JP3139542B2 - 参照電圧発生回路 - Google Patents

参照電圧発生回路

Info

Publication number
JP3139542B2
JP3139542B2 JP1566798A JP1566798A JP3139542B2 JP 3139542 B2 JP3139542 B2 JP 3139542B2 JP 1566798 A JP1566798 A JP 1566798A JP 1566798 A JP1566798 A JP 1566798A JP 3139542 B2 JP3139542 B2 JP 3139542B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mos transistor
voltage
source
drain
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1566798A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11212660A (ja
Inventor
直昭 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1566798A priority Critical patent/JP3139542B2/ja
Priority to KR1019990001875A priority patent/KR100326824B1/ko
Priority to US09/236,331 priority patent/US6215352B1/en
Priority to CNB991017099A priority patent/CN1169155C/zh
Publication of JPH11212660A publication Critical patent/JPH11212660A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3139542B2 publication Critical patent/JP3139542B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F3/00Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
    • G05F3/02Regulating voltage or current
    • G05F3/08Regulating voltage or current wherein the variable is dc
    • G05F3/10Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics
    • G05F3/16Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices
    • G05F3/20Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations
    • G05F3/26Current mirrors
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F3/00Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
    • G05F3/02Regulating voltage or current
    • G05F3/08Regulating voltage or current wherein the variable is dc
    • G05F3/10Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics
    • G05F3/16Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices
    • G05F3/20Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations
    • G05F3/24Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations wherein the transistors are of the field-effect type only
    • G05F3/242Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations wherein the transistors are of the field-effect type only with compensation for device parameters, e.g. channel width modulation, threshold voltage, processing, or external variations, e.g. temperature, loading, supply voltage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体集積装置に
搭載され、外部変動による変動の少ない参照電圧を発生
させるための参照電圧発生回路に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体集積装置では、外部電源電圧や外
部温度の変動により半導体集積装置内部の回路動作が変
動する恐れがある。特にアナログ回路においては、外部
変動により回路動作が不安定になり誤動作することがあ
る。このため、外部変動による変動の少ない参照電圧ま
たは基準電圧と呼ばれる電圧が必要とされる場合があ
る。ここでは、参照電圧および基準電圧を示すために参
照電圧という名称を使用するが、一般的に基準電圧と呼
ばれるものも同一である。このような要求に応える参照
電圧発生回路は、例えば特開平1−296491号公報
等に記載されている。
【0003】図3にこのような従来の参照電圧発生回路
の回路図を示す。
【0004】この従来の参照電圧発生回路は、Pチャネ
ルMOSトランジスタ11〜13と、NチャネルMOS
トランジスタ21〜24、45、46と、抵抗1とから
構成されている。
【0005】PチャネルMOSトランジスタ11は、ソ
ースが電源電圧(VCC)に接続され、ゲートが参照電
圧発生回路活性化信号(BVREF)に接続されてい
る。ここで参照電圧発生回路活性化信号は、参照電圧発
生回路を活性化する場合にはロウレベル(以下Lと称す
る。)となり、参照電圧発生回路を非活性化する場合に
はハイレベル(以下Hと称する。)となる信号である。
【0006】抵抗1は、PチャネルMOSトランジスタ
11のドレインとNチャネルMOSトランジスタ23の
ドレインとの間に設けられている。
【0007】NチャネルMOSトランジスタ23は、ゲ
ートとドレインが接続され、ソースがグランドに接続さ
れている。
【0008】NチャネルMOSトランジスタ21は、ゲ
ートがNチャネルMOSトランジスタ23のゲートと接
続されることによりNチャネルMOSトランジスタ23
と共にカレントミラー回路を構成している。
【0009】PチャネルMOSトランジスタ12は、ゲ
ートとドレインが接続され、ソースがVCCに接続さ
れ、ドレインがNチャネルMOSトランジスタ21のド
レインと接続されている。
【0010】PチャネルMOSトランジスタ13は、ソ
ースがVCCに接続され、ゲートがPチャネルMOSト
ランジスタ12のゲートと接続されることによりPチャ
ネルMOSトランジスタ12と共にカレントミラー回路
を構成している。
【0011】NチャネルMOSトランジスタ45は、ド
レインがPチャネルMOSトランジスタ13のドレイン
に接続され、ゲートとドレインが接続されている。
【0012】NチャネルMOSトランジスタ46は、ド
レインがPチャネルMOSトランジスタ13のドレイン
に接続され、ゲートとドレインが接続され、ソースがグ
ランドに接続されている。
【0013】ここで、NチャネルMOSトランジスタ4
5、46のしきい値電圧はそれぞれ異なる値となるよう
に設定されていて、それぞれのしきい値電圧をVT45
VT 46とする。
【0014】NチャネルMOSトランジスタ22は、ド
レインがNチャネルMOSトランジスタ45のソースと
接続され、ソースがグランドに接続され、ゲートがNチ
ャネルMOSトランジスタ23のゲートに接続されてい
る。
【0015】また、NチャネルMOSトランジスタ22
は、ゲート幅をNチャネルMOSトランジスタ21、2
3の1/2に設定することにより、同じゲート電圧の時
にドレイン〜ソース間にNチャネルMOSトランジスタ
21、23の1/2の電流が流れるように設定されてい
る。
【0016】この従来の参照電圧発生回路では、Nチャ
ネルMOSトランジスタ45のソースの電圧を参照電圧
(VREF)として出力している。
【0017】また、NチャネルMOSトランジスタ24
は、ゲートに参照電圧発生回路活性化信号(BVRE
F)が入力され、ソースがグランドに接続され、ドレイ
ンがNチャネルMOSトランジスタ23のゲートに接続
されている。
【0018】このNチャネルMOSトランジスタ24
は、参照電圧発生回路活性化信号(BVREF)がHと
なり参照電圧発生回路の動作を停止する際に、Nチャネ
ルMOSトランジスタ21、22、2、3のゲート電圧
をLとするために設けられている。
【0019】次に、この従来の参照電圧発生回路の動作
について説明する。
【0020】先ず、この参照電圧発生回路を動作させる
場合には、参照電圧発生回路活性化信号(BVREF)
がLとなり、PチャネルMOSトランジスタ11がオン
となりNチャネルMOSトランジスタ24はオフとな
る。
【0021】そして、抵抗1およびNチャネルMOSト
ランジスタ23により決定される電流IがNチャネルM
OSトランジスタ23のドレイン〜ソース間を流れ、電
源電圧VCCより低い電圧である電圧V1が発生する。
NチャネルMOSトランジスタ21では、この電圧V1
がゲートに印可されることによりソース〜ドレイン間に
電流2Iが流れる。また、NチャネルMOSトランジス
タ22では、電圧V 1がゲートに印加されることにより
ソース〜ドレイン間には電流2Iの1/2の電流値を有
する電流Iが流れる。そして、NチャネルMOSトラン
ジスタ45のドレイン〜ソース間にも電流Iが流れる。
【0022】そして、Pチャネルトランジスタ12とP
チャネルトランジスタ13には同一の電流値の電流が流
れるようなカレントミラー回路が構成されているため、
PチャネルMOSトランジスタ13のソース〜ドレイン
間にも電流2Iが流れる。
【0023】ここで、NチャネルMOSトランジスタ4
5のドレインとNチャネルMOSトランジスタ46のド
レインは共に定電流源として動作しているNチャネルM
OSトランジスタ13のドレインに接続されているた
め、NチャネルMOSトランジスタ46にはNチャネル
MOSトランジスタ45に流れる電流と同一の電流値の
電流I(2I−I=I)が流れる。
【0024】ここで、NチャネルMOSトランジスタ4
5、46は共にトランジスタの飽和領域で動作するもの
とすると、それぞれドレイン・ソース間に流れる電流が
等しいので、β45/2×(V2−VREF−|VT
45|)=β46/2×(V2−|VT 46|)が成り立つ。
ここで、β45とβ46は、それぞれNチャネルMOSトラ
ンジスタ45、46のそれぞれのコンダクタンス係数で
ある。V2は、PチャネルMOSトランジスタ13のド
レインの電圧である。
【0025】そして、β45とβ46がほぼ等しいとする
と、NチャネルMOSトランジスタ45のソースを出力
とする参照電圧(VREF)には、NチャネルMOSト
ランジスタ35、36のそれぞれのしきい値の差電圧値
である│VT46│−│VT45│が出力される。
【0026】ここでVREFの電圧値は、NチャネルM
OSトランジスタ45とNチャネルMOSトランジスタ
46のしきい値電圧の差にのみ依存する。このため、半
導体装置の製造時にトランジスタのしきい値がばらつい
たり、外部の温度によりMOSトランジスタのしきい値
が変動したとしても、参照電圧VREFの値はほとんど
変化しない。
【0027】しかし、NチャネルMOSトランジスタ4
5、46のしきい値は一定のため生成される参照電圧も
ある一定の値しか得ることができない。また、製造時の
ばらつきにより得られる参照電圧の電圧値にもばらつき
が発生してしまい所望の電圧値の参照電圧を得ることが
できない場合もある。
【0028】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の参照電
圧発生回路では、下記のような問題点があった。 (1)出力することができる参照電圧の電圧値が一定の
値しか得られない。 (2)製造時のばらつきにより参照電圧の電圧値が所望
の電圧値とは異なってしまう場合がある。
【0029】本発明の目的は、参照電圧の電圧値を任意
に設定することができる参照電圧発生回路を提供するこ
とにある。
【0030】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の参照電圧発生回路は、ゲートがドレインに
接続された第1のMOSトランジスタと、ゲートがドレ
インに接続され、前記第1のMOSトランジスタのしき
い値電圧と異なるしきい値電圧を有する第2のMOSト
ランジスタと、前記第1および第2のMOSトランジス
タにそれぞれ電流値がほぼ同一の電流を流すことのでき
るカレントミラー回路とを有し、前記第1のMOSトラ
ンジスタのソース電圧を参照電圧として出力する参照電
圧発生回路において、前記第1および第2のMOSトラ
ンジスタのうち少なくともいずれか一方のMOSトラン
ジスタが、フローティングゲートを有するMOSトラン
ジスタであることを特徴とする。
【0031】また、本発明の参照電圧発生回路は、予め
定められた一定の電流値の電流を発生させる第1の定電
流源と、ゲートがドレインに接続され、前記第1の定電
流源により発生した電流がドレインとソースとの間を流
れる第1のMOSトランジスタと、ゲートがドレインに
接続され、ソースがグランドに接続され、前記第1のM
OSトランジスタのしきい値電圧と異なるしきい値電圧
を有する第2のMOSトランジスタと、一方の端子が前
記第1および前記第2のMOSトランジスタのそれぞれ
のドレインと共通に接続され、他方の端子が電源電圧に
接続され、前記第1の定電流源が発生させる電流のほぼ
2倍の電流値の電流を発生させる第2の定電流源とを有
し、前記第1のMOSトランジスタのソース電圧を参照
電圧として出力する参照電圧発生回路において、前記第
1および第2のMOSトランジスタのうち少なくともい
ずれか一方のMOSトランジスタが、フローティングゲ
ートを有するMOSトランジスタであることを特徴とす
る。
【0032】また、本発明の参照電圧発生回路は、予め
定められた一定の電流値の電流を発生させる第1の定電
流源と、ゲートがドレインに接続され、前記第1の定電
流源により発生した電流がソースとドレインとの間を流
れる第1のMOSトランジスタと、ゲートがドレインに
接続され、ソースが電源電圧に接続され、前記第1のM
OSトランジスタのしきい値電圧と異なるしきい値電圧
を有する第2のMOSトランジスタと、一方の端子が前
記第1および前記第2のMOSトランジスタのそれぞれ
のドレインと共通に接続され、他方の端子がグランドに
接続され、前記第1の定電流源が発生させる電流のほぼ
2倍の電流値の電流を発生させる第2の定電流源とを有
し、前記第1のMOSトランジスタのソース電圧を参照
電圧として出力する参照電圧発生回路において、前記第
1および第2のMOSトランジスタのうち少なくともい
ずれか一方のMOSトランジスタが、フローティングゲ
ートを有するMOSトランジスタであることを特徴とす
る。
【0033】本発明は、参照電圧を出力するために用い
る第1および第2のMOSトランジスタの少なくともい
ずれか一方をフローティングゲートを持つトランジスタ
とする構成にしたものである。したがって、2つのMO
Sトランジスタのしきい値電圧を任意の値に設定するこ
とができるので、参照電圧の電圧値を任意の値に設定す
ることができる。
【0034】また、本発明の実施態様によれば、本発明
は前記フローティングゲートを有するMOSトランジス
タのフローティングゲートに注入する電荷量を制御する
ことによりしきい値電圧の設定を変更する手段をさらに
有している。
【0035】本発明は、フローティングゲートに注入す
る電荷量を制御するための手段をさらに有する構成とし
たので、参照電圧の電圧値を製造後や出荷後などにも自
由に再設定することができる。
【0036】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態について
図面を参照して詳細に説明する。
【0037】(第1の実施形態)先ず、本発明の第1の
実施形態について図面を参照して説明する。
【0038】図1は本発明の第1の実施形態の参照電圧
発生回路の回路図である。図3中と同番号は同じ構成要
素を示す。
【0039】本実施形態の参照電圧発生回路は、図3の
従来の参照電圧発生回路に対して、NチャネルMOSト
ランジスタ45、46をそれぞれフローティングゲート
を有するNチャネルMOSトランジスタ5、6に置き換
えたものである。
【0040】ここで、フローティングゲートを有するN
チャネルMOSトランジスタ5、6のしきい値電圧はそ
れぞれ異なる値となるように設定されていて、それぞれ
のしきい値をVT5、VT6とする。
【0041】次に、本実施形態の動作について図1を参
照して詳細に説明する。
【0042】本実施形態の動作は、図3の従来例におい
て説明したものと同様であり、異なる点は参照電圧(V
REF)には、フローティングゲートを有するNチャネ
ルMOSトランジスタ5、6のしきい値電圧の差電圧│
VT6│−│VT5│が出力されることである。
【0043】そして、フローティングゲートを有するM
OSトランジスタのしきい値電圧はフローティングゲー
トに注入する電荷の量により変化するため、しきい値電
圧の電圧値VT6、VT5の値は自由に設定することがで
きるのでその差電圧となる参照電圧の値も任意の値に設
定することができる。 (第2の実施形態)次に本発明の第2の実施形態につい
て図面を参照して説明する。
【0044】図2は本発明の第2実施形態の参照電圧発
生回路の回路図である。
【0045】本実施形態の参照電圧発生回路は、図1に
示した第1の実施形態の参照電圧発生回路に対して、フ
ローティングゲートを有するNチャネルMOSトランジ
スタ5、6のフローティングゲートの電荷の注入量を設
定するために、NチャネルMOSトランジスタ36〜3
8および電圧切換回路31〜35を設け、しきい値設定
制御回路26を接続するようにしたものである。Nチャ
ネルMOSトランジスタ38は、PチャネルMOSトラ
ンジスタ13のドレインとフローティングゲートを有す
るNチャネルMOSトランジスタ5のドレインとの間に
設けられ、ゲートにはしきい値設定信号(VTSET)
が印加されている。
【0046】しきい値設定信号(VTSET)は、フロ
ーティングゲートを有するNチャネルMOSトランジス
タ5、6のしきい値電圧を設定する際にはLとなり参照
電圧を生成する動作が行われる際にはVPPレベル(N
チャネルMOSトランジスタ36、37、38が十分に
オンするのに必要な電圧)となる信号である。
【0047】NチャネルMOSトランジスタ36、37
は、それぞれフローティングゲートを有するNチャネル
MOSトランジスタ5、6のゲートとドレインとの間に
設けられ、ゲートにはしきい値設定信号(VTSET)
が印加されている。
【0048】しきい値電圧を設定する際には、しきい値
設定信号がLとなることによりNチャネルMOSトラン
ジスタ36、37、38はオフとなり、フローティング
ゲートを有するNチャネルMOSトランジスタ5、6の
ゲートとドレイン間は非接続状態となり、PチャネルM
OSトランジスタ13とフローティングゲートを有する
NチャネルMOSトランジスタ5の間も非接続状態とな
る。
【0049】そして、参照電圧を生成する通常の動作の
際には、しきい値設定信号がVPPレベルとなることに
よりNチャネルMOSトランジスタ36、37、38は
オンとなり、図1の参照電圧発生回路と同様な動作が行
われる。
【0050】また、しきい値設定制御回路26は、書込
回路27、消去回路28、読出回路29とから構成され
ている。
【0051】書込回路27、消去回路28、読出回路2
9はそれぞれ、書き込み時、消去時、読み出し時のそれ
ぞれのモード時に切換回路31〜35に対して所定の電
圧を出力させるような制御を行う。
【0052】そして、切換回路31はNチャネルMOS
トランジスタ5、6のドレインに電圧を印加し、切換回
路32はNチャネルMOSトランジスタ5のゲートに電
圧を印加し、切換回路33はNチャネルMOSトランジ
スタ6のゲートに電圧を印加し、切換回路34はNチャ
ネルMOSトランジスタ6のソースに電圧を印加し、切
換回路35はNチャネルMOSトランジスタ5のソース
に電圧を印加する。
【0053】また、切換回路34は、しきい値設定信号
がVPPレベルとなる通常動作時には、GNDレベルの
電位を出力しフローティングゲートを有するNチャネル
MOSトランジスタ6のソースに印加する。そのため、
本実施形態ではフローティングゲートを有するNチャネ
ルMOSトランジスタ6のソースをGNDに接続する必
要がない。
【0054】書込回路27、消去回路28、読出回路2
9が行う制御により切換回路31〜35がそれぞれのモ
ードにおいて出力する電圧の一例を下記の表1に示す。
【0055】
【表1】 次に、本実施形態の動作について図2を参照して説明す
る。
【0056】先ず、参照電圧発生回路をしきち値電圧の
設定状態とするためにしきい値設定信号をVPPレベル
からLレベルとする。
【0057】そして、しきい値設定制御回路26により
以下の制御が行われる。
【0058】フローティングゲートを有するNチャネル
MOSトランジスタ5、6のしきい値電圧を高くするた
めには、書き込み用の電圧を選択し、それぞれのゲート
に12V、ドレインに6V、ソースにグランド(GN
D)レベルが印加されるようにする。
【0059】同様に、しきい値電圧を低くするために
は、消去用の電圧をフローティングゲートを有するNチ
ャネルMOSトランジスタ5、6のそれぞれのゲート、
ドレイン、ソースに出力するようにする。
【0060】これにより、フローティングゲートを有す
るNチャネルMOSトランジスタ5、6のしきい値電圧
を可変にすることができる。
【0061】また、しきい値電圧を読み出して検証する
ためには、読み出し用の電圧をフローティングゲートを
有するNチャネルMOSトランジスタ5、6のそれぞれ
のゲート、ドレイン、ソースに出力するようにする。そ
して、図には示されていないがセンスアンプ等を用いる
ことにより読み出された電圧値の検証を行う。
【0062】ここで、12V、6Vという電圧値は一例
であり他の電圧値を用いても同様の動作を行うことがで
きる。
【0063】また、フローティングゲートを有するNチ
ャネルMOSトランジスタ5、6の両方のしきい値電圧
を同時に変更する必要はなく、どちらか一方のみを変化
させても所望の参照電圧を生成することができる。
【0064】そして最後に、参照電圧発生回路を通常動
作状態とするためにしきい値設定信号をLからVPPレ
ベルとする。
【0065】本実施形態の参照電圧発生回路は、上記第
1の実施形態の参照電圧発生回路と同様な効果を有する
とともに、フローティングゲートを有するNチャネルM
OSトランジスタ5、6のしきい値電圧を可変すること
ができるため、出力される参照電圧の電圧値の再設定を
行うことができる。
【0066】ここまでにおいて、第1および第2の実施
形態について図面を用いて説明してきたが、本発明はこ
れに限定されるものでなく、しきい値の異なる2つのM
OSトランジスタのしきい値電圧差を参照電圧として出
力する参照電圧回路において、その2つのMOSトラン
ジスタのうち少なくともいずれか一方がフローティング
ゲートを有するトランジスタであるならばどのようなも
のでもかまわない。
【0067】また、本発明は、第1および第2の実施形
態の回路構成に限定されるものなく、導電型を逆にし、
電圧電圧とグランドとを入れ替えても成立するものであ
る。さらに、本発明は第2の実施形態で説明したしきい
値設定方法に限定されるものでなく、例えば紫外線を照
射する等の他のしきい値設定方法を用いることも可能で
ある。
【0068】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、参
照電圧を可変することができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態の参照電圧発生回路の
回路図である。
【図2】本発明の第2の実施形態の参照電圧発生回路の
回路図である。
【図3】従来の参照電圧発生回路の回路図である。
【符号の説明】
1 抵抗 5、6 フローティングゲートを有するNチャネルMO
Sトランジスタ 11〜13 PチャネルMOSトランジスタ 21〜24 NチャネルMOSトランジスタ 26 しきい値設定制御回路 27 書込回路 28 消去回路 29 読出回路 31〜35 切換回路 36〜38 NチャネルMOSトランジスタ 45、46 NチャネルMOSトランジスタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H01L 27/04 (56)参考文献 特開 平5−119859(JP,A) 特開 平2−90307(JP,A) 特開 平7−50563(JP,A) 特開 平1−296491(JP,A) 特開 昭61−21515(JP,A) 特開 平2−245810(JP,A) 特開 平2−245913(JP,A) 特開 平8−211953(JP,A) 実開 昭60−1018(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G05F 3/24 G05F 3/26

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゲートがドレインに接続されフローティ
    ングゲートを有するMOSトランジスタを少なくとも1
    つ有し、前記フローティングゲートに注入する電荷量を
    制御することにより前記フローティングゲートを有する
    MOSトランジスタのしきい値電圧を任意に設定および
    変更する手段によって、参照電圧を任意に設定および変
    更可能とした参照電圧発生回路において、 前記しきい値電圧を設定および変更する手段は、 前記フローティングゲートを有するMOSトランジスタ
    と他の回路を非接続状態とするためおよび前記フローテ
    ィングゲートを有するMOSトランジスタの前記ゲート
    とドレインの間を非接続状態とするための複数のスイッ
    チと、 前記フローティングゲートを有するMOSトランジスタ
    のゲート、ソース、ドレインに所定の電圧を印加するこ
    とにより書き込み、消去、読み出しのそれぞれのモード
    に切り換えることのできる複数の切換回路と、 前記書き込み、消去、読み出しのそれぞれのモードに対
    応して前記複数の切換回路が出力する電圧を制御する、
    書込回路、消去回路、読出回路から構成されたしきい値
    設定制御回路とから構成されていることを特徴とする参
    照電圧発生回路。
  2. 【請求項2】 前記フローティングゲートを有するMO
    Sトランジスタの前記しきい値電圧を設定および変更す
    る手段において、 前記しきい値電圧を高くする場合は、前記しきい値設定
    制御回路の前記書込回路が行う制御により前記フローテ
    ィングゲートへの電荷の注入を行い、 前記しきい値電圧を低くする場合は、前記しきい値設定
    制御回路の前記消去回路が行う制御により前記フローテ
    ィングゲートからの電荷の引き抜きを行い、 前記しきい値電圧を読み出す場合は、前記しきい値設定
    制御回路の前記読出回路が行う制御により前記しきい値
    電圧を読み出すことを特徴とする請求項1に記載の参照
    電圧発生回路。
  3. 【請求項3】 ゲートがドレインに接続された第1のM
    OSトランジスタと、 ゲートがドレインに接続され、前記第1のMOSトラン
    ジスタのしきい値電圧と異なるしきい値電圧を有する第
    2のMOSトランジスタと、 前記第1および第2のMOSトランジスタにそれぞれ電
    流値がほぼ同一の電流を流すことのできるカレントミラ
    ー回路とをさらに有し、 前記第1のMOSトランジスタのソース電圧を前記参照
    電圧として出力する請求項1または2記載の参照電圧発
    生回路。
  4. 【請求項4】 予め定められた一定の電流値の電流を発
    生させる第1の定電流源と、 ゲートがドレインに接続され、前記第1の定電流源によ
    り発生した電流がドレインとソースとの間を流れる第1
    のMOSトランジスタと、 ゲートがドレインに接続され、ソースがグランドに接続
    され、前記第1のMOSトランジスタのしきい値電圧と
    異なるしきい値電圧を有する第2のMOSトランジスタ
    と、 一方の端子が前記第1および前記第2のMOSトランジ
    スタのそれぞれのドレインと共通に接続され、他方の端
    子が電源電圧に接続され、前記第1の定電流源が発生さ
    せる電流のほぼ2倍の電流値の電流を発生させる第2の
    定電流源とをさらに有し、 前記第1のMOSトランジスタのソース電圧を前記参照
    電圧として出力する請求項1または2記載の参照電圧発
    生回路。
  5. 【請求項5】 予め定められた一定の電流値の電流を発
    生させる第1の定電流源と、 ゲートがドレインに接続され、前記第1の定電流源によ
    り発生した電流がソースとドレインとの間を流れる第1
    のMOSトランジスタと、 ゲートがドレインに接続され、ソースが電源電圧に接続
    され、前記第1のMOSトランジスタのしきい値電圧と
    異なるしきい値電圧を有する第2のMOSトランジスタ
    と、 一方の端子が前記第1および前記第2のMOSトランジ
    スタのそれぞれのドレインと共通に接続され、他方の端
    子がグランドに接続され、前記第1の定電流源が発生さ
    せる電流のほぼ2倍の電流値の電流を発生させる第2の
    定電流源とをさらに有し、 前記第1のMOSトランジスタのソース電圧を前記参照
    電圧として出力する請求項1または2記載の参照電圧発
    生回路。
JP1566798A 1998-01-28 1998-01-28 参照電圧発生回路 Expired - Fee Related JP3139542B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1566798A JP3139542B2 (ja) 1998-01-28 1998-01-28 参照電圧発生回路
KR1019990001875A KR100326824B1 (ko) 1998-01-28 1999-01-22 부동 게이트를 갖는 mos 트랜지스터를 구비한 기준전압 발생회로
US09/236,331 US6215352B1 (en) 1998-01-28 1999-01-25 Reference voltage generating circuit with MOS transistors having a floating gate
CNB991017099A CN1169155C (zh) 1998-01-28 1999-01-28 具有浮动栅极的金属氧化物半导体晶体管的参考电压发生电路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1566798A JP3139542B2 (ja) 1998-01-28 1998-01-28 参照電圧発生回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11212660A JPH11212660A (ja) 1999-08-06
JP3139542B2 true JP3139542B2 (ja) 2001-03-05

Family

ID=11895103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1566798A Expired - Fee Related JP3139542B2 (ja) 1998-01-28 1998-01-28 参照電圧発生回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6215352B1 (ja)
JP (1) JP3139542B2 (ja)
KR (1) KR100326824B1 (ja)
CN (1) CN1169155C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101890309B1 (ko) * 2016-10-18 2018-08-24 히트러너 주식회사 해충 퇴치기

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6552603B2 (en) * 2000-06-23 2003-04-22 Ricoh Company Ltd. Voltage reference generation circuit and power source incorporating such circuit
US6724220B1 (en) 2000-10-26 2004-04-20 Cyress Semiconductor Corporation Programmable microcontroller architecture (mixed analog/digital)
US8149048B1 (en) 2000-10-26 2012-04-03 Cypress Semiconductor Corporation Apparatus and method for programmable power management in a programmable analog circuit block
US7765095B1 (en) 2000-10-26 2010-07-27 Cypress Semiconductor Corporation Conditional branching in an in-circuit emulation system
US8176296B2 (en) 2000-10-26 2012-05-08 Cypress Semiconductor Corporation Programmable microcontroller architecture
US8160864B1 (en) 2000-10-26 2012-04-17 Cypress Semiconductor Corporation In-circuit emulator and pod synchronized boot
US8103496B1 (en) 2000-10-26 2012-01-24 Cypress Semicondutor Corporation Breakpoint control in an in-circuit emulation system
US7406674B1 (en) 2001-10-24 2008-07-29 Cypress Semiconductor Corporation Method and apparatus for generating microcontroller configuration information
US8078970B1 (en) 2001-11-09 2011-12-13 Cypress Semiconductor Corporation Graphical user interface with user-selectable list-box
US8042093B1 (en) 2001-11-15 2011-10-18 Cypress Semiconductor Corporation System providing automatic source code generation for personalization and parameterization of user modules
US7770113B1 (en) 2001-11-19 2010-08-03 Cypress Semiconductor Corporation System and method for dynamically generating a configuration datasheet
US7844437B1 (en) 2001-11-19 2010-11-30 Cypress Semiconductor Corporation System and method for performing next placements and pruning of disallowed placements for programming an integrated circuit
US8069405B1 (en) 2001-11-19 2011-11-29 Cypress Semiconductor Corporation User interface for efficiently browsing an electronic document using data-driven tabs
US7774190B1 (en) 2001-11-19 2010-08-10 Cypress Semiconductor Corporation Sleep and stall in an in-circuit emulation system
US6971004B1 (en) 2001-11-19 2005-11-29 Cypress Semiconductor Corp. System and method of dynamically reconfiguring a programmable integrated circuit
US8103497B1 (en) 2002-03-28 2012-01-24 Cypress Semiconductor Corporation External interface for event architecture
US7308608B1 (en) 2002-05-01 2007-12-11 Cypress Semiconductor Corporation Reconfigurable testing system and method
US7761845B1 (en) 2002-09-09 2010-07-20 Cypress Semiconductor Corporation Method for parameterizing a user module
US6870764B2 (en) * 2003-01-21 2005-03-22 Xicor Corporation Floating gate analog voltage feedback circuit
US6768371B1 (en) 2003-03-20 2004-07-27 Ami Semiconductor, Inc. Stable floating gate voltage reference using interconnected current-to-voltage and voltage-to-current converters
US7429888B2 (en) * 2004-01-05 2008-09-30 Intersil Americas, Inc. Temperature compensation for floating gate circuits
US7295049B1 (en) * 2004-03-25 2007-11-13 Cypress Semiconductor Corporation Method and circuit for rapid alignment of signals
US7332976B1 (en) * 2005-02-04 2008-02-19 Cypress Semiconductor Corporation Poly-phase frequency synthesis oscillator
US7400183B1 (en) 2005-05-05 2008-07-15 Cypress Semiconductor Corporation Voltage controlled oscillator delay cell and method
US8089461B2 (en) 2005-06-23 2012-01-03 Cypress Semiconductor Corporation Touch wake for electronic devices
US8085067B1 (en) 2005-12-21 2011-12-27 Cypress Semiconductor Corporation Differential-to-single ended signal converter circuit and method
US8067948B2 (en) 2006-03-27 2011-11-29 Cypress Semiconductor Corporation Input/output multiplexer bus
JP2007294846A (ja) * 2006-03-31 2007-11-08 Ricoh Co Ltd 基準電圧発生回路及びそれを用いた電源装置
US7737724B2 (en) * 2007-04-17 2010-06-15 Cypress Semiconductor Corporation Universal digital block interconnection and channel routing
US8092083B2 (en) 2007-04-17 2012-01-10 Cypress Semiconductor Corporation Temperature sensor with digital bandgap
US9564902B2 (en) 2007-04-17 2017-02-07 Cypress Semiconductor Corporation Dynamically configurable and re-configurable data path
US8026739B2 (en) 2007-04-17 2011-09-27 Cypress Semiconductor Corporation System level interconnect with programmable switching
US8516025B2 (en) 2007-04-17 2013-08-20 Cypress Semiconductor Corporation Clock driven dynamic datapath chaining
US8111577B2 (en) 2007-04-17 2012-02-07 Cypress Semiconductor Corporation System comprising a state-monitoring memory element
US8040266B2 (en) * 2007-04-17 2011-10-18 Cypress Semiconductor Corporation Programmable sigma-delta analog-to-digital converter
US8130025B2 (en) 2007-04-17 2012-03-06 Cypress Semiconductor Corporation Numerical band gap
US8266575B1 (en) 2007-04-25 2012-09-11 Cypress Semiconductor Corporation Systems and methods for dynamically reconfiguring a programmable system on a chip
US8065653B1 (en) 2007-04-25 2011-11-22 Cypress Semiconductor Corporation Configuration of programmable IC design elements
US9720805B1 (en) 2007-04-25 2017-08-01 Cypress Semiconductor Corporation System and method for controlling a target device
US8049569B1 (en) 2007-09-05 2011-11-01 Cypress Semiconductor Corporation Circuit and method for improving the accuracy of a crystal-less oscillator having dual-frequency modes
JP2009141640A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Seiko Instruments Inc 電源切換回路
US9448964B2 (en) 2009-05-04 2016-09-20 Cypress Semiconductor Corporation Autonomous control in a programmable system
US8188785B2 (en) * 2010-02-04 2012-05-29 Semiconductor Components Industries, Llc Mixed-mode circuits and methods of producing a reference current and a reference voltage
US8878511B2 (en) * 2010-02-04 2014-11-04 Semiconductor Components Industries, Llc Current-mode programmable reference circuits and methods therefor
US8680840B2 (en) * 2010-02-11 2014-03-25 Semiconductor Components Industries, Llc Circuits and methods of producing a reference current or voltage
US9411348B2 (en) * 2010-04-13 2016-08-09 Semiconductor Components Industries, Llc Programmable low-dropout regulator and methods therefor
CN101814829B (zh) * 2010-04-22 2015-09-16 上海华虹宏力半导体制造有限公司 电荷泵电路的参考电压产生电路及电荷泵电路
CN103886903B (zh) * 2012-12-21 2017-11-03 华邦电子股份有限公司 用以产生参考电流的参考单元电路以及方法
US10248177B2 (en) * 2015-05-22 2019-04-02 Advanced Micro Devices, Inc. Droop detection and regulation for processor tiles
KR102583770B1 (ko) * 2016-09-12 2023-10-06 삼성디스플레이 주식회사 메모리 트랜지스터 및 이를 갖는 표시장치
US10782723B1 (en) 2019-11-01 2020-09-22 Analog Devices International Unlimited Company Reference generator using fet devices with different gate work functions

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2818085C2 (de) * 1977-04-26 1986-05-22 Kabushiki Kaisha Suwa Seikosha, Shinjuku, Tokio/Tokyo Spannungsmeßschaltung
JPS59212927A (ja) 1983-05-18 1984-12-01 Mitsubishi Electric Corp 定電圧発生回路
JPS601018A (ja) 1983-06-20 1985-01-07 Mitsubishi Electric Corp 自動車用空気調和装置
JPS6121515A (ja) 1984-09-28 1986-01-30 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
JPH01296491A (ja) 1988-05-25 1989-11-29 Hitachi Ltd 基準電圧発生回路
JP2637791B2 (ja) 1988-09-28 1997-08-06 日本電気株式会社 ブログラマブル基準電圧発生器
JPH02245913A (ja) 1989-03-20 1990-10-01 Mitsubishi Electric Corp 定電圧発生回路
JPH02245810A (ja) 1989-03-20 1990-10-01 Hitachi Ltd 基準電圧発生回路
US5218571A (en) * 1990-05-07 1993-06-08 Cypress Semiconductor Corporation EPROM source bias circuit with compensation for processing characteristics
JPH05119859A (ja) 1991-10-24 1993-05-18 Sony Corp 基準電圧発生回路
FR2703526B1 (fr) 1993-04-02 1995-05-19 Gemplus Card Int Circuit de déclenchement automatique.
JPH08211953A (ja) 1995-01-31 1996-08-20 Nkk Corp 半導体レギュレータ装置
US5629893A (en) * 1995-05-12 1997-05-13 Advanced Micro Devices, Inc. System for constant field erasure in a flash EPROM
JP2780674B2 (ja) 1995-06-20 1998-07-30 日本電気株式会社 不揮発性半導体記憶装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101890309B1 (ko) * 2016-10-18 2018-08-24 히트러너 주식회사 해충 퇴치기

Also Published As

Publication number Publication date
CN1169155C (zh) 2004-09-29
KR19990068062A (ko) 1999-08-25
JPH11212660A (ja) 1999-08-06
US6215352B1 (en) 2001-04-10
CN1228597A (zh) 1999-09-15
KR100326824B1 (ko) 2002-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3139542B2 (ja) 参照電圧発生回路
JP3247402B2 (ja) 半導体装置及び不揮発性半導体記憶装置
KR930009148B1 (ko) 전원전압 조정회로
US5706240A (en) Voltage regulator for memory device
KR100335496B1 (ko) 낮은 외부전원전압에서도 안정적으로 동작하는내부전압발생회로
US5027053A (en) Low power VCC /2 generator
JP4854393B2 (ja) 電圧発生回路
KR0141466B1 (ko) 내부 강압회로
US6466059B1 (en) Sense amplifier for low voltage memories
US6411554B1 (en) High voltage switch circuit having transistors and semiconductor memory device provided with the same
JP3450629B2 (ja) 負電圧検知回路及び不揮発性半導体記憶装置
JP3866481B2 (ja) 半導体集積回路
KR0141157B1 (ko) 기준전압발생회로
JP4284343B2 (ja) 半導体集積回路
JP2933070B2 (ja) チャ−ジポンプ回路
JPH07220484A (ja) 電圧変換装置
KR100293012B1 (ko) 반도체장치및그의입력회로와출력회로
US6097179A (en) Temperature compensating compact voltage regulator for integrated circuit device
US6815998B1 (en) Adjustable-ratio global read-back voltage generator
JP3278673B2 (ja) 定電圧発生回路
EP0651311A2 (en) Self-exciting constant current circuit
JPH08148580A (ja) 半導体集積回路装置
KR100276189B1 (ko) 반도체 집적 회로
KR100525923B1 (ko) 플래쉬 메모리 장치용 전압 생성기
JP2871309B2 (ja) 電源電圧検知回路

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071215

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081215

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215

Year of fee payment: 10

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111215

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111215

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121215

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121215

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131215

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees