en) Immunoassays for protein analytes, particularly HB A1c, involving sample denaturation
CA1265649A (en) Peptide antibodies and their use in detecting oncogene products
CA1257540A (en) Peptide antibodies and their use in detecting oncogene products
AU600439B2 (en) Ras oncogene peptides and antibodies
HU215555B (hu) Eljárás variánsok koncentrációjának meghatározására, valamint az eljárásban használható analitikai vizsgálati készlet
CA2045552C (en) Cancer related haptoglobin
JP4317325B2 (ja) ヒトクロモグラニンA(CgA)のイムノアッセイ、このアッセイのために使用されるであろう抗体、試薬及びキット
JPH0780913B2 (ja) 完全無傷なプラコラーゲンペプチド(▲iii▼型)およびプロコラーゲン(▲iii▼型)の選択的な免疫学的測定法
EP1271152A1 (en) Method of examining cancer by assaying autoantibody against mdm2 and reagent therefor
EP0177814A2 (en) Peptide antibodies and their use in detecting oncogene products
Abrass Evaluation of sequential glomerular eluates from rats with Heymann nephritis.
JP3155562B2 (ja) 抗 体
US6187549B1 (en) Protein as a diagnostic of cancer
JPH076982B2 (ja) 抗 体
Zak et al. Study of ventricular isomyosins during normal and thyroid hormone induced cardiac growth
JP3978226B2 (ja) アルコール中毒患者を同定しアルコール消費を監視するためのイムノアッセイ
Zhang et al. Purification, characterization, and cellular localization of the 100-kDa human placental GTPase-activating protein.
JP2001302699A (ja) ヒトkgfrに対する抗体
JPH09189702A (ja) 抗ムチン抗体の測定法、癌の測定法及び癌診断薬
JP2925479B2 (ja) 肺小細胞癌検出薬及びその使用
DeSilva et al. Synthesis of bifunctional antibodies for immunoassays
JP2727477B2 (ja) PTHrPのサンドイッチ法による免疫学的測定法
JP2848705B2 (ja) ヒト肺サーフアクタントアポ蛋白dに対するモノクローナル抗体およびその用途
JPH11276167A (ja) 新規なモノクローナル抗体及び癌遺伝子産物c−Skiタンパク質の免疫学的分析方法
JP3419746B2 (ja) エンドセリン−3前駆体に対するモノクローナル抗体およびその用途

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080202

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090202

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees