JP3114829U - 照明器具 - Google Patents

照明器具 Download PDF

Info

Publication number
JP3114829U
JP3114829U JP2005006056U JP2005006056U JP3114829U JP 3114829 U JP3114829 U JP 3114829U JP 2005006056 U JP2005006056 U JP 2005006056U JP 2005006056 U JP2005006056 U JP 2005006056U JP 3114829 U JP3114829 U JP 3114829U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
opening
light emitting
support
vertical direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005006056U
Other languages
English (en)
Inventor
利郎 石垣
Original Assignee
有限会社サン・ビーム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社サン・ビーム filed Critical 有限会社サン・ビーム
Priority to JP2005006056U priority Critical patent/JP3114829U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3114829U publication Critical patent/JP3114829U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】電球笠の全長が長い場合でも十分な照明を行うことができ、また多様なデザインの電球笠への対応が可能な照明器具を提供する。
【解決手段】上下方向に延在する支持部材1上には複数の開口部11が所定の間隔で離間して設けられている。これら開口部11に発光部材を取り付けることで、発光部材を上下方向に所定の間隔で離間させて設ける。
【選択図】図5

Description

本考案は照明器具に関する。
従来、照明器具は1つの電球(白熱電球、蛍光灯など)を用いたものが一般的である。複数(例えば2つ)の電球を用いた照明器具もあるが、これは、複数の電球を点灯することで照度を大きくしたり、あるいは複数の電球の全部または一部を点灯させることで照度を段階的に変えることを主な目的とする構成であり、また複数の電球は通常は近接して並べた状態で配置されている。
ところで、最近では、照明器具を室内のインテリアの一部として用いるなどの観点から、多様な形の照明器具が用いられており、例えば上下方向に長く延在する電球笠を用いた照明器具が用いられている。
しかしながら、1つの電球、または近接して並んだ複数の電球を用いる上記従来の照明器具では、電球笠の全長が上下に長い場合には、電球の明るさが電球笠の一部にしか届かないために、純粋なインテリアとして用いる場合は別として、照明器具として必要とされる十分な明るさを確保することが難しい。また電球が配置される位置が実質的に1箇所であることから、多様なデザインの電球笠に対応することが困難であるなどの欠点があった。
そこで、本考案は、電球笠の全長が長い場合でも十分な照明を行うことができ、また多様なデザインの電球笠への対応が可能な照明器具を提供することを課題とする。
上記課題を解決するため、本考案の請求項1記載の照明器具は、上下方向に延在する支持部材であって、上下方向において所定の間隔で離間して設けられた複数の支持部を備えた支持部材と、前記支持部にそれぞれ取付けられた発光部材と、前記支持部材の外側に設けられた外装部材とを備えてなる、ことを特徴とする。なお、発光部材は、例えば、電球やLED(発光ダイオード)などの発光部と、この発光部が取り付けられる例えばソケットなどの本体部分とから構成されるものが使用される。
請求項2記載の照明器具は、前記支持部が前記支持部材の支持部に形成された開口部であり、前記発光部材が電球が取付けられるソケットと、前記ソケットを前記開口部に固定するための取付具とを有してなり、前記ソケットの上端部を前記開口部に挿通し、前記挿通後に前記開口部から出た前記上端部に前記取付具を螺着し、前記開口部を取付具を締め付けて固定保持するようにしたことを特徴とする。
請求項1記載の照明器具は、上下方向に延在する支持部材に所定の間隔で離間して設けた支持部に発光部材を取付ける構成であり、これにより、発光部材は所定の間隔で離間して連設された状態となる。このため、外装部材(電球笠)が長い場合であっても外装部材の長さ方向に適宜な間隔で発光部材を配置することで容易に対応できるという効果がある。
請求項2記載の照明器具は、さらに、支持部材に形成した開口部に発光部材のソケットの上端部を挿通し取付ける構成としたので、発光部材の支持部材への取付けを容易に行えるという効果がある。
以下に、本考案の好適な実施形態を図面を用いて詳細に説明する。
図1から図6に、実施形態の照明器具を示した。この照明器具は、支持部材1、発光部材2、外装部材3、電源コード部4、スタンド部5などから構成される。
支持部材1は、上下方向に延在する略棒状のものであり、その所定箇所、図示例では上端と下端に支持部1aが備えられ、前記支持部1aには、開口部11がそれぞれ形成されている。この開口部11の内径は、ソケット21上端部21aの外径よりやや大きい寸法となっている。図示例では所定の直径の線材を上記形状に折曲形成したものである。
発光部材2は、図示例では、ソケット21、ソケット21の上端部21aに取付けられる電球22、ソケット21を開口部11に固定するための取付具23などから構成されている。ソケット21は、電源コード部4の一端が接続されたソケットキャップ21bを有してなり、またソケットキャップ21bと上端部21aとの間には係止面21cが形成されている。前記上端部21aの外周には、雄ネジ21dが設けられている。
電球22は、白熱電球や蛍光灯などの適宜なものを使用することができる。取付具23は、合成樹脂などで作られたリング状のものであり、その内径は上端部21aの外径よりやや大きい。また取付具23の内周面には上端部21aの雄ネジ21dと螺合する雌ネジ21eが形成されている。さらに、取付具23の外周には、略等間隔で突起23bが形成されている。この突起23bは後述するように取付具23をソケット21に上端部21aに螺合する際の作業者の指の滑り止めとして機能する。
外装部材3は、所謂電気笠であり、プラスチック、布、あるいは木などの材料で作られてた公知の形状ないし構造のものであり、支持部材1より長い上下方向の長さを有し、また下端部はスタンド5部上に載置される。
電源コード部4は、中間スイッチ41とプラグ部42とを有している。この電源コード4と発光部材2(ソケット21)との電気接続は図6に示した通りである。すなわち、上下に配置された2つのソケット21にはそれぞれ設けられた(−)端子の間、および(+)端子の間は、それぞれ並列接続されている。そして、下側に配置されたソケット21の(−)端子と(+)端子は電源コード部4に接続される。
スタンド部5は、リング状のもので、中央部には支持部材1の一端(下端)が固定される固定部51が、また外周下側には脚部52(図示例では略等間隔で円周上に設けられた3つの脚部)が、それぞれ形成されている。固定部51は図示例では支持部材1の支持部1aの開口部11と略同じ内径の輪部を有している。
以上の構成である実施形態の照明器具において、図3を特に参照して、支持部材1の支持部1aの開口部11に発光部材2を取付ける手順を説明すれば次の通りである。すなわち、まずソケット21から電球22と取付具23を取り外した状態とする。この状態で、ソケット21の上端部21aの側から開口部11に挿通し、係止面21cにより開口部11を係止させる。次いで取付具23を前記上端部21aの外周に螺着させ、この取付具23と係止面21cとの間で挟持された開口部11が締め付けられるまで取付具23をねじ込む。締め付けが完了することで、ソケット21が開口部11に固定された状態となる。
一方、図1を特に参照して、下側の開口部11においては、開口部11とスタンド部5の固定部51とを上下に重ねると共に、開口部11の開口と固定部51の開口とを位置合わせした状態で、これら開口にソケット21の上端部21aを下から挿通し、上記同様にして、取付具23と係止面21cとの間の締め付け、開口部11、スタンド部5の固定部51、ソケット21が一体に固定される。
支持部材1は1本に限らず、2本の支持部材1を、それぞれの上下の開口部11を介して3個の発光部材2を取り付けていけば、3個の電球22の位置を、さらに上下方向に長く配置して、全長の長い外装部材3(電球笠)に対応できる。
外装部材3(電球笠)のスタンド部5の固定部51とを、支持部材1を介して下側のソケット21を取付けた図1によれば、前記支持部材1の上方にソケット21を取付けられるから、前記上方のソケット21を外装部材3に取付けるための上方の固定部51は必要がなくなるので、材料の節約ともなり、製作も容易になる。
本考案の実施形態の照明器具を示した一部切欠した場合の斜視図である。 スタンド部の斜視図である。 支持部材の上部にソケットを取り付けた場合の要部の一部正面図である。 支持部材の上部にソケットを取り付け、ソケットより取付具を取外した場合の要部の一部斜視図である。 支持部材の斜視図である。 本考案のソケットの電気接続の説明図である。
符号の説明
1 支持部材
1a 支持部
2 発光部材
3 外装部材
4 電源コード部
5 スタンド部
11 開口部
21 ソケット
21a 上端部
21b ソケットキャップ
21c 係止面
21d 雄ネジ
21e 雌ネジ
22 電球
23 取付具
23b 突起
41 中間スイッチ
42 プラグ部
51 固定部
52 脚部

Claims (2)

  1. 上下方向に延在する支持部材であって、上下方向において所定の間隔で離間して設けられた複数の支持部を備えた支持部材と、前記支持部にそれぞれ取付けられた発光部材と、前記支持部材の外側に設けられた外装部材とを備えてなる、ことを特徴とする照明器具。
  2. 前記支持部が前記支持部材に形成された開口部であり、前記発光部材が電球が取付けられるソケットと、前記ソケットを前記開口部に固定するための取付具を有してなり、前記ソケットの上端部を前記開口部に挿通し、前記挿通後に前記開口部から出た前記上端部に前記取付具を螺着し、前記開口部を前記取付具で締め付けてソケットを固定保持するようにした、ことを特徴とする請求項1記載の照明器具。
JP2005006056U 2005-07-01 2005-07-01 照明器具 Expired - Fee Related JP3114829U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005006056U JP3114829U (ja) 2005-07-01 2005-07-01 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005006056U JP3114829U (ja) 2005-07-01 2005-07-01 照明器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3114829U true JP3114829U (ja) 2005-10-27

Family

ID=43277117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005006056U Expired - Fee Related JP3114829U (ja) 2005-07-01 2005-07-01 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3114829U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010153377A (ja) * 2008-11-26 2010-07-08 Yamazaki Kyoiku System Kk 学校教材用電気スタンドキット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010153377A (ja) * 2008-11-26 2010-07-08 Yamazaki Kyoiku System Kk 学校教材用電気スタンドキット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5373789B2 (ja) Ledランプ
US10883709B1 (en) String lights
US11073261B1 (en) String lights
US11268665B2 (en) Lighting assembly
KR101287043B1 (ko) 퓨즈타입의 자동차용 조명등
US6439740B1 (en) Lighting fixture having a screw lock lamp support
JP3171210U (ja) Led電球用ソケット及びled電球用ソケット装置
JP3114829U (ja) 照明器具
JP3215150U (ja) 直管形led照明器具
US20190331304A1 (en) Lightbulb and bulb cap therefor
JP3809157B2 (ja) 照明器具
US8087802B1 (en) Compact florescent lamp cover
US9927089B1 (en) Lampshade
JP5294412B2 (ja) 照明器具
JP4569771B2 (ja) 照明器具
CN215112316U (zh) 可固线安装的吊灯
JPH0554709A (ja) 引掛シーリングキヤツプおよび照明器具
JP7279926B2 (ja) Led照明器具
KR200362104Y1 (ko) 조명등 장착구조
US6467932B2 (en) Structure of artistic table lamp
JP4048584B2 (ja) 照明器具
JP5597830B1 (ja) 電球式シーリングライト
US20160047535A1 (en) Led lamp with directional illumination
KR20100012507U (ko) 전구 교체 도구
CA2538457A1 (en) Lamp string

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees