JP3110176B2 - 可変磁気抵抗・絶対角位置変換器 - Google Patents

可変磁気抵抗・絶対角位置変換器

Info

Publication number
JP3110176B2
JP3110176B2 JP04317492A JP31749292A JP3110176B2 JP 3110176 B2 JP3110176 B2 JP 3110176B2 JP 04317492 A JP04317492 A JP 04317492A JP 31749292 A JP31749292 A JP 31749292A JP 3110176 B2 JP3110176 B2 JP 3110176B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
converter
rotor
coil
annular groove
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP04317492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05283226A (ja
Inventor
ポールシェ イヴ
Original Assignee
ソシエテ ダプリカション ジェネラル デレクトリシテ エ ドゥ メカニク サジェム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソシエテ ダプリカション ジェネラル デレクトリシテ エ ドゥ メカニク サジェム filed Critical ソシエテ ダプリカション ジェネラル デレクトリシテ エ ドゥ メカニク サジェム
Publication of JPH05283226A publication Critical patent/JPH05283226A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3110176B2 publication Critical patent/JP3110176B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/30Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/20Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature
    • G01D5/2006Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature by influencing the self-induction of one or more coils
    • G01D5/2013Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature by influencing the self-induction of one or more coils by a movable ferromagnetic element, e.g. a core
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/20Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature
    • G01D5/22Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature differentially influencing two coils
    • G01D5/2208Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature differentially influencing two coils by influencing the self-induction of the coils
    • G01D5/2216Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature differentially influencing two coils by influencing the self-induction of the coils by a movable ferromagnetic element, e.g. a core

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Electromagnets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般的には絶対角位置
変換器の分野に関し、より厳密には可変磁気抵抗への絶
対角位置変換装置の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】絶対角位置の検知機能を有する装置は既
に数多く実現されているのは、周知の通りである。たと
えば、変換器は、固定子を形成する、1つ、または複数
の固定された電機子コイル(ポット型コイルまたはU型
に巻かれた小回路)と回転部分(コイルをもたない回転
子)によって構成されていて検出機能は、固定子と回転
子によって形成される磁気回路にあるエアギャップの局
部的変化によって発生する。そのような変換器は、特に
次の刊行物に見ることができる。DE−A−2432
032には、鉄心に巻かれている複数の固定コイルに向
かい合って回転する偏心ディスクを備えた変換器が記載
されている。またGB−A−1 245697には、傾
斜面を有するプレートが複数のコイルに対して回転する
変換器が示されており、さらには、FR−A−2 64
4 240には上述の装置と同様な変換器が記されてい
る。また、特許出願FR91 07 229には、De
posannteの名で、U字型の検出器内に入り込ん
で角度が可変の、半径方向載片を有する回転リングを備
えている変換器が記載されている。
【0003】この種の装置の構成要素(固定磁気回路、
コイル、可動磁気回路、これらの固定磁気回路と可動磁
気回路の間の磁極間隙)はすべて、構造的に該装置の中
央部に非常に集中しているので、検知パラメータ(角位
置の変化に応じて変化する磁気抵抗)の決定自体もその
空間に限定される。したがって、可動磁気回路(回転
子)を構成する空間が不足することを免れず、さらには
この可動磁気回路の構成材を配置する位置の均一性を欠
くことにもなる。
【0004】したがって、この機構的欠点(回転子また
は固定子、もしくはこの双方に関する)によって、収集
される電気信号の特性のばらつき(信号の理論値に対す
る、信号の局所的な誤り)が生じ、これは、装置の全体
的欠陥である場合には、しばしば修正可能であるが、製
造時の一時的欠陥である場合には、はるかに困難で、修
正不能のことさえあり得、その結果、信号収集のとき、
有効信号に重畳される雑部障害信号が発生するようにな
る。
【0005】そのほか、この種の変換器に求められてい
る利点である、角位置の変化に応じて変化するパーミア
ンス(磁気抵抗の逆数)の直線的変化、したがって自己
インダクタンスの直線的変化は、多くの場合複雑な形態
(たとえば、偏心軸で回転する部品、傾斜している表面
など)の相対的運動を機械的部品、−特に回転子−に与
える場合を除き、得ることができない。磁性空隙の正確
な値は装置の組立後に得られなければならないだけ、こ
のような特殊な部品の製造は、さらに簡単ではなく、し
たがって高価になる。
【0006】ある種のタイプの変換器では、検出器はU
字型の電機子に巻いた小型コイルよりなる。原則とし
て、このコイルは標準の巻き方ではないので、特殊な設
備を用いて要求を実現しなければならない。その結果、
原価は非常に上昇する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は基本的
に、技術上の様々な要求に公知の変換器に比べてより良
く応え、その構造上の利点と製造上の簡便さによって、
現在まで比較的に高価で高級な装置にのみ利用されてい
た技術的利点を維持しながら、広く普及され得るよう
な、改良タイプの可変磁気抵抗・絶対角位置変換器を提
供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的のために、本発
明によって構成されている、可変磁気抵抗・絶対角位置
変換器は、筒型の環状溝を有し、中心角αの領域に延び
ている強磁性材の少くとも1つの固定された電機子
と、、上記環状溝に一部分が収容されている少くとも1
つの環状コイルを備えている少くとも1つの固定子検出
器と、最大限360°−αの中心角βの領域を占め、コ
イルに対向して位置し該コイルに対向してコイルと同軸
に回転駆動される、強磁性材の少くとも1つの弓状部を
備えている少くとも1つの回転体を有し、循環磁束が、
固定検出器と回転体の間においては、半径方向に形成さ
れていることを特徴とする。
【0009】さらにこの種の装置において、パーミアン
スは、回転子の弓状部が固定子の固定された電機子の外
にあるとき、最小になり、弓状部が固定された電機子に
対して非対称的位置を占め、該電機子内に一部分入り込
んでいるとき、変化可能であり、そして、弓状部が固定
電機子内に完全に入り込んだとき、最大になることを特
徴とする。
【0010】
【作用】パーミアンスの変化、したっがて自己インダク
タンスの変化の代表的曲線は、鋸歯状に経過し、その形
(勾配と振幅)とその相互間隔は、特に固定電機子と回
転弓状部の幾何学的形状(角度αとβの相対値)によっ
て変わる。ほぼ対称的な形状の場合(α≠β≠180°)
、電気信号は頂点が多かれ少なかれ丸味を帯びた連続
的な鋸歯状になる。
【0011】構造上の観点からすれば、あらゆる部品が
同軸で、従来の変換器に用いられている特殊の形状(傾
斜面)が用いられる必要がないので、製造も組立もかな
り簡単化される。コイルは従来概念のものである。
【0012】実際には、コイルの環状溝は、従来の強磁
性ポットの扇形構造を示す固定電機子内に彫られた溝で
ある。
【0013】また実際上、回転する弓状部は、回転時
に、固定電機子の環状溝に入っていることも(そのため
より小型化される)、またはこの環状溝の外にとどまる
ことも可能である。したがって、様々な構成が可能であ
るので、あらゆる特殊な要求によく順応してこれを満足
することができる。
【0014】特に、本発明の変換器の基本的な構造で
は、検知セルを簡単に多重化することができる。また固
定電機子には、複数の環状溝と、これらの環状溝内にそ
れぞれ一部分が収容される複数の環状コイルを設けるこ
とができる。この場合、少なくも幾つかの環状溝はその
角度が互いにずらされるように固定電機子を構成するこ
とができる。同様に、回転体は、それぞれコイルと誘導
的に結合されている複数の弓状部を備えることができ、
この場合、少なくとも幾つかの弓状部はその角度を互い
にずらすことができる。
【0015】また、こうした構成の多様性によって、特
定の要求に正確に適合する変換器を実施することができ
る。セルを多重化することにより、複数の出力信号を収
集でき、こうして集めた信号を独立に利用できるし、逆
に、特に周方向に規則的な位置(たとえば、2つのセル
では、角度ずれ180°、3つのセルでは120°4つ
のセルで90°)に、固定電機子または弓状部、もしく
はこの双方の相互の角度ずれを設定することにより、位
相がずれた信号を得ることができ、たとえば、曲線の頂
点(丸くなっている頂点)の周辺における角位置の値の
不確かさを無くするため、および線形性が最大になる勾
配の中央域以外は利用しないように、上記の各信号を組
み合わせて、利用することができる。
【0016】また同様に、各コイルが複数の固定電機子
に接続されるようにすることも可能であって、種々の筒
型環状溝の長さを同じにしないこともまた、可能である
(以下の説明では、簡略化のために、厳密には不適当で
はあるが、筒型環状溝を『極』と呼ぶ)。さらに、回転
子に与えられた回転速度に合わせて、出力電気信号の周
波数を増加させることも、また同一の信号に幾つかの情
報を組み合わせることもできる。
【0017】上述の説明により、本発明の変換器におい
ては、従来の変換器の欠陥が除去されており、さらに上
記の要求されているすべての利点が達成されていること
が容易に理解できよう。しかしながら、回転可変差動変
圧器(RVDT)型の変換器にこの絶対角位置変換器を
用いることに関する補足的利点もここに記すことができ
る。2対の『極』のある従来技術の変換器は、理論的な
角度限界値、±45°を与えるが、本発明の変換器で
は、『極』は1対で、90°の動作限界を得ることがで
き、この値はこの機械の測定角度幅の2倍である。
【0018】
【実施例】添付の図面を参照しながら、本発明を具体化
する幾つかの任意の実施例についての以下の説明を読め
ば、本発明に関連する技術に熟達している者にとって、
本発明に関する上述の特徴もしくはその他の特徴が明確
になるであろう。
【0019】先ず図1と図2を参照すると、全体として
参照番号1で示されている絶対角位置変換器は、固定子
2およびこれと同軸の回転子3を具備している。
【0020】固定子2には、固定された強磁性材の電機
子4があって、これは、中心角αの扇形である。この電
機子には、同じ角度αを中心角とする円筒形環状溝5が
ある。したがって全体として、角度αをなし半径に沿っ
て延びる2つの平面により切り取られた、典型的な強磁
性ポットのような形である。
【0021】円筒形環状溝5は、ポット4と同軸で完全
に環状の(扇形に切断されていない)コイル6を保持す
る受け溝を構成し、ここに示されていない適当なあらゆ
る手段によってきまった位置に支持されている。
【0022】回転子3は、強磁性材で作られている弓状
の長片(弓状部と記す)7を備え、該弓状部は最大限3
60°−αの中心角βにわたって延びている。この弓状
部7は、図示されていない手段によってコイル6に対向
して受け溝5に同軸に支持され、かつ、受け溝5に同軸
に回転させられるように支持されている。図1と図2に
示されている実施例では、弓状部7は、円筒形環状溝の
内側すなわち受け溝5に中にはめ込まれ、したがって受
け溝5の半径方向幅よりかなり少ない半径方向幅を示し
ている。このような構造では、軸方向の寸法(高さ)が
比較的小さく、したがって小型であるという利点があ
る。
【0023】図1と2に示されているように、円筒形環
状溝(以下、環状溝と記す)5は、軸方向に(図1と2
では、上に向かって)開いている。
【0024】変換器1は、可変磁気抵抗セルを形成し、
そのパーミアンスP、したがってコイル6の自己インダ
クタンスは図3(A)乃至(C)の曲線8によって表さ
れているように、鋸歯状に変化する。図3(A)では、
α=βで、(α+β)<360°である。回転子である
弓状部(以下、回転子弓状部と記す)7が、回転中に、
固定子である電機子4の外に完全に出ると、パーミアン
スは、最小値−曲線8の部分9−になる。回転子弓状部
7が環状溝5の中に入り始めると、パーミアンスは増大
し(曲線8の部分10)、回転子弓状部7が環状溝5に
完全に入ったとき、最大値に達する(曲線8の部分1
1)。回転子弓状部7が環状溝5を離れ始めると、パー
ミアンスの値は減少し始める(曲線8の部分12)。回
転子弓状部7が環状溝5に入り始めるか、環状溝5から
出始めるときに生ずる磁界の周縁部の効果のために、曲
線8の勾配の変化は急激(とがった先端)にならず、緩
やかになる(丸い曲線)。
【0025】図3(B)では、α≠βで、(α+β)=
360°である。回転子弓状部7に対する中心角がβで
あってβがαと異なり、α+βの合計が360°なら
ば、回転子弓状部7が環状溝5に完全に入ると直ちに、
パーミアンスは最大値に達し、回転子弓状部7が完全に
環状溝5に入っている限り、この最大値は維持される
(最大値の曲線11aは平坦)。
【0026】図3(B)では、α≠βで、(α+β)<
360°である。このように、角αとβが異なり、その
両角の合計が360°以下である時、回転子弓状部7が
完全に環状溝5に入っている限り、パーミアンスはその
最大値を保ち(上記のように、最大値の曲線11aは平
坦である)、回転子弓状部7が固定子の環状溝5に入っ
ていない限り、パーミアンスはその最小値を保ち続ける
(最小値の曲線9aは平坦である)。
【0027】実効値一定の電流を供給してコイル6の端
子13に自己インダクタンス、したがってパーミアンス
の値を直接に表す電気信号を発生させると、この電気信
号の振幅は、上記のパーミアンスの法則と同じ法則にし
たがって、固定子に対する回転子の角位置を表す角度θ
に対応して変化する。図4と図5(図1と図2と同じ部
分を表す参照番号は、ここでも同様に用いられている)
は、α=β=180°という特殊な実施態様を示してい
る。換言すると、ポット4は半環状であり、環状溝5も
同様に半環状である。このように構成されている変換器
1は、図6のパーミアンスの変化曲線14に相当する三
角形状(丸くされた先端)の変化をする出力信号を送出
するという利点を提供する。この組立体によって得られ
る大きな振幅によって、その変化工程が、長い直線部分
をもつ増加部分と減少部分をもつという利点がある。
【0028】勿論、図1と図2および図3と図4に示さ
れている基本構造は、軸方向または径方向の寸法は異な
るけれどその場合でもコイルの端末で得られる信号はほ
ぼ同一であるような種々の変形を生じることができる。
【0029】図7には、回転子弓状部7が固定電機子4
の内側にある変形が示されている。環状溝5は内側に向
かって径方向に開口されており、上記の回転子弓状部
は、環状溝の周縁を覆っている。
【0030】図8においては、回転子弓状部7は固定電
機子4の外側にあり、環状溝5は外側に向かって径方向
に開口している。
【0031】その他の構成もまた可能で、基本構造が特
殊な応用に対する要件を完全に満たしているので、どの
ような適用にも、よく順応することが分かる。
【0032】またその基本構造は、多くのセルを備えた
変換器の実施に容易に適合するという非常に興味深い利
点がある。すなわち、変換器は、予め定められた固定さ
れた角位置で互いに連結された幾つかの電機子をグルー
プにした1つの固定子と、いくつかの各々の回転子弓状
部をグループにして成る集めている共通回転子からな
り、これらの回転子弓状部それ自身は一定の相対角位置
に配置され、共通の回転軸に連結され、同一の角速度で
回転させられる。
【0033】この場合、変換器の各セルの出力信号は、
それぞれ別々に利用されるか、またはむしろ逆に、いく
つかの固定電機子または回転子弓状部、もしくはこの両
者の、相互の角度を適宜に調整することによって、変換
器の作動角範囲を拡大するため、上記の角範囲の各線形
領域中において、同時に利用される。
【0034】図9には、図1と図2(もしくは、図4と
図5)のセルと同型の2つのセルをもつ変換器15が示
されている。その固定電機子4は、同軸で背中合わせに
取り付けられていて、その2つの回転子弓状部7は、共
通の回転軸17によってたとえば、径方向アームにより
支持され、全体として回転子3を形成している。図示さ
れた例では2つの固定電機子は同じ角位置に取付けられ
ている。
【0035】図10〜12および図14は、それぞれ4
つの電気回路を表し、図9の変換器15の可能な結線を
示しているが、これらによって様々なタイプの検出が可
能である。
【0036】図10は、差動測定が可能なブリッジ型回
路を示す。図9に示されているものとは逆に、2つの回
転子弓状部7は軸17上で同じ角位置に設置され(同位
相位置)、その結果、変換器15の2つのセル1の各出
力信号は、電気的に同位相になる。2つのコイル6(そ
の可変自己インダクタンスは、図10において、L1,
L2で示されている)はそれぞれ、ブリッジの向かい合
ったアームに含まれ、2つの出力信号は、差信号Usを
出力するコンパレータ18において比較される。
【0037】図11に示されている結線においては、変
換器15の2つの回転子弓状部7は、直径方向に反対側
になるように(図9のように)回転軸17に取り付けら
れている。この場合2つのセルの出力信号は、逆の位相
になる。2つのコイル6は、ブリッジ回路の2つの継続
したアームに含まれ、出力信号はコンパレータ18にお
いて比較され、コンパレータ18は図10の結線の場合
と同じ条件で、差信号Usを供給する。
【0038】図12の回路においても、2つの回転子弓
状部7は、和L1+L2が一定であるように、逆位相で
ある(図9に示されているように)。2つのコイル6
は、電源端子Ueに直列に接続され、出力信号Usはコ
イル6の1つの端子で測定される。この結線では、比測
定または「ポテンシオメータ測定」が可能である。
【0039】図14の電気回路では、RVDT機能と組
合わされた差動変圧器型の測定に変換器を利用すること
ができる。そのため、図9の2つのセルを備えた変換器
15は、関連する回転子弓状部7に向かい合って位置す
るコイル6とこのコイルに誘導的に結合するコイル6’
によって各コイルが2重化され置換えられている(図1
3の変換器19参照)ことを除けば、直径方向反対側に
配置されている2つの回転弓状部をもつ全体的構造を保
持する。自己インダクタンスは、図14の1対のコイル
に対してL1とL’1、他の1対のコイルに対してはL
2とL’2で表される。従来の技術のRVDT変換器に
比べて、本発明のRVDT変換器の構成は、その実施が
簡単にできるという利点と、さらには、本発明の変換器
の基本構造の特性(磁気回路本体、磁気回路に独立に実
現することが可能なコイル回路、回転部分)とを提供す
るばかりでなく、さらに、収集信号が約160°の線形
範囲を示す(従来の検出装置の約80°に対して)ため
に、利用領域が2倍になるという利点がある。
【0040】図15においては、特殊な要求に対する本
発明の変換器の構造の適用順応性を示すために、図9の
ような2重セルのある変換器15の変形20が示されて
いる。この変形において、2つの固定電機子4は、(図
9のように)背中合わせになっていないで向かい合わせ
になっており、回転軸17によって支持されている回転
子弓状部7が上記固定電機子間で回転するように、互い
に軸方向に距離をおいている。たとえば、2つの電機子
は互いに180°その角度をずらして設置され、そし
て、2つの回転子弓状部7は直径方向反対側に(180
°のずれ)、回転軸17に取り付けられている。その結
果、2つのセルのそれぞれの出力信号は同一の電気的位
相になる。変換器20は、図10〜12と14の電気的
方式が同様に適用できるように、図9における変換器1
5と同一の構造を採用することもでき、また同一の条件
で用いることができる。
【0041】図16、図17はさらに、2つのセルを有
する他の形態の変換器21を示す。この変換器において
は、2つのセルは同心で、図9,13および15の応用
例のように軸方向に重なっていることはない。たとえ
ば、固定子弓状部は直径方向に対向しているけれど、2
つの固定電機子4と4’は角度的に同一の位置にある。
そのほか、図16は比較的に詳細かつ完全に、たとえば
具体的な変換器21の構造を示している。
【0042】上記の各例はいずれも、2つのセルを持つ
変換器に関するものであったが、それは単に例示であっ
て、本発明の配置によって、幾つのセル(2つ以上)を
持つ変換器でも実現することができる。
【0043】また、上記の実施例では、変換器の各セル
は、固定電機子または『極』(上述の定義よる)と回転
子弓状部を用いるものであった。しかし、各セルの出力
において得られる信号の周期は、各セル内における、固
定電機子の数(または、『極』の数)または回転子の弓
状部の数もしくはこの双方の数を増加させることによ
り、増大させることができる。たとえば、変換器1の単
一の回転子弓状部7に代えて、単一の『極』の同じ固定
電機子に結合されている、直径方向に対向する同一の2
つの弓状部を用いるか、もしくは1つの固定電機子また
は単一『極』の電機子に代えて、単一の回転子弓状部に
結合されている、半径方向に対向する2つの固定電機子
4と4’、または半径方向に対向する2『極』を有す単
一の電機子を用いることによって、図3の信号の周波数
を2倍にすることができる。図18は、後者の構造に相
当する変換器22を示す上面図である。また上記の2つ
の装置の組合せ(2つの『極』の1つの固定電機子に組
合わされた2つの回転子弓状部)も、使用可能である。
【0044】最後に、勿論上述の説明おいて、多セル変
換器の各セルの磁性電機子は、独立の構成要素として考
えられていたが、実際上、このような電機子は、要求さ
れる形態と角位置および径方向位置を備えている上述の
電機子を限定する態様と一致する、一体成形された単一
磁性体の外郭の一部と考えることもできる。
【0045】上述は、本発明を具体化した任意の実施例
のいくつかに過ぎず、したがって本発明は、上記の応用
例に限られるものではなく、本発明に基づくいかなる変
形も修正も、これに含まれている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構造の絶対角位置変換器の第1の実施
例の断面透視図である。
【図2】図1の変換器の上面図である。
【図3】(A)、(B)および(C)は、図1と図2の
変換器によって得られる電気信号を示すグラフである。
【図4】図1と図2の変換器の変形実施例の1つを示す
直径断面の透視図である。
【図5】図4の変換器の上面図である。
【図6】図4と図5の変換器によって得られる電気信号
を示すグラフである。
【図7】図2の変形において可能なもう一つ別の実施例
の非常に模式的な直径断面図である。
【図8】図2の変形において可能なもう一つ別の実施例
の非常に模式的な直径断面図である。
【図9】本発明による幾つかのセルを有する変換器の非
常に模式的な直径断面図である。
【図10】図9の変換器に利用される様々な電気回路の
模式図である。
【図11】図9の変換器に利用される様々な電気回路の
模式図である。
【図12】図9の変換器に利用される様々な電気回路の
模式図である。
【図13】本発明による幾つかのセルを有する変換器の
その他の実施例の非常に模式的な直径断面図である。
【図14】図13の変換器の可能な電気回路の模式図で
ある。
【図15】本発明による幾つかのセルを有する変換器の
さらに別種の実施例の非常に模式的な直径断面図であ
る。
【図16】本発明による同心の幾つかの隔室を有する変
換器のその他の実施例の非常に模式的な直径断面図であ
る。
【図17】図16の変換器の概略上面図である。
【図18】本発明による幾つかの『極』を有する変換器
または変換器のセルを示す非常に模式的な上面図であ
る。
【符号の説明】
1,15,19,20,21,22 変換器 2 固定子 3 回転子 4,4’ 電機子 5 環状溝(受け溝) 6,6’ コイル 7 弓状部 13 端子 17 回転軸 18 コンパレータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 イヴ ポールシェ フランス国 95130 フランコンヴィル ル プルシー ブーシャル リュウ ドゥ ニューポール 10 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01F 7/08

Claims (15)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒型の環状溝(5、5’、5" ) を有
    し、中心角αの領域に延びている強磁性材の少くとも
    1つの固定された電機子(4、4’、4”)と、上記環
    状溝に一部分が収容される少くとも1つの環状コイル
    (6)を備えている少くとも1つの固定子検出器(2)
    と、コイル(6)と向かい合って位置し、向かい合っている
    前記コイル(6)に同軸に回転される強磁性材料の少な
    くとも1つの回転子ユニット(3)を有する、可変磁気
    抵抗・絶対角位置変換器において、 前記回転子ユニットは、最大限360゜−αの中心角β
    の領域に延び、前記固定検出器(2)と前記回転子ユニ
    ット(3)との間においては、磁束が半径方向に通過す
    るように、上記コイル(6)と向かい合っている少なく
    とも1つの回転子弓状部(7)を有する ことを特徴とす
    る可変磁気抵抗・絶対角位置変換器。
  2. 【請求項2】 回転子弓状部(7)が固定電機子(4、
    4’、4”)の環状溝(5、5’、5" ) 中にはめ込ま
    ていることを特徴とする請求項1に記載の変換器。
  3. 【請求項3】 回転子弓状部(7)が上記固定電機子の
    環状溝(5、5’、5" ) の外にあることを特徴とする
    請求項1に記載の変換器。
  4. 【請求項4】 回転子弓状部(7)が半径方向に沿って
    コイル(6)に向かい合って位置している請求項1乃至
    3のいずれか1項に記載の変換器。
  5. 【請求項5】 回転子弓状部(7)が軸方向に沿ってコ
    イル(6)に向かい合って位置している請求項1乃至3
    のいずれか1項に記載の変換器。
  6. 【請求項6】 固定電機子(4、4’、4”)には、複
    数の環状溝(5)と、前記環状溝(5)内それぞれ
    一部分が収容されている複数の環状コイル(6)とが、
    設置されていることを特徴とする請求項1乃至5のいず
    れか1項に記載の変換器。
  7. 【請求項7】 固定電機子(4、4’、4”)は、少な
    くも複数の環状溝(5)がその角度を互いにずらされ
    配置されていることを特徴とする請求項6に記載の変換
    器。
  8. 【請求項8】 回転子ユニット(3)は、それぞれコイ
    ル(6)と誘導的に結合されている複数の回転子弓状部
    (7)を有することを特徴とする請求項6または7に記
    載の変換器。
  9. 【請求項9】 少なくとも複数の回転子弓状部(7)
    は、互いにその角度をずらされていることを特徴とする
    請求項8に記載の変換器。
  10. 【請求項10】 前記複数の回転子弓状部(7)は共通
    の回転駆動軸(17)に固定されていることを特徴とす
    る請求項6乃至9のいずれか1項に記載の変換器。
  11. 【請求項11】 各環状溝(5)は約180°の中心角
    領域(α)に延びていることを特徴とする請求項1乃至
    10のいずれか1項に記載の変換器。
  12. 【請求項12】 各回転子弓状部(7)は約180°の
    中心角領域(β)に延びていることを特徴とする請求項
    1乃至11のいずれか1項に記載の変換器。
  13. 【請求項13】 各コイル(6)は、複数の固定電機子
    (4、4’、4”)に結合されていることを特徴とする
    請求項1乃至12のいずれか1項に記載の変換器。
  14. 【請求項14】 複数の固定電機子(4、4’、4”)
    が、一体成形の単一の磁性電機子として構成されている
    ことを特徴とする請求項13に記載の変換器。
  15. 【請求項15】 複数の回転子弓状部(7)が各コイル
    (6)に結合されていることを特徴とする請求項1乃至
    14のいずれか1項に記載の変換器。
JP04317492A 1991-11-26 1992-11-26 可変磁気抵抗・絶対角位置変換器 Expired - Lifetime JP3110176B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9114577A FR2684180B1 (fr) 1991-11-26 1991-11-26 Capteur de position angulaire absolue a reluctance variable.
FR9114577 1991-11-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05283226A JPH05283226A (ja) 1993-10-29
JP3110176B2 true JP3110176B2 (ja) 2000-11-20

Family

ID=9419338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04317492A Expired - Lifetime JP3110176B2 (ja) 1991-11-26 1992-11-26 可変磁気抵抗・絶対角位置変換器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5428290A (ja)
EP (1) EP0544575B1 (ja)
JP (1) JP3110176B2 (ja)
DE (1) DE69204968T2 (ja)
ES (1) ES2079821T3 (ja)
FR (1) FR2684180B1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9225971D0 (en) * 1992-12-12 1993-02-10 Penny & Giles Blackwood Ltd Rotary transducer
DE4243022C2 (de) * 1992-12-18 2000-07-13 Bosch Gmbh Robert Meßeinrichtung zur Bestimmung eines Drehwinkels
FR2717895B1 (fr) * 1994-03-28 1996-05-31 Sagem Capteur de position angulaire absolue de type inductif à réluctance variable.
FR2746912B1 (fr) * 1996-03-29 1998-06-05 Sagem Capteur magnetique de position
US5743143A (en) * 1996-08-09 1998-04-28 Eaton Corporation Transmission shifting mechanism and position sensor
JPH10122034A (ja) * 1996-10-16 1998-05-12 Toyota Motor Corp 内燃機関のシリンダブロック及びその製造方法
US5894758A (en) 1997-12-15 1999-04-20 Eaton Corporation Assisted lever-shifted transmission
DE19849554C1 (de) * 1998-10-27 2000-03-02 Ruf Electronics Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Absolutposition bei Weg- und Winkelgebern
US6703829B2 (en) 2001-09-07 2004-03-09 Jeff Tola Magnetic position sensor
JP4034691B2 (ja) * 2003-05-09 2008-01-16 ミネベア株式会社 回転角度センサー
US7353608B2 (en) * 2006-01-25 2008-04-08 Custom Sensors & Technologies, Inc. Multiple channel RVDT with dual load path and fail-safe mechanism
JP2009539075A (ja) * 2006-05-29 2009-11-12 エヌシーティーエンジニアリング ゲーエムベーハー 対象物の位置を測定するセンサ装置、および方法
JP4986742B2 (ja) * 2007-06-28 2012-07-25 株式会社アツミテック 車両用変速操作装置
US7825532B1 (en) * 2009-04-20 2010-11-02 Barber Gerald L Electrical generator for wind turbine
US8373298B2 (en) * 2009-04-20 2013-02-12 Gerald L. Barber Electrical generator for wind turbine
FR2999702B1 (fr) * 2012-12-18 2015-01-09 Continental Automotive France Capteur inductif de mesure angulaire de position d'une piece en mouvement et procede de mesure utilisant un tel capteur
RU2523932C1 (ru) * 2013-05-27 2014-07-27 Корпорация "САМСУНГ ЭЛЕКТРОНИКС Ко., Лтд." Плоская катушка индуктивности с повышенной добротностью
US10266251B2 (en) 2016-01-12 2019-04-23 Hamilton Sundstrand Corporation Position sensor for electromechanical actuator
US10927896B2 (en) 2019-07-15 2021-02-23 Schaeffler Tehnologies AG & Co. KG Motor assembly and method of assembling motor
US11606013B2 (en) 2020-02-19 2023-03-14 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Resolver integration kit for variable reluctance resolver

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1245697A (en) 1969-02-19 1971-09-08 Westinghouse Brake & Signal Transducer
DE2326257A1 (de) * 1973-05-21 1974-12-12 Siemens Ag Induktiver weggeber
DE2432032A1 (de) 1974-07-03 1976-01-22 Ustav Pro Vyzkum Motorovych Vo Doppelspulen-messumformer
US4384252A (en) * 1979-05-11 1983-05-17 The Bendix Corporation Cup shaped magnetic pickoff for use with a variable reluctance motion sensing system
US4612503A (en) * 1980-10-21 1986-09-16 Kabushiki Kaisha S G Rotation speed detection device having a rotation angle detector of inductive type
JPS58147609A (ja) * 1982-02-26 1983-09-02 Mayekawa Mfg Co Ltd 相対変位角測定装置の回転子磁気回路
DE3582783D1 (de) * 1984-11-20 1991-06-13 S G Kk Einrichtung zum erfassen der drehlage.
US4777436A (en) * 1985-02-11 1988-10-11 Sensor Technologies, Inc. Inductance coil sensor
US4841245A (en) * 1985-02-11 1989-06-20 Sensor Technologies, Inc. Displacement sensor having multiplexed dual tank circuits
DE3740800A1 (de) * 1987-12-02 1989-06-15 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur erfassung des wegs oder des drehwinkels
US4914390A (en) * 1988-08-11 1990-04-03 Eastman Kodak Company Transducer for determining the instantaneous relative angular positions between two members
DE4001544A1 (de) * 1990-01-20 1991-07-25 Bosch Gmbh Robert Messeinrichtung zur bestimmung eines drehwinkels
FR2644240B1 (fr) 1989-03-07 1993-10-01 Snr Roulements Capteur inductif de position angulaire
DE9000575U1 (de) * 1990-01-20 1991-05-23 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Meßeinrichtung zur Bestimmung eines Drehwinkels
DE4102478A1 (de) * 1991-01-29 1991-05-29 Christof Prof Dr Ing Rohrbach Induktiver winkelaufnehmer
DE4113745C2 (de) * 1991-04-26 1993-11-25 Mehnert Walter Dr Induktiver Stellungsgeber
FR2677757B1 (fr) * 1991-06-13 1994-09-09 Sagem Capteur de position angulaire absolue a reluctance variable.

Also Published As

Publication number Publication date
US5428290A (en) 1995-06-27
DE69204968D1 (de) 1995-10-26
EP0544575A1 (fr) 1993-06-02
ES2079821T3 (es) 1996-01-16
DE69204968T2 (de) 1996-05-15
JPH05283226A (ja) 1993-10-29
FR2684180A1 (fr) 1993-05-28
FR2684180B1 (fr) 1995-04-14
EP0544575B1 (fr) 1995-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3110176B2 (ja) 可変磁気抵抗・絶対角位置変換器
US5030864A (en) Three-phase electrical machine with reduced cogging torque
JP4002308B2 (ja) 誘導型回転位置検出装置
USRE31278E (en) Brushless D-C motor
JP3369512B2 (ja) 小型の単相電磁駆動器
US4626719A (en) Stepping motor having rotor with axially spaced sections
JPH0456542B2 (ja)
US4634912A (en) Electromechanical transducer having a self-inductance cancelling coil assembly
JP4103018B2 (ja) サーボモータ
US4591766A (en) Brushless direct current motor
CN102723185B (zh) 一种双通道轴向磁路磁阻式旋转变压器
US4155018A (en) Multipolar step motor
EP0200537A2 (en) Electrical motor with improved tachometer generator
US4425522A (en) Rotational speed indication signal generator having a plurality of generating coils
JP2007093420A (ja) 回転角度センサ
JPS61128763A (ja) ステツピングモ−タ
GB2056073A (en) DC tachogenerators
US6630763B1 (en) Solid core angular position resolver
JP3814041B2 (ja) ロータ位置検出機構付きステッピングモータ
JPH0442760A (ja) 電動機
JP3318468B2 (ja) 回転角度検出器
JPS61227654A (ja) 検出装置
JP2001264346A (ja) 回転体の回転数若しくは位置検出装置とリラクタンスモータ
JPS609721Y2 (ja) 回転検出センサ−
JP3505164B2 (ja) 角度検出器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090914

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 13