JP3117379B2 - 圧接ジョイントコネクタ - Google Patents

圧接ジョイントコネクタ

Info

Publication number
JP3117379B2
JP3117379B2 JP07008281A JP828195A JP3117379B2 JP 3117379 B2 JP3117379 B2 JP 3117379B2 JP 07008281 A JP07008281 A JP 07008281A JP 828195 A JP828195 A JP 828195A JP 3117379 B2 JP3117379 B2 JP 3117379B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
connector
main body
hinge
locking lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07008281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08203610A (ja
Inventor
祐至 畑岸
浩士 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP07008281A priority Critical patent/JP3117379B2/ja
Priority to US08/588,312 priority patent/US5759065A/en
Publication of JPH08203610A publication Critical patent/JPH08203610A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3117379B2 publication Critical patent/JP3117379B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2416Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type
    • H01R4/242Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members being plates having a single slot
    • H01R4/2425Flat plates, e.g. multi-layered flat plates
    • H01R4/2429Flat plates, e.g. multi-layered flat plates mounted in an insulating base
    • H01R4/2433Flat plates, e.g. multi-layered flat plates mounted in an insulating base one part of the base being movable to push the cable into the slot
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2416Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type
    • H01R4/2445Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members having additional means acting on the insulation or the wire, e.g. additional insulation penetrating means, strain relief means or wire cutting knives
    • H01R4/2462Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members having additional means acting on the insulation or the wire, e.g. additional insulation penetrating means, strain relief means or wire cutting knives the contact members being in a slotted bent configuration, e.g. slotted bight

Landscapes

  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の被覆電線を導通
接続させるための圧接ジョイントコネクタに関し、詳し
くはカバーがコネクタ本体に確実かつ容易に被着可能な
圧接ジョイントコネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来からコネクタ本体内で電線を圧接接
続させる圧接ジョイントコネクタに関しては種々なもの
が提案されている。例えば、実開昭63−171971
号公報等に開示されている圧接ジョイントコネクタが知
られている。図6に示すように圧接ジョイントコネクタ
51は、2本の被覆された電線52を保持するための2
本の電線載置溝56を有するコネクタ本体55と、電線
52を導通接続させるために1枚の金属板に互いに電気
的に導通された2個の圧接刃53を左右に有するターミ
ナル54を一体的に備えたカバー59とから構成されて
いる。このカバー59は、コネクタ本体55の上部を覆
うと共に、ターミナル54を下方へ向けて支持し、かつ
圧接刃53と、電線押え溝57と電線押え部材58とを
電線載置溝56上に載置された電線52に押圧するもの
である。
【0003】さらに、カバー59はコネクタ本体55の
一側に中央に屈折部61を有する2本の帯状のヒンジ6
0によって接続されている。また、カバー59の左右両
側にはロックアーム62が下方へ向けて設けられている
と共に、このロックアーム62に係合する係止ロック6
3がコネクタ本体55の左右両側に設けられている。
【0004】上記構成においては、先づ2本の電線52
がコネクタ本体55の電線載置溝56上に載置された
後、ヒンジ60の屈折部61を中心にカバー59がコネ
クタ本体55の上方へ覆い被せられる。そして、例えば
治具等によりカバー59が上方から押圧されると、ター
ミナル54の圧接刃53で電線52の被覆部が切断され
て芯線に強く接触して、2本の電線52は電気的に接続
される。さらに、2本の電線52は電線押え溝57と電
線押え部材58とによって電線載置溝56へ強く押圧さ
れるから、2本の電線52は圧接ジョイントコネクタ5
1により強固に保持される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の圧接ジョイントコネクタにおいては、カバー59が
ヒンジ60の屈折部61を中心に回動されながら斜めか
らコネクタ本体55上に被着される。したがって、カバ
ー59のロックアーム62とコネクタ本体55の係止ロ
ック63の位置が合わないことが頻発すると共に、被着
時の案内部がないことから不完全装着を招くという問題
がある。また、カバー59がコネクタ本体55上に被着
された後に、ヒンジ60がコネクタ本体55の一側に突
出して邪魔になるという問題もある。
【0006】本発明の目的は、上記課題にかんがみてな
されたものであり、カバーがコネクタ本体上に容易かつ
確実に被嵌されると共に、ヒンジ部分が邪魔にならない
圧接ジョイントコネクタを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、複
数の被覆された電線を接続させるために、互いに電気的
に導通された複数の圧接刃を有するターミナルを備えた
コネクタ本体と、このコネクタ本体を覆うと共に電線を
挟持するためのカバーとからなる圧接ジョイントコネク
タにおいて、カバーの両側には各々案内斜面を有する
係止ロックと仮係止ロックとが設けられ、かつコネクタ
本体には本係止ロックが係合する上面に案内斜面を有す
本係止ロックアームと、仮係止ロックが係合すると共
に本係止ロックアームと一体になった仮係止ロックアー
ムとを備え、底板の前後の端面に案内斜面を有する電線
保持アームが立設され、カバーがコネクタ本体にヒンジ
で連結されていると共に、該ヒンジのコネクタ本体側お
よびカバー側の付け根が斜め内側に向けて設けられてい
ると共に中央の屈折部が薄肉に形成されており、カバー
がコネクタ本体に被着される際にヒンジが内方へ折れ曲
ってコネクタ本体内に収納されることを特徴とする圧接
ジョイントコネクタにより達成することができる。
【0008】
【0009】
【0010】
【作 用】本発明に係わる上記構成の圧接ジョイントコ
ネクタによれば、カバーの被嵌前に電線が治工具等によ
りターミナルへの圧接接続が行われるので、仮係止ロッ
クを仮係止ロックアームに係合させる力は小さくてよい
から、ヒンジにより連結されていても、カバーをコネク
タ本体上に真上から正確に位置させて仮係止させること
ができる。よって、次にカバーが強く押圧されてコネク
タ本体に本係止されても、常に安定して正確な被嵌が期
待できるから信頼性が向上される。
【0011】また、ヒンジのコネクタ本体側およびカバ
ー側の付け根が斜め内側に向けて設けられているから、
カバーがコネクタ本体に被嵌された際は、ヒンジは内方
へ屈折されてコネクタ本体内に収納される。よって、ヒ
ンジが邪魔になることが防止されると共に、カバーとコ
ネクタ本体間のガタ付きが防止される。また、カバー開
放時にはヒンジの反発力で容易に開放することができる
ので、作業性が向上される。さらに、本係止ロックアー
ムと仮係止ロックアームとがロックアームとして一体的
に結合されているので、構造が簡単になって小型化が促
進される。
【0012】
【実施例】以下、本発明の圧接ジョイントコネクタの一
実施例を図1乃至図5に基づいて詳細に説明する。図1
は本発明の一実施例を示す展開斜視図、図2は図1にお
ける平面図、図3は図1における組立て状態を示す斜視
図、図4は図2におけるS−S断面による仮係止状態を
示す作動説明図、図5は図2におけるS−S断面による
本係止状態を示す作動説明図である。図1に示すように
圧接ジョイントコネクタ1は、コネクタ本体2と、ヒン
ジ3で転動可能に接続されたカバー4とから構成され、
被覆された2本の電線5が挟持されることにより、互い
に導通されるようになっている。そして、このコネクタ
本体2とヒンジ3およびカバー4は、例えば合成樹脂等
の撓み性を有する材質で形成されている。
【0013】さらに詳しくは、図1および図2に示した
ように、コネクタ本体2にはターミナル6が鋳込まれて
いる。このターミナル6には2個の圧接刃7が設けられ
ていて、ベースとしての共通の金属板8上に電気的に導
通されて設けられている。また、底板9には門形状のロ
ックアーム10が2個立設されている。このロックアー
ム10の桁の部分が係止部になっていて、ロックアーム
10の端部は本係止ロックアーム11になっており、本
係止ロックアーム11に連続した内側に仮係止ロックア
ーム12が形成されている。なお、本係止ロックアーム
11の上面には案内斜面13が設けられていて、底板9
前端の一端と後端の一端には門形状の本係止ロックアー
ム11が立設されている。
【0014】また、底板9の前後の端部は少し厚くなっ
ていて電線載置部材14を兼ねていると共に、底板9の
前後の端面には電線保持アーム15が立設されている。
そして、この電線保持アーム15の上部にも案内斜面1
6が設けられている。なお、底板9の前後の端面にも電
線保持アーム17が本係止ロックアーム11と一体とな
って設けられている。
【0015】次に、図4に示されているようにカバー4
はコネクタ本体2とヒンジ3で連結されている。このヒ
ンジ3のコネクタ本体2側の付け根18およびカバー4
側の付け根19は斜め内側に向けて設けられていると共
に、中央部の屈折部20は他よりやや薄肉に設けられて
いる。
【0016】次に、カバー4の前後端には電線押え溝2
1が2つ並んで下方(図1では上方)へ突出して設けら
れていると共に、その端部は段状になっていて本係止ロ
ック22を形成している。この本係止ロック22にも案
内斜面23が設けられている。また、本係止ロック22
の後端側と後部本係止ロック22の前端側には、それぞ
れ仮係止ロック24が係止鉤を外側に向けて垂下されて
設けられている。この仮係止ロック24先端にも案内斜
面25が設けられている。さらに、カバー4の側面には
側板26が垂下されて設けられている。
【0017】上述した構成の本実施例においては、先づ
2本の電線5がコネクタ本体2の前後端に設けられた電
線保持アーム15,17に案内されてターミナル6の圧
接刃7上に載置された後、専用の治具等で圧接刃内に圧
入される。次に、図4に示したようにヒンジ3がコネク
タ本体2の内方へ折り曲げられてカバー4がコネクタ本
体2の上方から被嵌される。
【0018】そして、図4に示したようにカバー4が上
方から軽く押圧されると、仮係止ロック24が案内斜面
25に案内されてロックアーム10の仮係止ロックアー
ム12に係止される。このとき、カバー4はコネクタ本
体2の所定の位置に仮係止されている。さらに、図5に
示したようにカバー4が専用治具等で強く押圧される
と、本係止ロック22が案内斜面13,23に案内され
て本係止ロックアーム11に本係止される。同時に2本
の電線5は電線押え溝21に押圧されて電線載置部材1
4まで押し込まれると共に、電線5は圧接刃7のスリッ
トまで押し込まれるから2本の電線5間の電気的な導通
は確実である。
【0019】また、図5に示したようにヒンジ3はコネ
クタ本体2の内方へ折りたたまれて収納されるから、常
に上方への付勢力が働いているため、本係止ロック22
は本係止ロックアーム11の係止部に押圧されている。
よって、カバー4のガタつきが防止される。そして、上
記付勢力はカバー4をコネクタ本体2から解除するとき
にも解除作業を容易にする働きがある。
【0020】なお、上述した説明で明らかなように、カ
バー4がコネクタ本体2に被嵌される前に電線5が治具
により圧接刃に圧接接続されているので、カバー4は正
しい姿勢でコネクタ本体2上に載置できると共に小さい
力で、かつ正確な姿勢に仮係止することができる。よっ
て、次工程の本係止作業も要所に案内斜面が設けられて
いることと相まって、常に正確に行うことができる。
【0021】また、ヒンジ3は内方へ屈折されてコネク
タ本体2内に収納されるから、配線スペースが小さくな
る。さらに、常にカバー4を押し上げる方向の付勢力が
働くから、カバー4とコネクタ本体2間のガタが防止さ
れると共に、カバー4をコネクタ本体2から外す際の解
除作業を容易にすることができる。さらに、本係止ロッ
クアーム11と仮係止ロックアーム12とが門形状をし
たロックアーム10として一体的に結合されているの
で、構造が簡単になり、小型低廉化を実現することがで
きる。
【0022】なお、本発明は上述した実施例に限定され
るものでなく、適宜な変更を行うことにより、他の態様
でも実施することができる。例えば、本実施例ではカバ
ー4のコネクタ本体2への被嵌前に電線5が圧接刃7に
治具により圧接接続されたが、カバー4の被嵌に伴って
電線5が圧接刃7に圧接接続されても、要所に案内斜面
が設けられているので、正しい姿勢にカバー4をコネク
タ本体2に仮係止させることが可能である。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明の圧接ジョイ
ントコネクタによれば、カバーとコネクタ本体に互いに
係合する仮係止ロックと仮係止ロックアームが設けられ
ていると共に、コネクタ本体とカバーを結ぶヒンジが内
方へ屈折されてコネクタ本体内に収納されるようになっ
ているので、カバーがコネクタ本体に被嵌される際にコ
ネクタ本体に略平行に載置することができる。よって、
仮係止および本係止作業を容易かつ確実に行うことがで
き、作業性および信頼性の向上を図ることができる。
【0024】また、ヒンジのコネクタ本体側およびカバ
ー側の付け根が斜め内側に向けて設けられていると共
に、屈折部が薄肉に形成されているので、カバーがコネ
クタ本体に被嵌される際にヒンジは必ず内方へ屈折され
てコネクタ本体内に収納されるので、ヒンジが邪魔にな
らずに配線スペースが縮少できる。そして、コネクタ本
体内へ屈折されたヒンジはカバーを押し上げる付勢力を
有するのでコネクタ本体とカバー間のガタを防止すると
共に、カバーのコネクタ本体からの解除作業が加勢され
る。
【0025】さらに、本係止ロックアームと仮係止ロッ
クアームとが一体になってロックアームを形成している
ので、構造が簡単化され小型低廉化が促進される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の圧接ジョイントコネクタの一実施例を
示す展開斜視図である。
【図2】図1における平面図である。
【図3】図1における組立て状態を示す斜視図である。
【図4】図2におけるS−S断面による仮係止状態を示
す作動説明図である。
【図5】図2におけるS−S断面による本係止状態を示
す作動説明図である。
【図6】従来の圧接ジョイントコネクタを示す斜視図で
ある。
【符号の説明】
1 圧接ジョイントコネクタ 2 コネクタ本体 3 ヒンジ 4 カバー 5 電線 6 ターミナル 7 圧接刃 10 ロックアーム 11 本係止ロックアーム 12 仮係止ロックアーム 13,16,23,25 案内斜面 14 電線載置部材 15,17 電線保持アーム 18,19 付け根 20 屈折部 21 電線押え溝 22 本係止ロック 24 仮係止ロック
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−182699(JP,A) 特開 平8−321346(JP,A) 特開 平6−45009(JP,A) 実開 昭63−171979(JP,U) 実開 平3−52970(JP,U) 実開 昭61−77564(JP,U) 実開 平6−64366(JP,U) 実開 昭54−169295(JP,U) 実開 昭61−180471(JP,U) 実開 平4−14367(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 4/24 H01R 4/70 H01R 13/42

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の被覆された電線を接続させるため
    に、互いに電気的に導通された複数の圧接刃を有するタ
    ーミナルを備えたコネクタ本体と、このコネクタ本体を
    覆うと共に前記電線を挟持するためのカバーとからなる
    圧接ジョイントコネクタにおいて、 前記カバーの両側には各々案内斜面を有する本係止ロッ
    クと仮係止ロックとが設けられ、かつ前記コネクタ本体
    には前記本係止ロックが係合する上面に案内斜面を有す
    本係止ロックアームと、前記仮係止ロックが係合する
    と共に前記本係止ロックアームと一体になった仮係止ロ
    ックアームとを備え、底板の前後の端面に案内斜面を有する電線保持アームが
    立設され 、 前記カバーが前記コネクタ本体にヒンジで連結されてい
    ると共に、該ヒンジのコネクタ本体側およびカバー側の
    付け根が斜め内側に向けて設けられていると共に中央の
    屈折部が薄肉に形成されており、 前記カバーが前記コネクタ本体に被着される際に前記ヒ
    ンジが内方へ折れ曲って前記コネクタ本体内に収納され
    ることを特徴とする圧接ジョイントコネクタ。
JP07008281A 1995-01-23 1995-01-23 圧接ジョイントコネクタ Expired - Fee Related JP3117379B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07008281A JP3117379B2 (ja) 1995-01-23 1995-01-23 圧接ジョイントコネクタ
US08/588,312 US5759065A (en) 1995-01-23 1996-01-18 Pressure-contact joint connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07008281A JP3117379B2 (ja) 1995-01-23 1995-01-23 圧接ジョイントコネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08203610A JPH08203610A (ja) 1996-08-09
JP3117379B2 true JP3117379B2 (ja) 2000-12-11

Family

ID=11688806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07008281A Expired - Fee Related JP3117379B2 (ja) 1995-01-23 1995-01-23 圧接ジョイントコネクタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5759065A (ja)
JP (1) JP3117379B2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19632511C2 (de) * 1996-08-13 2000-03-23 Vossloh Schwabe Gmbh Verdrahtungsverfahren für Anschlußstellen elektrischer Geräte oder Baugruppenelemente
ZA976987B (en) * 1996-08-16 1999-12-13 Molex Inc Electrical tap-off connector.
KR19980032269A (ko) * 1996-10-15 1998-07-25 박병재 전선 연결단자
FR2757323B1 (fr) * 1996-12-17 1999-01-22 Schneider Electric Sa Canalisation de distribution electrique a bus de transmission
AU749502B2 (en) * 1997-06-26 2002-06-27 Orica Explosives Technology Pty Ltd Connector
JPH1140246A (ja) * 1997-07-18 1999-02-12 Amp Japan Ltd 防水型コネクタ及びそれに使用される防水用ハウジング部材
JP4067181B2 (ja) * 1998-06-15 2008-03-26 スリーエム カンパニー 圧接結線用コネクタとその圧接方法
US6443755B1 (en) 1998-07-02 2002-09-03 Expert Explosives (Proprietary) Limited Trunk line connector
JP3648405B2 (ja) * 1999-06-18 2005-05-18 矢崎総業株式会社 コネクタ
US6398581B1 (en) * 2000-12-19 2002-06-04 American Standard Inc. Bus connector and method for integrating electrical test points in the bus connector
US6793527B2 (en) * 2001-06-14 2004-09-21 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Connector
DE60221427T2 (de) * 2001-11-21 2008-04-10 Woodhead Industries, Inc., Deerfield Gegossener elektrischer Verbinder
US6837737B2 (en) 2002-10-10 2005-01-04 American Standard International Inc. Bus connector
US7134905B1 (en) * 2005-03-31 2006-11-14 Yazaki North America, Inc. Connection system with electronic circuit board
US7195513B1 (en) * 2006-06-28 2007-03-27 Tyco Electronics Corporation Self-locking wire termination clip
US7540749B1 (en) * 2008-02-06 2009-06-02 Tyco Electronics Corporation Connector assemblies and systems
JP2011029125A (ja) * 2009-07-29 2011-02-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd 圧接コネクタ
US8684761B2 (en) * 2011-06-24 2014-04-01 Jacob WEAVER Solar insulation displacement connector
US9184515B1 (en) * 2012-09-28 2015-11-10 Anthony Freakes Terminal blocks for printed circuit boards
JP6046571B2 (ja) * 2013-08-09 2016-12-21 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ及びワイヤハーネス
JP6050196B2 (ja) * 2013-08-09 2016-12-21 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤハーネス及びコネクタ
US10014618B2 (en) * 2015-02-20 2018-07-03 J.S.T. Corporation Connector with terminal position assurance
CN106233533B (zh) * 2015-02-20 2019-12-20 J.S.T.公司 具有连接器位置保证装置的连接器
JP6397864B2 (ja) * 2016-10-11 2018-09-26 京セラ株式会社 分岐コネクタ
USD851600S1 (en) * 2017-01-13 2019-06-18 Kyocera Corporation Electric connector
JP1599349S (ja) * 2017-08-04 2018-03-12
JP1618016S (ja) * 2018-02-05 2018-11-12

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4017141A (en) * 1973-05-23 1977-04-12 Bury Allen J Connectors with primary and secondary lock structure
US4475786A (en) * 1982-09-07 1984-10-09 Amp Incorporated T Bar cover latch
JPH0322862Y2 (ja) * 1986-03-31 1991-05-17
US4979913A (en) * 1989-10-26 1990-12-25 Amp Incorporated Electrical connector with hinged secondary lock
US5171163A (en) * 1991-12-17 1992-12-15 Molex Incorporated Electrical cable clamping device
US5498172A (en) * 1993-07-30 1996-03-12 Sunx Kabushiki Kaisha Electrical connector for interconnecting parallel multiconductor cables
JP2935165B2 (ja) * 1994-12-06 1999-08-16 矢崎総業株式会社 圧接ジョイントコネクタの組立方法とその構造

Also Published As

Publication number Publication date
US5759065A (en) 1998-06-02
JPH08203610A (ja) 1996-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3117379B2 (ja) 圧接ジョイントコネクタ
JP2935165B2 (ja) 圧接ジョイントコネクタの組立方法とその構造
JP3158035B2 (ja) 圧接コネクタ
JP3285242B2 (ja) コネクタ構造
JP3140683B2 (ja) フラットケーブルの接続構造
JP3276854B2 (ja) 圧接コネクタ及びその製造方法
US5713756A (en) Insulation displacement connector
JP2002117918A (ja) アース用コネクタ
JP3286177B2 (ja) 圧接コネクタ
JPS6217824B2 (ja)
JP3341819B2 (ja) 端子固定具付コネクタ
JP3365823B2 (ja) 圧接コネクタの電線保持機構
JP3066721B2 (ja) 圧接ジョイントコネクタ
JP3410670B2 (ja) 圧接結線用コネクタ
JP2843467B2 (ja) ブスバーと電線の圧接構造
JP3389043B2 (ja) 電気端子、それを含むコネクタ、及びコネクタの組立方法
JPH0412616Y2 (ja)
JP3166111B2 (ja) コネクタ構造
JP3435009B2 (ja) 電気接続箱
JP3266085B2 (ja) 圧接ジョイントコネクタカバー
JP3054345B2 (ja) 電線圧接コネクタ
JP2561030Y2 (ja) 差込み型コネクタ
JP3364872B2 (ja) 端子保護カバー
JP4387167B2 (ja) 圧接コネクタ
JP3054317B2 (ja) 電気接続箱の端子収容構造および雌端子

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071006

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081006

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081006

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091006

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees