JP3109614B2 - ドットプリンタ用印字ヘッドの駆動制御装置 - Google Patents

ドットプリンタ用印字ヘッドの駆動制御装置

Info

Publication number
JP3109614B2
JP3109614B2 JP04003409A JP340992A JP3109614B2 JP 3109614 B2 JP3109614 B2 JP 3109614B2 JP 04003409 A JP04003409 A JP 04003409A JP 340992 A JP340992 A JP 340992A JP 3109614 B2 JP3109614 B2 JP 3109614B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dot
print
period
printing
print head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04003409A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05185617A (ja
Inventor
昭雄 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP04003409A priority Critical patent/JP3109614B2/ja
Priority to DE4300256A priority patent/DE4300256C2/de
Publication of JPH05185617A publication Critical patent/JPH05185617A/ja
Priority to US08/305,757 priority patent/US5423618A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3109614B2 publication Critical patent/JP3109614B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/27Actuators for print wires
    • B41J2/295Actuators for print wires using piezoelectric elements

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、圧電素子(磁歪素子)
が印字ピンの駆動に使用されたドットプリンタ用印字ヘ
ッドの駆動制御装置に関する。
【0002】ドットプリンタはその印字動作をより高速
化することが望まれており、このため、圧電素子で印字
ピンが駆動される印字ヘッドを用いたドットプリンタの
開発が進められている。
【0003】
【従来の技術】この種のプリンタに関しては特開平2−
241754で示される提案が行なわれており、外部よ
り受信した印字データから次のドットを印字すべきこと
が確認されると、図6における圧電素子の充電期間T
1,放電期間T2が設定され、圧電素子が同図のように
期間T1,T2に各々わたって充放電される。
【0004】その充放電で圧電素子が伸縮しており、こ
の素子伸縮によって印字ピンがプラテン上の用紙に対し
進退駆動されている。その結果、用紙上にドットが印字
される。
【0005】図7(A)には単独のドットと4連続のド
ット列が印字されるときのパターンが示されており、単
独のドットが次に印字される場合には、印字ピンを同図
(D)のように十分な駆動力で進退できる充電期間T1
=A0と放電期間T2=B0が同図(C)のように設定
される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ドットを印字し終った
後、リセットした時、ハンマーが運動エネルギーを持っ
ている為、リバウンドを起こし、ゴーストが発生するこ
とがある(特に連続印字の後は、運動エネルギーが大き
く、ゴーストが出易い)。
【0007】図7(B)においては、余剰なゴーストド
ットが単独ドットや連続ドット列の後尾ドットに続いて
ハンマーのリバウンドで印字されており、プリンタの印
字品質が損なわれている。
【0008】本発明は上記従来の事情に鑑みて為された
ものであり、その目的は余剰なゴーストドットの印字を
防止してプリンタの印字品質を高めることが可能となる
装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明にかかるドットプリンタ用印字ヘッドの駆動
制御装置は図1のように構成されている。
【0010】同図の印字ヘッド駆動回路14は圧電素子
10の充放電を行なってこの圧電素子10に印字ピン1
2を進退駆動させ、印字ヘッド制御回路16は外部から
受信した印字データに応じて印字ヘッド駆動回路14の
素子充放電を制御する。
【0011】その印字ヘッド制御回路16は、単独のド
ットが次に印字されるか否かを印字データにより判定す
る手段18と、連続ドット列の先頭ドットが次に印字さ
れるか否かを印字データにより判定する手段20と、連
続ドット列の後尾ドットが次に印字されるか否かを印字
データにより判定する手段22と、連続ドット列の先頭
ドットと後尾ドットを除く中間ドットのいずれかが次に
印字されるか否かを印字データにより判定する手段24
と、単独のドットが次に印字されることを手段18の判
定結果から確認したときに、印字ピン12のリバウンド
力を減殺するタイミングまで延長された充電期間をA0
とし印字ピン12の退避駆動力が十分となる放電期間を
B0とし、A0、B0を設定する手段26と、連続ドッ
ト列の先頭ドットが次に印字されることを手段20の判
定結果から確認したときに、印字ピン12の進み駆動力
が十分となる充電期間をA1とし印字ピン12の退避駆
動力がわずかとなる放電期間をB1とし、A1、B1を
設定する手段28と、連続ドット列の先頭ドットと後尾
ドットを除く中間ドットのいずれかが次に印字されるこ
とを手段24の判定結果から確認したときに、印字ピン
12の進み駆動力がわずかとなる充電期間をA2とし退
避駆動力がわずかとなる放電期間をB2とし、A2、B
2を設定する手段32と、連続ドット列の後尾ドットが
次に印字されることを手段22の判定結果から確認した
ときに、中間ドットの印字時以上に長い充電期間をA3
とし退避駆動が十分となる放電期間をB3とし、A3、
B3を設定する手段30と、圧電素子10の充電期間と
放電期間をA2<A1≦A0<A3,B2≦B1<B0
≦B3とする設定期間に制御する手段(34)と、を含
む。
【0012】
【作用】最後のドットが印字されると、圧電素子10の
充電期間が延長されて印字ピン12の進み駆動が続けら
れる。
【0013】これにより印字ピン12に印字方向へ力が
加えられ、したがって、印字ピン12の戻り方向に対す
る運動エネルギーが減少し、その結果、印字ピン12の
リバウンドが抑制される。
【0014】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明にかかるドット
プリンタ用印字ヘッドの駆動制御回路の好適な実施例を
説明する。
【0015】図2には実施例の全体構成が示されてお
り、圧電方式の印字ヘッド40は印字ヘッド駆動回路1
4で駆動され(同図のようにトランジスタ対で進退駆動
される)、印字ヘッド駆動回路14は印字ヘッド制御回
路16で制御される。
【0016】印字ヘッド制御回路16はラインバッファ
部42,印字パターン検知部43,ドット連単判定部4
4,ROM46,駆動ピン選定部47,駆動時間設定部
48で構成されており、外部から受信した印字データは
ラインバッファ部42に入力される。
【0017】このラインバッファ部42の内容から印字
パターンが駆動パターン検知部43で検知されており、
次に印字すべきドットが単独ドットか,連続ドット列の
先頭ドットか,連続ドット列の中間ドットか,連続ドッ
ト列の後尾ドットかがドット連単判定部44で印字パタ
ーン検知部43の出力から判定され、その判定結果が駆
動時間設定部48に与えられる。
【0018】駆動時間設定部48ではドット連単判定部
44の出力と対応した充電期間A0,A1,A2または
A3と放電期間B0,B1,B2またはB3がROM4
6から読み出され、印字すべきドットデータに関する充
放電の制御出力がROM46から読み出された内容によ
り得られる。
【0019】その制御出力は印字ヘッド駆動回路14に
与えられており、この印字ヘッド駆動回路14により印
字ヘッド40が駆動され、印字データに応じたドットパ
ターンがプラテン上の用紙に印字される。
【0020】ただし、駆動対象となる印字ピン選定の処
理は印字パターン検知部43の出力を用いて駆動ピン選
定部47で行なわれており、この駆動ピン選定部47の
出力が印字ヘッド駆動回路14へ供給される。
【0021】図3には印字ヘッド40の構成が示されて
おり、印字ヘッド40は積層された圧電素子10,平行
バネ50,アーマチェア52,ワイヤ54,印字ピン1
2を有している。
【0022】そして、圧電素子10は印字ヘッド駆動回
路14で図6のように充放電されており、この充放電で
生じた圧電素子10の伸縮力は平行バネ50を介してア
ーマチェア52に与えられ、拡大される。
【0023】さらに、アーマチェア52によりワイヤ5
4が操作されており、そのワイヤ54によって、印字ピ
ン12がプラテン上の用紙に対し進退する方向へ駆動さ
れている。
【0024】図4においては本実施例の作用がフローチ
ャートで説明されており、まず直前にドット印字が行な
われたか否かが調べられ(ステップ400)、直前にド
ット印字が行なわれていないときには次に印字すべきド
ットの直後に別のドットが印字されるか否かが調べられ
る(ステップ402)。
【0025】その際に直後のドットを印字しないことを
示す結果が得られ場合には、単独ドットの印字を次に行
なうことが確認されてROM46から期間A0,期間B
0が読み出され、これらが充電期間T1,放電期間T2
として各々設定される(ステップ404)。
【0026】また、直前にドット印字が行なわれておら
ず直後にドット印字が行なわれる場合には、連続ドット
列の先頭ドットを次に印字することが確認されてROM
46から期間A1,B1が読み出され、これらが放電期
間T1,充電期間T2として各々設定される(ステップ
406)。
【0027】さらに、直前のドット印字が確認された場
合には次のドット印字の直後にドット印字が行われるか
否かが調べられ(ステップ408)、直前にドット印字
が行われておりかつ直後にドット印字が行なわれるとき
には、連続ドットの中間ドッ トを次に印字することが確
認され、このため、ROM46から期間A2,B2が読
み出され、充電期間T1,放電期間T2として各々設定
される(ステップ410)。
【0028】そして直前のドット印字が行われており、
かつ、直後にドット印字が行なわれない場合には、連続
ドット列の後尾ドットを次に印字することが確認されて
ROM46から期間A3,B3が読み出され、充電期間
T1,放電期間T2として各々設定される(ステップ4
12)。
【0029】ここで本実施例においては、A2<A1≦
A0<A3,B2≦B1<B0≦B3となるようにRO
M46の内容が予め決定されており、期間A0は印字ピ
ン12のリバウンド力を減殺するタイミングまで延長さ
れ、期間B0は印字ピンが十分に退避駆動されるように
定められる。このように充放電期間を細かく制御するこ
とにより、印字エネルギーを均一化し、リバウンド発生
を抑制しうる、最適な印字条件の設定が可能となる。
【0030】また、期間A1は印字ピン12の進み駆動
力が十分となるように定められており、さらに、期間B
1は印字ピン12の退避駆動力がわずかとなるように定
められている。
【0031】そして、期間A2,B2は印字ピン12の
進退駆動力がわずかとなるように各々定められており、
期間A3は期間A2以上に長く設定されている。
【0032】したがって、図5(A)に示された印字パ
ターンのデータがラインバッファ42に入力されると、
そのデータに応じて期間A0,A1,A2,A3,B
0,B1,B2,B3がROM46から読み出されて期
間T1,T2として設定され(ステップ404,40
6,410,412)、これらの設定内容に応じ圧電素
子10が図5(C)のように充放電される。
【0033】本実施例においては、単独のドットが印字
されるときと連続ドット列の後尾ドットが印字されると
きに圧電素子10の充電期間T1が印字ピン12のリバ
ウンド力を減殺するタイミングまで延長されるので、こ
のときにおける印字ピン12のインパクト方向移動が図
5(D)のように抑制される。
【0034】したがって、余剰なゴーストドットの発生
を図5(B)のように防止でき、このため、プリンタの
印字品質をより高めることが可能となる。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、単
独のドットが印字される場合や連続ドット列の後尾ドッ
トが印字される場合のように次のドットに続いてドット
印字が行なわれないときに、印字ピンのリバウンド力を
減殺するタイミングまで圧電素子の充電期間が延長され
るので、単独ドット,連続ドット列に続いく余剰なゴー
ストドットの発生を有効に防止でき、このため、プリン
タの印字品質を高めることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】発明の原理説明図である。
【図2】実施例の全体構成説明図である。
【図3】印字ヘッドの構成説明図である。
【図4】実施例の作用を説明するフローチャートであ
る。
【図5】実施例の装置動作を説明する特性図である。
【図6】圧電素子の充放電作用を説明する特性図である
【図7】従来における装置動作を説明する特性図であ
る。
【符号の説明】
10 圧電素子 12 印字ピン 14 印字ヘッド駆動回路 16 印字ヘッド制御回路 40 印字ヘッド 42 ラインバッファ部 43 印字パターン検知部 44 ドット連単判定部 46 ROM 47 駆動ピン選定部 48 駆動時間設定部 50 平行バネ 52 アーマチェア 54 ワイヤ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧電素子(10)の充放電を行なって該
    圧電素子(10)に印字ピン(12)を進退駆動させる
    印字ヘッド駆動回路(14)と、 外部から受信した印字データに応じて印字ヘッド駆動回
    路(14)の素子充放電を制御する印字ヘッド制御回路
    (16)と、 を有し、 印字ヘッド制御回路(16)は、 単独のドットが次に印字されるか否かを印字データによ
    り判定する手段(18)と、 連続ドット列の先頭ドットが次に印字されるか否かを印
    字データにより判定する手段(20)と、 連続ドット列の後尾ドットが次に印字されるか否かを印
    字データにより判定する手段(22)と、 連続ドット列の先頭ドットと後尾ドットを除く中間ドッ
    トのいずれかが次に印字されるか否かを印字データによ
    り判定する手段(24)と、 単独のドットが次に印字されることを手段(18)の判
    定結果から確認したときに、印字ピン(12)のリバウ
    ンド力を減殺するタイミングまで延長された充電期間を
    A0とし印字ピン(12)の退避駆動力が十分となる放
    電期間をB0とし、A0、B0を設定する手段(26)
    と、 連続ドット列の先頭ドットが次に印字されることを手段
    (20)の判定結果から確認したときに、印字ピン(1
    2)の進み駆動力が十分となる充電期間をA1とし印字
    ピン(12)の退避駆動力がわずかとなる放電期間をB
    1とし、A1、B1を設定する手段(28)と、 連続ドット列の先頭ドットと後尾ドットを除く中間ドッ
    トのいずれかが次に印字されることを手段(24)の判
    定結果から確認したときに、印字ピン(12)の進み駆
    動力がわずかとなる充電期間をA2とし退避駆動力がわ
    ずかとなる放電期間をB2とし、A2、B2を設定する
    手段(32)と、 連続ドット列の後尾ドットが次に印字されることを手段
    (22)の判定結果から確認したときに、中間ドットの
    印字時以上に長い充電期間をA3とし退避駆動が十分と
    なる放電期間をB3とし、A3、B3を設定する手段
    (30)と、 圧電素子(10)の充電期間と放電期間をA2<A1≦
    A0<A3,B2≦B1<B0≦B3とする設定期間に
    制御する手段(34)と、 を含む、 ことを特徴としたドットプリンタ用印字ヘッドの駆動制
    御装置。
JP04003409A 1992-01-10 1992-01-10 ドットプリンタ用印字ヘッドの駆動制御装置 Expired - Fee Related JP3109614B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04003409A JP3109614B2 (ja) 1992-01-10 1992-01-10 ドットプリンタ用印字ヘッドの駆動制御装置
DE4300256A DE4300256C2 (de) 1992-01-10 1993-01-07 Druckkopf-Steuerungsvorrichtung für einen Matrixdrucker oder Nadeldrucker
US08/305,757 US5423618A (en) 1992-01-10 1994-09-14 Piezoelectric print head control device using adjacent dot data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04003409A JP3109614B2 (ja) 1992-01-10 1992-01-10 ドットプリンタ用印字ヘッドの駆動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05185617A JPH05185617A (ja) 1993-07-27
JP3109614B2 true JP3109614B2 (ja) 2000-11-20

Family

ID=11556585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04003409A Expired - Fee Related JP3109614B2 (ja) 1992-01-10 1992-01-10 ドットプリンタ用印字ヘッドの駆動制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5423618A (ja)
JP (1) JP3109614B2 (ja)
DE (1) DE4300256C2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11245451A (ja) 1998-02-27 1999-09-14 Nec Yonezawa Ltd ドットインパクトプリンタ用の印字ヘッド制御装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2635398C2 (de) * 1976-08-06 1982-10-14 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Verfahren und Anordnung zur Ansteuerung der Druckmagnete eines Matrixdruckers
JPH01190464A (ja) * 1988-01-26 1989-07-31 Juki Corp 圧電素子によるプリンタヘッドの駆動装置
JP2511135B2 (ja) * 1989-03-16 1996-06-26 富士通株式会社 印字ヘッドの駆動方式
DE69020429T2 (de) * 1989-03-16 1995-11-16 Fujitsu Ltd Druckkopfsteuervorrichtung für Anschlagnadelpunktdrucker.
US5167459A (en) * 1989-03-16 1992-12-01 Fujitsu Limited Apparatus for driving printing head of wire-dot impact printer
US5190383A (en) * 1991-06-26 1993-03-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Dot printing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
DE4300256A1 (en) 1993-07-15
DE4300256C2 (de) 1997-08-14
US5423618A (en) 1995-06-13
JPH05185617A (ja) 1993-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2906400B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP2001026120A (ja) インク噴射装置
EP0638423B1 (en) Ink jet recording method
US8348369B2 (en) Image forming method and image forming apparatus
JP3109614B2 (ja) ドットプリンタ用印字ヘッドの駆動制御装置
US4415904A (en) Thermal head driving method
US5263994A (en) Printer having a plurality of printing modes
JPH022008A (ja) インクジェット記録装置
JP2000158712A (ja) プリンタ装置及び印刷方法
US5078520A (en) Apparatus for driving printing head of wire-dot impact printer
JPS639556A (ja) 印字制御方式
US5167459A (en) Apparatus for driving printing head of wire-dot impact printer
JP3280738B2 (ja) 印字ヘッド駆動制御装置
JPH06328683A (ja) インクジェット記録装置
JP2007131012A (ja) 記録装置
JP2010000705A (ja) インクジェット記録装置および記録ヘッドの温度制御方法
JPH10181017A (ja) 記録装置およびその制御方法
JP2550831B2 (ja) ドット印字装置
JP2511135B2 (ja) 印字ヘッドの駆動方式
JP2001121688A (ja) 複数の送り量を組み合わせた副走査を行う印刷処理
JP2009226691A (ja) 印刷装置と印刷方法
JP3388094B2 (ja) インクジェット記録方法及び装置
JP3049883B2 (ja) プリントヘッドの駆動制御方法
JP3520895B2 (ja) インクジェット記録装置、及び記録方法
JP3046460B2 (ja) プリンター装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19971007

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090914

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees