JP3127471B2 - 低熱膨張超耐熱合金 - Google Patents

低熱膨張超耐熱合金

Info

Publication number
JP3127471B2
JP3127471B2 JP02411479A JP41147990A JP3127471B2 JP 3127471 B2 JP3127471 B2 JP 3127471B2 JP 02411479 A JP02411479 A JP 02411479A JP 41147990 A JP41147990 A JP 41147990A JP 3127471 B2 JP3127471 B2 JP 3127471B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
thermal expansion
strength
alloy
coefficient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02411479A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04218642A (ja
Inventor
光司 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Metals Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP02411479A priority Critical patent/JP3127471B2/ja
Priority to US07/844,287 priority patent/US5192497A/en
Priority to EP92103619A priority patent/EP0558775B1/en
Publication of JPH04218642A publication Critical patent/JPH04218642A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3127471B2 publication Critical patent/JP3127471B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/10Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing cobalt
    • C22C38/105Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing cobalt containing Co and Ni
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C30/00Alloys containing less than 50% by weight of each constituent

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ガスタービン部品やセ
ラミックスおよび超硬合金との複合材として、高温強度
に優れ、かつ低い熱膨張係数を必要とされる超耐熱合金
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、低い熱膨張係数が必要な用途の合
金としては、Fe-36%Ni系のインバー合金、Fe-42%Ni
系の42ニッケル合金、Fe-29%Ni-17%Co系のコバール
合金等が知られている。これらの合金は熱膨張係数は低
いが、常温および高温での強度が小さいため、強度が必
要とされる部品には用いることができない。
【0003】一方、上記の合金の熱膨張係数には及ばな
いものの通常のオーステナイト合金に比べ、熱膨張係数
が小さく、かつ、Al、Ti、Nb等の析出強化元素添加
により高温強度を高めた合金として、特公昭41−27
67号に記載されたインコロイ903合金や、このイン
コロイ903合金の一連の改良合金として、特開昭50
−30729号、特開昭50−30730号、U.S.Pate
nt4200459号、特開昭59−56563号、特開昭60
−128243号などに開示された合金が知られてい
る。またインコロイ903系統の合金とコバール系統の
合金の中間の強度、熱膨張係数を持つ合金として、特開
昭61−23118号や特開平2−70040号など
に開示された合金が挙げられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】近年、ガスタービン部
品の使用温度の上昇に伴い常温から高温までより高い強
度と、各種の部品や部材間に設けられたクリアランスを
常温から高温まで一定量に維持できる材料の要求や、セ
ラミックスや超硬合金のような低熱膨張材料と金属材料
との接合性の向上に対する要求は、ますます高まる傾向
にある。従来、このようなニーズに対しては、特公昭4
1−2767号に開示されるインコロイ903が、実用
化されてきたが、インコロイ903は500℃前後の使用
温度において、切欠感受性が高く、500℃の切欠でクリ
ープ破断強度と平滑クリープ破断強度とに著しい差があ
り、問題となっていた。
【0005】この点に関する一連の改良合金としては、
先に挙げた特開昭50−30729号、特開昭50−3
0730号、U.S.Patent4200459号、特開昭59−56
563号、特開昭60−128243号などが提案さ
れ、これらの改良のなかから、インコロイ909が実用
化されるようになった。インコロイ909は確かにイン
コロイ903より、切欠破断強度には優れているが、熱
膨張係数はインコロイ903とほぼ同等であり、低熱膨
張化に関しては、十分に改善がなされていない。
【0006】一方、特開昭61−23118号や特開
平2−70040号に開示された合金は、熱膨張係数は
インコロイ909より低い値を示すが、高温強度はイン
コロイ909よりも劣っている。本発明は、かかる問題
点に鑑み、従来の低熱膨張超耐熱合金のうちの最も高い
レベルの高温強度と、最も低いレベルの低熱膨張特性を
両立する低熱膨張超耐熱合金を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者は、かかる問題
点を解決すべく、Fe-Co-Ni系合金を対象に実験を行
なった結果、熱膨張係数を最も低くするためにFe、Co
およびNiの割合と、高温強度向上のための析出強化元
素であるTi、Nb、Alの適正な添加範囲を見出し、そ
の結果、従来合金にない高温強度と低熱膨張係数を兼備
した合金を発明するに至った。
【0008】本発明のうち第1発明は、重量%にて、C
0.1%以下、Si 1.0%以下、Mn 1.0%以下、Ti 0.5〜2.
5%、Nb 3.0%を越え6.0%以下、B 0.01%以下を含み、か
つ、Ni 20〜32%およびCo 16%を越え30%以下を48.8≦
1.235×Ni+Co<55.8の範囲で含有し、残部は不純物
を除き、実質的にFeからなることを特徴とする低熱膨
張超耐熱合金であり、第2発明は、重量%にて、C 0.1
%以下、Si 1.0%以下、Mn 1.0%以下、Ti 0.5〜2.5%、
Nb 3.0%を越え6.0%以下、B 0.01%以下、Al 1.0%以下
を含み、かつ、Ni 20〜32%およびCo 16%を越え30%以
下を48.8≦1.235×Ni+Co<55.8の範囲で含有し、残
部は不純物を除き、実質的にFeからなることを特徴と
する低熱膨張超耐熱合金であり、さらに第3発明は常温
から400℃までの平均熱膨張係数が7.0×10マイナス6乗/
℃以下、500℃での引張強さが100kgf/mm2以上および500
℃でのクリープ破断試験における切欠破断強度が平滑破
断強度よりも優れる特性を有することを特徴とする第1
発明ならびに第2発明に記載の低熱膨張超耐熱合金であ
る。
【0009】
【作用】以下、本発明合金の成分限定理由について述べ
る。CはTiやNbと結合して炭化物を形成し、結晶粒の
粗大化を防ぎ、強度の向上に寄与するが、0.1%を越える
過度の添加はTiやNbの炭化物が多くなりすぎて析出強
化元素として作用するTiやNbを減少させるとともに、
合金の熱膨張係数を増大させるので、Cは0.1%以下とす
る。
【0010】Si、Mnは、脱酸剤として添加されるので
合金中に含まれるが、これらの元素は、いずれも合金の
熱膨張係数を増加させるので過度の添加は好ましくな
い。したがって、Si、Mnはともに1.0%以下に限定す
る。
【0011】前述したようにTiとNbは、まずCと結合
して炭化物を形成し、残りのTiとNbが下記に説明する
ようにNi、Co等と結合し金属間化合物を形成して合金
を強化する。Tiは時効処理によってNi、Co、Nbとと
もに面心立方晶または体心正方晶の(Ni,CO)3(Ti,N
b)からなる組成の数10nm程度の微細な金属間化合物を析
出し、高温引張強度を著しく向上させる。そのために必
要なTi量は最低0.5%であるが2.5%を越える過度の添加
は、熱膨張係数を増加させるとともに、熱間加工性も低
下させるので、Tiは0.5〜2.5%に限定する。Nbは、Ti
と同様、時効処理によって、Ni,Coとともに面心立方
晶または体心正方晶の(Ni,CO)3(Ti,Nb)からなる組
成の数10nm程度の微細な金属間化合物を析出し、熱間強
度を著しく向上させる。さらに一部のNbは斜方晶の(N
i,CO)3Nbからなる組成の数μm程度の金属間化合物を
粒界に析出させ、結晶粒の微細化を可能にすると共に、
粒界の強度を高める作用を持ち、高温引張強度と500℃
前後の切欠クリープ破断強度を著しく向上させる作用を
持つ。そのためにNbは3.0%を越える量を必要とする
が、6.0%を越える過度の添加は、熱膨張係数を高めると
共に熱間加工性も低下させるので、Nbは3.0%を越え6.0
%以下に限定する。 また、TaはNbと同族の元素でNb
の2倍の原子量を持つのでNbの一部を3.0<Nb+1/2Ta
≦6.0の範囲で置換可能である。
【0012】本発明合金において、Ti、Nbは必須の添
加元素であるが、Alも析出強化元素として添加しても
よく、AlはTi、Nbと同様、時効処理によってNi,Co
とともに面心立方晶の(Ni,CO)3(Al,Ti,Nb)からな
る組成の数10nm程度の微細な金属間化合物を析出し、熱
間強度を向上させる。しかし、過度の添加は熱間加工性
を低下させ、熱膨張係数を増加させるのでAlは1.0%以
下に限定する。
【0013】Bは結晶粒界に偏析して粒界強度を高め、
熱間加工性と500℃前後の切欠クリープ破断強度の向上
に寄与する。しかし、0.01%を越える過剰のB添加はボ
ロン化合物を形成するため、逆に合金の初期溶融温度を
低下させ、熱間加工性を害するのでBは0.01%以下に限
定する。
【0014】NiはCo,Feとともにマトリックスを構成
し、Fe-Co-Niの比は合金の熱膨張係数と金属間化合
物の析出形態に著しく影響を及ぼす。本発明合金は、従
来合金の中でも最も高いレベルの高温強度を付与するた
めに、TiやNbさらにはAlなどの析出強化元素を多く
含んでいるが、従来合金にないFe、Co、Niの割合を
見出したことで高い高温引張強度と低熱膨張係数の両立
が可能となった。さらに、本発明合金のFe-Co-Niの
比においては、斜方晶の(Ni,CO)3Nbの析出量が従来
合金に比べて、はるかに多く、粒界強化に役立ち、500
℃前後の切欠クリープ破断強度を高める効果を持つ。そ
のために、必要なNi量は20%以上であり、20%を下回る
とオーステナイト相が不安定となってマルテンサイト変
態を生じ、高温強度を低下させ、また熱膨張係数を増加
させる。逆に32%を越えるNiは熱膨張係数の増加と粒界
強化に役立つ斜方晶の(Ni,CO)3Nbの析出量を減少さ
せるのでNiは20〜32%に限定する。
【0015】CoもNiと同様Feとともにマトリックス
を構成し、熱膨張係数の低下と斜方晶の(Ni,CO)3Nb
の析出に役立つ。そのためにCoは16%を越える添加を必
要とし、16%以下ではオーステナイト相が不安定となっ
て、マルテンサイト変態を生じ、高温強度の低下と熱膨
張係数の増加をまねく。逆に30%を越えるCoの添加は熱
膨張係数の増加をまねくので、Coは16%を越え30%以下
の範囲とする。
【0016】さらにNiとCoは両者のバランスで最も低
い熱膨張係数を得ることができ、両者の合計量も大変重
要な値である。特公昭41−2767号に開示されるよ
うにCoはNiの1.235倍で熱膨張係数の低下に寄与す
る。本発明者もこの点に関する実験的検討を行なったと
ころ、Coは寄与率でNiの1.235倍の関係であることを
確認した。しかし、本発明合金が目標とする低い熱膨張
係数は、特公昭41−2767号に示される1.235Ni+
Co量より低い範囲にあり、1.235Ni+Coが55.8以上で
は熱膨張係数が高くなりすぎてしまう。逆に1.235Ni+
Co量が48.8を下回るとマルテンサイト変態を生じ易く
なるためNiとCoは次の式の範囲に限定する。48.8≦1.
235Ni+Co<55.8
【0017】本発明合金は固溶化+時効処理状態におい
て、高温まで低熱膨張係数と高強度を得ることを目的と
する。ガスタービン部品、セラミック接合部品および超
硬合金接合部品等の用途に対し、常温から400℃までの
熱膨張係数が7.0×10マイナス6乗/℃を越えると高温使
用中に十分なクリアランスや接合強度が確保できなくな
るので、常温から400℃までの熱膨張係数は7.0×10マイ
ナス6乗/℃以下に限定する。また、500℃の引張強さが1
00kgf/mm2に満たないと、高温における高回転時の応力
または焼ばめなどの高接合応力に耐えることができなく
なるので、500℃の引張強さは100kgf/mm2以上に規定す
る。さらに、この種の低熱膨張超耐熱合金は実際の製品
において、応力集中部をいくつか持つ場合が多く、その
部分の切欠強度が平滑面の切欠強度より低いと設計上の
破壊寿命よりも大幅に早期破壊を生じることとなる。こ
のような切欠強度の低下は500℃前後の温度で最も敏感
となるため、500℃の平滑−切欠複合クリープ破断試験
において、平滑部より切欠部の方が早期に破断する材料
は実際の使用条件が極端に限定される。よって、500℃
の平滑−切欠複合クリープ破断試験において、切欠破断
強度は平滑破断強度を上回ることが重要であり、切欠部
で破壊してはならない。
【0018】表1に本発明合金および従来合金の化学組
成を示す。本発明合金および従来合金は、真空誘導溶解
炉にて溶解し、10kgのインゴットとした後、1150℃×20
hr保持の均質化処理を施し、その後加熱温度1100℃で鍛
伸して、30mm角の試料とした。その後、従来合金No.11
を除く他の合金はすべて982℃×1hr保持後空冷する固溶
化処理、No.11は930℃×1hr保持後空冷する固溶化処理
を実施し、さらに時効処理は全合金共通で720℃×1hr保
持後55℃/hrの冷却速度で620℃まで冷却後、620℃で1hr
保持後空冷する2段時効処理を実施した。
【0019】
【表1】
【0020】従来合金No.11はインコロイ903、No.
12はインコロイ909およびNo.13は特開平2−700
40号に開示された合金である。本発明合金と従来合金
No.12、No.13は、すべて従来合金No.12のインコロイ
909の標準熱処理条件で実施した。また、インコロイ
903(No.11)のみは合金の再結晶温度が低く、結晶粒
が成長しやすいので、固溶化処理温度は他の合金より低
い930℃で実施した。
【0021】
【表2】
【0022】表2に本発明合金および従来合金の常温引
張特性、500℃引張特性、500℃平滑−切欠複合クリープ
破断特性および30℃から400℃までの平均熱膨張係数を
示す。引張試験は常温、500℃ともASTM法に規定さ
れた試験方法に基づき、平行部直径 6.35mm標点間距離
25.4mmのA370の縮小引張試験片で実施した。また、平滑
−切欠複合クリープ破断試験もASTM法に規定された
試験方法に基づき、平滑部、切欠部とも直径 4.52mm、
平滑部の標点間距離 18.08mmのA453の9号試験片を用い
た。試験温度は500℃で初期応力はNo.11と13のみ50kgf
/mm2とし、他はいずれも80kgf/mm2の初期応力で試験を
行なった。破断時間が200hrを超過したものについて
は、8〜16時間毎に5kgf/mm2の応力増加を行ない、強制
的に破断させた。
【0023】表2には、初期応力を最終破断時の応力
(破断応力の欄)破断に至るまでの試験時間の総計(破
断寿命の欄)および平滑部で破断した場合には伸びの
値、切欠部で破断した場合には、「N」の記号を伸びの
欄に記載した。熱膨張係数の測定は直径5mm、長さ19.5m
mの試験片を用いて30℃から400℃までの平均熱膨張係数
を求めた。
【0024】表1および表2より本発明合金は、いずれ
も優れた常温および500℃の引張強さを有し、500℃の平
滑−切欠複合クリープ破断試験において、いずれも平滑
部での破断で、切欠強度が平滑部の強度を上回ってお
り、かつその破断応力も高いことがわかる。さらに、常
温から400℃までの平均熱膨張係数において、いずれも
7.0×10マイナス6乗/℃以下の優れた低熱膨張係数を併
せ持つことがわかる。
【0025】それに対し、従来合金No.11(インコロイ
903)は、常温および500℃の引張強さこそ本発明合金
と同等の強度が得られるものの、500℃の切欠強度が極
端に低く、熱膨張係数も本発明合金に比較して2割以上
高くなっている。インコロイ903の切欠感受性が異常
に高い理由は、Nbがやや低いことと、Fe-Co-Niの比
が斜方晶の(Ni,CO)3Nbの析出を生じさせるには十分
な組織とならず、その結果として粒界強度が十分保たれ
ていないことが原因であると考えられる。従来合金No.
12(インコロイ909)は、インコロイ903のAlを低
下させ、Nbを増加させた合金であり、同じFe-Co-Ni
の比でも斜方晶の(Ni,CO)3Nbの析出が生じるように
なり、切欠破断強度は確かに向上している。しかし、F
e-Co-Niの比がインコロイ903と同じで(1.235Ni+
Co)値が高いために熱膨張係数の低下には全く改善は
見られず、本発明合金に比べると明らかに高い値を示
す。また、比較合金No.13の(1.235Ni+Co)値は、本
発明合金の範囲内に入るために熱膨張係数は良好な値を
示すが、析出強化元素であるTiの含有量が低いため
に、時効硬化が不十分であり、常温および500℃の引張
強さが明らかに本発明合金に劣っている。
【0026】
【発明の効果】本発明の合金をガスタービン部品、セラ
ミックス接合部品および超硬合金接合部品等の用途に使
用すれば、従来合金では得られなかった高い高温強度と
低熱膨張特性を同時に満足することができ、常温から高
温まで高強度かつ各種の部材や部品間に設けられたクリ
アランスを常温から高温まで一定量に維持することが必
要な構造用材料への適応が可能となる。また、セラミッ
クスや超硬合金のような低熱膨張材料のと構造用鋼との
接合に際し高強度で信頼性の高い接合が得られる。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%にて、C 0.1%以下、Si 1.0%以
    下、Mn 1.0%以下、Ti 0.5〜2.5%、Nb 3.0%を越え6.0
    %以下、B 0.01%以下を含み、かつ、Ni 20〜32%および
    Co 16%を越え30%以下を48.8≦1.235×Ni+Co<55.8
    の範囲で含有し、残部は不純物を除き、実質的にFeか
    らなることを特徴とする低熱膨張超耐熱合金。
  2. 【請求項2】 重量%にて、C 0.1%以下、Si 1.0%以
    下、Mn 1.0%以下、Ti 0.5〜2.5%、Nb 3.0%を越え6.0
    %以下、B 0.01%以下、Al 1.0%以下を含み、かつ、Ni
    20〜32%およびCo 16%を越え30%以下を48.8≦1.235×
    Ni+Co<55.8の範囲で含有し、残部は不純物を除き、
    実質的にFeからなることを特徴とする低熱膨張超耐熱
    合金。
  3. 【請求項3】 常温から400℃までの平均熱膨張係数が
    7.0×10マイナス6乗/℃以下、500℃での引張強さが100k
    gf/mm2以上および500℃でのクリープ破断試験における
    切欠破断強度が平滑破断強度よりも優れる特性を有する
    ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の低熱
    膨張超耐熱合金。
JP02411479A 1990-12-18 1990-12-18 低熱膨張超耐熱合金 Expired - Fee Related JP3127471B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02411479A JP3127471B2 (ja) 1990-12-18 1990-12-18 低熱膨張超耐熱合金
US07/844,287 US5192497A (en) 1990-12-18 1992-03-02 Superalloys with low thermal-expansion coefficient
EP92103619A EP0558775B1 (en) 1990-12-18 1992-03-03 Superalloys with low thermal-expansion coefficient

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02411479A JP3127471B2 (ja) 1990-12-18 1990-12-18 低熱膨張超耐熱合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04218642A JPH04218642A (ja) 1992-08-10
JP3127471B2 true JP3127471B2 (ja) 2001-01-22

Family

ID=18520488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02411479A Expired - Fee Related JP3127471B2 (ja) 1990-12-18 1990-12-18 低熱膨張超耐熱合金

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5192497A (ja)
EP (1) EP0558775B1 (ja)
JP (1) JP3127471B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6251159B1 (en) * 1998-12-22 2001-06-26 General Electric Company Dispersion strengthening by nanophase addition
CN1078261C (zh) * 1999-09-21 2002-01-23 冶金工业部钢铁研究总院 低膨胀抗氧化高温合金
US6939388B2 (en) 2002-07-23 2005-09-06 General Electric Company Method for making materials having artificially dispersed nano-size phases and articles made therewith
WO2005017220A1 (en) * 2003-08-04 2005-02-24 General Electric Company Method for making materials having artificially dispersed nano-size phases and articles made therewith
US7374825B2 (en) * 2004-12-01 2008-05-20 General Electric Company Protection of thermal barrier coating by an impermeable barrier coating
DE102009035629A1 (de) * 2009-07-31 2011-02-17 Bosch Mahle Turbo Systems Gmbh & Co. Kg Ladevorrichtung, insbesondere Abgasturbolader für ein Kraftfahrzeug
KR101677352B1 (ko) 2014-12-26 2016-11-18 주식회사 포스코 디스플레이용 유기발광 다이오드 봉지재용 강
WO2017006659A1 (ja) * 2015-07-06 2017-01-12 日本鋳造株式会社 高温用高強度低熱膨張鋳造合金およびその製造方法、ならびにタービン用鋳造品
US10633717B2 (en) 2015-09-29 2020-04-28 Hitachi Metals, Ltd. Low thermal expansion superalloy and manufacturing method thereof
FR3093013B1 (fr) * 2019-02-27 2021-12-31 Saint Gobain Composition sol-gel durcissable sous l’effet d’un rayonnement UV pour l’obtention d’un revêtement hydrophobe
CN115011856A (zh) * 2022-05-23 2022-09-06 哈尔滨工业大学 一种低膨胀高温合金及其制备方法
CN116043136A (zh) * 2023-01-18 2023-05-02 上海材料研究所有限公司 一种低膨胀高强度合金钢及其制造方法与应用

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB691148A (en) * 1950-04-01 1953-05-06 Ernest Dubois Improvements in the manufacture of springs and alloys therefor
GB1401259A (en) * 1973-05-04 1975-07-16 Int Nickel Ltd Low expansion alloys
GB1411693A (en) * 1973-05-04 1975-10-29 Int Nickel Ltd Low expansion alloys
GB1472653A (en) * 1974-05-13 1977-05-04 Carpenter Technology Corp Controlled expansion alloy
SU665015A1 (ru) * 1977-10-20 1979-05-30 Уральский научно-исследовательский институт черных металлов Дисперсионно-твердеющий элинвар
US4200459A (en) * 1977-12-14 1980-04-29 Huntington Alloys, Inc. Heat resistant low expansion alloy
US4685978A (en) * 1982-08-20 1987-08-11 Huntington Alloys Inc. Heat treatments of controlled expansion alloy
US4487743A (en) * 1982-08-20 1984-12-11 Huntington Alloys, Inc. Controlled expansion alloy
JPS6123118A (ja) * 1984-07-12 1986-01-31 Hitachi Ltd 光スイツチ素子
JPH0270040A (ja) * 1988-09-05 1990-03-08 Hitachi Metals Ltd 高強度低熱膨張合金

Also Published As

Publication number Publication date
US5192497A (en) 1993-03-09
JPH04218642A (ja) 1992-08-10
EP0558775A1 (en) 1993-09-08
EP0558775B1 (en) 1998-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4037929B2 (ja) 低熱膨張Ni基超耐熱合金およびその製造方法
JP3027200B2 (ja) 耐酸化性低膨張合金
EP0633325B1 (en) Nickel base alloy with superior stress rupture strength and grain size control
US5116691A (en) Ductility microalloyed NiAl intermetallic compounds
JP3127471B2 (ja) 低熱膨張超耐熱合金
US5338379A (en) Tantalum-containing superalloys
EP0363598B1 (en) Heat-resistant titanium-aluminium alloy with a high fracture toughness at room temperature and with good oxidation resistance and strength at high temperatures
EP0892079A1 (en) Heat-resisting cast steel
JPH09165634A (ja) 耐熱チタン合金
CA1304608C (en) High nickel chromium alloy
EP0502655A1 (en) Improved ductility nial intermetallic compounds microalloyed with gallium
US5997809A (en) Alloys for high temperature service in aggressive environments
US4006011A (en) Controlled expansion alloy
JP4288821B2 (ja) 高温強度に優れた低熱膨張Fe基耐熱合金
JP3135691B2 (ja) 低熱膨張超耐熱合金
JPH0578769A (ja) 金属間化合物基耐熱合金
JPH09268337A (ja) 鍛造製高耐食超耐熱合金
JPH07238353A (ja) 鉄−アルミニウム合金およびこの合金の用途
JP3289847B2 (ja) 耐酸化性に優れた低熱膨張超耐熱合金
CA1322676C (en) High nickel chromium alloy
JP2003138334A (ja) 高温耐酸化性及び高温延性に優れたNi基合金
EP0533059B1 (en) Super alloy with low thermal expansion
EP0545518A1 (en) Titanium/aluminium alloy
EP0502656A1 (en) Improved ductility NiAL intermetallic compounds microalloyed with iron
JPH05230601A (ja) クリープ破断強度の高い耐熱鋳鋼

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091110

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees