JP3145966B2 - 車輌用前照灯 - Google Patents

車輌用前照灯

Info

Publication number
JP3145966B2
JP3145966B2 JP26483597A JP26483597A JP3145966B2 JP 3145966 B2 JP3145966 B2 JP 3145966B2 JP 26483597 A JP26483597 A JP 26483597A JP 26483597 A JP26483597 A JP 26483597A JP 3145966 B2 JP3145966 B2 JP 3145966B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflector
reflector unit
light source
source bulb
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26483597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1186606A (ja
Inventor
正和 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP26483597A priority Critical patent/JP3145966B2/ja
Priority to GB9818765A priority patent/GB2329239B/en
Priority to US09/145,344 priority patent/US6120169A/en
Priority to DE19841450A priority patent/DE19841450C2/de
Publication of JPH1186606A publication Critical patent/JPH1186606A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3145966B2 publication Critical patent/JP3145966B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0029Spatial arrangement
    • B60Q1/0041Spatial arrangement of several lamps in relation to each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/162Incandescent light sources, e.g. filament or halogen lamps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/17Discharge light sources
    • F21S41/172High-intensity discharge light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/28Cover glass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/33Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature
    • F21S41/334Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of patch like sectors
    • F21S41/336Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of patch like sectors with discontinuity at the junction between adjacent areas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/36Combinations of two or more separate reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/40Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades
    • F21S41/43Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades characterised by the shape thereof
    • F21S41/435Hoods or cap-shaped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/50Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by aesthetic components not otherwise provided for, e.g. decorative trim, partition walls or covers
    • F21S41/55Attachment thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/65Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources
    • F21S41/663Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources by switching light sources

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、リフレクタユニ
ットが上下2段で配置された車輌用前照灯に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】一般に、車輌用前照灯は、リフレクタお
よびこれに取り付けられた光源バルブからなるリフレク
タユニットと、その前方に配置されたレンズとを備えて
いる。そして、4灯式前照灯においては、上記リフレク
タユニットとして、すれ違いビーム用リフレクタユニッ
トと走行ビーム用リフレクタユニットとが設けられる
が、多くの場合、上記両リフレクタユニットは左右方向
に並設されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、夜間走行時
の視認性を高めるためには、すれ違いビームの光量のみ
ならず走行ビームの光量をも十分に確保することが望ま
れる。特に、トラック、RV、大型乗用車等のように、
長距離走行や市街地以外での走行の機会が多い車輌にお
いては、走行ビーム点灯状態での走行の機会が多くなる
ので、走行ビームの光量を十分に確保することが重要に
なる。
【0004】しかしながら、従来のように上記両リフレ
クタユニットが左右方向に並設されている場合には、走
行ビーム用リフレクタユニットのリフレクタ反射面を大
きく確保することが灯具レイアウト上困難であるため、
その反射発光面積が小さくなってしまい、走行ビームの
光量を十分に確保することができない、という問題があ
る。
【0005】一方、従来より、上記両リフレクタユニッ
トが上下2段で配置された車輌用前照灯も知られてはい
るが、従来の車輌用前照灯においては、すれ違いビーム
用リフレクタユニットと走行ビーム用リフレクタユニッ
トとが完全に隔離されているので、やはり走行ビーム用
リフレクタユニットの反射発光面積を大きく確保するこ
とができず、このため走行ビームの光量を十分に確保す
ることができない、という問題がある。
【0006】本願発明は、このような事情に鑑みてなさ
れたものであって、リフレクタユニットが上下2段で配
置された車輌用前照灯において、走行ビームの光量を十
分に確保することができる車輌用前照灯を提供すること
を目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本願発明は、走行ビーム
点灯時、すれ違いビーム用リフレクタユニットのリフレ
クタ反射面をも利用可能な灯具構成とすることにより、
上記目的達成を図るようにしたものである。
【0008】すなわち、本願発明は、請求項1に記載し
たように、リフレクタおよび該リフレクタに取り付けら
れた光源バルブからなるリフレクタユニットが、上下2
段で配置された車輌用前照灯において、上記上段のリフ
レクタユニットが、すれ違いビーム用リフレクタユニッ
トを構成するとともに、上記下段のリフレクタユニット
が、走行ビーム用リフレクタユニットを構成しており、
上記上段のリフレクタユニットのリフレクタと、上記下
段のリフレクタユニットのリフレクタとが、一体で形成
されており、上記下段のリフレクタユニットの光源バル
ブからの直射光が、上記両リフレクタ間の境界部の前方
空間を通って上記上段のリフレクタユニットのリフレク
タの反射面に入射するように構成されている、ことを特
徴とするものである。
【0009】上記「上段のリフレクタユニット」の「光
源バルブ」は、上記「下段のリフレクタユニットの光源
バルブ」が点灯する際、同時に点灯するものであっても
よいし点灯しないものであってもよい。
【0010】上記「前照灯」は、リフレクタがレンズに
固定されたいわゆるユニット可動型の前照灯であっても
よいし、リフレクタがレンズとランプボディとで形成さ
れる空間内に収容されたいわゆるリフレクタ可動型の前
照灯であってもよい。
【0011】
【発明の作用効果】上記構成に示すように、本願発明に
おいては、すれ違いビーム用リフレクタユニットを構成
する上段のリフレクタユニットのリフレクタと、走行ビ
ーム用リフレクタユニットを構成する下段のリフレクタ
ユニットのリフレクタとが、一体で形成されるととも
に、上記下段のリフレクタユニットの光源バルブからの
直射光が、上記両リフレクタ間の境界部の前方空間を通
って上記上段のリフレクタユニットのリフレクタの反射
面に入射するように構成されているので、走行ビーム点
灯時、上記下段のリフレクタユニットの光源バルブから
の直射光は、該下段のリフレクタユニットのリフレクタ
の反射面で反射されて前方へ照射されるとともに、上記
上段のリフレクタユニットのリフレクタの反射面でも反
射されて前方へ照射されることとなり、これにより走行
ビームの光量増大を図ることができる。
【0012】したがって、本願発明によれば、リフレク
タユニットが上下2段で配置された車輌用前照灯におい
て、走行ビームの光量を十分に確保することができる。
そして、これにより夜間走行時の視認性を高めることが
できる。
【0013】しかも、本願発明においては、上記上段の
リフレクタユニットがすれ違いビーム用リフレクタユニ
ットを構成しているので、仮にこれとは逆に下段のリフ
レクタユニットがすれ違いビーム用リフレクタユニット
を構成している場合において生じる不都合、すなわち、
すれ違いビーム点灯時において下段のリフレクタユニッ
トの光源バルブからの光が上段のリフレクタユニット側
に漏れてグレア光を発生させてしまうおそれ、を生じる
ことなく上記作用効果を得ることができる。
【0014】上記構成において、上記下段のリフレクタ
ユニットの光源バルブからの直射光が、上記境界部の前
方空間を通って上記上段のリフレクタユニットのリフレ
クタの反射面に入射するための具体的構成としては、例
えば、請求項2に記載したように、上段境界部の前端縁
を、上記上段のリフレクタユニットの光源バルブの発光
中心と上記下段のリフレクタユニットの光源バルブの発
光中心とを結ぶ直線よりも後方側に位置せしめるように
することにより達成することができる。
【0015】上記「境界部」の具体的形状等は特に限定
されるものではないが、例えば、請求項3に記載したよ
うに、該境界部の前端縁が灯具正面視において略水平方
向に延びた構成とすることができる。
【0016】この場合において、請求項4に記載したよ
うに、上記1対のリフレクタユニットの前方に配置され
たレンズの内面近傍における上記境界部の前方位置に、
該レンズに沿って略水平方向に延びる所定前後幅の仕切
り板を設けるようにすれば、灯具を外部から観察したと
きに、すれ違いビーム用の灯室と走行ビーム用の灯室と
が仕切られて見えるので、上記下段のリフレクタユニッ
トの光源バルブからの直射光が上記上段のリフレクタユ
ニットのリフレクタの反射面に入射するように構成され
ているにもかかわらず、灯具観察者にメリハリのある印
象を与える灯具意匠を実現することができる。
【0017】この場合において、上記「所定前後幅」
は、少なくとも上記下段のリフレクタユニットの光源バ
ルブから上記境界部の前方空間を通って上記上段のリフ
レクタユニットのリフレクタの反射面に入射する直射光
を完全に遮蔽してしまわないものであれば、その具体的
寸法は特に限定されるものではない。
【0018】また、この場合において、上記「仕切り
板」の材質、形状、支持構造等についても特に限定され
るものではない。上記「仕切り板」の支持構造に関して
は、例えば、ユニット可動型の前照灯において上記一体
的に形成された両リフレクタと上記レンズとにより上記
仕切り板を挟持する構造、リフレクタ可動型の前照灯に
おいてランプボディと上記レンズとにより上記仕切り板
を挟持する構造、あるいは、上記両リフレクタの外周縁
部に沿ってエクステンションが設けられている場合にお
いて、上記仕切り板を該エクステンションと一体に形成
した構造または上記仕切り板を該エクステンションに係
合させる構造等が採用可能である。
【0019】さらに、この場合において、請求項5に記
載したように、上記レンズの内面に、上記仕切り板に下
方側から係合するようにして該仕切り板に沿って延びる
厚肉部を形成するようにすれば、上記仕切り板の撓み変
形防止を図ることができ、また、灯具正面視において上
記仕切り板の前端部が暗部となって見えてしまうのを上
記厚肉部のレンズ効果によって緩和することができる。
【0020】上記構成において、上記各リフレクタユニ
ットの光源バルブの種類は特に限定されるものではない
が、請求項6に記載したように、上記下段のリフレクタ
ユニットの光源バルブを放電バルブで構成すれば、該放
電バルブが有する大きなパワーおよび高い輝度により、
走行ビームの光量の飛躍的増大および演色性向上を図る
ことができるので、夜間走行時の視認性を一層高めるこ
とができる。
【0021】また、請求項7に記載したように、上記上
段のリフレクタユニットの光源バルブを放電バルブで構
成すれば、すれ違いビームを、光量が増大した走行ビー
ムと均衡がとれたものとすることができ、これにより灯
具全体としての性能向上を図ることができる。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて、本願発明の
実施の形態について説明する。
【0023】まず、本願発明の第1実施形態について説
明する。
【0024】図1は、本実施形態に係る車輌用前照灯を
示す正面図であり、図2は、そのII-II 線断面図であ
る。
【0025】これらの図に示すように、本実施形態に係
る車輌用前照灯(灯具)10は、4灯式前照灯であっ
て、レンズ12とランプボディ14とで形成される空間
内に、上下2段で配置された2つのリフレクタユニット
16A、16Bからなる合成リフレクタユニット16
が、上下方向および左右方向に傾動可能に設けられてな
っている。
【0026】上記レンズ12は素通しレンズであって、
上記各リフレクタユニット16A、16Bに配光制御機
能が付与されている。すなわち、上段リフレクタユニッ
ト16Aが、すれ違いビーム用リフレクタユニットを構
成するとともに、下段リフレクタユニット16Bが、走
行ビーム用リフレクタユニットを構成している。そし
て、この車輌用前照灯10においては、上記上段リフレ
クタユニット16Aを点灯することによりすれ違いビー
ムの配光パターンを形成し、上記両リフレクタユニット
16A、16Bを同時点灯することにより走行ビームの
配光パターンを形成するようになっている。
【0027】上記上段リフレクタユニット16Aは、車
体前後方向に延びる光軸Axaを有するリフレクタ18
Aに光源バルブ20Aが挿着されてなり、上記下段リフ
レクタユニット16Bは、車体前後方向に延びる光軸A
xbを有するリフレクタ18Bに光源バルブ20Bが挿
着されてなっている。
【0028】上記光源バルブ20Aは放電バルブ(メタ
ルハライドバルブ)で構成されており、上記光源バルブ
20Bはハロゲンバルブ(H1バルブ)で構成されてい
る。
【0029】上記両リフレクタ18A、18Bは、射出
成形により合成リフレクタ18として一体的に形成され
ており、両者間の境界部22は、その前端縁22aが灯
具正面視において略水平方向に延びる仕切り壁として形
成されている。上記各リフレクタ18A、18Bは、横
長形状の反射面18Aa、18Baを有しており、これ
ら各反射面18Aa、18Baには、配光制御用の複数
の反射面素子18As、18Bsが形成されている。
【0030】上記上段リフレクタユニット16Aのリフ
レクタ18Aには、上記光源バルブ20Aを囲むシェー
ド24が取り付けられており、該シェード24により上
記光源バルブ20Aからの直射光を上記リフレクタ18
Aの反射面18Aaにのみ入射させるようになってい
る。
【0031】図2に示すように、上記境界部22は、そ
の前端縁22aが、上記上段リフレクタユニット16A
の光源バルブ20Aの発光中心Acと上記下段リフレク
タユニット16Bの光源バルブ20Bの発光中心Bcと
を結ぶ直線Lよりも後方側に位置している。
【0032】図3は、上記合成リフレクタユニット16
を単品で示す斜視図である。
【0033】図3に示すように、上記境界部22を構成
する仕切り壁は、三日月状に形成されている。そして、
上記下段リフレクタユニット16Bの光源バルブ20B
からの直射光は、該下段リフレクタユニット16Bのリ
フレクタ18Bの反射面18Baに入射するとともに、
上記境界部22の前方空間を通って上記上段リフレクタ
ユニット16Aのリフレクタ18Aの反射面18Aaに
も入射するようになっている。
【0034】図1および2に示すように、上記レンズ1
2の内面12a近傍には、上記合成リフレクタユニット
16の周縁部に沿ってエクステンション26が設けられ
ている。また、上記レンズ12の内面12a近傍におけ
る上記境界部22の前方位置には、該レンズ12に沿っ
て略水平方向に延びる帯状の仕切り板28が設けられて
いる。この仕切り板28は、断面略U字状に形成された
金属板(鉄板)からなり、その前端上部には突起部28
aが形成されている。そして、この仕切り板28は、そ
の両端部において上記エクステンション26に係合支持
されている。
【0035】図4は、上記仕切り板28の上記エクステ
ンション26への係合支持構造を示す、図1のIV-IV 線
断面詳細図であり、図5は、図1のV 方向斜視図であ
る。
【0036】これらの図に示すように、上記エクステン
ション26には、前方へ突出する棚部26aと後方へ突
出する棚部26bが一体形成されており、また、上記エ
クステンション26の表面(前面)には、上記棚部26
aの上面と面一になるようにして係合溝26cが形成さ
れており、さらに、この係合溝26cの一部は、上記エ
クステンション26の背面(後面)まで貫通するスリッ
ト26dとして形成されている。一方、上記仕切り板2
8の左右両端部には、後方へ向けて細長く延びる係合片
28bが各々形成されている。
【0037】そして、上記仕切り板28の係合片28b
を上記エクステンション26のスリット26dに前方側
から挿通させるとともに上記仕切り板28の後端縁を上
記エクステンション26の係合溝26cに係合させた
後、上記係合片28bの後端部を鉤状に下方へ折り曲げ
て上記エクステンション26の棚部26bの後端部に係
合させることにより、上記仕切り板28の上記エクステ
ンション26への係合支持が行われるようになってい
る。
【0038】上記仕切り板28の前後幅は、上記下段リ
フレクタユニット16Bの光源バルブ20Bから上記境
界部22の前方空間を通って上記上段リフレクタユニッ
ト16Aのリフレクタ18Aの反射面18Aaに入射す
る直射光を遮蔽しないよう、約20mmの寸法値に設定
されている。
【0039】さらに、上記レンズ12の内面12aに
は、上記仕切り板28の突起部28aに下方側から係合
するようにして該仕切り板28に沿って延びる厚肉部1
2bが形成されている。この厚肉部12bの断面形状
は、略半円形状に設定されている。
【0040】以上詳述したように、本実施形態において
は、すれ違いビーム用リフレクタユニットを構成する上
段リフレクタユニット16Aのリフレクタ18Aと、走
行ビーム用リフレクタユニットを構成する下段リフレク
タユニット16Bのリフレクタ18Bとが、一体で形成
されるとともに、上記下段リフレクタユニット16Bの
光源バルブ20Bからの直射光が、上記両リフレクタ1
8A、18B間の境界部22の前方空間を通って上記上
段リフレクタユニット16Aのリフレクタ18Aの反射
面18Aaに入射するように構成されているので、走行
ビーム点灯時、上記下段リフレクタユニット16Bの光
源バルブ20Bからの直射光は、該下段リフレクタユニ
ット16Bのリフレクタ18Bの反射面18Baで反射
されて前方へ照射されるとともに、上記上段リフレクタ
ユニット16Aのリフレクタ18Aの反射面18Aaで
も反射されて前方へ照射されることとなり、これにより
走行ビームの光量増大を図ることができる。
【0041】したがって、本実施形態によれば、リフレ
クタユニットが上下2段で配置された車輌用前照灯にお
いて、走行ビームの光量を十分に確保することができ
る。そして、これにより夜間走行時の視認性を高めるこ
とができる。
【0042】特に、本実施形態のように、上記上段リフ
レクタユニット16Aの光源バルブ20Aが放電バルブ
で構成されるとともに上記下段リフレクタユニット16
Bの光源バルブ20Bがハロゲンバルブで構成されてい
る場合には、すれ違いビームの光量は十分に確保するこ
とができる反面、走行ビームの光量はこれにハロゲンバ
ルブの点灯による光量が付加されるに過ぎないので、す
れ違いビームから走行ビームに切り換えたときに明るさ
が増大したことがドライバには実感しにくいが、本実施
形態においては、上記光源バルブ20Bを点灯したとき
の直射光が入射する反射面を増やして走行ビームの光量
を十分に確保するようになっているので、すれ違いビー
ムから走行ビームに切り換えたときの明るさ増大をドラ
イバに十分実感させることができる。
【0043】しかも、本実施形態においては、上記境界
部22の前端縁22aが灯具正面視において略水平方向
に延びており、また、上記合成リフレクタユニット16
の前方に配置されたレンズ12の内面12a近傍におけ
る上記境界部22の前方位置に、該レンズ12に沿って
略水平方向に延びる帯状の仕切り板28が設けられてい
るので、灯具10を外部から観察したときに、すれ違い
ビーム用の灯室と走行ビーム用の灯室とが仕切られて見
える。このため、上記下段リフレクタユニット16Bの
光源バルブ20Bからの直射光が上記上段リフレクタユ
ニット16Aのリフレクタ18Aの反射面18Aaに入
射するように構成されているにもかかわらず、灯具観察
者にメリハリのある印象を与える灯具意匠を実現するこ
とができる。
【0044】さらに、本実施形態においては、上記レン
ズ12の内面12aに、上記仕切り板28の突起部28
aに下方側から係合するようにして該仕切り板28に沿
って延びる厚肉部12bが形成されているので、上記仕
切り板28の撓み変形防止を図ることができ、また、灯
具正面視において上記仕切り板28の前端部が暗部とな
って見えてしまうのを上記厚肉部12bの凸レンズ効果
によって緩和することができる。
【0045】図6は、本実施形態の変形例を示す、図2
と同様の図である。
【0046】図6に示すように、本変形例においては、
上記仕切り板28を上記エクステンション26の一部と
して該エクステンション26と一体に形成するようにし
たものである。
【0047】このような構成とすることにより、部品点
数を増やすことなく仕切り板を設けることができ、かつ
上記仕切り板28を上記エクステンション26に取り付
ける手間を省くことができる。また、このように上記仕
切り板28を上記エクステンション26と一体形成する
ことにより、該仕切り板28の撓み変形を生じにくくす
ることができ、該仕切り板28の前端部を単純な形状に
形成することができるので、該前端部が暗部となりにく
く、このため上記レンズ12の内面12aに上記厚肉部
12bを形成する必要をなくすことができる。
【0048】次に、本願発明の第2実施形態について説
明する。
【0049】図7は、本実施形態に係る車輌用前照灯を
示す、図2と同様の図である。
【0050】図7に示すように、本実施形態に係る車輌
用前照灯10も、上段リフレクタユニット16Aが、す
れ違いビーム用リフレクタユニットを構成するととも
に、下段リフレクタユニット16Bが、走行ビーム用リ
フレクタユニットを構成している点で上記第1実施形態
と同様であるが、上記第1実施形態とは逆に、上記リフ
レクタユニット16Aの光源バルブ30Aがハロゲンバ
ルブ(HB3バルブまたは9005バルブ)で構成され
ており、上記下段リフレクタユニット16Bの光源バル
ブ30Bが放電バルブ(メタルハライドバルブ)で構成
されている。
【0051】上記上段リフレクタユニット16Aのリフ
レクタ18Aに、上記光源バルブ30Aを囲むシェード
34が取り付けられている点は、上記第1実施形態と同
様であるが、上記光源バルブ30Aは放電バルブのよう
な大きなパワーを有してはいないので、該シェード34
による遮蔽範囲は、上記第1実施形態のシェード24に
比して少なく設定されている。ただし、上記光源バルブ
30Aからの直射光が上記下段リフレクタユニット16
Bのリフレクタ18Bに入射するのは確実に阻止するよ
うになっている。
【0052】また、本実施形態においては、上記両リフ
レクタ18A、18B間の境界部32の断面形状が、上
記第1実施形態の境界部22とは異なっているが、該境
界部32の前端縁32aが、灯具正面視において略水平
方向に延びているとともに、上記上段リフレクタユニッ
ト16Aの光源バルブ30Aの発光中心Acと上記下段
リフレクタユニット16Bの光源バルブ30Bの発光中
心Bcとを結ぶ直線Lよりも後方側に位置している点
は、上記第1実施形態と同様である。
【0053】本実施形態においても、すれ違いビーム用
リフレクタユニットを構成する上段リフレクタユニット
16Aのリフレクタ18Aと走行ビーム用リフレクタユ
ニットを構成する下段リフレクタユニット16Bのリフ
レクタ18Bとが一体で形成されるとともに、上記下段
リフレクタユニット16Bの光源バルブ30Bからの直
射光が上記両リフレクタ18A、18B間の境界部32
の前方空間を通って上記上段リフレクタユニット16A
のリフレクタ18Aの反射面18Aaに入射するように
構成されているので、走行ビーム点灯時、上記下段リフ
レクタユニット16Bの光源バルブ30Bからの直射光
は、該下段リフレクタユニット16Bのリフレクタ18
Bの反射面18Baで反射されて前方へ照射されるとと
もに、上記上段リフレクタユニット16Aのリフレクタ
18Aの反射面18Aaでも反射されて前方へ照射され
ることとなり、これにより走行ビームの光量増大を図る
ことができる。
【0054】したがって、本実施形態によれば、リフレ
クタユニットが上下2段で配置された車輌用前照灯にお
いて、走行ビームの光量を十分に確保することができ
る。そして、これにより夜間走行時の視認性を高めるこ
とができる。
【0055】また、本実施形態においては、上記下段リ
フレクタユニット16Bの光源バルブ30Bが放電バル
ブで構成されているので、該放電バルブが有する大きな
パワーおよび高い輝度により、走行ビームの光量の飛躍
的増大および演色性向上を図ることができ、これにより
夜間走行時の視認性を一層高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の第1実施形態に係る車輌用前照灯を
示す正面図
【図2】図1のII-II 線断面図
【図3】上記第1実施形態に係る車輌用前照灯の合成リ
フレクタユニットを単品で示す斜視図
【図4】図1のIV-IV 線断面詳細図
【図5】図1のV 方向斜視図
【図6】上記第1実施形態の変形例を示す、図2と同様
の図
【図7】本願発明の第2実施形態に係る車輌用前照灯を
示す、図2と同様の図
【符号の説明】 10 車輌用前照灯(灯具) 12 レンズ 12a 内面 12b 厚肉部 14 ランプボディ 16 合成リフレクタユニット 16A 上段リフレクタユニット 16B 下段リフレクタユニット 16 合成リフレクタ 18A、18B リフレクタ 18Aa、18Ba 反射面 18As、18Bs 反射面素子 20A 光源バルブ(放電バルブ) 20B 光源バルブ 22 境界部 22a 前端縁 24 シェード 26 エクステンション 26a、26b 棚部 26c 係合溝 26d スリット 28 仕切り板 28a 突起部 28b 係合片 30A 光源バルブ 30B 光源バルブ(放電バルブ) 32 境界部 32a 前端縁 34 シェード Ac、Bc 発光中心 Axa、Axb リフレクタの光軸
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F21S 8/10 F21V 7/09 F21V 14/02

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リフレクタおよび該リフレクタに取り付
    けられた光源バルブからなるリフレクタユニットが、上
    下2段で配置された車輌用前照灯において、 上記上段のリフレクタユニットが、すれ違いビーム用リ
    フレクタユニットを構成するとともに、上記下段のリフ
    レクタユニットが、走行ビーム用リフレクタユニットを
    構成しており、 上記上段のリフレクタユニットのリフレクタと、上記下
    段のリフレクタユニットのリフレクタとが、一体で形成
    されており、 上記下段のリフレクタユニットの光源バルブからの直射
    光が、上記両リフレクタ間の境界部の前方空間を通って
    上記上段のリフレクタユニットのリフレクタの反射面に
    入射するように構成されている、ことを特徴とする車輌
    用前照灯。
  2. 【請求項2】 上記境界部の前端縁が、上記上段のリフ
    レクタユニットの光源バルブの発光中心と上記下段のリ
    フレクタユニットの光源バルブの発光中心とを結ぶ直線
    よりも後方側に位置している、ことを特徴とする請求項
    1記載の車輌用前照灯。
  3. 【請求項3】 上記境界部の前端縁が、灯具正面視にお
    いて略水平方向に延びている、ことを特徴とする請求項
    1または2記載の車輌用前照灯。
  4. 【請求項4】 上記1対のリフレクタユニットの前方に
    レンズが配置されており、 このレンズの内面近傍における上記境界部の前方位置
    に、該レンズに沿って略水平方向に延びる所定前後幅の
    仕切り板が設けられている、ことを特徴とする請求項3
    記載の車輌用前照灯。
  5. 【請求項5】 上記レンズの内面に、上記仕切り板に下
    方側から係合するようにして該仕切り板に沿って延びる
    厚肉部が形成されている、ことを特徴とする請求項4記
    載の車輌用前照灯。
  6. 【請求項6】 上記下段のリフレクタユニットの光源バ
    ルブが、放電バルブで構成されている、ことを特徴とす
    る請求項1〜5いずれか記載の車輌用前照灯。
  7. 【請求項7】 上記上段のリフレクタユニットの光源バ
    ルブが、放電バルブで構成されている、ことを特徴とす
    る請求項1〜6いずれか記載の車輌用前照灯。
JP26483597A 1997-09-11 1997-09-11 車輌用前照灯 Expired - Fee Related JP3145966B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26483597A JP3145966B2 (ja) 1997-09-11 1997-09-11 車輌用前照灯
GB9818765A GB2329239B (en) 1997-09-11 1998-08-27 Headlight for vehicle use
US09/145,344 US6120169A (en) 1997-09-11 1998-09-01 Headlight for vehicle use
DE19841450A DE19841450C2 (de) 1997-09-11 1998-09-10 Kraftfahrzeugscheinwerfer umfassend zwei Reflektoreinheiten

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26483597A JP3145966B2 (ja) 1997-09-11 1997-09-11 車輌用前照灯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1186606A JPH1186606A (ja) 1999-03-30
JP3145966B2 true JP3145966B2 (ja) 2001-03-12

Family

ID=17408877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26483597A Expired - Fee Related JP3145966B2 (ja) 1997-09-11 1997-09-11 車輌用前照灯

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6120169A (ja)
JP (1) JP3145966B2 (ja)
DE (1) DE19841450C2 (ja)
GB (1) GB2329239B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19851174B4 (de) * 1998-11-06 2006-04-13 Reitter & Schefenacker Gmbh & Co. Kg Signalleuchte, insbesondere Heckleuchte, von Fahrzeugen, vorzugsweise von Kraftfahrzeugen
DE10003598A1 (de) * 2000-01-28 2001-08-02 Volkswagen Ag Scheinwerfer für Abblend- und Fernlicht mit eingeschränkter Abstrahlung nach oben
DE10016217A1 (de) * 2000-03-31 2001-10-04 Hella Kg Hueck & Co Scheinwerfer für ein Flugzeug
US6652130B2 (en) * 2001-01-25 2003-11-25 Koito Manufacturing Co., Ltd. Vehicle headlamp
JP3737373B2 (ja) * 2001-03-02 2006-01-18 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
US20030123255A1 (en) * 2001-10-30 2003-07-03 Randy Marchetti Lamp assembly with dual mode reflector
JP2003242812A (ja) * 2002-02-18 2003-08-29 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2008226707A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
GB0715887D0 (en) * 2007-08-15 2007-09-26 Airbus Uk Ltd Aircraft light unit
JP5460201B2 (ja) * 2008-11-11 2014-04-02 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
JP5245814B2 (ja) * 2008-12-26 2013-07-24 市光工業株式会社 車両用灯具
JP5458339B2 (ja) * 2010-04-05 2014-04-02 トヨタ車体株式会社 乗用車のランプユニット
JP6180794B2 (ja) * 2013-05-29 2017-08-16 株式会社小糸製作所 車両用灯具
WO2014192711A1 (ja) * 2013-05-27 2014-12-04 株式会社小糸製作所 車両用灯具
CN105584566B (zh) * 2014-10-24 2021-09-24 雅马哈发动机株式会社 速克达型车辆
JP6966878B2 (ja) * 2017-06-13 2021-11-17 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP6858741B2 (ja) * 2017-12-27 2021-04-14 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の前照灯

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1432567A (fr) * 1964-11-30 1966-03-25 Sev Marchal Perfectionnements apportés aux projecteurs pour véhicules
JPH0795401B2 (ja) * 1988-04-05 1995-10-11 株式会社小糸製作所 自動車用前照灯
JP2592005B2 (ja) * 1990-05-18 1997-03-19 株式会社小糸製作所 車輌用前照灯
JPH0782761B2 (ja) * 1990-09-26 1995-09-06 株式会社小糸製作所 クリアランスランプ一体型自動車用ヘッドランプ
IT1256883B (it) * 1992-07-17 1995-12-27 Carello Spa Proiettore per veicoli, in particoalre autoveicoli.
JP3394610B2 (ja) * 1994-11-18 2003-04-07 株式会社小糸製作所 自動車用ヘッドランプ
JP2955199B2 (ja) * 1994-12-29 1999-10-04 本田技研工業株式会社 可変配光ヘッドランプ装置
GB2308679B (en) * 1995-12-23 2000-06-21 Honeywell Control Syst Control apparatus and method
JP3193603B2 (ja) * 1995-12-25 2001-07-30 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
JP3193604B2 (ja) * 1995-12-25 2001-07-30 株式会社小糸製作所 放電バルブを有する車両用灯具

Also Published As

Publication number Publication date
DE19841450A1 (de) 1999-03-25
GB9818765D0 (en) 1998-10-21
JPH1186606A (ja) 1999-03-30
GB2329239A (en) 1999-03-17
DE19841450C2 (de) 2003-09-18
US6120169A (en) 2000-09-19
GB2329239B (en) 1999-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3145966B2 (ja) 車輌用前照灯
JP4587048B2 (ja) 車両用灯具
US5692824A (en) Vehicular clearance lamp having improved lateral illumination
US3759084A (en) Headlamps of vehicles
EP3707028B1 (en) Headlight for a vehicle
US7527404B2 (en) Lighting and/or signalling apparatus for a motor vehicle
EP2075500B1 (en) Vehicle headlamp
JP2006310048A (ja) 車両用前照灯
KR980003147A (ko) 차량용 보조 전조등
US6742920B2 (en) Vehicle headlamp having extended illumination on both sides of a horizontal cut-line
JP3898312B2 (ja) 車輌用前照灯
JP3226391B2 (ja) 自動車用ヘッドランプ
JPH11329012A (ja) 車輌用前照灯
KR100311194B1 (ko) 차량용헤드라이트
JP2001351410A (ja) 車両用前照灯
WO2021039827A1 (ja) 車両用前照灯
JP3274321B2 (ja) 自動車用標識灯
EP3620329B1 (en) Vehicle lamp assembly
KR100210299B1 (ko) 자동차의 헤드 램프
JP2004071351A (ja) 車両用灯具
JP2520059B2 (ja) 自動車用灯具
JP2002225622A (ja) 2つの光源を有するランプを備える自動車用ヘッドライト
JP2001351411A (ja) 自動車用フォグランプ
JP2003257221A (ja) 車両用前照灯
KR100492865B1 (ko) 차량용 전조등

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees