JP3138691B2 - Etc用車載器 - Google Patents

Etc用車載器

Info

Publication number
JP3138691B2
JP3138691B2 JP26647498A JP26647498A JP3138691B2 JP 3138691 B2 JP3138691 B2 JP 3138691B2 JP 26647498 A JP26647498 A JP 26647498A JP 26647498 A JP26647498 A JP 26647498A JP 3138691 B2 JP3138691 B2 JP 3138691B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
card
vehicle
display
password
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP26647498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000099780A (ja
Inventor
徳彦 毛利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP26647498A priority Critical patent/JP3138691B2/ja
Publication of JP2000099780A publication Critical patent/JP2000099780A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3138691B2 publication Critical patent/JP3138691B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、有料道路の料金
収受システム(一般に、ETCと称される)に用いられ
て、ETC用路上機との間で相互通信を行うための端末
機器として機能するETC用車載器に関し、特に操作性
および通信性などを損なうことなく十分な小形化を実現
し、コストダウンを実現するとともに、車両の運転者の
視界を妨げることがなく、運転性を損なうことのないE
TC用車載器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、有料道路料金所での料金収受
手続きによる車両渋滞の回避を目的としたETCシステ
ムはよく知られている。この種のETCシステムにおい
ては、料金所側のETC用路上機と車両側のETC用車
載器との間で電波通信を行い、有料道路の利用料金を自
動的に収受するようになっている。
【0003】図6および図7はたとえば特公平6−70
804号公報に記載された従来のETC用車載器を示す
平面図および側面図である。各図において、10は有料
道路を利用する車両に搭載されるETC用車載器(以
下、単に「車載器」ともいう)であり、有料道路の料金
所近傍に設置されたETC用路上機(図示せず)との間
で相互通信を行うために、以下の構成を備えている。
【0004】11は車載器10のケースを構成する車載
器本体、12はカード情報を含む各種情報を表示するた
めのLCDからなる表示部、13はテンキーおよび各種
機能スイッチを含む操作スイッチである。
【0005】操作スイッチ13内のテンキーは、ICカ
ードの装着時にユーザに特有の暗証番号を入力するため
に用いられる。また、操作スイッチ13内の機能キー
は、ICカードの有効期限情報や利用履歴情報などを表
示部12に表示させるための有効期限表示ボタンおよび
利用履歴表示ボタンを含む。
【0006】14は車載器10のユーザに固有のICカ
ード(図示せず)が挿入されるカード挿入口であり、I
Cカードをカード装着部15に容易に導入できるように
テーパ部を有している。
【0007】16はETC用路上機(以下、単に「路上
機」ともいう)との間で通信を行うためのアンテナであ
る。17は操作スイッチ13の背面側に配設された回路
基板であり、カード装着部15内のICカードとの間で
カード情報を授受するためのカード情報授受手段などを
含む制御ユニットが搭載されている。
【0008】周知のように、カード挿入口14からカー
ド装着部15に装着されるICカードは、有効期限やリ
アルタイムの利用履歴などを格納するとともに、不正使
用を防止するためにカード毎に特有の暗証番号などがあ
らかじめ登録されており、キャッシュレスカードとして
も機能し得る。
【0009】次に、図6および図7に示した従来の車載
器10の動作について説明する。ユーザは、まず、カー
ド挿入口14にICカードを挿入するとともに、この状
態で、ICカードの正当な持ち主であることを認証する
ために、0〜9のテンキーおよび各種機能キーからなる
操作スイッチ13を用いて暗証番号を入力する。
【0010】このとき、入力時の暗証番号は、表示部1
2に表示され、ユーザによりリアルタイムに確認され
る。たとえば、テンキー操作により順次設定された4桁
の番号は、機能キー操作により最終的な暗証番号として
決定入力される。
【0011】こうして入力された暗証番号は、車載器1
0内のメモリに格納される。その後、車載器10は、車
載器10を搭載した車両が有料道路の料金所にある通信
エリアに進入したときに、路上機からの問い合わせ信号
に応答して起動し、相互通信を開始する。
【0012】すなわち、車載器10は、問い合わせ信号
に応じてカード情報および暗証番号情報を路上機に送信
する。路上機においては、車載器10から受信したIC
カードの暗証番号情報およびカード情報を比較検討して
ICカードが正当なユーザのものであるか否かを判断す
る。
【0013】車載器10は、路上機からの受信データの
うちの格納すべきデータをICカードに格納するととも
に、ICカードに格納されているデータのうち、路上機
に送信すべきデータをICカードから読み出して路上機
に送信する。
【0014】このように、従来装置では、暗証番号を入
力するための操作スイッチ13として、テンキーおよび
機能キーが搭載されているので、キー数が多くなり、車
載器10のサイズが大きくなりコストアップを招くう
え、車載器10の製造コストも増大することになる。
【0015】また、図6、図7のように、操作スイッチ
13の各キーが車載器10の上部端面に配置されている
ので、操作スイッチ13の操作性およびアンテナ16の
通信機能を満たすためには、操作スイッチ13の裏面側
にアンテナ16を配置して、アンテナ16が車外に対向
するように、車載器10を車両のフロントガラスに固着
する必要がある。
【0016】したがって、車載器10の車両への実装性
を著しく阻害するだけでなく、車載器10が運転者の視
界を妨げる位置に設置され得るので、運転性を損なうお
それもある。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】従来のETC用車載器
は以上のように、暗証番号を入力するためにテンキーを
用いているので、表示部12と同一平面上に配置された
操作スイッチ13を小形化することができないという問
題点があった。
【0018】また、小形化が困難な理由から、アンテナ
16が表示部12および操作スイッチ13の裏面側に配
置されているので、車両のフロントガラスに固着しなけ
ればならず、実装性が損なわれるうえ、車両の運転者の
視界を妨げるおそれがあるという問題点があった。
【0019】この発明は上記のような問題点を解決する
ためになされたもので、単一の番号設定ボタンにより実
質的なテンキー機能を達成して暗証番号を入力可能と
し、操作性および通信性などを損なうことなく十分な小
形化を実現して、コストダウンを実現するとともに、車
両の運転者の視界を妨げることがなく、運転性を損なう
ことのないETC用車載器を得ることを目的とする。
【0020】
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1に係
るETC用車載器は、有料道路を利用する車両に搭載さ
れるETC用車載器であって、ETC用路上機との間で
通信を行うためのアンテナと、ETC用車載器のユーザ
に固有のICカードが装着されるカード装着部と、IC
カードとの間でカード情報を授受するためのカード情報
授受手段と、カード情報を含む各種情報を表示する表示
部と、ICカードの装着時にユーザに特有の暗証番号を
入力するための操作スイッチとを備え、操作スイッチ
は、暗証番号を設定するための単一の番号設定ボタン
と、暗証番号を決定するとともに、決定された暗証番号
をICカードに転送するための決定入力ボタンとを含
み、暗証番号は、番号設定ボタンの操作回数に応答して
1桁ずつ設定され、決定入力ボタンの操作に応答して1
桁ずつ決定され、決定入力ボタンの連続複数操作に応答
してICカードに転送され、番号設定ボタンは、ICカ
ードの有効期限を表示部に表示させるための有効期限表
示ボタンと兼用され、決定入力ボタンは、ICカードの
利用履歴を表示部に表示させるための利用履歴表示ボタ
ンと兼用され、アンテナは、ETC用車載器の上部端面
が通信方向と対向するように配設され、カード装着部の
カード挿入口、表示部および操作スイッチは、上部端面
に対して直角となる側端面に配設され、ETC用車載器
の下部端面に、車両のダッシュボードに対する固着部を
設けたものである。
【0021】
【0022】また、この発明の請求項2に係るETC用
車載器は、請求項1において、表示部は、番号設定ボタ
ンの操作に応答して、暗証番号の数値を表示するもので
ある。
【0023】また、この発明の請求項3に係るETC用
車載器は、請求項1において、番号設定ボタンの操作に
応答して暗証番号の数値を表示するためのLED表示部
を備え、LED表示部は、0〜9に対応したドット配列
からなるものである。
【0024】
【0025】また、この発明の請求項4に係るETC用
車載器は、請求項1から請求項3までのいずれかにおい
て、有効期限表示ボタンおよび利用履歴表示ボタンは、
有効期限表示ボタンの所定時間以上の操作維持状態に応
答して、番号設定ボタンおよび決定入力ボタンとしてそ
れぞれ機能し、利用履歴表示ボタンの所定時間以内での
複数操作に応答して、有効期限表示ボタンおよび利用履
歴表示ボタンとしての機能にそれぞれ復帰するものであ
る。
【0026】
【0027】
【0028】
【発明の実施の形態】実施の形態1.以下、この発明の
実施の形態1を図について説明する。図1および図2は
この発明の実施の形態1を示す正面図および側面図であ
り、前述と同様のものについては同一符号を付して詳述
を省略する。
【0029】また、図1および図2において、10A〜
12A、16Aおよび17Aは、それぞれ、前述の車載
器10、車載器本体11、表示部12、アンテナ16お
よび回路基板17に対応している。
【0030】21はICカードの有効期限を表示部12
Aに表示させるための有効期限表示ボタン、22はIC
カードの利用履歴を表示部12Aに表示させるための利
用履歴表示ボタンである。
【0031】これらの表示ボタン21および22は、カ
ード情報を表示部させるための機能キーを構成してお
り、表示部12Aの両側に1個ずつ配置されている。3
0は車載器10Aを外部装置に固着するため固着部であ
り、両面接着テープなどからなり、車載器10Aの下部
端面に設けられている。
【0032】この場合、有効期限表示ボタン21は、暗
証番号を設定するための単一の番号設定ボタンとして兼
用されている。したがって、前述(図6参照)のテンキ
ーは不要となっている。
【0033】また、利用履歴表示ボタン22は、暗証番
号の決定入力ボタンとして兼用されており、決定入力ボ
タンとして機能する場合には、番号設定ボタン(利用履
歴表示ボタン21)で設定された暗証番号を決定すると
ともに、決定された暗証番号をICカードに転送する。
【0034】具体的には、各表示ボタン21および22
は、有効期限表示ボタン21の所定時間以上の操作維持
状態に応答して、番号設定ボタンおよび決定入力ボタン
としてそれぞれ機能する。
【0035】また、各表示ボタン21および22は、利
用履歴表示ボタン22の所定時間以内での複数操作に応
答して、本来の有効期限表示ボタン21および利用履歴
表示ボタン22としての機能にそれぞれ復帰する。
【0036】さらに、暗証番号入力モードにおいて、暗
証番号は、番号設定ボタン(有効期限表示ボタン21)
の操作回数に応答して1桁ずつ設定され、決定入力ボタ
ン(利用履歴表示ボタン22)の操作に応答して1桁ず
つ決定され、決定入力ボタンの連続複数操作に応答して
ICカードに転送される。このとき、表示部12Aは、
番号設定ボタンの操作に応答して、暗証番号の数値を1
桁毎にリアルタイムに表示する。
【0037】アンテナ16Aは、図2のように、車載器
10Aの上部端面が通信方向と対向するように配設され
ており、車載器10Aの上部端面を介して電波の送受信
が可能になっている。
【0038】また、カード装着部15のカード挿入口1
4、表示部12A、有効期限表示ボタン21および利用
履歴表示ボタン22を含む操作スイッチは、上部端面に
対して直角となる車載器10Aの側端面(この場合、前
面)に配設されている。
【0039】図1および図2のように構成された車載器
10Aは、車両のダッシュボード上に載置され、表示部
12A、カード挿入口14および操作スイッチ21、2
2が運転者(ユーザ)側に向くように、固着部30によ
り位置決め固定される。
【0040】これにより、ユーザにとって、表示部12
Aの認識、ICカードの挿入、および操作スイッチ2
1、22のボタン操作が容易となる。また、アンテナ1
6Aがダッシュボード上のフロントガラスを介して車外
空間に対向するので、アンテナ16Aの通信機能が確保
される。
【0041】次に、図3のフローチャートを参照しなが
ら、図1および図2に示したこの発明の実施の形態1に
おけるICカード挿入時の動作について説明する。図3
は車載器10Aのユーザ(すなわち、車載器10Aが搭
載された車両のユーザ)による操作処理ルーチンを示し
ている。
【0042】図3においては、簡略化のために、有効期
限表示ボタン21を「Aボタン」と記し、利用履歴表示
ボタン22を「Bボタン」と記す。まず、車両に乗り込
んだユーザは、車載器10Aのカード挿入口14にIC
カードを挿入する。
【0043】続いて、暗証番号を入力するために、Aボ
タン21を所定時間(たとえば、数秒)以上連続して押
し続けることにより、表示部12A、Aボタン21およ
びBボタン22の機能を、通常モードから暗証番号入力
モードに移行させる(ステップS1)。
【0044】これにより、Aボタン21およびBボタン
22は、それぞれ、暗証番号に関する「番号設定ボタ
ン」および「決定入力ボタン」として機能するようにな
る。このとき、表示部12Aには、数字の「0」が点灯
または点滅表示される。
【0045】次に、Aボタン21(番号設定ボタン)を
所望回数だけ連続的に押して、1桁分の番号を設定する
(ステップS2)。このとき、Aボタン21を押す毎
に、現在表示されている表示部12Aの数字が「0」か
ら、「1」、「2」、…と、順次カウントアップしてい
く。
【0046】そして、所望の番号が表示された時点で、
Bボタン22(決定入力ボタン)を1回押して、1桁分
の番号を決定する(ステップS3)。これにより、決定
時点で入力された数字が消去されて、表示部12Aに
は、再び「0」が表示される。
【0047】以下、ユーザは、今回入力された番号が暗
証番号の最終桁であるか否かを判定し(ステップS
4)、最終桁でない(すなわち、NO)と判定されれ
ば、ステップS2に戻り、同様にAボタン21およびB
ボタンを押すことにより、暗証番号の次の桁数字を入力
する。
【0048】一方、ステップS4において、今回の入力
番号が暗証番号の最終桁の数字である(すなわち、YE
S)と判定されれば、最後に、Bボタンを所定時間(た
とえば、1秒)以内に2回押すことにより、複数桁の暗
証番号を決定し、暗証番号の入力操作処理を終了する
(ステップS5)。
【0049】すなわち、ステップS5において、最終的
な暗証番号は、ICカード内のICに転送される。これ
と同時に、Aボタン21およびBボタン22は、それぞ
れ、有効期限表示ボタンおよび利用履歴表示ボタンとし
ての本来の機能に復帰する。
【0050】たとえば、暗証番号が4桁の数字「3、
2、1、0」からなる場合、最初に、ステップS2にお
いて、Aボタン21を3回続けて押して「3」を表示さ
せ、ステップS3において、Bボタン22を1回押して
番号「3」を決定する。
【0051】次に、ステップS2において、Aボタン2
1を2回続けて押して「2」を表示させ、ステップS3
において、Bボタン22を1回押して番号「2」を決定
し、同様に、ステップS2において、Aボタン1回だけ
押して「1」を表示させ、ステップS3において、Bボ
タン22を1回押して番号「1」を決定する。
【0052】次に、「0」が表示された状態で、Aボタ
ン21を押さずに、ステップS3において、Bボタン2
2のみを1回押して番号「0」を決定し、最後に、ステ
ップS5において、Bボタン22を2回続けて押して、
暗証番号「3210」を決定して入力する。
【0053】こうしてICカードに転送された暗証番号
は、ICカード内にあらかじめ書き込まれた暗証番号と
一致するか否かが判定され、これにより、ICカードを
用いたユーザが正当なユーザであるか否かがチェックさ
れる。
【0054】もし、暗証番号が一致して、正当なユーザ
であると判定されれば、ICカードおよび車載器10A
は正常に機能するが、暗証番号が不一致であって不当な
ユーザであると判定されれば、ICカードおよび車載器
10Aは機能しない。
【0055】このように、Aボタン21およびBボタン
を、通常の表示ボタンとして機能させることのみなら
ず、暗証番号の番号設定ボタンおよび決定入力ボタンと
しても機能させることにより、テンキーを不要にするこ
とができる。
【0056】したがって、図1のように、操作スイッチ
を車載器10Aの前面パネルに表示部12Aとともに配
置させることができる。また、車載器10Aに搭載する
操作スイッチのボタン数が少なくて済むので、車載器1
0Aのコストおよび製造コストを低減することができ
る。
【0057】また、操作スイッチのボタン数が少ないこ
とから、車載器10Aのサイズを小形化することができ
るうえ、車載器10Aの前面投影面積を小さくすること
ができるので、運転者の視界を妨げることなく、路上機
との間で良好に通信可能な位置に車載器10Aを設置す
ることができる。
【0058】たとえば、前述のように、車両のフロント
ガラスに直接取り付けることなく、車載器10Aをダッ
シュボード上に容易に載置することができる。
【0059】また、図2のように、アンテナ16Aを回
路基板17A上の任意の位置に配設することができるの
で、アンテナ16Aの搭載位置の自由度が大きくなり、
設計の自由度を広げることもできる。
【0060】実施の形態2.なお、上記実施の形態1で
は、暗証番号の最終桁入力後に、ステップS5において
Bボタン22を2回続けて押したが、暗証番号の桁数が
あらかじめ決定している場合には、最終桁の入力操作時
に、車載器10A内のコントローラにより自動的にIC
カードに暗証番号を転送してもよい。
【0061】実施の形態3.また、上記実施の形態1で
は、暗証番号の入力モードで使用されるボタンとして、
各表示ボタン21、22と兼用した場合を示したが、番
号設定ボタンおよび決定入力ボタンとして独立のボタン
を設けてもよい。
【0062】図4はこの発明の実施の形態3の要部の外
観を示す正面図であり、図4において、10B〜12B
は、それぞれ、前述の車載器10A、車載器本体11
A、表示部12Aに対応している。
【0063】31は暗証番号の設定に用いられる番号設
定ボタン、32は暗証番号の決定入力ボタンであり、表
示部12Bの両側に配置されている。この場合、図示さ
れないが、各表示ボタン21および22は、車載器10
Bの前面パネルの他の位置に配設されているものとす
る。
【0064】図4のように、番号設定ボタン31および
決定入力ボタン32を独立に設けることにより、暗証番
号の入力時において、たとえば、番号設定ボタン31を
操作すると同時に暗証番号の設定を開始することができ
る。決定入力ボタン32の機能は、前述と同様である。
【0065】図4においては、暗証番号の3桁目の数字
として、「3」が入力された状態が示されている。この
場合も、前述と同様にテンキーが不要となるので、車載
器10Bの小形化が実現し、前述と同等の効果を奏す
る。
【0066】実施の形態4.また、上記実施の形態1で
は、暗証番号の1桁分を決定する毎に、その入力数字を
消去して「0」を表示させたが、1桁分の数字入力が終
了した時点で、その数字を特定の文字表示に変更して、
桁数のみが確認できるようにしてもよい。
【0067】図4は特定の文字表示として、たとえば、
表示部12Bに「*」を表示させた場合を示している。
図4のように、「*」の隣に次の番号を入力することに
より、車載器10Bのユーザは、現在の暗証番号入力過
程が3桁目であることを視覚により容易に確認すること
ができるので、暗証番号の入力操作を誤ることがない。
【0068】実施の形態5.また、上記実施の形態1で
は、表示部12Aとして、キャラクタ表示可能な一般的
なLCDを用いたが、LCDよりも安価なLEDを用い
てもよい。
【0069】図5は表示部としてLEDを用いたこの発
明の実施の形態5の要部の外観を示す正面図であり、図
5において、10C〜12Cは、それぞれ、前述の車載
器10A、車載器本体11A、表示部12Aに対応して
いる。
【0070】41は暗証番号の設定に用いられる番号設
定ボタン、42は暗証番号の決定入力ボタンであり、表
示部12Bの両側に配置されている。各ボタン41およ
び42は、前述のように、有効期限表示ボタンおよび利
用履歴表示ボタンと兼用されてもよい。
【0071】この場合、表示部12Cは、番号設定ボタ
ン41の操作に応答して暗証番号の数値を表示するため
のLEDからなり、「0」〜「9」に個別に対応したド
ット配列からなっている。
【0072】図5内の表示部12Cにおいて、たとえ
ば、初期に「0」に対応したドットが点灯している状態
で、番号設定ボタン41を4回続けて押すと、順次、点
灯ドットがシフトし、「4」に対応したドットが点灯す
る。
【0073】この状態で、決定入力ボタン42を押す
と、暗証番号の1桁目の番号「4」が決定する。以下、
同様に複数桁の暗証番号が決定され、最終的にICカー
ドに転送される。
【0074】この場合、表示部12Cとして、LCDに
比べて安価なLEDを用いて、前述と同等の効果を奏す
ることができる。したがって、車載器10Cのコストを
大幅に下げることができる。
【0075】
【発明の効果】以上のようにこの発明の請求項1によれ
ば、有料道路を利用する車両に搭載されるETC用車載
器であって、ETC用路上機との間で通信を行うための
アンテナと、ETC用車載器のユーザに固有のICカー
ドが装着されるカード装着部と、ICカードとの間でカ
ード情報を授受するためのカード情報授受手段と、カー
ド情報を含む各種情報を表示する表示部と、ICカード
の装着時にユーザに特有の暗証番号を入力するための操
作スイッチとを備え、操作スイッチは、暗証番号を設定
するための単一の番号設定ボタンと、暗証番号を決定す
るとともに、決定された暗証番号をICカードに転送す
るための決定入力ボタンとを含み、暗証番号は、番号設
定ボタンの操作回数に応答して1桁ずつ設定され、決定
入力ボタンの操作に応答して1桁ずつ決定され、決定入
力ボタンの連続複数操作に応答してICカードに転送さ
れ、番号設定ボタンは、ICカードの有効期限を表示部
に表示させるための有効期限表示ボタンと兼用され、決
定入力ボタンは、ICカードの利用履歴を表示部に表示
させるための利用履歴表示ボタンと兼用され、アンテナ
は、ETC用車載器の上部端面が通信方向と対向するよ
うに配設され、カード装着部のカード挿入口、表示部お
よび操作スイッチは、上部端面に対して直角となる側端
面に配設され、ETC用車載器の下部端面に、車両のダ
ッシュボードに対する固着部を設けることにより、単一
の番号設定ボタンにより実質的なテンキー機能を達成し
て暗証番号を入力可能としたので、操作性および通信性
などを損なうことなく十分な小形化を実現して、コスト
ダウンを実現するとともに、車両の運転者の視界を妨げ
ことがなく、運転性を損なうことのないETC用車載
器が得られる効果がある。
【0076】
【0077】また、この発明の請求項2によれば、請求
項1において、表示部は、番号設定ボタンの操作に応答
して、暗証番号の数値を表示するようにしたので、暗証
番号の入力操作を誤ることのないETC用車載器が得ら
れる効果がある。
【0078】また、この発明の請求項3によれば、請求
項1において、番号設定ボタンの操作に応答して暗証番
号の数値を表示するためのLED表示部を備え、LED
表示部は、0〜9に対応したドット配列からなるので、
さらにコストダウンを実現したETC用車載器が得られ
る効果がある。
【0079】
【0080】また、この発明の請求項4によれば、請求
項1から請求項3までのいずれかにおいて、有効期限表
示ボタンおよび利用履歴表示ボタンは、有効期限表示ボ
タンの所定時間以上の操作維持状態に応答して、番号設
定ボタンおよび決定入力ボタンとしてそれぞれ機能し、
利用履歴表示ボタンの所定時間以内での複数操作に応答
して、有効期限表示ボタンおよび利用履歴表示ボタンと
しての機能にそれぞれ復帰するようにしたので、操作ス
イッチのボタン数を低減させて小形化を実現したETC
用車載器が得られる効果がある。
【0081】
【0082】
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1を示す正面図であ
る。
【図2】 この発明の実施の形態1を示す側面図であ
る。
【図3】 この発明の実施の形態1におけるユーザの操
作手順を示すフローチャートである。
【図4】 この発明の実施の形態3および実施の形態4
の要部の外観を示す正面図である。
【図5】 この発明の実施の形態5の要部の外観を示す
正面図である。
【図6】 従来のETC用車載器を示す平面図である。
【図7】 従来のETC用車載器を示す側面図である。
【符号の説明】
10A〜10C ETC用車載器、12A〜12C 表
示部、14 カード挿入口、15 カード装着部、16
A アンテナ、17A 回路基板(カード情報授受手
段)、21 有効期限表示ボタン(番号設定ボタン)、
22 利用履歴表示ボタン(決定入力ボタン)、30
固着部、31、41 番号設定ボタン、32、42 決
定入力ボタン、S1 暗証番号入力モードに移行させる
ステップ、S2 1桁分の暗証番号を設定するステッ
プ、S3 1桁分の暗証番号を決定するステップ、S5
最終的な暗証番号を入力するステップ。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G07B 15/00 G06K 17/00

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有料道路を利用する車両に搭載されるE
    TC用車載器であって、 ETC用路上機との間で通信を行うためのアンテナと、 前記ETC用車載器のユーザに固有のICカードが装着
    されるカード装着部と、 前記ICカードとの間でカード情報を授受するためのカ
    ード情報授受手段と、 前記カード情報を含む各種情報を表示する表示部と、 前記ICカードの装着時に前記ユーザに特有の暗証番号
    を入力するための操作スイッチとを備え、 前記操作スイッチは、 前記暗証番号を設定するための単一の番号設定ボタン
    と、 前記暗証番号を決定するとともに、決定された前記暗証
    番号を前記ICカードに転送するための決定入力ボタン
    を含み、 前記暗証番号は、 前記番号設定ボタンの操作回数に応答して1桁ずつ設定
    され、 前記決定入力ボタンの操作に応答して1桁ずつ決定さ
    れ、 前記決定入力ボタンの連続複数操作に応答して前記IC
    カードに転送され、 前記番号設定ボタンは、前記ICカードの有効期限を前
    記表示部に表示させるための有効期限表示ボタンと兼用
    され、 前記決定入力ボタンは、前記ICカードの利用履歴を前
    記表示部に表示させるための利用履歴表示ボタンと兼用
    され、 前記アンテナは、前記ETC用車載器の上部端面が通信
    方向と対向するように配設され、 前記カード装着部のカード挿入口、前記表示部および前
    記操作スイッチは、前記上部端面に対して直角となる側
    端面に配設され、 前記ETC用車載器の下部端面に、前記車両のダッシュ
    ボードに対する固着部を設けた ことを特徴とするETC
    用車載器。
  2. 【請求項2】 前記表示部は、前記番号設定ボタンの操
    作に応答して、前記 暗証番号の数値を表示することを特
    徴とする請求項1に記載のETC用車載器。
  3. 【請求項3】 前記番号設定ボタンの操作に応答して前
    記暗証番号の数値を表示するためのLED表示部を備
    え、 前記LED表示部は、0〜9に対応したドット配列から
    なる ことを特徴とする請求項1に記載のETC用車載
    器。
  4. 【請求項4】 前記有効期限表示ボタンおよび前記利用
    履歴表示ボタンは、 前記有効期限表示ボタンの所定時間以上の操作維持状態
    に応答して、前記番号設定ボタンおよび前記決定入力ボ
    タンとしてそれぞれ機能し、 前記利用履歴表示ボタンの所定時間以内での複数操作に
    応答して、前記有効期限表示ボタンおよび前記利用履歴
    表示ボタンとしての機能にそれぞれ復帰する ことを特徴
    とする請求項1から請求項3までのいずれかに記載のE
    TC用車載器。
JP26647498A 1998-09-21 1998-09-21 Etc用車載器 Expired - Lifetime JP3138691B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26647498A JP3138691B2 (ja) 1998-09-21 1998-09-21 Etc用車載器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26647498A JP3138691B2 (ja) 1998-09-21 1998-09-21 Etc用車載器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000099780A JP2000099780A (ja) 2000-04-07
JP3138691B2 true JP3138691B2 (ja) 2001-02-26

Family

ID=17431441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26647498A Expired - Lifetime JP3138691B2 (ja) 1998-09-21 1998-09-21 Etc用車載器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3138691B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005155344A (ja) * 2003-11-20 2005-06-16 Ebara Corp ポンプ装置及びその制御盤
US9830864B2 (en) 2012-07-03 2017-11-28 Nippon Seiki Co., Ltd. Field sequential image display device

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4250558B2 (ja) 2004-04-23 2009-04-08 三菱電機株式会社 Dsrc車載器
JP4687806B2 (ja) * 2009-03-26 2011-05-25 株式会社デンソー Icカード情報処理装置
JP5093262B2 (ja) * 2010-02-22 2012-12-12 富士通株式会社 無線操作装置、鍵情報管理方法、およびプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005155344A (ja) * 2003-11-20 2005-06-16 Ebara Corp ポンプ装置及びその制御盤
JP4527383B2 (ja) * 2003-11-20 2010-08-18 株式会社荏原製作所 ポンプ装置の制御盤
US9830864B2 (en) 2012-07-03 2017-11-28 Nippon Seiki Co., Ltd. Field sequential image display device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000099780A (ja) 2000-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9563993B2 (en) Single sign-on process
US7212889B2 (en) System for exchanging data between devices in a motor vehicle and an external input/output terminal
US5267149A (en) System and method for registering passwords
US6600430B2 (en) Vehicle wireless data communication system
EP0266798B1 (en) Payment making terminal device
RU2409864C2 (ru) Способ санкционированного предоставления услуги и устройство для его осуществления
US20030033175A1 (en) Vehicle managing device
US20080244735A1 (en) Identification and Computer Login of an Operator of a Vehicle
WO2006129270A2 (en) System and method for payment of parking fee for a motor vehicle
EP1740419B1 (en) Antitheft apparatus for vehicle and vehicle antitheft system
EP1447778A1 (en) Receipt-issuing device
US20060157567A1 (en) Terminal with a touch panel display and touch panel display
EP0774737A2 (en) An authorization device
GB2274523A (en) Portable electronic fund transfer device
JP3138691B2 (ja) Etc用車載器
US6580972B1 (en) Device and method for reproducing information in a motor vehicle
KR100411584B1 (ko) 접촉식 및 비접촉식 스마트카드를 지원하는 카드 단말기와그 제어방법
JP4337735B2 (ja) 自動料金決済車載システム
JP2001344215A (ja) メモリカードを利用した情報通信システム及び情報通信端末
KR100374110B1 (ko) 교통위반 딱지 발부 시스템
JP2000311262A (ja) 自動料金収受システム用車載機器
JPH08287169A (ja) 電子財布残高表示システム
CN211442159U (zh) 一种车载中控装置
CN115951820A (zh) 数据删除装置及数据删除方法
JP4602636B2 (ja) 情報処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071208

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081208

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131208

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term